ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
一緒にきのこ狩りに行きたい☺️きのこ🍄の種類や見分け方とか実際の🍄見ながら教えて貰いながらいっぱい覚えたい🤗
ずんぐりむっくりとしたアカヤマドリの幼菌、なんて可愛いんだ…
ただ取るのではなく、それに合った料理を作るのが天才的やな!🍄😂👍
まだアカヤマドリが採れるんですね!こちらはぜんぜん見かけなくなりました…羨ましい😆パスタ美味しそうです♪私も貯菌してるやつで作ろうかな~
毎日ポイントをずらしつつ見てますが、どこも一度に出てしまうので採れずに腐ってしまう個体が大量にありました。貯菌があれば作れますよ👍パスタは無難で美味しいです。
アカヤマドリ、自分の周りにこんなにとれるシロないのでうらやましいです
素晴らしい!!チチタケは良型揃いで、アカヤマドリは大量で羨ましいです。カエンタケに似た食菌があるんですね。きのこ世界の不思議を感じます。
8月の夏キノコは今年雨が多いおかげで豊作のようでした。アカヤマドリもチチタケも良い個体ばかりで嬉しいです。地元では逆にカエンタケは全く見られませんね。ナギナタの方はこの時期山に行けば大抵見られます。
@@HSmushroom 様ご丁寧な解説ありがとうございます。私もまた山に行ってみます。
美味しそうです👍うらやましいな~☺️
ありがとうございます🍄
アカヤマドリ、沢山採れましたねいつもながら、歩きやすそうな針葉樹林帯です🤩わたしも、アカヤマドリが初めて採れたので、パスタでいただくつもりです😎
地元では笹がない針葉樹林はほんとごく僅かなのでここばかり通っています。アカヤマドリ採れたんですね!アカヤマドリパスタはやっぱり王道で美味しいですよ。
料理も手際よくやられて感心します。🤩アカヤマドリはカレーやシチューに入れても美味しいですよね。😋
ありがとうございます♪幼菌は煮崩れしないしアカヤマドリ自体味も濃いので、煮込み系の料理はかなり好きです。
HSさま!こんにちは🌤💧今日も一日お疲れさまです🍄🍚アカヤマドリは本当においしいですよねぼくもグラタンやパスタ🍝などにしてよく食べますよ😋チタケもうどんやお蕎麦にしたら最高ですね!フクロツルタケは凶悪猛毒菌ですものね😱💀☠️👻😱
大地斬さん、こんばんは。今年もアカヤマドリは好調なようで、去年以上にたくさん生えてきてくれています。1年ほど前にアカヤマドリグラタン作りました。あれば絶品でしたね。今年も作ってみようかな。
@@HSmushroomさま改めましてお疲れさまでした💦🍄夜遅くに失礼いたします🙇♂️🍵今年はアカヤマドリはそちらでは好調なのですね羨ましいです🍄こちらではアカヤマドリはおろかタマゴタケも全然採れませんよ😭😞😱、やはりアカヤマドリと乳製品系🧈料理は合うのですね😋。
こんにちは。チチタケはみんな色形が良いですね。栃木県まで持って行って販売すれば、結構なお小遣いになりますよ。笑
栃木県では本当に人気なようですね。地元ではそもそもキノコを採る人自体少ないので信じられないです。
美味しそうな ポルチーニ ですね 日本でもこんなに採れるのですね
厳密にはポルチーニとは違う種ですが、似たようなイグチ科と呼ばれる傘の裏がヒダヒダではなくスポンジ状の菅孔と呼ばれる構造になっているキノコです!香りも旨味もかなり強くて、他の食材に負けないほど見た目も風味もインパクトがあります!
超うまそう
やったー今度たべてよ
@@HSmushroom もちろん
メロンパンみたいなオレンジのキノコはボルチーニだけでしょうか?9月に山で見ました。
アカヤマドリです。厳密にはポルチーニとは呼べませんが、近い部類のキノコでして、非常に濃厚な味わいで人気のキノコです。
@@HSmushroom さまありがとうございました。
パスタの量が少なすぎて気になっちゃった
足りなくなって裏で倍は食べてました
アカヤマドリ覚え始めたらコガネヤマドリだと、、、、実際に見分ける事が出来るか不安
一緒にきのこ狩りに行きたい☺️きのこ🍄の種類や見分け方とか実際の🍄見ながら教えて貰いながらいっぱい覚えたい🤗
ずんぐりむっくりとしたアカヤマドリの幼菌、なんて可愛いんだ…
ただ取るのではなく、それに合った料理を作るのが天才的やな!🍄😂👍
まだアカヤマドリが採れるんですね!こちらはぜんぜん見かけなくなりました…羨ましい😆
パスタ美味しそうです♪
私も貯菌してるやつで作ろうかな~
毎日ポイントをずらしつつ見てますが、どこも一度に出てしまうので採れずに腐ってしまう個体が大量にありました。貯菌があれば作れますよ👍パスタは無難で美味しいです。
アカヤマドリ、自分の周りにこんなにとれるシロないのでうらやましいです
素晴らしい!!
チチタケは良型揃いで、アカヤマドリは大量で
羨ましいです。
カエンタケに似た食菌があるんですね。
きのこ世界の不思議を感じます。
8月の夏キノコは今年雨が多いおかげで豊作のようでした。アカヤマドリもチチタケも良い個体ばかりで嬉しいです。
地元では逆にカエンタケは全く見られませんね。ナギナタの方はこの時期山に行けば大抵見られます。
@@HSmushroom 様
ご丁寧な解説ありがとうございます。
私もまた山に行ってみます。
美味しそうです👍
うらやましいな~☺️
ありがとうございます🍄
アカヤマドリ、沢山採れましたね
いつもながら、歩きやすそうな針葉樹林帯です🤩
わたしも、アカヤマドリが初めて採れたので、パスタでいただくつもりです😎
地元では笹がない針葉樹林はほんとごく僅かなのでここばかり通っています。アカヤマドリ採れたんですね!アカヤマドリパスタはやっぱり王道で美味しいですよ。
料理も手際よくやられて感心します。🤩アカヤマドリはカレーやシチューに入れても美味しいですよね。😋
ありがとうございます♪
幼菌は煮崩れしないしアカヤマドリ自体味も濃いので、煮込み系の料理はかなり好きです。
HSさま!こんにちは🌤💧
今日も一日お疲れさまです🍄🍚
アカヤマドリは本当においしいですよね
ぼくもグラタンやパスタ🍝などにして
よく食べますよ😋
チタケもうどんやお蕎麦にしたら最高
ですね!
フクロツルタケは凶悪猛毒菌ですものね
😱💀☠️👻😱
大地斬さん、こんばんは。今年もアカヤマドリは好調なようで、去年以上にたくさん生えてきてくれています。1年ほど前にアカヤマドリグラタン作りました。あれば絶品でしたね。今年も作ってみようかな。
@@HSmushroomさま
改めましてお疲れさまでした💦🍄
夜遅くに失礼いたします🙇♂️🍵
今年はアカヤマドリはそちらでは好調なのですね
羨ましいです🍄
こちらではアカヤマドリはおろかタマゴタケも
全然採れませんよ😭😞😱、やはりアカヤマドリと
乳製品系🧈料理は合うのですね😋。
こんにちは。
チチタケはみんな色形が良いですね。
栃木県まで持って行って販売すれば、
結構なお小遣いになりますよ。笑
栃木県では本当に人気なようですね。地元ではそもそもキノコを採る人自体少ないので信じられないです。
美味しそうな ポルチーニ ですね 日本でもこんなに採れるのですね
厳密にはポルチーニとは違う種ですが、似たようなイグチ科と呼ばれる傘の裏がヒダヒダではなくスポンジ状の菅孔と呼ばれる構造になっているキノコです!
香りも旨味もかなり強くて、他の食材に負けないほど見た目も風味もインパクトがあります!
超うまそう
やったー
今度たべてよ
@@HSmushroom もちろん
メロンパンみたいなオレンジのキノコはボルチーニだけでしょうか?9月に山で見ました。
アカヤマドリです。
厳密にはポルチーニとは呼べませんが、近い部類のキノコでして、非常に濃厚な味わいで人気のキノコです。
@@HSmushroom さま
ありがとうございました。
パスタの量が少なすぎて気になっちゃった
足りなくなって裏で倍は食べてました
アカヤマドリ覚え始めたらコガネヤマドリだと、、、、実際に見分ける事が出来るか不安
メロンパンみたいなオレンジのキノコはボルチーニだけでしょうか?9月に山で見ました。