【New OLD - D.I. VS Passive Power D.I.】優しく解説。アクティブDI/パッシブDIの違い!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 11

  • @myoubilbao
    @myoubilbao 3 ปีที่แล้ว +1

    New Old D.I. 今一番注目しています。
    先日、某ギタリストの方の弾き語りSolo Liveの終焉後に運よく足元の機材を拝見させていただいた際に
    New Old D.I.がありました。「原音」に忠実なという部分がシンプルに一番わかりやすいですね。
    韓国の方がされているTH-camでも何個かの動画で出ていますね。(Trialさまの商品は多数登場)
    一点いうと、自分で試すことが出来たら自分のイメージに一番合うものがわかるんですが、TH-camで聞くことが出来る音だと
    「高音側のきらびやかさ」とか「Gainがアップした」の二つはわかりやすいのですが、レスポンスの感じや、音の響きなどがなかなか難しいですね。 いつかどこかで試せる機会が持てればと思います。 素晴らしい作品です。

    • @trialchannel3972
      @trialchannel3972  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      New Old D.I.はTRIALでしか作れない、良い物になりました。
      引き続き動画にも登場する事になると思いますので、音の雰囲気を感じで頂ければ幸いです。

  • @ryukoya58
    @ryukoya58 3 ปีที่แล้ว

    LR Baggs のELEMENT VTC にはどれがおすすめですか?検討させていただきます!

    • @trialchannel3972
      @trialchannel3972  3 ปีที่แล้ว +2

      少しサウンドの角が取れて欲しい場合は、Passive Power D.I.
      プリアンプで音を補正したいならば、Single Input Preamp D.I.
      出来るだけそのままの音をPAに送りたいという事であれば、New Old D.I.
      がお勧めです。
      ELEMENT VTCは、どのDIもマッチしますので、動画を見て、好みの音色で選んで頂ければ幸いです。

    • @ryukoya58
      @ryukoya58 3 ปีที่แล้ว

      ​@@trialchannel3972 様
      ご丁寧にありがとうございます!
      LIVE用に6弦+12弦+ガット+予備で最大4本体制になるので、DIはワイアレスとケーブル直用で2台用意して、MIDIコントロールできるラックマウントのミキサーの1・2chでそれぞれ受けて、ギターごとにルーティングで別チャンネルに送り、レベル調整、EQ調整とFXアウトで軽くリバーブをかけるようなシステムを組んで、LineでPA卓に送るシステムを構想しています。
      AVALON U5も検討していましたが、現在入手が難しく、NeveDesignのRNDIを採用しようかと思いましたが、高早様はAVALONと比較する動画が多いので、TRIALがベストかと考えた次第です。
      なおアコギの位置づけですが、エレキも混在するバンドの中での使用なので、埋もれない音作りをしたいと考えていますので、エアー音より、ピエゾのダイレクト感が大事になってくる気がします。
      このあたりいかがでしょうか?
      質問ばかりで申し訳ございませんm(__)m

    • @trialchannel3972
      @trialchannel3972  3 ปีที่แล้ว +1

      そのような使用方法でしたらNew Old DIをおすすめいたします。
      New Old DIは相性を問わず信号をナチュラルに伝達しますので、ワイヤレスからでも楽器からでも安定して機能いたします。
      レンジも広いので、ダイレクト感を出すにも最適です。

    • @ryukoya58
      @ryukoya58 3 ปีที่แล้ว

      @@trialchannel3972 さん、ありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします!

    • @ryukoya58
      @ryukoya58 3 ปีที่แล้ว

      ということで、さっそく注文させていただきました!