【放置厳禁】シニア期の猫さんだけが見せる特徴7選と長寿のための簡単ホームケア方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 มี.ค. 2024
  • 今回は、シニア期に入った猫さんだけが見せる行動を7つと
    シニア期に入っら、是非やってほしいホームケアの方法を詳しくご紹介します。
    ぜひ最後まで動画を楽しんで下さいませ。
    こちらの動画も人気です♪
    【飼い主の9割が勘違いしている⁉】猫が人にたいして抱く本当の気持ち5選【猫の気持ち解説】
    • 【飼い主の9割が勘違いしている⁉】猫が人にた...
    飼うならどっち?オス猫とメス猫の違い3選
    • 飼うならどっち?オス猫とメス猫の違い3選
    人気だけど初心者には飼いにくい猫種5選
    • 人気だけど初心者には飼いにくい猫種5選
    「この動画いいねっ」と思ったら
    “THANKS” “高評価”をぜひ
    動画制作継続の励みにさせていただきます
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    本チャンネル、動画で使用している素材は、利用許諾取得済のロイヤリティフリー素材、またはクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)のもとに掲載を許諾されています。クレジット表記およびデータの参照元は各動画に記載しています。
    ●使用音源
    Wondershare Filmora 12
    ●使用素材
    Shutterstock / dreamstime / Storyblocks / Canva / イラストAC / PhotoAC
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    #猫
    #ペットを飼いたい
    #猫の種類
    #子猫
    #保護猫
    #野良猫保護

ความคิดเห็น • 65

  • @nanako-fd3ds
    @nanako-fd3ds 3 หลายเดือนก่อน +94

    腎臓病で天国へ旅立っていきましたが、20歳まで生きてくれました。
    こんなに長生きしてくれてありがとう🌈

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  3 หลายเดือนก่อน +10

      腎臓病は、高齢猫さんの死因第1位ですからね。
      20歳まで生きてくれたのは、本当に嬉しいことですね!
      猫さんのご冥福と、飼い主様の心の安定を祈っております。コメントありがとうございます😊✨✨

    • @mijuki55
      @mijuki55 27 วันที่ผ่านมา +3

      立派な猫ちゃんです!

  • @user-qn9yt5wk5q
    @user-qn9yt5wk5q หลายเดือนก่อน +30

    諸行無常
    愛した記憶は忘れない。

  • @kei-qp3jo
    @kei-qp3jo 2 หลายเดือนก่อน +36

    実家の猫は、今年で22年になります。1日をとうしてほとんど寝ていますが、甘えたくなったときやご飯や水がのみたくなったときは催促します。年に何回か医者に連れて行きますが、健康でどこも悪い所はないみたいですごいですねと
    言われたそうです。実家の猫は私にとって癒してくれる存在なので出来るだけ長く生きていてくれることを祈るだけです。

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  2 หลายเดือนก่อน

      なんて素晴らしい😍
      22歳で健康で居られるなんて、飼い主様の愛情の賜物ですね❤❤❤
      我が子たちにも同じように長生きしてもらえるよう見習いたいです!コメントありがとうございます😊✨✨

  • @commonsense4231
    @commonsense4231 3 หลายเดือนก่อน +93

    歯周病が原因で寿命を短くするので現在20歳と16歳のうちのニャンコには飲む歯磨きリキッドを飲み水にワンプッシュしていて、おやつには歯石除去に効果があるカリカリを1日に5回ほど3粒づつ与えています。口臭もなくなり病院の先生から歯が奇麗ですねと褒められたのでわが身のように嬉しいです、皆さんも絶対に歯周病予防はやったほうがいいですよ。ちなみに僕も3か月に一度は定期的に歯医者でメンテナンスしており親知らずのせいで隣の歯を1っ本抜いた以外は全て揃っています。

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  3 หลายเดือนก่อน +5

      大変参考になるコメントありがとうございま😊✨✨
      20歳は、本当に説得力しかないですね!素晴らしいです🥰

    • @tantantannotan
      @tantantannotan หลายเดือนก่อน +3

      リキッドとカリカリの製品名を教えて下さいませんか?
      うちの子3匹も老猫で、うち1匹は最近抜歯しました。
      歯磨きは嫌がるしうまくいかなくて😢

    • @ciyum704
      @ciyum704 9 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@tantantannotan
      家はグリニーズが定番です、味も好きな様でねだられます😊

  • @user-wy1vb3up2i
    @user-wy1vb3up2i 2 หลายเดือนก่อน +27

    結構ツンツンな猫だったのがめちゃくちゃ甘えん坊になって、歳なのかなぁと。嬉しいけどあと何年一緒にいられるかなぁと思ってます。

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  2 หลายเดือนก่อน +2

      ツンツンな猫さんが、甘えん坊になってくれると
      めちゃくちゃ嬉しいですよね😍
      ただ、そうですね。。。加齢とともに性格が変わってきたとなると
      単純に喜んでばかりも。。。と言う感じにはなってきますよね😢
      それでも必ず訪れるお別れの時に「ありがとう」が言える関係性を強く作っていきたいですね!
      コメントありがとうございます😊✨✨

  • @akaidom1
    @akaidom1 3 หลายเดือนก่อน +44

    うちはじーちゃんの時代から猫の多頭飼育してて、ほとんど外に出していないせいか、歴代の猫の平均寿命が20年近いです。マッサージとかツボ押しとか意識してませんでしたが、普通にやってましたね。理にかなってたんだなあと実感。現在の最長老は21歳の黒猫のメスですが、食欲もそんなに衰えず、毎日一緒に寝てますね。

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  3 หลายเดือนก่อน +4

      歴代の猫さんの平均寿命が20歳ってスゴイですね😍
      みんな大往生で猫生を満喫されたんでしょうねぇ~❤❤
      毎日一緒に寝いる黒猫さんも、幸せな猫生を満喫中なのでしょう♪
      とっても素敵なコメンありがとうございます😊✨✨

  • @user-cv9fj4cg5g
    @user-cv9fj4cg5g หลายเดือนก่อน +16

    どうなろうと一生可愛いのほんと偉い

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  หลายเดือนก่อน +1

      ほんと偉ですよね( *´艸`)フフフ
      コメントありがとうございます。

  • @user-ek8xc6er8g
    @user-ek8xc6er8g 3 หลายเดือนก่อน +33

    飼い猫が18歳近く生きて老衰で亡くなるあたりには毛がパサパサになって涎が漏れてたなぁ
    いきなり居間まで来て妙に甘えてきましたが、数日後にいつもいた温室で冷たくなってました・・・

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  3 หลายเดือนก่อน +11

      最後のお別れを言いに甘えにきたのかもしれませんね。
      きっと幸せな猫生だったのでしょう。
      コメントありがとうございま😊✨✨

  • @user-zs4ss9iu7d
    @user-zs4ss9iu7d 2 หลายเดือนก่อน +10

    茶トラを飼ってます。顔も茶色の猫でしたが、11歳くらいからおじいちゃんビーグルみたいに少しずつ顔周りが白くなってきてます。

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  2 หลายเดือนก่อน

      茶トラ😸可愛いですよねぇ😍
      『おじいちゃんビーグル』めちゃくちゃイメージしやすいです( *´艸`)フフフ
      これからも幸せな猫さんとの暮らしを満喫してくださいませ❤❤

  • @snooppanda128
    @snooppanda128 2 หลายเดือนก่อน +11

    ゴロゴロには自然治癒力が増す効果があると聞いてるので出来るだけ撫でたり抱っこしたり添い寝してゴロゴロ言ってもらってます
    そのおかげかどうかは分かりませんが13歳の今でもオモチャで遊んだり下の5歳のネコと喧嘩したりまだまだギャルです❤

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  2 หลายเดือนก่อน +2

      13歳でギャル猫さん😍たまらなく可愛いですね❤❤❤
      添い寝や抱っこでゴロゴロ言ってくれるのは、飼い主様の愛情をたっぷりに育った証!
      とっても素敵な関係性ですね💕
      嬉しい気持ちにさせて頂きましたありがとうございます😊✨✨

  • @yahama-tanki
    @yahama-tanki 2 หลายเดือนก่อน +13

    動画のにゃんこの画像がかわいい

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございま😊✨✨

  • @user-rq1iq1ot1g
    @user-rq1iq1ot1g 3 หลายเดือนก่อน +12

    とても現実的なアドバイスありがとうございます。実践したいと思います。

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  3 หลายเดือนก่อน +1

      お役に立てれば嬉しいです😊✨✨
      コメントありがとうございます!
      励みになります✨✨

    • @825lala3
      @825lala3 3 หลายเดือนก่อน +2

      友人の猫さん、17歳オスが たまに 雄叫びのような 甲高い泣き声を上げる時があります。友人は ただの認知症だろうと 言いますが、どこか痛いのでは? 体調が悪い?目が見えない!耳が聞こえない!など 不安があって泣いているのでは?と 心配です😮
      健康診断をしていないみたいなので病院で診てもらった方がいいですか?

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  3 หลายเดือนก่อน +2

      そうですね。
      老猫さんが大きな声で鳴く場合に考えられることとして、甲状腺機能亢進症、高血圧、認知症がありますが、その他にも何らかの体調不良を鳴いて訴えることもあります。
      何もなくても、1年に1回は健康診断を受けたいところですが、飼い主様の方針もおありだと思いますので、難しいところですね😅@@825lala3

    • @user-iv7py3bg6j
      @user-iv7py3bg6j 3 หลายเดือนก่อน

      @@neko-zatsugaku さなだよう

    • @825lala3
      @825lala3 3 หลายเดือนก่อน +2

      早速の ご返答ありがとうございます😊
      老猫の甲高い泣き声には 認知症以外にも 病気が潜んでいる場合があるのですね😮
      友人に 伝えます。
      ありがとうございました。

  • @hachiwaresama
    @hachiwaresama หลายเดือนก่อน +4

    ひげの太さと絶対量が減少してひげの収穫量が減る。
    寝床でドロップしているひげの質と量の変化に注意。
    爪も割れやすくなってしまう...

  • @user-rk6jg4rc1r
    @user-rk6jg4rc1r 2 หลายเดือนก่อน +2

    猫を38匹飼いながら23年生きた猫に何匹も遭遇してきました🎉今は23歳が一匹五才が二匹🎉仕事柄がらエステとマッサージ業務長いせいか🎉猫建にも顔やら肉球やら足やらと常にマッサージしていました🎉大変TH-cam教えも感謝です🎉今は人間のマッサージしての働きですが猫大好きだから私も還暦迎えますから🎉猫のマッサージに切り替えを思案しながら生活に楽しみが沸いてきました🎉

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  2 หลายเดือนก่อน

      38匹も😳
      しかも20歳越えの猫さんを何匹も育てられたご経験をお持ちとは‼恐れ入りました🙇‍♀
      やはりマッサージ効果は絶大なのですね😊✨✨
      コメントありがとうございます。

  • @yukitino-ie
    @yukitino-ie 3 หลายเดือนก่อน +7

    諭吉も結構な年齢なので、とても参考になりました。

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  3 หลายเดือนก่อน

      お役に立てれば嬉しいです😊✨✨
      コメントありがとうございます!
      励みになります!

    • @user-et5yc6bc9v
      @user-et5yc6bc9v 3 หลายเดือนก่อน +1

      うちも17才と🐱10才😸参考になります❤ありがとうございます

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  3 หลายเดือนก่อน

      17歳と10歳ですか😄
      まだまだ元気で長生きして欲しいですよね❤❤❤お役に立てれば嬉しいです😊✨✨
      コメントありがとうございます!@@user-et5yc6bc9v

  • @mokkeno
    @mokkeno 3 หลายเดือนก่อน +5

    自分を人間だと思ってた猫さんはなーんも変わらず無精なのに寝なかったな……
    猫マッサージは好きみたいでしたが元々の運動不足が便秘になった時がシニア期だったのかな

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  3 หลายเดือนก่อน +2

      自分を人間だと思ってたんですね( *´艸`)フフフ
      若い頃と変わらず元気にシニア期を迎えられたのは
      飼い主様の愛情の賜物です😊✨✨

  • @rmorita2552
    @rmorita2552 หลายเดือนก่อน +2

    なんか、
    「ぇ、そこまで老けないと気付かない?」
    みたいな情報多かったなぁ…
    今の人間でいう70~80代以降の状態のような話が大部分だった。
    シニアって、結局そこまで老けないとシニアじゃないってことなのかな…

  • @a_ku0112
    @a_ku0112 2 หลายเดือนก่อน +2

    実家の猫はガンで15歳の時に旅立ちました。偏食な子で安いカリカリしか食べませんでした。
    今はそろそろ3歳になる姉妹2匹と、そろそろ1歳になる子がいます。これまた全員偏食で、ヒ○ズしか食べないのでめちゃくちゃお金かかる〜!けど、可愛いから許します😂

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  2 หลายเดือนก่อน +1

      猫さんの偏食には悩まされますよね😅
      いくら良い食材を!と思っても当の本ニャンが食べてくれないとどうにも...ですも💦💦
      ヒ〇ズしか食べてくれないとなると食費は結構な金額になりますが
      それで長生きしてくれるなら大喜びです😊✨✨

  • @tt-uz6gx
    @tt-uz6gx 20 วันที่ผ่านมา +1

    満1歳になってすぐに体調を崩して黄疸が出て死にかけた子がいるけどまだ3才なのにジジイ化半端ない猫じゃらしで遊んでもすぐに疲れるみたいで「ワシャ動かんよ」って感じです。

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  20 วันที่ผ่านมา

      どんなにやんちゃな子も3歳になると落ち着くと言いますが
      ジジイ化するのは早いですね😂
      猫さんそれぞれに個性があって尊ですね😊✨

  • @user-yv9yx1ns8l
    @user-yv9yx1ns8l 2 หลายเดือนก่อน +5

    いま17歳ですが子供ころから歳を取らない猫で、いまだに子猫です。内分泌の病氣があり薬をのんでなんとか元気です。

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  2 หลายเดือนก่อน

      お薬が身体に合っているのですね😊
      17歳、いまだに子猫ちゃんとは、可愛くてたまりませんね❤
      まだまだ一緒に楽しく生きていきたいですね!
      コメントありがとうございます😊✨✨

  • @user-ne7zc4nq2m
    @user-ne7zc4nq2m 24 วันที่ผ่านมา +1

    3日前の5月の末に愛猫リザが老衰で亡くなりましたが眠るように私の隣で亡くなりましたが最後は大人しくて良い子でした。元野良なので推定年齢は20歳くらいだと思います

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  24 วันที่ผ่านมา

      老衰で眠るように…というのは
      全ての飼い主さんが望むことですよね。しかも飼い主様の隣で。
      リサちゃんも心強く安心だったことでしょう。
      ご冥福をお祈りいたします。
      コメントありがとうございます。

  • @user-rl4en3oz4m
    @user-rl4en3oz4m หลายเดือนก่อน +4

    しっぽの先が二又に、、、

  • @user-cq9ph5eq5b
    @user-cq9ph5eq5b 12 วันที่ผ่านมา +1

    私自身に あてはまってるのが ちょっと心配。。。

  • @user-km6ut6ce6t
    @user-km6ut6ce6t 3 หลายเดือนก่อน +8

    我が家の実家ネコは今年の5月で20歳になりますが病何ひとつ病気してないです😊🌟🌟ただしどこでもう◯ちをばらまくので認知は入ってるのかな😂😂

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  3 หลายเดือนก่อน +1

      5月で20歳なんですね!
      ご長寿猫さんです😊✨✨
      う〇ち君をばらまいてくれるのも、ご愛嬌?でしょうかね😅💦💦
      病気もせずに20歳を迎えられるのは、飼い主様の愛あってこそ!
      本当に素晴らしいですね✨✨✨

    • @ritatti
      @ritatti 3 หลายเดือนก่อน +2

      うちのは8月中旬で20歳ですが、時々トイレの外に蹴り出してます。

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  3 หลายเดือนก่อน +1

      @@ritatti 20歳で、トイレの外に蹴り出せるくらい元気なのは凄いことですね😊✨✨

    • @kei-qp3jo
      @kei-qp3jo 2 หลายเดือนก่อน +1

      私の実家の猫も2年ぐらい前からどこでもかまわずうんちやおしっこをしてしまい今では寝床の近くに
      トイレを置いています。結果前ほど失敗することはありません。突然起きたなとおもうとストストと足音たてトイレに行きます。その姿が可愛くおもいます。❤

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  2 หลายเดือนก่อน

      @@kei-qp3jo 寝床の近くにトイレを置いたことが功を奏したですね!
      とっても参考になるお話をありがとうございま😊✨✨

  • @Diggy002
    @Diggy002 3 หลายเดือนก่อน +5

    ウチの20歳の猫は動画中の老化サインとしては毛ヅヤが多少落ちたのと運動量が下がってきたくらいかな?
    一方でゴハンを欲しがる頻度が上がったかも?猫認知症かな?
    食後も割とすぐにゴハン要求してくるしテーブルの上の人間のゴハンもよく狙う…まぁその度に「メッ!」って怒られとるが(笑)
    あと耳がかなり遠くなったな…でもまぁ総じて元気は元気なんで幸いです☆彡

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  2 หลายเดือนก่อน +1

      食欲が落ちないのは良ことですよね😊✨✨
      20歳にもなってくると多少の認知が現れるのは自然なことかもしれません。
      『総じて元気』というのが何よりもですね😍💕コメントありがとうございます😊✨✨

  • @user-ie4cq6bq5p
    @user-ie4cq6bq5p หลายเดือนก่อน +2

    AIM薬の市販が近いから寿命は更にのびるはず

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  หลายเดือนก่อน +2

      そうですね。期待ですね😊✨
      コメントありがとうございます。

  • @user-cf4fr1qy3y
    @user-cf4fr1qy3y หลายเดือนก่อน +2

    肝臓数値がよくないんので、早速、マッサージします。

    • @neko-zatsugaku
      @neko-zatsugaku  หลายเดือนก่อน

      お役に立てたのでしたら嬉しいです😊
      いつまでも元気で長生きしてもらえるようにしたいですよね!
      数値が改善されることを祈っております。
      コメントありがとう御座います!

  • @Velociraptor1729
    @Velociraptor1729 หลายเดือนก่อน

    シニアの意味は?