【Rural ASMR】Relaxing summer life in an old house with the sea and a river【Countryside Life】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 【Kominka Solo Life #65】
I moved to Izu to live in the countryside. I'm living alone in an old house.
I've collected various pleasant sounds of summer in country life.
【English subtitles setting/ iOS】
If you have trouble viewing overlapping subtitles, try the following settings.
(Setting→Accessibility→Subtitles&Captioning→Style→Transparent Background)
【Subtitle translator】
yuimaaru.jp/
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
Paradis ! ❤ and delicous food thanke you dear .
サムネがもうトトロのあれだ…
おばあちゃんの畑でキュウリぼりぼり食べるとこだ…サツキがヘタをぷって吐き出すとこが好きなんだ…ああああラムネいいなぁ……
都会のお洒落気取りな日常動画よりもだんぜん見る価値があります!
初めてTH-camのおすすめ機能が役立った、ありがとう。
お会いできて良かったです。
楽しんでいってください!
ごっくん😋💦、つばを飲み込んでしまったのよさ😆
お洒落な動画を上げる人が多い中、昔を思い出させてくれる懐かしい動画。こう言うのが今の時期とても良い👏昔、野菜、果物と井戸水で冷やしたなぁ~ 味なんかつけなくても甘くて美味しかったなぁ~😊
そうですね。
50年前の生活が、ここにはあります。
自然がまだまだ豊かだった時ですよ。
スイカは井戸で冷すものでしたよね。
なんかこう、、ワクワクします。
出先から子供と帰って来てごはんを食べながら見ました。昼はあれ、というので冷やし中華か!と思っていましたが、ハズレました。
夏の昼間の気だるさと満足感が伝わりますね。暑い午後のあの感じ。家でシンクロしました。
古民家さんは以前からこういう映像関係のお仕事されてたんですか?
アングルからいろいろ伝わるのがよくわかります。
やっぱり食事は大事。暑くっても食べないといけないですね、元気でないと乗り切れませんね。台風が近付いているようです。ご自愛ください。
久々に待ってました
社会人1年目ですが、頭パンクしております
なので自然で癒されにきました
私も社会人1年目で、自分の無力さを痛感してるT_T
私は2年目ですが、頭パンクしてます。
何年経ってもパンクしてたらどうしようと恐怖にやられてます。
美しき日本の夏
タイの食器でかき氷本当にありがたいです。タイのかき氷を思いだします。
私は彼が持っている小さなチャイムが大好きです! 風が吹くたびに、その幸せな音が聞こえてきます!
古民家さん、お久しぶりです。日本の夏を堪能されてますね~!
子供の頃、奥深い山にある母の実家に一人でお泊まりさせられ、でも、従妹たちと毎日自然の中で、夏を楽しんでいた事を懐かしく思い出しました。
日本の夏の風情は、別格です!! 夏は、日本に帰りたくなりますね。暑いですけど。。。
自分の理想の田舎ライフ送られててとても憧れました!
私も早く大人になって自分の民家買いたいです笑
波の音癒やされました。都会では音では癒やされません。夕焼け、朝焼けの空ぐらいです。
こう言う動画を見ると、やっぱり自分は夏が好きだなぁと思う‥
カナダから見てます。懐かしい日本の香り。どうも有難う。
this man is really out there making the best out of everyday....i wish to live my life this way too....i wish society will stop forcing us this idea of happiness where u have to get married and have kids....everyone should be free to choose however they wish to live....
I was just thinking the same ...☺
この動画を観てたら、なぜか暑さが和らぎました。
理想の田舎暮らしで心が穏やかになったからだと思います。
爽やか。
本当に見ていて気持ちがいい。
コロナで、誰かが我慢しないと行けない状態だとおもうのでずっと田舎の地元に帰れてません......
いいなあ。
ソーメン、天ぷら美味しそう😆
風鈴の音、野菜を切る音、
時間がゆっくり流れるようで、癒されます🍀
トトロを思い出しました。やっぱ憧れるなぁ、こういう暮らし方。
こみさんこんばんは🌇
いつみても安定の癒しですね
自然の中に生きてる幸せ🤗🌼🌼🌼
元気になれる場所で、そこに癒しのこみさんがいて、たくさんの幸せがこの動画で伝わり幸せになれます🤗💖💖💖
こみさんはTH-camで1番大好きです
これからも楽しみに待ってます🍀🍀🍀
トトロの世界観
めいちゃんがとうもろこし🌽持って走りそう
自然こそ1番の贅沢ですね
だーいすきです。
すごく いい ねー〜🍃🌻🌻🌻
小さい時おばあちゃん家の畑で採って
小川で冷やして食べたトマトときゅうり
の味思い出しました🍅
仕事の合間に、川って、素敵すぎます。
和魚を、中華風にお料理して、スペイン風のお皿で盛り付けっていい感じですね。お庭でとれた材料を丁寧に天ぷらされるのも、尊敬いたします。
夏野菜の天ぷらにそうめん最高です
美味しそうです
近くにあんなキレイな川があり野菜冷やして贅沢羨ましい
サムネに惹かれて見に来ました!となりのトトロでおばあちゃんが野菜洗うシーンを思い出します😆❤️
この9分31秒に夏が凝縮されている♪
自分の田舎がこんな感じだったなぁ。実家ではソーメンのつゆにミョウガじゃなくしその葉で刻んでソーメンと食べる。もちろん氷も入れてえんがわで風船の音と扇風機もつけて食べていたな。後🍉もね。食べ終わったら近くの川水遊びしていた。
蒸し蒸しして、暑い中、この「音」が、素晴らしいですよね!風鈴🎐なみに。水の音、個人的には、「素麺をすする音」が大好きです。
イタリアのトスカーナに住んでいます。古民家ひとり暮らしさんの世界に惹かれています。
美しい動画、ありがとうございます!
子どもの頃、友人の実家にお邪魔した時、湧き水で冷やしたメロンとスイカを頂きました。
冷蔵庫と違うヒンヤリした美味しさが印象的でした。
主様が川で冷やしたトマトとキュウリはさぞ美味しいことでしょう!🤤
レトロ感あるかき氷機の “氷“ という字を見ただけで何だか涼しくなります。懐かしい!😊
穏やかで落ち着きます😪
私も元気と食欲を補充してもらいました。
でも、運動意欲だけどこかにいって見つからないのですw
贅沢では無いのに、身近にある環境と暮らしの中で旬の食材を楽しむ。これこそ本当の豊かさですね💖🎶🎐
はぁぁぁぁ🎵(幸せなため息)
よく拝見してます。
今回の動画全てが懐かしかった!
子供の頃を思い出しました。
今は日々仕事に明け暮れて、、。
そんな生活から離れて、田舎に住んでみたくなりました。
清流、風鈴、素麺、眩しい青空、蚊取り線香 -- 夏の風物詩が一杯。
日本の夏が懐かしい。
今日も五感が、、、目も耳も心も胃袋も、、、癒やされました。ありがとうございます。
風鈴の音聞いただけで涙出そうになった。
きれいな魚🐟!
旬の物って美しいですね。
いつも、ゆったりした気持ちにさせて頂いてます🙇。カメラワークもアングルも編集も音声もとても素晴らしく、押し付けがましい事や嫌味な事も一切無いので、心穏やかにさせて頂いてます。
風鈴の音に素麺、蚊取り線香にかき氷、夏が沢山詰まっていて思いっきり夏を感じる事が出来ました。良いなぁ~。
いつも癒されています。
ありがとうございます♪
毎日テレワークでストレス溜まりまくりです。
そんな時にとても癒されました・・・ ありがとうございます
玄関のドアを開けた時の音が母方のおばあちゃんの家と同じ感じで癒されます🙇🏻♂️。
いい!いい!全部いい!!観終わってホッと安心した自分がいました。田舎の湧き水で丸ごと冷やされた🍉スイカ思い出しました。
こんな生活が出来るなんて何て素敵なんでしょう!!
二度目の夏ですね。野菜を入れたアルミの洗面器?が懐かしい。子供の頃帰ると、トマト一個がおやつでした、今は何でもあるけど、不便な時代は皆が優しく寛容だったような、そんなジジイの回想は止みません😊
映像はもちろんの事、この自然の音と手作業の音がBGMよりも癒しですね😌
I love the ringing from the hanging bell
川の流れる音もいいですが
玄関を開ける音 いいですね〜
毎回 心地良く聞かせてもらってます😊
トマトときゅうりを川で冷やしてるのいい!トトロのワンシーンみたい
私はあなたがさまざまな料理を持っているのを見るのが大好きです。 良いビデオ Thanks
コロナと仕事でどこにも行けない日々ですが、古民家さんの日常を見させていただき、心に栄養を頂いてます!
伊豆の豊かな自然と美味しそうなご飯、都会では聞く事の出来ない自然が奏でる音が聞けて、目と耳が幸せです😊
昼はあれにしよう!
そうですよね!思った通り素麺だ!
いやぁ~これが本当の贅沢だ❣
夏野菜の色、風鈴の音色 目も耳も安らぐ
そして蚊取り線香で鼻に来た
これぞ日本の夏
なんて日だ!!!
わたしも元気が出てきました。
ありがとう😊
久しぶりに拝見しました。少々違いますが、一人暮らしの私。いつも変わらない気取らない動画は老体には良いビタミン剤です。魚おいしかったでしょう。
やっぱりこの音楽が1番あってると思います🍀
田舎は田舎なりのやる事があるけど、のんびり出来る時は最高な時間だね!
この生活が自分の目指したいところ。
主の田舎でのデジタルとアナログのいいとこ取り、大変憧れます。
近くにトトロ住んでそう!
川で冷やした野菜を食べるって凄く美味しそうに見える…のんびりした生活もいいな
毎日ごちそうでうらやましいです。
辛い事が多いので、
動画に幸せが溢れていて、
涙がこみ上げてきてしまいました…🥲
美味しそうに胡瓜とトマトが出来ましたね!!河童に盗られそうですね。野菜の天ぷら私も大好きです!!やはり蕎麦か素麺ですよね!!私はマヨネーズ入れてしまいますのでお子様です。釣り立ての魚にビール!!ほんま幸せですね!!おーっ!!久々のカキ氷!!
なんかゆったりした空間ありがとうございます❗
憧れますs
爽やかな風鈴の音色とともに畑で採れた新鮮な野菜の天ぷらとソーメンで美味しいご飯
なんとも心が和みます
天婦羅から 波の音まで 全てが美味しそう✨
トトロのような夏野菜を川水で冷やすシーンから始まり、新鮮なお野菜のシンプルな天ぷらとそうめん、風鈴の音色、煮魚にかき氷もう最高ですね、ご馳走になりたい🥺蚊取り線香や縁側やひぐらしの声ブロッコリーみたいな山と青空など、懐かしくて少し切なさも感じる、素晴らしいですね
トマトときゅうりも良いけど、昔ながらのラムネがもうたまりません❗
いや~川が澄んでて観てるだけで涼やかな気持ちになる!
青唐辛子の天ぷらしたことないけど旨そうですね👍
かき氷作り始めた時は去年の動画思い出したけど教訓が活きて適でに安心しました🤣
時の流れがゆっくりで、心のもやもや焦りを浄化させてくれる動画。
ありがとう!
I think this is how human should live, compared to city life, everything modern yet stressful at the same time
I can't even believe that u r boy doing such types of blissfull videos keep going
風鈴の音色・夏野菜・透き通った川・かき氷・画面を通して満喫されてるのが良く伝わり、ほっこりしています😊
かき氷🍧去年何か起こったような…-w
今回も美味しそうな料理でしたね😁蚊取り線香入れ、同じようなもの持ってますよ〰︎丸の穴ではなく、細長い穴がいくつもあるものですが、型が同じ✨使いやすいし、安心ですよね〰︎ちなみにブタのもありますけど😁夏って感じですね🎐
自然と引き込まれる動画。
川や海、山、畑。
そして何よりも 色々な
料理するときの丁寧な
所。
食材を、いかに 美味しく食べようかの感じが
凄く伝わってきます。
すべてに引き込まれて見いってしまいます。
勝手に癒されてました✨
サムネから清涼感が伝わってきて爽やかですね✨川の音に綺麗な水、子供の頃のゆったりとした夏休みを思い出します☺️
最初の自然冷やしトマト🍅キュウリ🥒でもうズルイです💦絵で見せる涼しさと季節感ありがとうです😊気持ち良く伝わってきます
自家製かき氷🍧随分食べてないなー😋懐かしい
爽やかな動画ですね 料理もセンス良く上手ですね
見てるだけで涼しいし安らぐ
釣りたてのお魚で、風鈴🎐聞きながらの晩酌…。レトロなかき氷🍧。打ち寄せるさざなみ…。これ以上の贅沢はない❣️❣️
東京に住んでいると絶対に出来ない、憧れの生活です♪
見ていて気持ちがほっこり癒されました。
ありがとうございます🙏
東京でも出来ますよ…
仕事の合間に行ける川や海がなんとも美しくて、うらやまし過ぎます。風鈴の向こうの山々も素敵だし、魚も野菜も美味しそう。いつの日かこんな生活を送ってみたいです。✨癒しの数々をありがとうございます。😄
夏の縁側は最高ですね
ヒグラシの鳴き声と蚊取り線香のにおいが童心に引き戻してくれますね
本日も素敵な時間のおすそ分けありがとうございます。
何度もいいますけど、楽園だよね~。心身が洗われる海·山の美景。とれたての鮮やかな魚と野菜。これに温泉まであるんですから。そして丁寧に編集された美しい映像。人は寡黙、でも映像は雄弁。当チャンネルはわれわれをその地に誘ってやみませんね。農作業も始まっちゃって、これからお盆もあるし、村の夏はせわしいです。いつになるか分からないけど、暇ができたら訪ねてみたい伊豆。動画を拝見してるだけで、とてもとても気分がよくなりました。
丁寧な暮らし
憧れます
リアルぼくの夏休み!って感じですごく憧れます!
毎回楽しく拝見させていただいています!
新しい日常の生活(起きてから寝るまで)や最近買ってよかった物等の今の生活を見てみたいです!よろしくお願いします!
ラムネ、夏野菜、そうめん、蚊取り線香、縁側、風鈴、地魚、枝豆、ビール、あ~夏だな~って感じですね。
相変わらずのセンスのよさですねぇ
オープニングの川のせせらぎに癒されて
ほのぼのと そーめんつくりに
明日はそーめんにします。
暑いのでお身体大切にして下さいね
最高ですね。
自家栽培した野菜を自宅の井戸水で冷やして、食べる。 目の前の海で釣った魚メバルを捌き、煮付けにして酒のさかなにして、食べる。
古民家ひとり暮らしさん、いつも心休まるお便り有難う御座います。私の中でのホッコリタイムに立ち寄りさせて頂いてます。自分も田舎暮らし憧れますが…主人はたまに行くから良いんだ。田舎暮らしを甘く見るな。と言います…確かにですね。父母、祖父母がなくなった今は帰る田舎がありません。だから又、古民家さんのお便りお待ちしております。
田舎暮らしが厳しいかどうかは物の捉え方次第と、住む場所によると思います。
また動画を見にきてくださいね!
畑をされていてとても美味しそうですが、クマにくれぐれもお気をつけてください。
西伊豆にクマいるのかな?
まさしく日本の夏ですね〜。すご〜くいいです🤣
サムネイルに引かれて何回も見てしまう!
風鈴、川の音、鳥の鳴き声、、、自然は素晴らしいと感じる動画✨