ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
悪神とても楽しお話しでした😊
ご返信遅くなっちゃってすみません!!ありがとうございます!!
ありがとうございます!
最近お布施出来てなかったので、皆様のおやつ代に
ご返信遅くなっちゃってすみません!!ありがとうございます!!おやつもぐもぐ
テスカトリポカに関してはケツァルコアトルも大概な気がしないでもない
ただの『悪』として一括りにするのは余りにも魅力的な悪神ばかる♪
3:14 諸説ありますが、日本でも「ひょんなこと」の「ひょん」はヤドリギ説もあります。脊椎動物に近いホヤも同語源らしいです。
今回も面白かったです!セトがオシリスを箱に入れて川に流す話は、私はどうしても毎回爆笑してしまいます🤣🤣オシリスも、神様なら気づかないのかなーとか、閉じ込められたとしても、神様なら出ておいでよーって思うんですよねー😂😂まぁ、でも、最初は口伝でしょうし、ちょっとずつ変化していって、残った物語なんでしょうね🌸きっと、一度死んで復活するのが重要なんでしょうね。古代エジプトの人たちは復活・再生をとても大切されていたようですよね。
マーラ様はメガテンのあのフォルムしか思い浮かばん
あのイメージが脳にこべりついてる。
マーラは今は女神転生とかのあの『ご立派ァ!』な姿が有名だけど、手塚治虫のブッダの漫画なんかを見ると結構豊満な美女、ナーガの姿で描かれたりしてる。マーラはシンプルに『悪神』って書かれたりもする。
オシリスの足りない部分をマーラ様で補った同人誌とかありそうですね。オシリマーラ……
コロ○ロと島○作のコラボ…
オシリマーラはアウトやろ笑
オーバーロードってアニメでデミウルゴスがヤルダバオトを名乗るところあるね
自分の推しはモロクです!赤子を生贄に捧げさせる残虐性が好きすぎる!聖書に「信仰してる奴がいたら殺せ」って書かれてるレベルなのマジでヤバい
あー…こんな神さまもいたね「お前の長男を私の山で屠って火にくべなさい」って言ったり「世界をリセットします」って世界規模の大洪水を起こしたり「私以外の神さまを信じたら死後に地獄行確定」だったりちょっと御免蒙りたい
終末のワルキューレの人類側からすると神様ほぼ全員悪神
漫画のことは知らんけど、宗教によっては神も悪魔になってるから創作物としてはそんな神話があっても良いかもね
仏教から見たら例えシヴァでも悪い神様だしなぁ
ロキとテスカトリポカが推しな私、大歓喜。。。どちらも世界を滅ぼす原因になっているのがなんとも。。。
ペルソナ、ゴッドイーター、marvel、モンストとか好きすぎて知ってる名前しかいない
オシリスにラーにイシスにセト、とくればアテムやオベリスクも探してしまう直撃世代の性だな・・・
神はクソ広大で、クソ傲慢だが、同時にクソ忙しい。何より善性が高いやつほどクソ恵まれない。だから神はクソ。クソ複雑の権化。しかし時にそれが面白いのかもしれません
マーベルのロキは正真正銘の善神になっちゃったな
悪神と一言で済ませてはもったいないくらいのラインナップです✨やはり神話は面白い(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
みんな単に悪いだけじゃないのが面白いっすよね〜
ヤルダバオトってここだったのかーオーバーロードで聞いて気になってた
ターニャ「神かどうかは知らんが、めちゃくちゃ厄介な奴に心あたりがある」カズマ「オレもだ」存在X「ほう、どんな奴だ?」アクア「ぜひ聞きたいものよね?」
久しぶりにリアルタイムで見られてるー!更新ありがとうございます&お疲れ様です❤フウの木は真っ赤になって落葉すると考えると漆とかハゼノキの仲間かな?
悪神といっても、なんかかわいいところもある。(THE悪神もいますが。)カバ…。ちょっと見てみたい🤭
🦛🦛🦛
ペルソナ5のヤルダバオト戦かっこよかったなあ
天津甕星が好きです。ラーフやキウンもそうだけど、何故か星神は悪神が多いイメージ。
聞くところによると、マーベルコミックスのヴィラン天津甕星はゼウスを倒す大金星を挙げたとか😅
夜=闇だからでしょうか…
バルトル悪夢にうなされてそれを心配した母親が全てのものにバルトルをきづつけない契約をさせようとしたけどヤドリキが若いから契約ができなかった話メガテンのデビルサバイバーでもバルトルのモデルも同じように主人公がヤドリキを手に入れなきゃ倒せない設定だったな。
デミウルゴスとヤルダバオトって、オーバーロードのメガネでオールバックのあのキャラに元ネタがあったんですね。好きなキャラなので興味深かったです。
なかなか渋い元ネタですよね…!
そうですよね。ここから?みたいな。作者の方々ものすごく神話好きなのわかりますね。コキュートスやユグドラシルなど何かと神話縁のキャラ、用語を出してきて興味深いですね。
メガテン遊びたくなった
悪神天津甕星が好きです
気になっていたスラヴ神話が出てきて嬉しかったです。悪神ではありませんが、ヴィランと言えば「青鬼」ですね...。
青…鬼…?知らない子ですね…
全ての神話は繋がっている、もしくは全て同じ神話って説あるよね
「チェルノボーグ」→「ベヨネッタ2」に登場した3連装の蒸気機関の大鎌(腕装備)、だったハズ。
最強ヴィランかぁアシエン・エメトセルクとか最高のヴィランじゃないかなぁ、と
主様、動画🎥配信お疲れ様でございます❤悪神達が居て善神達が居る
この中では、アンラ•マンユ様が推しです🎵
匣の中には綺麗な娘がぴつたり入つてゐた。
レタスの神、それがセト
なんていうか、感覚的な話でしかないけど、そんな殊勝な神でもない気がするロキ
マーラ様メガテンの時と姿が違いすぎる。
最強で最高のヴィランはやっぱりルルーシュかな
どっちかって言うと、悪魔とかヴィランの方が好きなキャラ多いかも
タイガー・ジェット・シンかなぁロードス島戦記のベルドまあ、悪役とは言い切れませんが
ギリシャ神話の神様だいたい悪くね?
アジ.ダハーカまだメガテンで見たことないな俺は。
善神もドクズなのがまた良いんだよね
誰もがマーラを心に飼っている
「ヴィラン」というと真っ先に『エクスペンダブルズ2』のあの方連想してしまう…^^;2:44 「旭日の艦隊」では『ホズ』「ドラクエ7」では『フォズ(盲目ではないが、悪魔に幽閉されてた職業変更の神官)』でしたね…11:20 漫画「スプリガン」でもケツアルクアトル→記憶を翡翠の仮面に、そしテスカポリトカとの決戦…しかし「兄弟喧嘩」とは…そういえばアクアマンで「第7の王国」抹消された原因も「兄弟喧嘩」だったな…20:05 マラって「男性のアレ」と真っ先に思いついた自分…^^;マーラにとって「除夜の鐘」はトラウマソング扱い?30:06 となるとスパロボにもでた「あの機体」はガチの『神機体』なのか?(困惑)
頭と手が魔神転生の時は足りなかったあたま3つ手6つで登場してたなラーヴァナ。
ツィツィミトル単数系の時かメガテンでは単数系の名前で出てきた。
ネフティス以外は知ってたメガテンに出てきたから。
アンラマンユFF6ではラストダンジョンに出てきたアリーマンとして。
グラブルでも出てきたよ
ヤルダバオト、デミウルゴスの別名かメガテンでは邪神最高ランクとして出てくるなシリーズとおして。
スサノオなんかも少しだけ悪神の一面があるかも?話は変わるけど「一角仙人」を動画にしてほしいです(´人`)インドから日本までの各国の違いが面白いと思いますd('∀'*)
まるで人間‥
兄を絶対○すマンだったのにホルスとの戦いでは急に和やかになったのは、セトも甥っ子が可愛かったのだろうか
セックはロキが化けてた泣くこともなくバルトルの蘇生は失敗した。
ヤルダバオトと言ったらフォルカの相棒の修羅神ですね
協力,女神転生シリーズ
RRRのラーマってこれか
インドラ様、結構負けがこんでない?( ˘ω˘)
RRRやん(❁´ω`❁)
ロキかな😊
しんりゅうさん、私の住む市内六ヶ所の図書館のうち二ヶ所の図書館にファンタジーの元ネタ超解説が入りました借りてる人がいるのでまだ読めてないです_| ̄|○ il||li<本当は買いたい
何を悪とするかによるけど個人的にゼウスの浮気っぷりはヴィランも引くほどだと思う
大抵の神話の悪神FGOか女神転生系でお世話になりすぎてて悪神に思えん…
ロキ推し俺は。
マーベルなら、サノス。但し、映画版w原作やアニメだと阿呆なのでwDCなら、ジョーカー。神話なら、最凶の狡知の神ロキか、最狂の破壊神セト。
テスカトリポカ、バイキンマン的!
ここに視聴者で巻来功士 先生嫌いな人いないよね?
シユウって聞いたらゴッドイーター思い出してイライラ
悪神とても楽しお話しでした😊
ご返信遅くなっちゃってすみません!!ありがとうございます!!
ありがとうございます!
最近お布施出来てなかったので、皆様のおやつ代に
ご返信遅くなっちゃってすみません!!ありがとうございます!!おやつもぐもぐ
テスカトリポカに関してはケツァルコアトルも大概な気がしないでもない
ただの『悪』として一括りにするのは余りにも魅力的な悪神ばかる♪
3:14 諸説ありますが、日本でも「ひょんなこと」の「ひょん」はヤドリギ説もあります。脊椎動物に近いホヤも同語源らしいです。
今回も面白かったです!
セトがオシリスを箱に入れて川に流す話は、
私はどうしても毎回爆笑してしまいます🤣🤣
オシリスも、神様なら気づかないのかなーとか、
閉じ込められたとしても、神様なら出ておいでよー
って思うんですよねー😂😂
まぁ、でも、
最初は口伝でしょうし、
ちょっとずつ変化していって、残った物語なんでしょうね🌸
きっと、一度死んで復活するのが重要なんでしょうね。
古代エジプトの人たちは復活・再生をとても大切されていたようですよね。
マーラ様はメガテンのあのフォルムしか思い浮かばん
あのイメージが脳にこべりついてる。
マーラは今は女神転生とかのあの『ご立派ァ!』な姿が有名だけど、手塚治虫のブッダの漫画なんかを見ると結構豊満な美女、ナーガの姿で描かれたりしてる。
マーラはシンプルに『悪神』って書かれたりもする。
オシリスの足りない部分をマーラ様で補った同人誌とかありそうですね。オシリマーラ……
コロ○ロと島○作のコラボ…
オシリマーラはアウトやろ笑
オーバーロードってアニメでデミウルゴスがヤルダバオトを名乗るところあるね
自分の推しはモロクです!
赤子を生贄に捧げさせる残虐性が好きすぎる!
聖書に「信仰してる奴がいたら殺せ」って書かれてるレベルなのマジでヤバい
あー…こんな神さまもいたね
「お前の長男を私の山で屠って火にくべなさい」って言ったり
「世界をリセットします」って世界規模の大洪水を起こしたり
「私以外の神さまを信じたら死後に地獄行確定」だったり
ちょっと御免蒙りたい
終末のワルキューレの人類側からすると神様ほぼ全員悪神
漫画のことは知らんけど、宗教によっては神も悪魔になってるから創作物としてはそんな神話があっても良いかもね
仏教から見たら例えシヴァでも悪い神様だしなぁ
ロキとテスカトリポカが推しな私、大歓喜。。。
どちらも世界を滅ぼす原因になっているのがなんとも。。。
ペルソナ、ゴッドイーター、marvel、モンストとか好きすぎて知ってる名前しかいない
オシリスにラーにイシスにセト、とくればアテムやオベリスクも探してしまう
直撃世代の性だな・・・
神はクソ広大で、クソ傲慢だが、同時にクソ忙しい。何より善性が高いやつほどクソ恵まれない。
だから神はクソ。クソ複雑の権化。しかし時にそれが面白いのかもしれません
マーベルのロキは正真正銘の善神になっちゃったな
悪神と一言で済ませてはもったいないくらいのラインナップです✨
やはり神話は面白い(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
みんな単に悪いだけじゃないのが面白いっすよね〜
ヤルダバオトってここだったのかーオーバーロードで聞いて気になってた
ターニャ「神かどうかは知らんが、めちゃくちゃ厄介な奴に心あたりがある」
カズマ「オレもだ」
存在X「ほう、どんな奴だ?」
アクア「ぜひ聞きたいものよね?」
久しぶりにリアルタイムで見られてるー!更新ありがとうございます&お疲れ様です❤
フウの木は真っ赤になって落葉すると考えると漆とかハゼノキの仲間かな?
悪神といっても、なんかかわいいところもある。(THE悪神もいますが。)カバ…。ちょっと見てみたい🤭
🦛🦛🦛
ペルソナ5のヤルダバオト戦かっこよかったなあ
天津甕星が好きです。
ラーフやキウンもそうだけど、何故か星神は悪神が多いイメージ。
聞くところによると、マーベルコミックスのヴィラン天津甕星はゼウスを倒す大金星を挙げたとか😅
夜=闇だからでしょうか…
バルトル悪夢にうなされてそれを心配した母親が全てのものにバルトルをきづつけない契約をさせようとしたけどヤドリキが若いから契約ができなかった話メガテンのデビルサバイバーでもバルトルのモデルも同じように主人公がヤドリキを手に入れなきゃ倒せない設定だったな。
デミウルゴスとヤルダバオトって、オーバーロードのメガネでオールバックのあのキャラに元ネタがあったんですね。好きなキャラなので興味深かったです。
なかなか渋い元ネタですよね…!
そうですよね。ここから?みたいな。作者の方々ものすごく神話好きなのわかりますね。コキュートスやユグドラシルなど何かと神話縁のキャラ、用語を出してきて興味深いですね。
メガテン遊びたくなった
悪神天津甕星が好きです
気になっていたスラヴ神話が出てきて嬉しかったです。
悪神ではありませんが、ヴィランと言えば「青鬼」ですね...。
青…鬼…?知らない子ですね…
全ての神話は繋がっている、もしくは全て同じ神話って説あるよね
「チェルノボーグ」→「ベヨネッタ2」に登場した3連装の蒸気機関の大鎌(腕装備)、だったハズ。
最強ヴィランかぁ
アシエン・エメトセルクとか最高のヴィランじゃないかなぁ、と
主様、動画🎥配信お疲れ様でございます❤悪神達が居て善神達が居る
この中では、アンラ•マンユ様が推しです🎵
匣の中には綺麗な娘がぴつたり入つてゐた。
レタスの神、それがセト
なんていうか、感覚的な話でしかないけど、そんな殊勝な神でもない気がするロキ
マーラ様メガテンの時と姿が違いすぎる。
最強で最高のヴィランはやっぱりルルーシュかな
どっちかって言うと、悪魔とかヴィランの方が好きなキャラ多いかも
タイガー・ジェット・シンかなぁ
ロードス島戦記のベルド
まあ、悪役とは言い切れませんが
ギリシャ神話の神様だいたい悪くね?
アジ.ダハーカまだメガテンで見たことないな俺は。
善神もドクズなのがまた良いんだよね
誰もがマーラを心に飼っている
「ヴィラン」というと真っ先に『エクスペンダブルズ2』のあの方連想してしまう…^^;
2:44 「旭日の艦隊」では『ホズ』「ドラクエ7」では『フォズ(盲目ではないが、悪魔に幽閉されてた職業変更の神官)』でしたね…
11:20 漫画「スプリガン」でもケツアルクアトル→記憶を翡翠の仮面に、そしテスカポリトカとの決戦…しかし「兄弟喧嘩」とは…そういえばアクアマンで「第7の王国」抹消された原因も「兄弟喧嘩」だったな…
20:05 マラって「男性のアレ」と真っ先に思いついた自分…^^;
マーラにとって「除夜の鐘」はトラウマソング扱い?
30:06 となるとスパロボにもでた「あの機体」はガチの『神機体』なのか?(困惑)
頭と手が魔神転生の時は足りなかったあたま3つ手6つで登場してたなラーヴァナ。
ツィツィミトル単数系の時かメガテンでは単数系の名前で出てきた。
ネフティス以外は知ってたメガテンに出てきたから。
アンラマンユFF6ではラストダンジョンに出てきたアリーマンとして。
グラブルでも出てきたよ
ヤルダバオト、デミウルゴスの別名かメガテンでは邪神最高ランクとして出てくるなシリーズとおして。
スサノオなんかも少しだけ悪神の一面があるかも?
話は変わるけど「一角仙人」を動画にしてほしいです(´人`)
インドから日本までの各国の違いが面白いと思いますd('∀'*)
まるで人間‥
兄を絶対○すマンだったのにホルスとの戦いでは急に和やかになったのは、セトも甥っ子が可愛かったのだろうか
セックはロキが化けてた泣くこともなくバルトルの蘇生は失敗した。
ヤルダバオトと言ったらフォルカの相棒の修羅神ですね
協力,女神転生シリーズ
RRRのラーマってこれか
インドラ様、結構負けがこんでない?( ˘ω˘)
RRRやん(❁´ω`❁)
ロキかな😊
しんりゅうさん、私の住む市内六ヶ所の図書館のうち二ヶ所の図書館にファンタジーの元ネタ超解説が入りました
借りてる人がいるのでまだ読めてないです
_| ̄|○ il||li<本当は買いたい
何を悪とするかによるけど個人的にゼウスの浮気っぷりはヴィランも引くほどだと思う
大抵の神話の悪神FGOか女神転生系でお世話になりすぎてて悪神に思えん…
ロキ推し俺は。
マーベルなら、サノス。
但し、映画版w
原作やアニメだと阿呆なのでw
DCなら、ジョーカー。
神話なら、最凶の狡知の神ロキか、最狂の破壊神セト。
テスカトリポカ、バイキンマン的!
ここに視聴者で巻来功士 先生嫌いな人いないよね?
シユウって聞いたらゴッドイーター思い出してイライラ
ありがとうございます!