【しめ縄を綯う】今年もあとわずか!自分で作るしめ縄、こんな感じでやってます。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @impulse15
    @impulse15 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です😊
    今年もあと数日ですね。
    よいお年をお迎え下さいね🎊
    来年も動画投稿待っています。

    • @呑んべえ農家の日常
      @呑んべえ農家の日常  หลายเดือนก่อน +1

      いつもコメントありがとうございます。本当ですね~、1年ってめっちゃ早いです。お互い新しく迎える2025年が良い年になりますように。それと動画も結構撮っているのですが、中々編集が・・・と、農家の作業って毎年同じ事の繰り返しが多いので~結構悩みながらやってますが、頑張って投稿するゾ-です。(^O^)

  • @久下豊
    @久下豊 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です☀
    素晴らしいです。うちは父が毎年車庫でゴソゴソしめ縄作りをしてるんですが、私は全くできずなので勉強しないとあかんですわ。
    子供の頃、祖父と、ウラジロ取りに一緒に山へ行くのが楽しみで、いろいろ思い出しました😌💭
    今週あたり更に寒波が来ると言ってますのでお体に気をつけてお過ごしくださいね☺️

    • @呑んべえ農家の日常
      @呑んべえ農家の日常  หลายเดือนก่อน +1

      いつもコメントありがとうございます。先日、しめ縄用の裏白を山に採りに行ったのですが、熊が出ると危ないので妻と一緒に行ってきましたよ~。私も母が作っていたのを見様見まねで作ってるのですが中々上手に出来ませんが、年々上達するかな~と思ってやってます。久下さんも是非チャレンジしてみて下さいね。😊

  • @tan5300
    @tan5300 หลายเดือนก่อน

    こんにちわ!楽しく、いつも拝見させていただいています。ずっと、しめ縄を自分で作りたいと思ってました。投稿ありがとうございます。
    白い紙は、A4のコピー用紙でもいいのでしょうか?

    • @呑んべえ農家の日常
      @呑んべえ農家の日常  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。御幣は一般的に半紙を使う方が多いと思うのですが、ちょっと薄い感じがするので私はA4のコピ-用紙を使用しています。それと、私が作っているしめ縄の大きさならA4用紙でピッタリで、御幣や紙垂をA4用紙での作り方を以前に投稿していますので、もし宜しかったら参考にしてみて下さい。(^O^)

  • @dksk5424
    @dksk5424 หลายเดือนก่อน

    右ないはできるのですが、左が全くできません。

    • @呑んべえ農家の日常
      @呑んべえ農家の日常  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。やっぱりそうですよね~。私も最初の頃は中々上手く出来ませんでしたが、ある程度経験しているうちに少しづつ出来るようになりました。でも力の加減で若干左右が違う事もありますよ。年に1度の事なので、慣れた頃に終わりますが・・・(笑)。