【バドミントン部】リアルな練習の1コマ!珍しく内藤先生が熱くなってます!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ม.ค. 2025
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 10

  • @mitamitaniminatu95
    @mitamitaniminatu95 5 หลายเดือนก่อน +6

    今の時代こう言う厳しい言い方してくれる顧問って貴重ですよね

    • @TV-cj8on
      @TV-cj8on  5 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます
      どう伝わるかも大切ですが、どう伝えるかも重要な時代ですね。

  • @AVAVAV6666
    @AVAVAV6666 5 หลายเดือนก่อน +5

    強いんよなこいつら

    • @TV-cj8on
      @TV-cj8on  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます♪
      新チームになってもしっかりと練習していきます。
      これからも翔陵バドミントン部へご声援よろしくお願いします

  • @lunaballad7966
    @lunaballad7966 5 หลายเดือนก่อน +1

    簡単に思えること、当たり前の事をこなすのが大事でそこを疎かにするとあっという間に負ける世界ですもんね。
    それをこなす事が1番難しくて簡単でメンタル面を鍛えるコーチングの大変さを感じます!

    • @TV-cj8on
      @TV-cj8on  5 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます!
      学校教育の一つとしての部活ですので、競技だけでなく、そこから社会で通用する考え方や行動を学んでもらいたいと考え指導しています。

  • @hwkitamura1
    @hwkitamura1 5 หลายเดือนก่อน +1

    ああ、わかるー。中学校の息子教えてるけど、同じこと言ってる。ノックはもちろん基礎打ちでも、返球する球種が事前に決まっていたとしても、反射的に返すんじゃなくて、1球1球ショットの選択肢を意識して、相手を想定した上で自分で選択して打っているという意識を持てって・・・息子は初心者なのでなかなかできないが、こんな強豪でも難しいことなんだな・・・。教えてる方にはそれしてるかどうか、目線とかで伝わってきちゃうんだよな・・・。

    • @TV-cj8on
      @TV-cj8on  5 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      誰が教えても最終的には本人たちの意識になりますね。意識を変えるためには、どう伝えるか、どう伝わるかを考えながら指導しています。
      主体性を重んじる現代の教育では教員が目標を立てるべきではないですね。勝ちたいかどうかも彼らの主体性です。もし勝ちたいと思うように指導するべきという意見があるならば、それは主体性の誘導になると思います。
      あくまでも彼らの主体性です

  • @駆動班
    @駆動班 5 หลายเดือนก่อน +1

    これをジュニアで言うと今の時代、問題なのかもですけど、この子達は高校生。ましてや高みを目指してるAチームの人に対する声掛けなら、かなり言葉を選ばれているなと思いました。
    色々と参考になりました!

    • @TV-cj8on
      @TV-cj8on  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      今の時代、褒めても叱っても全ては受け取り方次第という時代です。
      いいプレーだと思って褒めても受け取り手がバカにされたと思ったら暴言と言われるのかもしれませんね!
      難しい時代です…