ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
20〜25㍉のエンジン潅水ポンプに20〜30mのホースと切替ノズル付けて外回りに延焼防止に散水しておいて 何時でも水が出せる様に満水状態でエンジン止めて準備して焼却が望ましですうちは2tダンプに1000リットルタンクと動噴積んで待機して燃やしてます
コメント有難うございます!次回の参考にさせてもらいます!
このくらいの規模で野焼きをやるのであれば消防署や消防団へ声掛けしていただく方がお互いのためになります消火栓はともかくホースは1度通水してしまうと予備と交換をして、使ったものは洗って干さないといけないので結局団員は呼び出されますので・・・また、燃やし方についても周囲を刈り取るなど防火帯を作った上で外側から内側へ向けて火を回すよう心がけてください
貴重なアドバイス有難うございます。消火栓の保全に関しても防火帯についても、大変、勉強になります。消火栓が何時でも使えるのは、日々の保全活動のおかげだということを忘れず、次回の作業の教訓とします。
寒い中お疲れ様です。こちらでは野焼きではなく『芝焼き(しばやき)』と言います。消防団と組合との申し合わせで、枯れ草の凄い場所は消防団員が立合のもと火をつけます。消防団員は、万が一に備えて消火栓にホースを繋いで待機してます。凄い枯れ草の場所は、火をつける前に延焼防止に消防団員が水を撒いておきます。動画が視るかぎり山林での野焼きなので、消防職員か消防団員が待機している時に火をつけた方が、良いと思います。神奈川県 元消防団員 たかゆき
大変貴重なアドバイスありがとうございます。地域でやり方も呼び方も違うのですね。親切な説明、感謝です😊
消火栓使用してる時点ですでに火災ですよ!人の意思に反して延焼拡大してますもんね。次回の教訓とされることを期待します。
コメント有り難うございます。今回の経験を次回の教訓にし、計画的に進められるよう務めて参ります。
野焼きは危険よなぁ。山焼きでスタッフ1人が火に巻きこまれて全身火傷して、ヘリで運ばれたが2ヶ月後に死亡した記事を見た後にこれを見ました。
コメント有難うございます。スタッフ全員で役割を決めて、野焼きであっても、きちんと教育を受けた者で行う必要があると痛感しております。命より大切なものはないですから。
消防団を呼ぶのに躊躇せずに呼んで下さい。遅くても煙の上がっている内は消えたと思ってもそこから風に飛ばされて、延焼する可能性もあります。範囲が広いと目に見えてないところの残火もあります。今回は消火栓がありましたが、無い場合や、遠い場合は今回のように1人だけではどうにもなりませんので…現役消防団員より
大変貴重なアドバイス有難うございます。また暑い中の消防活動、大変ご苦労さまです。残火から大惨事になるケースもあるかと思いますので消防団の方をすぐに呼べるようにして置く必要があることを改めて痛感しました。
消火栓があったからこの程度で済んだけどなかったら家屋や山林に類焼した可能性があります ご注意ください
コメント有難うございます。次回の野焼きでは、細心の注意、警戒をし、作業します。
どっかの動画で 私有地の木を切って端材を燃やしたらボタ山(石炭の屑山)に引火したっての見た後だったので ためになります
コメント有り難うございます。この動画が人のために役立つほど幸せなことはありません。今回の経験で身をもって安全について深く考えるようになりました。
佐賀だつたかなぼた山で伐採した雑木燃やしたら炭層に引火して4年前でまだ燃えていたがその後どうなったのか
ちゃんと周りに水を撒いてから野焼きをしてください💢どっからどこまでを燃やすか計画的にやりましょう。
ご指摘有り難うございます。次回の野焼きでは、きちんと計画的に進めて、周りに迷惑をかけ無いよう、進めて参ります。
枯れ草の切れ目がないんだから燃え広がってく事ぐらい分かるんじゃ?
コメント有難うございます。判断を誤っていることは明白です。大丈夫だろう?という安易な気持ちは事故に繫がるので今後、気を付けます。
モザイクで見にくいです。
ご指摘、有り難うございます。動画編集まだまだ素人ですが、上達出来る様、頑張ります。
20〜25㍉のエンジン潅水ポンプに20〜30mのホースと切替ノズル付けて外回りに延焼防止に散水しておいて 何時でも水が出せる様に満水状態でエンジン止めて準備して焼却が望ましです
うちは2tダンプに1000リットルタンクと動噴積んで待機して燃やしてます
コメント有難うございます!
次回の参考にさせてもらいます!
このくらいの規模で野焼きをやるのであれば消防署や消防団へ声掛けしていただく方がお互いのためになります
消火栓はともかくホースは1度通水してしまうと予備と交換をして、使ったものは洗って干さないといけないので結局団員は呼び出されますので・・・
また、燃やし方についても周囲を刈り取るなど防火帯を作った上で外側から内側へ向けて火を回すよう心がけてください
貴重なアドバイス有難うございます。消火栓の保全に関して
も防火帯についても、大変、勉強になります。消火栓が何時でも使えるのは、日々の保全活動のおかげだということを忘れず、次回の作業の教訓とします。
寒い中お疲れ様です。
こちらでは野焼きではなく『芝焼き(しばやき)』と言います。
消防団と組合との申し合わせで、枯れ草の凄い場所は消防団員が立合のもと火をつけます。
消防団員は、万が一に備えて消火栓にホースを繋いで待機してます。
凄い枯れ草の場所は、火をつける前に延焼防止に消防団員が水を撒いておきます。
動画が視るかぎり山林での野焼きなので、消防職員か消防団員が待機している時に火をつけた方が、良いと思います。
神奈川県
元消防団員 たかゆき
大変貴重なアドバイスありがとうございます。地域でやり方も呼び方も違うのですね。親切な説明、感謝です😊
消火栓使用してる時点ですでに火災ですよ!
人の意思に反して延焼拡大してますもんね。次回の教訓とされることを期待します。
コメント有り難うございます。今回の経験を次回の教訓にし、計画的に進められるよう務めて参ります。
野焼きは危険よなぁ。山焼きでスタッフ1人が火に巻きこまれて全身火傷して、ヘリで運ばれたが2ヶ月後に死亡した記事を見た後にこれを見ました。
コメント有難うございます。スタッフ全員で役割を決めて、野焼きであっても、きちんと教育を受けた者で行う必要があると痛感しております。命より大切なものはないですから。
消防団を呼ぶのに躊躇せずに呼んで下さい。
遅くても煙の上がっている内は消えたと思ってもそこから風に飛ばされて、延焼する可能性もあります。
範囲が広いと目に見えてないところの残火もあります。
今回は消火栓がありましたが、無い場合や、遠い場合は今回のように1人だけではどうにもなりませんので…
現役消防団員より
大変貴重なアドバイス有難うございます。
また暑い中の消防活動、大変ご苦労さまです。
残火から大惨事になるケースもあるかと思いますので
消防団の方をすぐに呼べるようにして置く必要があることを改めて痛感しました。
消火栓があったからこの程度で済んだけどなかったら家屋や山林に類焼した可能性があります ご注意ください
コメント有難うございます。次回の野焼きでは、細心の注意、警戒をし、作業します。
どっかの動画で 私有地の木を切って端材を燃やしたらボタ山(石炭の屑山)に引火したっての見た後だったので ためになります
コメント有り難うございます。この動画が人のために役立つほど幸せなことはありません。今回の経験で身をもって安全について深く考えるようになりました。
佐賀だつたかなぼた山で伐採した雑木燃やしたら炭層に引火して4年前でまだ燃えていたがその後どうなったのか
ちゃんと周りに水を撒いてから野焼きをしてください💢
どっからどこまでを燃やすか計画的にやりましょう。
ご指摘有り難うございます。次回の野焼きでは、きちんと計画的に進めて、周りに迷惑をかけ無いよう、進めて参ります。
枯れ草の切れ目がないんだから燃え広がってく事ぐらい分かるんじゃ?
コメント有難うございます。
判断を誤っていることは明白です。大丈夫だろう?という安易な気持ちは事故に繫がるので今後、気を付けます。
モザイクで見にくいです。
ご指摘、有り難うございます。
動画編集まだまだ素人ですが、上達出来る様、頑張ります。