秋冬におすすめな裏に凝る羽織特集!どんな裏地がおすすめ?羽織と羽裏になる長襦袢をご紹介|石田節子流着付け呉服店

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • ◆チャンネル登録はこちら
    / @setsukoishida
    \公式LINEはじめました/
    lin.ee/9zE6Qs0
    今週は秋冬におすすめな羽織特集!ということで裏に凝ると面白い羽織の世界をお届けします♪
    ▼石田節子のセレクトショップはこちら
    shop.setsukois...
    ▼教室へのアクセスはこちら
    setsukoishida....
    ◆着付け教室についての詳細はこちら
    setsukoishida....
    石田節子流着付け教室
    setsukoishida.jp
    石田節子流着付け教室インスタグラム
    / setsukoishida_kimono
    石田節子流着付け教室facebook
    / ishida.kimono
    #石田節子 #石田節子流着付け教室 #着物 #きもの

ความคิดเห็น • 11

  • @星川清香
    @星川清香 4 หลายเดือนก่อน

    いつも拝見しております❤

    • @setsukoishida
      @setsukoishida  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます❣️

  • @あっちゃん-z2h
    @あっちゃん-z2h 4 หลายเดือนก่อน

    先生って、本当に素敵な方ですね。私も長襦袢作りたいです。

    • @setsukoishida
      @setsukoishida  4 หลายเดือนก่อน

      恥ずかしいです😅
      ありがとうございます❣️

    • @setsukoishida
      @setsukoishida  4 หลายเดือนก่อน

      長襦袢ぜひ〜🤗

  • @あっちゃん-z2h
    @あっちゃん-z2h 4 หลายเดือนก่อน

    先生は、おはしょりとか、帯を、微妙に、ずらしていて、全て計算されていて、見惚れてしまいます。

    • @setsukoishida
      @setsukoishida  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます❣️
      自然に着ているだけなのですが😅

  • @清水あつ子-c5f
    @清水あつ子-c5f 4 หลายเดือนก่อน

    裏勝りって言葉がありましたね。
    合わせを着る時間がだんだん少なくなる今が、最期のチャンスかも❤

    • @setsukoishida
      @setsukoishida  4 หลายเดือนก่อน

      そうですね😢
      冬はどうなるでしょうかね。
      着物の楽しみ方が減らないように願って工夫出来る事を考えてみますね🤗

  • @まなまな-y1v
    @まなまな-y1v 4 หลายเดือนก่อน

    こんにちは。
    沢山の生地、楽しんで拝見しました。
    花札の生地がとても気になっています。
    今は羽織は作る予定が無いのですが、長襦袢に出来る生地でしょうか?
    また、そのようなご対応をしていただけますでしょうか?

    • @setsukoishida
      @setsukoishida  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます❣️
      あの長襦袢は売れてしまいました🙏
      まだ作っているか問屋さんに聞いてみますが🤗
      お電話頂けたら嬉しいです。
      03-6661-2709です。
      火曜日、水曜日が休みなので木曜日なら大丈夫です🙆‍♀️
      よろしくお願い致します。