【プロが選ぶ!】注文住宅でこれだけはオススメしたい設備10選!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 35

  • @ててててーん
    @ててててーん ปีที่แล้ว +6

    自分用
    0:24 深型食洗機 +数万円?
    1:18 玄関のスマートキー
    2:15 人感センサーライト
      (玄関、ポーチは人気、トイレ、廊下は余裕あれば)
    3:23 幅1m20cm以上の洗面台
    4:05 2階にも洗面台設置
    5:47 キッチンの底板をステンレスに
    7:15 磁石がつけられるキッチンパネル
    8:30 冷凍庫置き場をつくる
    9:27 トイレの蓋の自動開閉機能
    11:46 ハイドア

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว +1

      コメントいただきありがとうございます。
      タイムスタンプあった方がいいですか?

    • @ててててーん
      @ててててーん ปีที่แล้ว

      @@CH-mn2io 返信ありがとうございます!
      タイムスタンプというより、今日オススメいただいた内容を最後まとめていただくか、概要欄に記載があるとスクショして保存しやすいです♡

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว

      @@ててててーん
      ご返信ありがとうございます。
      承知致しました!運営と打合せしておきます!

  • @toshi19661
    @toshi19661 ปีที่แล้ว +5

    新築で家を建て、今年春から住んでいます。建築会社との打ち合わせにじっくり時間をかけて頂いたので、その間にTH-camの様々な動画で
    勉強することができました。ちなみにこちらで10個あげられていた中の9個を採用していました。
    2階トイレと洗面台などこちらの内容と全く同じで、使い勝手はかなり良いです。
    唯一の失敗が、冷凍庫置き場を作らなかったこと。コロナ禍前は殆ど触れる人がいなかった設備ですね。
    仕方ないのでリビングに冷凍庫置いてますが、共働き子育て世帯ではかなり重宝します。新築検討の方は絶対検討すべきですね。

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว +1

      コメントいただきありがとうございます。
      10分の9該当ですか!さすがでございます。
      冷凍庫置き場は、最近増えてきました。
      共働きの家族が増えてきて、ストックするという考え方、パントリーなども含めて、今は必須の設備かもしれないです。

  • @tajiromaru1933
    @tajiromaru1933 ปีที่แล้ว +2

    ⑨のトイレ、滅茶滅茶同意します。拙宅、DIYでトイレ交換したので、1Fはアステオ、2Fはサティスという、どちらも自動開閉、自動洗浄機能付きトイレです。家族皆がこれに慣れてしまっているので、他所でトイレ使うとうっかり流し忘れ、閉め忘れしそうになります。自動洗浄はオフにしても良いかも知れないですね。
    後、デメリットとしては自動開閉機能、壊れた時の修理代はメチャメチャ高いです。壊れたままで使おう・・・ってなると思います(笑)

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว +1

      コメントいただきありがとうございます。
      そうなんですよね。特に子供のトイトレの際に、流す→蓋を閉めるまで一連で練習できなくなって、
      子供が他所でミスするかもしれないなと思うところもあります。
      あと、タンクレストイレのメンテナンス費が高額になるという問題は、ずっとありますね。
      給水の位置が特殊なトイレもあったりしますから、のちの交換も同様のものを採用したり、
      機能のうちどれかが壊れても、そのものの交換が必要になるので、経済的ではないですね。

  • @sophian200
    @sophian200 10 หลายเดือนก่อน

    ほとんど価値観同じでいつも一緒に笑うのが楽しい。

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  10 หลายเดือนก่อน

      コメントいただきありがとうございます。
      ご参考になれて何よりです。
      今後も応援よろしくお願い致します!

  • @クレスポ-y7g
    @クレスポ-y7g ปีที่แล้ว +4

    冷凍庫置き場はその通りですね。自分もふるさと納税の冷凍の肉や魚を保存するために冷凍庫を買おうと思い、間取りを考えるときに置き場を作ってもらいました。
    動画と関係ないのですが、教えていただきたいことがあります。
    もう少しで上棟式があるのですが、上棟のときの職人さんへの差し入れというか、贈り物?はどんなものを用意したらよいでしょうか?飲み物と個別包装のちょっと良いお菓子くらいしか思いつかないのですが・・・。

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว +2

      コメントいただきありがとうございます。
      上棟の際に大工さんに送るものは気持ちですからなんでも大丈夫です。
      ただ、ビールなどのお酒は好みもありますので、
      上棟の際に労うための飲み物であったり、
      手土産はお菓子などで大丈夫だと思います。
      あとは、ご祝儀を大工さんみんなに3千円程度をポチ袋に入れてお渡ししたり私はしています。

  • @toshiotaguchi3887
    @toshiotaguchi3887 ปีที่แล้ว

    非常に勉強になった。われら庶民の生活動線を熟知されてるわ。

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます。
      私自身が使いやすいかなと考えご提案させていただいております。
      ご参考にしていただきありがとうございます。

  • @whitewhite2543
    @whitewhite2543 ปีที่แล้ว

    なんだかいつもよりしゃんと話されてて見入ってしまいました!w
    いつも勉強させてもらってます。応援してます!

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます!
      応援ありがとうございます。
      たまにしゃんと話しますのでよろしくお願いします笑

  • @白玉粉さん
    @白玉粉さん ปีที่แล้ว

    キッチンがタカラスタンダードで
    底板を湿気が嫌なのでオプションでホーローにしましたがニオイや水気に強いでしょうか?

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます。
      ホーローのキャビネットや底板は、
      コメントいただいた通り、湿気などに強い部材になります。

  • @宮崎晃-j8r
    @宮崎晃-j8r ปีที่แล้ว

    ハウスメーカーと工務店の決定的な違い
    打ち合わせ-契約-銀行関係-入居に至るまでのケアの質、スピード感、回数、お金のことなど
    ありとあらゆるメリデメを徹底的にお話聞いてみたいです。
    人は何故大手ハウスメーカーで建てるのか。
    家は工業製品として既製品の方がいいの?
    大工さんが手間暇かけた方がいいの?
    宜しくお願いします。

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます。
      非常にセンシティブな内容になる動画ですね。
      ハウスメーカーさんも様々あり、工務店さんも様々あるので、
      かなり主観的な動画になりますが、題材として検討してみます。
      ありがとうございます。

  • @iy-rf1zf
    @iy-rf1zf ปีที่แล้ว

    ハイドアに関してですが、ハイドアの上吊り戸はどうですか?
    開き戸は社長が仰るように歪むかと思うのですが、引き戸だったら歪むことは無いですかね?

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます。
      上吊引戸であれば、ヒンジがないので、ヒンジの歪みは発生しないと思いますが、
      引手の高さが、扉本体の下から約三分の一あたりに設置されることから、開け閉めによって、レールのコマ部分に負担がかかる可能性があります。
      ドアよりは持ちはいいと思いますが、上吊引戸の通常の高さと比較すると、故障のリスクは高いと思われます。
      あとは、上吊引戸の場合下にレールがないため、振れ止めが入っているかと思いますが、
      扉の長さが長くなるということは、振れ幅も大きくなり、振れ止めが外れたりするかもしれません。
      丁寧に扱えば問題ないと思いますが、一応念のために頭の片隅にでもあった方がいいかと思います。

    • @iy-rf1zf
      @iy-rf1zf ปีที่แล้ว

      @@CH-mn2io とても丁寧なご回答ありがとうございます!!
      社長のような方に担当していただきたいですが、残念ながらエリア外ですので…
      社長の動画をたくさん見ているので、自分でも知識をつけて家づくり頑張ります!
      これからも参考にさせていただきます!

  • @ムスコ30cm
    @ムスコ30cm ปีที่แล้ว

    新築予定で土地は持ち土地です。
    今契約してしまうともう補助金が間に合わないとのとこでした
    来年度の補助金を待った方がいいのでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます。
      補助金は間に合わないと思います。
      また、勉強不足で申し訳ないのですが、
      来年も実施すると公布されましたでしょうか?
      それであれば待ってもいいと思いますが、
      現在の資材高騰の流れで、各メーカーが定価を年に2回くらい15%程度連続で上げていることから、
      期間損失もあると思われますので、早めに動く方がいいかなと思います。

  • @ta98rr
    @ta98rr ปีที่แล้ว

    コメント失礼します
    キッチン、ラクエラからステディアに変更した場合の差額と、そこからフルフラットにした場合の大まかな金額を教えていただければ幸いです。

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます。
      工事をされる工務店さんによって変わるので、定価差でのお伝えしかできません。
      もし確認されるという事であれば、ご依頼されている会社に見積もりしていただくか、
      セカンドオピニオンとして、他の工務店さんに相見積もり取られることをおすすめします。

  • @しらたま-m5w
    @しらたま-m5w ปีที่แล้ว +1

    一○工務店の全館空調を超える全館さらぽか空調ってのがオプションでありますけどこれは採用すべきですか?

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว +1

      コメントいただきありがとうございます。
      性能として、自動で加湿ができ、加湿機能付きエアコンのように、外気の水蒸気から水分を得るのではなく、給水を持って行く事で、加湿機能の確保ができますので、効果はあると思います。
      ただ、独自開発の専用ユニットですから、これから一生お付き合いされるのであれば、採用してもいいかもですが、私は採用しないと思います。

  • @ponoroom.6443
    @ponoroom.6443 ปีที่แล้ว +1

    パントリーやシューズクロークの可動棚はハウスメーカーにつけてもらうべきですか?個人的にはニトリとかで売ってる可動棚で後付けしてもいいのかなと思っております。アドバイスいただけると嬉しいです…!!

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว +4

      コメントいただきありがとうございます。
      ご質問いただいている件で、DIYを楽しみたい方や、コスト削減を図りたい方は、ご自身で設置されるのもいいと思います。
      インターネットなどで調べれば、部材によって耐荷重などもわかりますので、強度も問題ないと思います。
      ただ、設置予定の箇所にどのようなものを設置するかによって、壁内部の下地を設置する必要がありますので、
      それを工務店さんと打合せをして決めたほうがいいですね。

  • @カヨ-t1e
    @カヨ-t1e ปีที่แล้ว

    キッチンはタカラスタンダードとクリナップで悩みました。タカラスタンダードはあらゆるところが磁石として使えるだけじゃなく、引き出しもすべて
    ホーローだったのですが、クリナップは洗えるレンジフード付きなのに引き出しは木製だったのです(びっくりでした。上位版はステンレスなんでしょうが
    見た目は料理人が使うような感じになるんでしょうか)。
    結局クリナップの洗えるレンジフードを選んでしゃちょーがおっしゃった底だけすべてオプションでステンレスを敷きました。やってよかったです^^
    掃除めちゃくちゃ楽です。以前の家のキッチン下は古い観音開きタイプでしたが、直に鍋や調味料は絶対置けませんでした (^_^;)
    あと、ハイドア!やればよかったと後悔していたのですが、しゃちょーのお話聞いて、やらなくてよかったと心から思えました。
    なんだかんだ言ってもローコストハウスメーカーなのでちょっと心配です。実際、我が家はほとんどの部屋の扉は引き戸なのですが、
    開け閉めするたび音がなったりする仕上がりなので(笑) アフターさんがねじ回しを片手に調整して気にならなくなりましたが。
    自動開閉トイレ、用を足すときは便利ですが、掃除しているときに勝手に開いたり閉じたりするのが、何気にストレスです(笑)
    蓋を拭こうとしてるのに勝手に開くし… (^_^;)スイッチで操作してますがその数秒もストレスです(笑)
    さいごに…
    玄関内外センサーライトは必需品といっても過言ではありません!!!!
    センサーライトとスマートキーで夜の玄関開け閉めがどれほど天国か…。夜、インターフォンのカメラで
    人の顔がわかるというのもありがたいです。記録もわずかながら残りますしね。

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว +1

      コメントいただきありがとうございます。
      クリナップの商品は、ラクエラ、ステディア、セントロとシリーズがありますが、ラクエラは木製キャビネットですね。
      あと、トイレの掃除の件は、お聞きして確かにそうだと感じました。
      私の家もその機能があるので、掃除のたびにしまったりするのはストレスですね。
      応援ありがとうございます!

  • @yoshikazukaho5898
    @yoshikazukaho5898 ปีที่แล้ว

    違う動画で、タンクレストイレやる必要なし!コスパ良くないと聞いたばかりで、今度はタンクレストイレ良し!って一体どっちなんだ?!

    • @CH-mn2io
      @CH-mn2io  ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます。
      私も悩ましいところですね。
      タンクレストイレのデメリットは結構あります。
      ただ、最近自動洗浄や自動開閉が注目されていることもあり、そういった意味でタンクレスの選択はありかなと。
      ただ、私自身は自動機能などは不要なので、タンクレスはあまりお勧めしておりません。