ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
セーブポイントの存在までストーリーに組み込まれてるの本当に衝撃だった
エヴァンゲリオンよりデカイ風呂敷をそれなりにキレイに畳んだゲーム。
ゼノギアスの良い所は『ちゃんとSFしている所』 ゾハルと言う超謎物体を軸に『それさえあれば、実際に有り得るのではないか?』と言う説明が付くストーリーをしている所。「誰が理解出来るんだよこの設定!」とか「時代背景多すぎて、最早ゲームじゃねぇ!」とか「メインストーリーだけ追っかけたら、殆ど謎が解けずに終わったんだけど…」とか「ロボカッコいい」「ただ単にギアを出せば終わりではなく、操る仲間達も強くならないと、ギアが普通に技を使えない」「格闘がドラゴンボール並みにスタイリッシュでカッコいい」そんなあらゆる意味で頭を使い、中二病っぽい事言ってる癖に、全部筋が通っていて伏線も回収しきったSF RPGゲームは、ゼノギアス発売まではあまり無かったんだよ…
設定資料集を何回も何回も読み返した懐かしい思い出。今でも本棚に飾ってあります。
ゼノギアスのサントラはぜひ聞いてほしい音楽だけでも感動してしまうのがこの作品の「ここが凄い!」の一つだと思ってる
俺はこのAOさんのゼノギアス解説動画でリメイクの声がどんどん上がっていくのを期待している。こんなにゼノギアスのことを事細かく理解できるのはAOさんのおかげだよ。何年もリメイクや、続編のランキングに入ってはいるがこの動画でどれだけ凄いゲームなのかいろんな人に知って欲しい。
バベルの塔は旦那がアクション苦手のため私が徹夜でプレイ。昼前位で攻略完。本当に精魂尽き果てました。
当時ゼノギアスで「人」が「ヒト」と表記される理由に気付いた時震えたなぁ…
これはいいおまけここが凄いポイントはモブキャラ(街の住人等)たちの時間の経過とともに彼らのストーリーが動いている点を挙げます町の人たちとの会話が後に展開が進んだり、ある人はウェルスにされてしまっていたり・・・アヴェにいた猫の多頭飼いしてる家族が墜落したシェバトにたどり着いていたりと、色んな人達のちょっとした物語があり、生きていると思わされましたね
本編に絡まないネタキャラのビッグ・ジョーの設定とかもあって凄いわ
凄ポイの度にシタン先生のボイスで笑っちゃうw初手のざっくり解説がネタバレではあっても本編やりこんで資料集読み込んでも分からない人がいそうなのが個人的に主さんの見識の深さを感じるとこだなぁ
全解説だけでなくこんなに動画まで...本当に感謝です!!!!
ゼノギアスで一番の衝撃はラストにエピソード5だったことが明かされることだと思うw もちろん他もすごすぎるんだけど。完全に油断してた時に突き付けられて、え?え?ってなった。
友達には「ヒトは神の部品」って言葉から説明したらすっごく興味持たれたおもひで
ゲーム内の「オルゴールの音楽」が、リアルの私達にも過去の記憶を呼び覚ましてくれる装置としての「音楽(サントラ)」として働いている所がすごい!
人があらゆる思考を出来るようになってしまって、果てしなく構想をするように自分が今生きて行動してるけど、なぜ今の時代に自分という人になったのかが謎であって、それを考えるととてもふわふわした気持ちになりますゼノギアスをやれる時代にうまれたのは本当良かったぁ
ゾハルが宇宙創成の時から存在していること、また、エピソード6がゼノギアスの世界の終着点であることが設定資料集で示唆されていることから、恐らく制作陣は、15500年という時間を遥かに越えて、宇宙の始まりから終わりまでの話を構想していたのではないかと推測しています。実際にゼノサーガエピソード1発表時には、「宇宙の始まりから終わりまでを描いた叙事詩」というキャッチコピーを掲げています。ゼノサーガがゼノギアスの世界線と全く関係のない話であったとしても、このキャッチコピー自体がゼノギアスと無関係とは思えません。
ゼノギアスの設定資料集「Perfect Works」の表紙に描かれている2人の女性はエリィとミァンなのでしょうが、ゼノサーガをplay後は、不思議とエリィとマリアに見えてきます。
矛盾の有無を検証する気力も失うくらい感心するストーリー
当時はプレイしてましたが、ホンマストーリーが難解で…解説見たらまたやりたくなる!話すの上手ですね
ゼノギアスのもっと凄いところは音楽だということも忘れてもらっては困る。
ほんとそれ。CD持ってるのに最近ハイレゾ版をダウンロードしちゃうぐらい好き
発売当時、ゼノギアスをPlayして、感じた事は『聖書』を中心とする宗教観を題材にして、挙句の果ては、【ゾハル】との会話は仏教の神髄と言うべき部分を説明している。(当時、この部分を再度見るためにはやり直す必要がある。)又、漢梅の中身の正体については、映画『ソイレントグリーン』のストーリーを知っていたので直ぐにわかったからと同時に食糧難状況で科学が発達していれば、行き着く可能性は大いにある思う。(でも、狂牛病事件後、共食いは己を滅ぼす禁忌であると証明されている) 兎に角、当時としては凄いゲームでBGMも良かったと思う。 他のエピソードは一切行っていないので今回の説明が知り得た事は良かった。(ある動画で、宇宙誕生は最近の計算で114億年らしいが、それ以前の星が存在するとも述べていたよ) 最後に、バックに流れていたコーラス付きの曲情報を教えて頂ければ幸いです
深い考察すばらしい。そしてナノマシンを世界にばら撒くことで人体のリミッターを解除というところがまさに今の遺伝子改変のアレ。あまりにもリアルをえがいている。エプスタインを25年前に語っているとは、制作者は余程世界を知っていたとしか言えないよね。
ゼノギアスとタクティクスオウガは本当にストーリーが秀逸。
まじか。。タクティクスオウガ途中で離れちゃったけど、また挑戦してみるわ
最初のまとめ方がすごい、、凄く理解できました
ほんっとまとめるのがうまいと思います。未プレイの方が見てもやりたくなる
ゼノギアスもう一度やりたいなぁ。FF7リメイクくらいの画質で!
設定資料集に数万円のプレミアが付き、数千人の復刊依頼が集まって復刊された上に、その復刊されたものにも現在数万円のプレミアが付いているというのが常軌を逸しているよね。設定を理解するとゲーム1周目で理解不能だった序盤から連発される意味深な描写が全て意味を持つという。よくここまでの設定を矛盾も破綻もなくゲームに詰め込んだよなと感心する。
リメイクされたら確実にAOさんのおかげ!
壮大で複雑な物語全体も凄いけれど、登場人物それぞれの物語もしっかり描かれているのも凄ポイ。物語の全貌が見えなくてもセリフや展開の一つ一つに胸が熱くなったりしたものです。しかも1万年以上続いてきた思惑をぶち壊したのは、その一つ一つの物語を経て成長した人たち、およびその人たち同士の出会いだったりするという構図が凄い。そのきっかけが既に物語が停止してしまっていた天帝さんによる先生派遣という構図も…壮大な物語と比べたらミニマムな、「立ちはだかる障害から逃げず、感情を楽な方に偽装せず、心が願う方へ進めば人は自然と強くなり、自然と良き仲間に恵まれる」というある意味スタンダードな物語がしっかりしてる上に世界を変えるキーになってるから、鬱要素や緻密な設定も単なるインパクトに終わらずこうして語り継がれるだなぁ、と。
ゼノギアスを開発していた高橋さんの後ろから覗いてきた坂口さん。「(画面ではギアでの戦闘の開発画面)ほう…高橋くんはこういうのが好きなんだね」と言った後、去っていったそうです。
10:18 股間によるなwwww
この動画を見始めてからアーカイブで購入してしまいました!
AOさんの動画がきっかけでゼノギアスに激ハマリして ゲームソフトは勿論 初代PSも購入設定資料集も何とか入手して オーケストラコンサートのDVDも購入しました!今度発売されるヴェルトールのプラモも買おうと思ってます!ゼプツェン アハツェン ヴェルトール2 ヴェルトール・イド ゼノギアス・イド ゼノギアス…ここら辺もプラモ化してくんねぇかなぁ…
メインストーリーも素晴らしいけど、各シーンの演出が上手いと感じた。別れたハマーをあそこで出すか、最序盤で仲違いしたダンを最終盤で出すか、鬱展開を和らげるチュチュの使い方(セリフや磔シーン)とか。あとは音楽は魅力的。もうすこし曲数が多ければよかったけど。パーフェクトワークスは10年以上前に住んでいた地元の図書館で借りて、スキャンした思い出がある。
コメント失礼します懐かしいですねゼノアギアス当時夢中になってバイトを仮病で休んで24時間ぶっ通しでプレイした思い出が有ります。
最近スクエニから出た、パラノマサイトの解説とかも見てみたいです!
なるほど、皆で祈ればゾハルが誰かの思考を読み取って事象変異が起きるのですね。
ゲーム歴40年未だゼノギアスを越える作品はないマジで
ストーリ面においてはですね。クロノクロスも内容は秀逸です。
それな。戦闘も好きだったなー。
キャラクター紹介とかもして欲しい。登場時めちゃくちゃ強くて仲間になった途端雑魚化するリコさん大好き。ラリアットでギアと戦ってた思い出
ロボゲーでありながらパイロットは拳法も魔法も剣も銃もモンスターもそれぞれに特化したキャラがいて選んで遊べて、SFでもファンタジーでも転生物でも歴史物でも神話物でもある。とにかく盛り込みまくった神ゲー
加藤正人さんのモザイクで吹いたwこの人偉大ですよね。アナザーエデンもこの人だから始めたところがあります。
ゼノギアスのフルリメイクが難しい原因って技術以外にもたぶん裸描写が多かったりショッキングな描写が多かったりする所為なんだよなあ今の技術でリメイクするととんでもないことになりそうCERO17以上の移植が限界だと思う
リメイク、アニメ化、映画化、なんでも来てほしいかも。
場面転換「しょー」場面転換「しょー」場面転換時シタン先生が強攻撃「………」いや、しょー言わんのかい!
ゲームとしてはディスク①は最高だったのに、ディスク②になると、(無理やり詰め込みました)感が凄かったな。ゲームはやらなくなって久しいが、ちゃんとリメイクされるなら買うかも。
発売当時、中学2年生だったためエンディング観たけど話はほぼ理解してませんでした。リメイクされたら是非もう一度プレイしたいですね。紅蓮の騎士は最高にかっこいい。
おい、俺、今何してる?高校生の時、誓っただろ?エンディングを見て泣いた時さ。ゼノギアスを超える作品を作るって。高橋さんが愛読した神林長平作品、読み漁ってさ。いま大人になって、経理マンなんかやってる場合じゃないよ。お前さんの中でくすぶったままの炎、まだ消えちゃいないだろ?
エピソード1の前にデウスの心臓部であるゾハルが「巡礼船団」と呼ばれる組織の船から発見されたとありますがその辺りも明言されていませんね
続編や関連作品がもっと展開されていればきっと明らかになっていたのかもしれませんね・・・。このまま眠らせておくのは本当にもったいない作品ですよね。
壮大すぎて続編は不可能だなって思う…。
ゼノブレイドで出てくるテレシア設定的にゼノギアスに出てくるアレと似ているのでニヤリとしました
PERFECT WORKS持ってるわ厚さが並の設定資料集じゃないゼノギアスがエピソードの一つでしかないのを知って、続編が出るのかと期待してた
あれめっちゃ分厚いよね。エルドリッジの事とかがこと細かく、また所々90年代の同人誌チックな絵柄や表現が微笑ましい。当時のスクエアの攻略本に対しての熱や本気度が伺える。
魂の器(ハマーの最期)あたりで自力ではクリアできなくて。発売当時同じタイミングで買って攻略進めてた友達が全クリしたと聞いて、最後って誰が一番悪かったの?と聞いてミァンと言われた時、なんで?と呆気にとられたのを覚えてます。ウロボロスがミァンっぽいから間違いではないけど笑ほんと素晴らしいゲームです
20年前のもやもやが色々スッキリしました。ありがとうございました。リメイク切に願います♬
PERFECT WORKS…一度読んでみたいですねもしかしたら、中高校生くらいからコツコツ練り上げていった設定や世界観なのかも
何が凄いって解説16本視聴してまたここに来てしまったことこれがウロボロス環なのか
全16回解説、おつかれさまでした。もしかしたら、ゼノギアスを当時やったことがなかったおかげで、解説をより楽しめたのではと思いました。
それぞれのキャラが搭乗する機体の解説とか出してほしいです!
動画面白かったです。聖剣伝説3やFF7がリメイクされたわけですから、次はゼノギアスリメイク来ると良いですよね。従来ファンはもちろん新規の人も楽しめるとなると難しいでしょうけど。あと、OP曲とED曲の歌詞が難解だった記憶があるのですが、AOさんの解説と考察を教えて欲しいです。
ほんとお疲れ様でした
素敵なムービー!ぜひ完全版リメイクをゾハルにお祈りしたいと思います(^_-)←そんなクラウドファンディングがあるといいですね。
最高傑作
先生の存在がすごいという事が良くわかるでしょ~
キムキムキムキムキムキムキムキムキムじゃなく、リメイクリメイクリメイクリメイク!
このゲームストーリーは壮大なSF小説としても名作になりうると思っています。ジェームスPホーガンの「星を継ぐもの」連作のように。ミッシングリンク等々現代科学で不明な点についてのSF的な一つの答えを示唆しています。初期設定時の現代科学や宗教への考察が異常に深い作品です。
おおっ!?続いとる!!もう、永遠にやってくれー(無茶)
容量の問題なんだろうけどディスク2の序盤のアドベンチャーパートみたいになっちゃうところが残念だった記憶マップをただ歩かせてくれるだけでもだいぶ変わったと思うんだけどなぁ・・・それ以外は完璧で未だにこれを超える壮大なRPGはプレイしたことがない
納期の問題等で現在の形で発売せざるを得なかったようです。リメイクされたディスク2をぜひ拝みたいものです。
当時、同時制作中だったFF7の完成を優先させる為に、ゼノギアスは制作途中で、時間(納期)と人手(主要スタッフ)と予算(開発資金)を、ゴッソリ持って行かれた。人と金取られた上に、「FF7発売遅れるから、先にそっち出しといてよ。時間稼ぎくらにはなるだろう?」だったそうな。知ってる人は知っている、結構有名なスクウェアの「社外秘事項」。
未完成だからこそ面白い結果になったのはエヴァもそうだったよね劇場版があるからエヴァは補完されてるけど、ゼノギアスは未だ...画質や演出よりストーリーとか完璧にしたリメイクゼノギアスを出して欲しい
ソフィア様の肖像画も未完成だった。描き終われば、彼女と過ごす刻が終わってしまう。。。ゼノギアスもそう、未完成だったからこそ、未だにリメイクを求めて多くのファン達の心がワクワクドッキンしてしまうのだ\(^o^)/
今ゼノギアスプレイしてディスク2なので、こういう動画楽しくてたくさん見てます(*^^*)
1:10からのBGMの名前はなんでしょうか?
自分もプレイしてましたが、科学・宗教(伝承)・考古学などを含めて、「本当はこうだったんじゃないか?」と考えさせられるストーリーでしたね。内容そのままにリメイクするなら、今ならR指定が付くでしょうね・・・・。
しょおぉーーー!!(シタン先生の強攻撃)で全然頭に入ってこないw
ラムサスに炸裂w
好きすぎてシタン先生にいつも強攻撃ばっかさせてた思い出(っ´ω`c)
真田さんならゾハルを即解析してると思う。『古代、これは事象変移機関だ。能動主体にとって最も都合のいい事象を顕在化させる便利なものだ、早速ヤマトの艦内工場に設置しておこう』
事象変異機関ゾハル…だったかな。。。最後にプレイしたのは高校生の頃だったと思う。けれど、いまだにこのゼノギアスを超える壮大すぎる話をおれは知らない。リメイクしようにも一本のソフトとして発売するのはあまりに困難だと思う。ゼノギアスに関わる動画が無数にあることがそれを物語っているんじゃないかな。
え?まだコスるの?と思って開いてみたらエピソード0とか興味深い話ばかりで面白かった、ありがとう!
psソフトのパラサイトイヴ、パラサイトイヴ2もやって欲しい(笑)
ゼノギアスの凄い所はなんといっても、ダンジョンの難しさ!
ブレスオブファイア ドラゴンクォーター5もよかったら解説してほしいです!
Xenosagaが過去の歴史というのはじめて知ったんですが、Xenobladeもそうなんですかね?
一番好きなRPG
6:17 やっぱり核戦争かな?
助かります!
高橋さんは喜んでると思う。意外と制作が大変でうんざりしてる可能性もあるかも知れないけどw
子供の頃プレイした時は、バルタザールが進化論を否定するのを滑稽に感じたけれど、現実の歴史を知れば知るほど、明けても暮れても戦争ばかりの人類を本当に「作られた兵器の部品」と感じてしまう。私たちは果たして、ゼノギアスの世界のヒト達のように兵器の運命を脱することができるのだろうか。
敢えて本編・ストーリーと関係ないミニゲーム特集やって欲しいデス
psアーカイブで昔買ってやっていたので久々にやりたくなりました!
ゼノギアスは本当にハマった。だからゼノサーガ期待してたんだけど、うん…最後までやったんだけど、なんの印象も思い出せないんだよなぁ…
ゼノブレイド世代だから、ギアスの方は気になってた。ゼノブレイドシリーズが売れ続ければいつかリメイクをプレイできるかなー
ギアス→スクエニサーガ→バンナムブレイド→任天堂なんですよね…版権持ってるのが
@@田中佐藤-t2o 絶望的で草
例えば深夜アニメ枠でリメイク放送されて人気出てリメイクなんないかな😂
次は壮大かつ複雑なストーリーを持つPOSTALシリーズの難解な考察を紐解いて頂けたら、嬉しく思います
リメイクは諦めたけどHD版とか出してほしいなぁ 今やると斜め移動できないのもキツイ
ありがとうございますゾハルにお願いします
相変わらずところどころで笑える演出入れてくれて草
すごいですね、分かりやすい。
ゼノブレイド2に出てくるモルスの地=ネオ・エルサレムという考察をどこかで見ましたがどうなのでしょうね
ゼノサーガ、ゼノブレイド、他のゼノシリーズとの繋がりも気になりますね。
何が凄いって、当時ドル箱だったFFシリーズなら、ここまでの作りこみをする予算もあったんでしょうが、一発目の新規作でここまでの作りこみ、練りこみ、世界観を開発したことでしょう。インディーズのアマチュアバンドが、メジャーの大御所が作りこむようなアルバムを作るようなものです。
先生の「しょおー」の効果音でにやつきました
忘れちゃいけないビッグ・ジョー
11:39 これってイドのせいだったの?赤い化け物かと思ってた('O')
ゼノギアスの動画、続けて欲しい
めちゃめちゃ雑にまとめるとこれ↓前世でも結ばれた美男美女が超強い謎の仮面男と紫のババアに嫌がらせを受けながらも最後は超強いロボットで万事解決する
先生の強攻撃をネタに使うのは自分の周りだけだと思ったらやはりみんな「しょー!」は変だと思ってたのねw友達とふざけて「しょー!」で押し合ってたら足の指骨折したからみんな先生の強攻撃は侮っちゃダメだぞ!
エヴァンゲリオンと同じ神話を使っていますで大体の人はノックアウトできる。
セーブポイントの存在までストーリーに組み込まれてるの本当に衝撃だった
エヴァンゲリオンよりデカイ風呂敷をそれなりにキレイに畳んだゲーム。
ゼノギアスの良い所は『ちゃんとSFしている所』 ゾハルと言う超謎物体を軸に『それさえあれば、実際に有り得るのではないか?』と言う説明が付くストーリーをしている所。
「誰が理解出来るんだよこの設定!」とか「時代背景多すぎて、最早ゲームじゃねぇ!」とか「メインストーリーだけ追っかけたら、殆ど謎が解けずに終わったんだけど…」とか
「ロボカッコいい」「ただ単にギアを出せば終わりではなく、操る仲間達も強くならないと、ギアが普通に技を使えない」「格闘がドラゴンボール並みにスタイリッシュでカッコいい」
そんなあらゆる意味で頭を使い、中二病っぽい事言ってる癖に、全部筋が通っていて伏線も回収しきったSF RPGゲームは、ゼノギアス発売まではあまり無かったんだよ…
設定資料集を何回も何回も読み返した懐かしい思い出。
今でも本棚に飾ってあります。
ゼノギアスのサントラはぜひ聞いてほしい
音楽だけでも感動してしまうのがこの作品の「ここが凄い!」の一つだと思ってる
俺はこのAOさんのゼノギアス解説動画でリメイクの声がどんどん上がっていくのを期待している。
こんなにゼノギアスのことを事細かく理解できるのはAOさんのおかげだよ。
何年もリメイクや、続編のランキングに入ってはいるがこの動画でどれだけ凄いゲームなのかいろんな人に知って欲しい。
バベルの塔は旦那がアクション苦手のため私が徹夜でプレイ。
昼前位で攻略完。
本当に精魂尽き果てました。
当時ゼノギアスで「人」が「ヒト」と表記される理由に気付いた時震えたなぁ…
これはいいおまけ
ここが凄いポイントはモブキャラ(街の住人等)たちの時間の経過とともに彼らのストーリーが動いている点を挙げます
町の人たちとの会話が後に展開が進んだり、ある人はウェルスにされてしまっていたり・・・
アヴェにいた猫の多頭飼いしてる家族が墜落したシェバトにたどり着いていたりと、
色んな人達のちょっとした物語があり、生きていると思わされましたね
本編に絡まないネタキャラのビッグ・ジョーの設定とかもあって凄いわ
凄ポイの度にシタン先生のボイスで笑っちゃうw
初手のざっくり解説がネタバレではあっても本編やりこんで資料集読み込んでも分からない人がいそうなのが個人的に主さんの見識の深さを感じるとこだなぁ
全解説だけでなくこんなに動画まで...
本当に感謝です!!!!
ゼノギアスで一番の衝撃はラストにエピソード5だったことが明かされることだと思うw もちろん他もすごすぎるんだけど。完全に油断してた時に突き付けられて、え?え?ってなった。
友達には「ヒトは神の部品」って言葉から説明したらすっごく興味持たれたおもひで
ゲーム内の「オルゴールの音楽」が、リアルの私達にも過去の記憶を呼び覚ましてくれる装置としての「音楽(サントラ)」として働いている所がすごい!
人があらゆる思考を出来るようになってしまって、果てしなく構想をするように
自分が今生きて行動してるけど、なぜ今の時代に自分という人になったのかが謎であって、それを考えるととてもふわふわした気持ちになります
ゼノギアスをやれる時代にうまれたのは本当良かったぁ
ゾハルが宇宙創成の時から存在していること、また、エピソード6がゼノギアスの世界の終着点であることが設定資料集で示唆されていることから、恐らく制作陣は、15500年という時間を遥かに越えて、宇宙の始まりから終わりまでの話を構想していたのではないかと推測しています。
実際にゼノサーガエピソード1発表時には、「宇宙の始まりから終わりまでを描いた叙事詩」というキャッチコピーを掲げています。ゼノサーガがゼノギアスの世界線と全く関係のない話であったとしても、このキャッチコピー自体がゼノギアスと無関係とは思えません。
ゼノギアスの設定資料集「Perfect Works」の表紙に描かれている2人の女性はエリィとミァンなのでしょうが、ゼノサーガをplay後は、不思議とエリィとマリアに見えてきます。
矛盾の有無を検証する気力も失うくらい感心するストーリー
当時はプレイしてましたが、ホンマストーリーが難解で…解説見たらまたやりたくなる!話すの上手ですね
ゼノギアスのもっと凄いところは音楽だということも忘れてもらっては困る。
ほんとそれ。
CD持ってるのに最近ハイレゾ版をダウンロードしちゃうぐらい好き
発売当時、ゼノギアスをPlayして、感じた事は『聖書』を中心とする宗教観を題材にして、
挙句の果ては、【ゾハル】との会話は仏教の神髄と言うべき部分を説明している。
(当時、この部分を再度見るためにはやり直す必要がある。)
又、漢梅の中身の正体については、映画『ソイレントグリーン』のストーリーを知っていたので
直ぐにわかったからと同時に食糧難状況で科学が発達していれば、行き着く可能性は大いにある思う。
(でも、狂牛病事件後、共食いは己を滅ぼす禁忌であると証明されている)
兎に角、当時としては凄いゲームでBGMも良かったと思う。
他のエピソードは一切行っていないので今回の説明が知り得た事は良かった。
(ある動画で、宇宙誕生は最近の計算で114億年らしいが、それ以前の星が存在するとも述べていたよ)
最後に、バックに流れていたコーラス付きの曲情報を教えて頂ければ幸いです
深い考察すばらしい。
そしてナノマシンを世界にばら撒くことで人体のリミッターを解除というところがまさに今の遺伝子改変のアレ。
あまりにもリアルをえがいている。
エプスタインを25年前に語っているとは、制作者は余程世界を知っていたとしか言えないよね。
ゼノギアスとタクティクスオウガは本当にストーリーが秀逸。
まじか。。
タクティクスオウガ途中で離れちゃったけど、また挑戦してみるわ
最初のまとめ方がすごい、、凄く理解できました
ほんっとまとめるのがうまいと思います。未プレイの方が見てもやりたくなる
ゼノギアスもう一度やりたいなぁ。
FF7リメイクくらいの画質で!
設定資料集に数万円のプレミアが付き、数千人の復刊依頼が集まって復刊された上に、その復刊されたものにも現在数万円のプレミアが付いているというのが常軌を逸しているよね。
設定を理解するとゲーム1周目で理解不能だった序盤から連発される意味深な描写が全て意味を持つという。
よくここまでの設定を矛盾も破綻もなくゲームに詰め込んだよなと感心する。
リメイクされたら確実にAOさんのおかげ!
壮大で複雑な物語全体も凄いけれど、登場人物それぞれの物語もしっかり描かれているのも凄ポイ。物語の全貌が見えなくてもセリフや展開の一つ一つに胸が熱くなったりしたものです。
しかも1万年以上続いてきた思惑をぶち壊したのは、その一つ一つの物語を経て成長した人たち、およびその人たち同士の出会いだったりするという構図が凄い。そのきっかけが既に物語が停止してしまっていた天帝さんによる先生派遣という構図も…
壮大な物語と比べたらミニマムな、「立ちはだかる障害から逃げず、感情を楽な方に偽装せず、心が願う方へ進めば人は自然と強くなり、自然と良き仲間に恵まれる」というある意味スタンダードな物語がしっかりしてる上に世界を変えるキーになってるから、鬱要素や緻密な設定も単なるインパクトに終わらずこうして語り継がれるだなぁ、と。
ゼノギアスを開発していた高橋さんの後ろから覗いてきた坂口さん。
「(画面ではギアでの戦闘の開発画面)ほう…高橋くんはこういうのが好きなんだね」
と言った後、去っていったそうです。
10:18 股間によるなwwww
この動画を見始めてからアーカイブで購入してしまいました!
AOさんの動画がきっかけでゼノギアスに激ハマリして ゲームソフトは勿論 初代PSも購入
設定資料集も何とか入手して オーケストラコンサートのDVDも購入しました!
今度発売されるヴェルトールのプラモも買おうと思ってます!
ゼプツェン アハツェン ヴェルトール2 ヴェルトール・イド ゼノギアス・イド ゼノギアス…ここら辺もプラモ化してくんねぇかなぁ…
メインストーリーも素晴らしいけど、各シーンの演出が上手いと感じた。別れたハマーをあそこで出すか、最序盤で仲違いしたダンを最終盤で出すか、鬱展開を和らげるチュチュの使い方(セリフや磔シーン)とか。あとは音楽は魅力的。もうすこし曲数が多ければよかったけど。
パーフェクトワークスは10年以上前に住んでいた地元の図書館で借りて、スキャンした思い出がある。
コメント失礼します
懐かしいですねゼノアギアス
当時夢中になってバイトを仮病で
休んで24時間ぶっ通しでプレイした
思い出が有ります。
最近スクエニから出た、パラノマサイトの解説とかも見てみたいです!
なるほど、皆で祈ればゾハルが誰かの思考を読み取って事象変異が起きるのですね。
ゲーム歴40年
未だゼノギアスを越える作品はない
マジで
ストーリ面においてはですね。
クロノクロスも内容は秀逸です。
それな。戦闘も好きだったなー。
キャラクター紹介とかもして欲しい。
登場時めちゃくちゃ強くて仲間になった途端雑魚化するリコさん大好き。ラリアットでギアと戦ってた思い出
ロボゲーでありながらパイロットは拳法も魔法も剣も銃もモンスターもそれぞれに特化したキャラがいて選んで遊べて、SFでもファンタジーでも転生物でも歴史物でも神話物でもある。とにかく盛り込みまくった神ゲー
加藤正人さんのモザイクで吹いたwこの人偉大ですよね。
アナザーエデンもこの人だから始めたところがあります。
ゼノギアスのフルリメイクが難しい原因って技術以外にもたぶん裸描写が多かったりショッキングな描写が多かったりする所為なんだよなあ
今の技術でリメイクするととんでもないことになりそう
CERO17以上の移植が限界だと思う
リメイク、アニメ化、映画化、なんでも来てほしいかも。
場面転換「しょー」
場面転換「しょー」
場面転換時シタン先生が強攻撃「………」
いや、しょー言わんのかい!
ゲームとしてはディスク①は最高だったのに、
ディスク②になると、(無理やり詰め込みました)感が凄かったな。
ゲームはやらなくなって久しいが、ちゃんとリメイクされるなら買うかも。
発売当時、中学2年生だったためエンディング観たけど
話はほぼ理解してませんでした。
リメイクされたら是非もう一度プレイしたいですね。
紅蓮の騎士は最高にかっこいい。
おい、俺、今何してる?
高校生の時、誓っただろ?
エンディングを見て泣いた時さ。
ゼノギアスを超える作品を作るって。
高橋さんが愛読した神林長平作品、読み漁ってさ。
いま大人になって、経理マンなんかやってる場合じゃないよ。
お前さんの中でくすぶったままの炎、まだ消えちゃいないだろ?
エピソード1の前にデウスの心臓部であるゾハルが「巡礼船団」と呼ばれる組織の船から発見されたとありますがその辺りも明言されていませんね
続編や関連作品がもっと展開されていればきっと明らかになっていたのかもしれませんね・・・。このまま眠らせておくのは本当にもったいない作品ですよね。
壮大すぎて続編は不可能だなって思う…。
ゼノブレイドで出てくるテレシア
設定的にゼノギアスに出てくるアレと似ているのでニヤリとしました
PERFECT WORKS持ってるわ
厚さが並の設定資料集じゃない
ゼノギアスがエピソードの一つでしかないのを知って、続編が出るのかと期待してた
あれめっちゃ分厚いよね。エルドリッジの事とかがこと細かく、また所々90年代の同人誌チックな絵柄や表現が微笑ましい。当時のスクエアの攻略本に対しての熱や本気度が伺える。
魂の器(ハマーの最期)あたりで自力ではクリアできなくて。
発売当時同じタイミングで買って攻略進めてた友達が全クリしたと聞いて、最後って誰が一番悪かったの?
と聞いてミァンと言われた時、なんで?と呆気にとられたのを覚えてます。
ウロボロスがミァンっぽいから間違いではないけど笑
ほんと素晴らしいゲームです
20年前のもやもやが色々スッキリしました。ありがとうございました。リメイク切に願います♬
PERFECT WORKS…一度読んでみたいですね
もしかしたら、中高校生くらいからコツコツ練り上げていった設定や世界観なのかも
何が凄いって解説16本視聴してまたここに来てしまったこと
これがウロボロス環なのか
全16回解説、おつかれさまでした。もしかしたら、ゼノギアスを当時やったことがなかったおかげで、解説をより楽しめたのではと思いました。
それぞれのキャラが搭乗する機体の解説とか出してほしいです!
動画面白かったです。
聖剣伝説3やFF7がリメイクされたわけですから、次はゼノギアスリメイク来ると良いですよね。
従来ファンはもちろん新規の人も楽しめるとなると難しいでしょうけど。
あと、OP曲とED曲の歌詞が難解だった記憶があるのですが、AOさんの解説と考察を教えて欲しいです。
ほんとお疲れ様でした
素敵なムービー!ぜひ完全版リメイクをゾハルにお祈りしたいと思います(^_-)←そんなクラウドファンディングがあるといいですね。
最高傑作
先生の存在がすごいという事が良くわかるでしょ~
キムキムキムキムキムキムキムキムキムじゃなく、リメイクリメイクリメイクリメイク!
このゲームストーリーは壮大なSF小説としても名作になりうると思っています。
ジェームスPホーガンの「星を継ぐもの」連作のように。
ミッシングリンク等々現代科学で不明な点についてのSF的な一つの答えを示唆しています。初期設定時の現代科学や宗教への考察が異常に深い作品です。
おおっ!?続いとる!!もう、永遠にやってくれー(無茶)
容量の問題なんだろうけどディスク2の序盤のアドベンチャーパートみたいになっちゃうところが残念だった記憶
マップをただ歩かせてくれるだけでもだいぶ変わったと思うんだけどなぁ・・・
それ以外は完璧で未だにこれを超える壮大なRPGはプレイしたことがない
納期の問題等で現在の形で発売せざるを得なかったようです。リメイクされたディスク2をぜひ拝みたいものです。
当時、同時制作中だったFF7の完成を優先させる為に、ゼノギアスは制作途中で、時間(納期)と人手(主要スタッフ)と予算(開発資金)を、ゴッソリ持って行かれた。
人と金取られた上に、「FF7発売遅れるから、先にそっち出しといてよ。時間稼ぎくらにはなるだろう?」だったそうな。
知ってる人は知っている、結構有名なスクウェアの「社外秘事項」。
未完成だからこそ面白い結果になったのはエヴァもそうだったよね
劇場版があるからエヴァは補完されてるけど、ゼノギアスは未だ...
画質や演出よりストーリーとか完璧にしたリメイクゼノギアスを出して欲しい
ソフィア様の肖像画も未完成だった。
描き終われば、彼女と過ごす刻が終わってしまう。。。
ゼノギアスもそう、未完成だったからこそ、未だにリメイクを
求めて多くのファン達の心がワクワクドッキンしてしまうのだ\(^o^)/
今ゼノギアスプレイしてディスク2なので、こういう動画楽しくてたくさん見てます(*^^*)
1:10からのBGMの名前はなんでしょうか?
自分もプレイしてましたが、科学・宗教(伝承)・考古学などを含めて、「本当はこうだったんじゃないか?」と考えさせられるストーリーでしたね。内容そのままにリメイクするなら、今ならR指定が付くでしょうね・・・・。
しょおぉーーー!!(シタン先生の強攻撃)で全然頭に入ってこないw
ラムサスに炸裂w
好きすぎてシタン先生にいつも強攻撃ばっかさせてた思い出(っ´ω`c)
真田さんならゾハルを即解析してると思う。
『古代、これは事象変移機関だ。能動主体にとって最も都合のいい事象を顕在化させる便利なものだ、早速ヤマトの艦内工場に設置しておこう』
事象変異機関ゾハル…だったかな。。。
最後にプレイしたのは高校生の頃だったと思う。
けれど、いまだにこのゼノギアスを超える壮大すぎる話をおれは知らない。
リメイクしようにも一本のソフトとして発売するのはあまりに困難だと思う。
ゼノギアスに関わる動画が無数にあることがそれを物語っているんじゃないかな。
え?まだコスるの?と思って開いてみたら
エピソード0とか興味深い話ばかりで面白かった、ありがとう!
psソフトのパラサイトイヴ、パラサイトイヴ2もやって欲しい(笑)
ゼノギアスの凄い所はなんといっても、ダンジョンの難しさ!
ブレスオブファイア ドラゴンクォーター5もよかったら解説してほしいです!
Xenosagaが過去の歴史というのはじめて知ったんですが、Xenobladeもそうなんですかね?
一番好きなRPG
6:17 やっぱり核戦争かな?
助かります!
高橋さんは喜んでると思う。意外と制作が大変でうんざりしてる可能性もあるかも知れないけどw
子供の頃プレイした時は、バルタザールが進化論を否定するのを滑稽に感じたけれど、現実の歴史を知れば知るほど、明けても暮れても戦争ばかりの人類を本当に「作られた兵器の部品」と感じてしまう。私たちは果たして、ゼノギアスの世界のヒト達のように兵器の運命を脱することができるのだろうか。
敢えて本編・ストーリーと関係ないミニゲーム特集やって欲しいデス
psアーカイブで昔買ってやっていたので久々にやりたくなりました!
ゼノギアスは本当にハマった。
だからゼノサーガ期待してたんだけど、うん…
最後までやったんだけど、なんの印象も思い出せないんだよなぁ…
ゼノブレイド世代だから、ギアスの方は気になってた。ゼノブレイドシリーズが売れ続ければいつかリメイクをプレイできるかなー
ギアス→スクエニ
サーガ→バンナム
ブレイド→任天堂
なんですよね…版権持ってるのが
@@田中佐藤-t2o 絶望的で草
例えば深夜アニメ枠でリメイク放送されて
人気出て
リメイクなんないかな😂
次は壮大かつ複雑なストーリーを持つPOSTALシリーズの難解な考察を紐解いて頂けたら、嬉しく思います
リメイクは諦めたけどHD版とか出してほしいなぁ 今やると斜め移動できないのもキツイ
ありがとうございます
ゾハルにお願いします
相変わらずところどころで笑える演出入れてくれて草
すごいですね、分かりやすい。
ゼノブレイド2に出てくるモルスの地=ネオ・エルサレムという考察をどこかで見ましたがどうなのでしょうね
ゼノサーガ、ゼノブレイド、他のゼノシリーズとの繋がりも気になりますね。
何が凄いって、当時ドル箱だったFFシリーズなら、ここまでの作りこみをする予算もあったんでしょうが、
一発目の新規作でここまでの作りこみ、練りこみ、世界観を開発したことでしょう。
インディーズのアマチュアバンドが、メジャーの大御所が作りこむようなアルバムを作るようなものです。
先生の「しょおー」の効果音でにやつきました
忘れちゃいけないビッグ・ジョー
11:39 これってイドのせいだったの?
赤い化け物かと思ってた('O')
ゼノギアスの動画、続けて欲しい
めちゃめちゃ雑にまとめるとこれ↓
前世でも結ばれた美男美女が超強い謎の仮面男と紫のババアに
嫌がらせを受けながらも最後は超強いロボットで万事解決する
先生の強攻撃をネタに使うのは自分の周りだけだと思ったらやはりみんな「しょー!」は変だと思ってたのねw
友達とふざけて「しょー!」で押し合ってたら足の指骨折したからみんな先生の強攻撃は侮っちゃダメだぞ!
エヴァンゲリオンと同じ神話を使っていますで大体の人はノックアウトできる。