ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
振込みは勿論だけど手が入らないのも恐れたほうがいいって話だね
大体同じ考え方は出来てたつもりだけど、どちらかというと南2ラスはまだギリ耐えれる、南3ラスからいよいよ全ツッパ体制、くらいの感覚になってたかも。麻雀は南4突入時の順位のまま大体最後まで終わる、故に南3が重要、みたいな考え方で。けど同じことが「南3突入時の順位のまま南4に入る」にも言えるって考えたら、確かに南2から意識しておくべきなのか。感覚微調整してみる!あ、東場のうちから意識するのはさすがに早すぎるってことはもちろん承知済み。
今回は、親番がもうないのと、3着がリーチしてるので、ここで攻めないとどうせ終わるだろうなという大局観が必要。
この辺は前にたかちゃんも言ってましたねいかに南3局まででオーラスの準備を整えられるか…そこも意識しながら打てるようにならないとなぁ…
雀魂オンリーで打ってると形に弱くなりがちで、こういう9p切りみたいなの見落とし出てくるよねテンパイ理牌のサポート機能の弊害かなあ
これ、現物が7pの1枚しかないからってのも押し優位の理由になりますか?例えば2mと3sが現物だったとしても押した方がいい?
2mや3sが現物だと3pくっつきの一通含みになるので、結局違う理由で押し優位になってしまうと思います。
1sか9pの2択で1sにしたな。
タンヤオのチーテンやポンテンを取るつもりなら、1sと9pの後先で無筋の1sと7pが早い9pなら9pになりますよね。リャンメンテンパイや平和テンパイを狙うなら無筋の打3pですよね。そこであえて無筋の1sを打つ理由って何がありますか?
@@やまたな-o2v自分防御下手なんだけどもう喰われたらしゃーなしで2s薄いしタンヤオ見える1s切りたくなっちゃう鳴き前提なら所詮9p切りか、でもワンチャン両面リーチの欲が…
自分はそうなってもリャンメンリーチ打たないんですよね。打1sして2mか3sがアンコになったら、危険牌の3pは打たずに打9pダマなんなら間4pリーチなので。リャンメンリーチは1000.2000or2600。間4pならダマで1000.2000or2600、リーチすれば2000.4000or5200ですからね。リーチしなければ最悪後半になれば降りることも可能ですが、リャンメンに取るなら出上がりできないのでリーチ必須ですよね。上家下家は点数があるので1人の現物とはいえリーチしたら7pは出ないでしょうし。自分は間2sを捕まえたいというより、タンヤオでしか上がる気がない+3pを切る気がないので1s9pは後先の問題で一発には無筋の1sではなく通りそうな9pってことです。
@@やまたな-o2v1s切るくらいなら3pぶっ放すよな〜
9p1sの比較について考えてたけど3pがかなりいい気がしてきた
タンヤオのポンテンチーテンとれんけどいいの?
ありだよね受け入れマックスになるのと、点差的にリーチか否かでかなり話が変わる愚形確定のドラ1よりよほど良い気もするただ、9pと3pの危険度は結構違う
自分が3着目で4着のリーチとかだったら2000点でも最悪良いし、放銃率も比較的少ない9pが良いんだろうけど、この点数だと出来ればリーチして3着まくっときたいし、真っ直ぐいくのも大いにありだよね
@@user-le2ks9yl4b 取っても愚形でリーチと捲り合いたくないってのとターチャからの差し込みもないとおもうからできれば面前でリーチを打ちたい。 2s引けばピンフで打てるしねあとは2000点つもあがってもまだラス目なのもおおきい
@@シオン-z4d 同感だわ自分3着なら9p切ってすぐテンパらなければ止めそうあと、この状況だと9p切ったあとムズいんだよね…ライバル相手とはいえ、形が悪すぎて一向聴からは危険牌切れないかと言ってベタオリもキツイでもテンパイしても愚形確定でめくり合いも不利で、鳴いたら2000点で捲れないだったら3p切ってテンパイチャンスマックス、両面リーチもあり得る形にしてフルゼンツでもいいと思うんだよねこの場面なら2000点と愚形のリーチドラでもかなり違うからなあ
1s打っちゃいそうだなぁ。9pか1sの二択は思い付いてたけど、9pの方が良いのかなぁ。
個人的には、自己都合で7p2枚と2s2枚のどっちを犠牲にするかの比較と安全度ダブルツーチャンスの1sよりは9p切りに寄りそう
2s2枚切れとはいえ、無筋且つ愚形を確定させる1s切りが1番あり得ない1s切るくらいなら受け入れも打点もMAXの3p切った方がいいよ
とどめになってもいいじゃん。どうせ順当に進んだらじわじわ負けるのほぼ確定だもん。
これぽんてんちーてんはする?
?タンヤオドラ1でねるちゃん捲りにいきたいけどラスは自分勝手に打ちたいチーム戦は分からんけど😅麻雀って我が儘が面白い🤣
なんで1索切りダメかさっぱり分からない
1索だと受け入れ枚数減るのと、9ピンの方が7ピン早めに捨ててるので比較的安全だからだと思いますよ
568sあたりが怪しい?
7sまわりの愚形出てきそうですよねー
これは9pのほうが明らかに安全だし9p切りですね〜雀魂の雀豪あたりでくすぶってる人は9pと1sの違いを理解できていない感じがする
@@laughman2037 1s切は形悪いままで普通の無筋打つから一番だめな気がするね1s打つなら3pで勝ちこむほうがまだいい気がする
受け入れ減らして無筋の1sプッシュする人はまだ雀傑な気がする
サムネと牌姿ちゃうで
サムネは7p切る前やで動画中は7p切った後やね
雀魂の人ってここで9P見えない程弱いのか。だから無双出来てるんだな僕は、わかった
この人雀豪1の人なんだけど雀豪ってことでおけ?
ネトマでマウント取って楽しいか?シンプルにゲームを楽しめるようになりや
銀の間あたりで打ってるんじゃない?
わかるよ銅とか銀で打ってるとなかなか負けなくて俺って強いんじゃねって思っちゃうよね
配信者の漢字ミスを嬉々として取り上げて、こいつ馬鹿って言ってるのってこういう奴なんだろうな
振込みは勿論だけど手が入らないのも恐れたほうがいいって話だね
大体同じ考え方は出来てたつもりだけど、どちらかというと南2ラスはまだギリ耐えれる、南3ラスからいよいよ全ツッパ体制、くらいの感覚になってたかも。
麻雀は南4突入時の順位のまま大体最後まで終わる、故に南3が重要、みたいな考え方で。
けど同じことが「南3突入時の順位のまま南4に入る」にも言えるって考えたら、確かに南2から意識しておくべきなのか。感覚微調整してみる!
あ、東場のうちから意識するのはさすがに早すぎるってことはもちろん承知済み。
今回は、親番がもうないのと、3着がリーチしてるので、
ここで攻めないとどうせ終わるだろうなという大局観が必要。
この辺は前にたかちゃんも言ってましたね
いかに南3局まででオーラスの準備を整えられるか…そこも意識しながら打てるようにならないとなぁ…
雀魂オンリーで打ってると形に弱くなりがちで、こういう9p切りみたいなの見落とし出てくるよね
テンパイ理牌のサポート機能の弊害かなあ
これ、現物が7pの1枚しかないからってのも押し優位の理由になりますか?
例えば2mと3sが現物だったとしても押した方がいい?
2mや3sが現物だと3pくっつきの一通含みになるので、結局違う理由で押し優位になってしまうと思います。
1sか9pの2択で1sにしたな。
タンヤオのチーテンやポンテンを取るつもりなら、1sと9pの後先で無筋の1sと7pが早い9pなら9pになりますよね。
リャンメンテンパイや平和テンパイを狙うなら無筋の打3pですよね。
そこであえて無筋の1sを打つ理由って何がありますか?
@@やまたな-o2v
自分防御下手なんだけど
もう喰われたらしゃーなしで2s薄いしタンヤオ見える1s切りたくなっちゃう
鳴き前提なら所詮9p切りか、でもワンチャン両面リーチの欲が…
自分はそうなってもリャンメンリーチ打たないんですよね。
打1sして2mか3sがアンコになったら、危険牌の3pは打たずに打9pダマなんなら間4pリーチなので。
リャンメンリーチは1000.2000or2600。
間4pならダマで1000.2000or2600、リーチすれば2000.4000or5200ですからね。
リーチしなければ最悪後半になれば降りることも可能ですが、リャンメンに取るなら出上がりできないのでリーチ必須ですよね。
上家下家は点数があるので1人の現物とはいえリーチしたら7pは出ないでしょうし。
自分は間2sを捕まえたいというより、タンヤオでしか上がる気がない+3pを切る気がないので1s9pは後先の問題で一発には無筋の1sではなく通りそうな9pってことです。
@@やまたな-o2v1s切るくらいなら3pぶっ放すよな〜
9p1sの比較について考えてたけど
3pがかなりいい気がしてきた
タンヤオのポンテンチーテンとれんけどいいの?
ありだよね
受け入れマックスになるのと、点差的にリーチか否かでかなり話が変わる
愚形確定のドラ1よりよほど良い気もする
ただ、9pと3pの危険度は結構違う
自分が3着目で4着のリーチとかだったら2000点でも最悪良いし、放銃率も比較的少ない9pが良いんだろうけど、この点数だと出来ればリーチして3着まくっときたいし、真っ直ぐいくのも大いにありだよね
@@user-le2ks9yl4b 取っても愚形で
リーチと捲り合いたくないってのと
ターチャからの差し込みもないと
おもうからできれば面前でリーチを打ちたい。 2s引けばピンフで打てるしね
あとは2000点つもあがってもまだ
ラス目なのもおおきい
@@シオン-z4d 同感だわ
自分3着なら9p切ってすぐテンパらなければ止めそう
あと、この状況だと9p切ったあとムズいんだよね…
ライバル相手とはいえ、形が悪すぎて一向聴からは危険牌切れない
かと言ってベタオリもキツイ
でもテンパイしても愚形確定でめくり合いも不利で、鳴いたら2000点で捲れない
だったら3p切ってテンパイチャンスマックス、両面リーチもあり得る形にしてフルゼンツでもいいと思うんだよね
この場面なら2000点と愚形のリーチドラでもかなり違うからなあ
1s打っちゃいそうだなぁ。9pか1sの二択は思い付いてたけど、9pの方が良いのかなぁ。
個人的には、自己都合で7p2枚と2s2枚のどっちを犠牲にするかの比較と安全度ダブルツーチャンスの1sよりは9p切りに寄りそう
2s2枚切れとはいえ、無筋且つ愚形を確定させる1s切りが1番あり得ない
1s切るくらいなら受け入れも打点もMAXの3p切った方がいいよ
とどめになってもいいじゃん。
どうせ順当に進んだらじわじわ負けるのほぼ確定だもん。
これぽんてんちーてんはする?
?
タンヤオドラ1でねるちゃん捲りにいきたいけど
ラスは自分勝手に打ちたい
チーム戦は分からんけど😅
麻雀って我が儘が面白い🤣
なんで1索切りダメかさっぱり分からない
1索だと受け入れ枚数減るのと、9ピンの方が7ピン早めに捨ててるので比較的安全だからだと思いますよ
568sあたりが怪しい?
7sまわりの愚形出てきそうですよねー
これは9pのほうが明らかに安全だし9p切りですね〜
雀魂の雀豪あたりでくすぶってる人は9pと1sの違いを理解できていない感じがする
@@laughman2037 1s切は形悪いままで普通の無筋打つから一番だめな気がするね
1s打つなら3pで勝ちこむほうがまだいい気がする
受け入れ減らして無筋の1sプッシュする人はまだ雀傑な気がする
サムネと牌姿ちゃうで
サムネは7p切る前やで
動画中は7p切った後やね
雀魂の人ってここで9P見えない程弱いのか。だから無双出来てるんだな僕は、わかった
この人雀豪1の人なんだけど雀豪ってことでおけ?
ネトマでマウント取って楽しいか?
シンプルにゲームを楽しめるようになりや
銀の間あたりで打ってるんじゃない?
わかるよ
銅とか銀で打ってるとなかなか負けなくて俺って強いんじゃねって思っちゃうよね
配信者の漢字ミスを嬉々として取り上げて、こいつ馬鹿って言ってるのってこういう奴なんだろうな