I miss the pre-World roars. The sheer, earsplitting power was backed up by Rathalos and Rathian sounding like they took a big inhale before roaring. It's barely noticeable in World/Rise and they just sort of shriek. Love these compilations by the way. Keep it up!
Yes, those shrieks they have started doing since World released hardly fit for a wyvern with the label king of the sky. Since Dos, their roar was a sign of power, and saw little change, when you heard that roar, you knew it was Rathalos' and Rathian's, now the roar sounds like a modified vacuum-cleaner, I just cannot get behind the change. Well actually, I have an assumption that the reason they changed it are the stealth-mechanics introduced in World, because of those, it is likely for monsters to roar 1-2 times before you're fully seen, then there's an additional roar for when you're actually seen, and then a little later comes the final roar for when they enter ragemode, it's possible the devs thought the old roar would be blasting your ears off at that rate, and designed this new roar. (I doubt this theory myself though, because Legiana exists.) I personally would love if they at least got their old roar back when you get them to enrage, because then the roar could still exist in the game and the World-roar can still serve to protect the player's ears from stealth-shenanigans.
@@mikerider2014 i 100% agree that there roar would blast you ears off especially if you’re wearing headphones with max volume on and it did it’s iconic ear splitting roar
至天UNKNOWNの映像は「水銀燈」さんより、UNKNOWNの映像は「ぶらんく」さんより、ゼルレウスの映像は「【火竜と共に】ルナ様」さんよりお借りしました。
ご協力ありがとうございました!
お借りした動画
至天UNKNOWN : th-cam.com/video/hwPU7NYEV2k/w-d-xo.html&lc=UgxshbsvaNj5FnDZOsl4AaABAg.9iXhm63BXGz9iXlJDAr8Q1
UNKNOWN : th-cam.com/video/vxw9pY7n85U/w-d-xo.html&lc=UgxeXiuTGwSLjv9mzb94AaABAg.9iNAE7Vr8Cw9iND1rykZDI
ゼルレウス : th-cam.com/video/_zCGNYy9oco/w-d-xo.html&lc=Ugz4mRurWrIjiDAAPVV4AaABAg.9iN89uzvyWb9iP9cGOajrn
【火竜と共に】ルナ様さんのチャンネル : www.youtube.com/@Luna_Charizard
水銀燈さんのチャンネル : www.youtube.com/@JunkMaiden
ぶらんくさんのチャンネル : www.youtube.com/@user-rs5zn8hd5k
XXまでの爆音のような咆哮が好き。初めて聞いた時痺れた。
それな
1:19この麻痺や罠にハマった時に鳴くボイスがいつ聞いても可愛すぎる
アプトノスと同じだよね
@@そこら辺にいる百竜ノ淵源金後ディアブロスとかグラビモス、飛竜種系統は統一されてる
レウス関係ないけどWの咆哮に合わせて草が揺れるの好き
1:34
やっぱトライのがブラー演出も相まって一番迫力あってかっこいいな
ヌシも不気味さあって好き
私もトライが一番お気に入りです!
割れるような音が響いてる感じが伝わってくる…。
トライが一番キレイよね
4は画面の画質落としただけで迫力が全然ない
ヌシレウスレイヤの咆哮ポーズほんと好き。強者感マシマシで最高や...
いつもありがとうございます!
ディアもそうですが、天高く吠えるっていうのが力強さを感じますよね!
ロマンが詰まってる。
0:46 やはりレウスと言ったらこの声と姿のイメージが強い
やっぱりレウスと言えば、XX以前の鳴き声が一番しっくりくると思うんだ。
わかる
ワールド以降は"モンスター"から"生物"になった感じ
ワールド以降の火竜夫妻の声嫌いだわ正直
おれも
ほんまこれな
あまり変わってないように思えて、実は初代と無印Pの咆哮はOPムービーと同じく低いグオオって音が混じってて猛獣のような怖さと迫力を感じられて好きです。亜種専用の声も大好きだったので、やめてしまったのがとても残念でした。
ユウェルさん、コメントありがとうございます!
初期の頃はライオンっぽさが色濃く出てますよね!
亜種の特殊感は私も好きなので、いつか復活しないかなーっと思ってます。
worldからある吠える寸前に翼畳む動きすき
くっっっそわかる
ダブルクロスまでの咆哮が好きだったけど、金銀の劫炎化とヌシレウスはそれを超えるほどかっこいいな
天に向かって力強く吠えるのはカッコイイですよね!
金銀夫婦とヌシリオレウスの咆哮と共に喉が赤熱化するの、本気出してきたって感じでめっちゃかっこいい
いつもありがとうございます!
熱量が増していく感じカッコイイですよね!
特にライズの金銀のちょっと画面が引く演出がたまらなく好きです!
黒炎王&紫毒姫、ヌシの「え、俺やばいやつですけど」感が好き
ヌシレイア咆哮の姿勢好き
二つ名系の咆哮は…なんというか文字通り異質というか…すぐにコイツヤバいなって分かる感じがありますね
いつもありがとうございます!
ヌシレイアの全身に力篭ってる感じがカッコイイですよねー!
二つ名はもうほぼ地鳴りみたいなのが恐怖心を掻き立てますね…。
シリーズ初めの方は鳴き声高めなのがなんだかかわいいですね
そして、綺麗な大合唱が今回も聞けて嬉しいです
ドス以前は結構優し目の鳴き声ですよね。
それ以降は爆発音かと思うくらい激しいですが…。
@@yondon18
気付いたら爆音になるレウスの鳴き声…
W以降ボイスとXX以前ボイスが場面場面で切り替わってるST2版好き
あの路線ならどっちの鳴き声も楽しめて良いですよね!
Gベースの爆発音のような遠くまで響く咆哮がいいな…
やっぱMH2〜MHXXまでの鳴き声が1番しっくりくるw
3:27のレウス可愛くて好き
I miss the pre-World roars. The sheer, earsplitting power was backed up by Rathalos and Rathian sounding like they took a big inhale before roaring. It's barely noticeable in World/Rise and they just sort of shriek.
Love these compilations by the way. Keep it up!
Yes, those shrieks they have started doing since World released hardly fit for a wyvern with the label king of the sky.
Since Dos, their roar was a sign of power, and saw little change, when you heard that roar, you knew it was Rathalos' and Rathian's, now the roar sounds like a modified vacuum-cleaner, I just cannot get behind the change.
Well actually, I have an assumption that the reason they changed it are the stealth-mechanics introduced in World, because of those, it is likely for monsters to roar 1-2 times before you're fully seen, then there's an additional roar for when you're actually seen, and then a little later comes the final roar for when they enter ragemode, it's possible the devs thought the old roar would be blasting your ears off at that rate, and designed this new roar.
(I doubt this theory myself though, because Legiana exists.)
I personally would love if they at least got their old roar back when you get them to enrage, because then the roar could still exist in the game and the World-roar can still serve to protect the player's ears from stealth-shenanigans.
@@mikerider2014 i 100% agree that there roar would blast you ears off especially if you’re wearing headphones with max volume on and it did it’s iconic ear splitting roar
最新銀レウスの、如何にも正統派ワイバーンって感じの咆哮が好き
歴代のリオ夫婦の進化の歴史を再びおさらいすると、かっこいいし愛着感が湧く 。初めてのメインモンスターでもあり 初めてのワイバーンだし 初めての強敵でもあるから、MHにはなくちゃいけない存在だって改めて感じさせられる (思い出の1番手な威厳)
レウスとレイアで1番好きな鳴き声は初代〜MHXX世代の鳴き声がとても好き 。
ゼルレウスとUNKNOWNに会いたいな 。
いつもありがとうございます!
ずっと強敵として出続けるリオレウスには、色々な思い出がありますよね!
今後も幾度となく戦うことになるんでしょうなぁ…。
ちゃんとモンハンストーリーズ入れてくれるの嬉しい
確かに
お疲れ様です🍵
3のレウスがいっちゃんかっけ〜な〜
いつもありがとうございます!
ブラーエフェクトが派手でカッコイイですよね。
ずっしりした体格も相まって威圧感が凄い!
MHGの蒼レウスが異質すぎる…
WORLDから声変わりしたのいまだに許せないとこある
ほんこれだからワールドはモンハンで1番のクソゲーなんだよなぁ
@@Pizza_tower634新大陸だかららしい
@@ReoN828 そしたら何で原大陸舞台のライズでもワールドと同じ咆哮なんだろうな?
@@孤島の主 さぁな
@@Pizza_tower634なんでそんなクソゲーが飛ぶように売れたんですかね?
昔のよりワールドからの咆哮が個人的好きですね。
ワールド以降は翼竜っぽさが増した印象がありますね。
黒炎王の低く響く感じめっちゃ好き
同じく俺も黒炎王の咆哮は大好きですね
確かにワイルズの咆哮旧大陸産のレウスになってるな
MH3のブラーがかかった咆哮が綺麗で一番好き
ほんとにやってくれた!
ありがとうございます!!!
いえいえ!
リクエストありがとうございました!
黒炎王のロボット声がマジで好き
3:27可愛い🥲
MHGの蒼リオレウスの咆哮大好き
最後の咆哮が一番怖い
ハンター的には一番実害あるから、確かに怖いかもしれない…。
3以前の作品の全部咆哮したあと飛ぶヘタレくん
しかも初期シリーズは全員この後エリア移動を選択しました…。
モンハンのモンスターの中で、リオレウスが1番大好きだから嬉しい🔥🐉
3:32転けるのかわいいw
確かに今までの轟音も大好きなんだけど個人的にはワールドからの鳴き声も結構好き
Still don't know why they're changing the roar in World and Rise. I love the old version so much.
It's a little disappointing that the familiar cry has changed.
@dracoflame mega The new roar is kind of boring to me. The old version is very unique.
前まで今のレウスの咆哮合ってないなと思ってたけどリアルなレウス見たら今の咆哮の方が合ってると個人的に思ってる
ヌシ・レオレイアの怒りのモーションが絶対に怒らせちゃいけないやつを怒らせちゃた感が感じる。
2:32 黒炎王リオレウスの咆哮が1番好き
triは咆哮で画面ボヤけるエフェクト良かった。こうして見ると4/4G/Xはtri系の咆哮エフェクトですね。3rdや3Gで咆哮ショボくなったなぁって当時残念だった思い出。
画面がブワッってなるエフェクトいいですよね。
トライは特に強めにかかるのでお気に入りです。
ブラーエフェクトは迫力が増しますなぁ!
やっぱりXX以前の咆哮が良いなぁ
ワールドで咆哮変わったモンスターは多いけどレウスレイアは完全に別物ってレベルで変わったから今でも違和感
過去モンスターは以前の面影少し残してるのが多いですもんね。
完全に別物になったのはベリオロスとレウスくらい?
ほんとこれ
親の咆哮より聞いた咆哮
関係ないですけど黒炎王の装備ってかっこいいですよね
ワールド以降の咆哮も最初は違和感ありましたがすぐ慣れてしまいました。
従来のレウスの装備を踏襲しつつも、かっこ良くアレンジされますよね!
シリーズごとにデザインも変わっていく。
リオレウスは出演回数が多い分、何回もリデザインされてますよね。
二つ名や特殊種とかの派生もたくさんいるし、モデルもめちゃくちゃ多そう。
正直初代が好き
@@yondon18個人的にはトライベースのデザインの方が好きですね
やっぱりダブクロの頃のリオレウスが好きやな。ワールドやライズ辺りの咆哮はかすれてる感じがあって「大丈夫?」って思ってしまう。まぁリオレウスと言えば前作皆勤賞だからなぁ。もう歳なのかね…()
喉焼きながらブレスしてる訳だしなぁ…
レウス君もう18年もハンターと戦ってるからなぁ…。
喉が焼き切れてても仕方ない…。
怒り時の咆哮で拘束した後に火球を吐いて後方に飛び去るあのルーティンを私は処刑と呼んでいます
あのルーティンに何回泣かされたか分からないな…。
火球の威力が相当高いのもあって、結構トラウマです。
ワールドから声が変わったと聞いて、XXまでの鳴き声が好きだったから当時はとても悲しかったけど、ワールドをやり込めばやり込むほどXX以前のキャラクターとしてのリオレウスと、新大陸で生きている正にモンスターとしてのリオレウスの両方を愛していることに気づいた。鳴き声が変わったとて、俺がリオレウスを愛していることに違いはなかったんだ。
シルクとくしゃみにリオレウス声入ってた
3の咆哮かっけぇ
リオレウスの見た目はダブルクロスまでのほうが好きだなあ…フルフルも
ワールドから違和感あるのは分かるが主語がでかい人がちらほらいるなぁ
んだオラァァァァァ‼︎💢💢💢って感じでキレるよねw
リオレウス 流石初代からずっといるモンスターですね
年期が入ってるというか貫禄みたいなのを感じます。
Wsだと低い声の咆哮に戻ってるっぽいからその点も楽しみだ
マジでXXとWorldの間で何があったんだ
当時は急に鳴き声が変わって驚きましたよね。
クシャルとかはそのままだったから、何か理由があるのかも?
アイボーのジンオウガみたいに生息地の違いかなって思ったのですがライズが現大陸中心の舞台っぽいからただ単にマイナーチェンジなのかもしれないですかね…
こいつがいなかったらモンハンではないくらいの看板モンスターだなー...
エクスプロアなつかしい.,.
またやりたいな😌
I wonder why their roars were changed from World forward
Supposedly Stories 2 kept the old roar. Wonder why
It may fit the atmosphere of the World.
@@yondon18 maybe so
トライの迫力すごくね?
彼が唯一出てないのは
アイルーでパズルーなんだよなぁ
鳴き声自体に変化は無いけど、この内容なら特異個体や辿異種も入れて欲しかったな
申し訳ないです…。
Fの映像はあまり持ってない都合上、網羅が難しい部分があるんですよね…。
何となくだけど3Gが1番カッコいいような気がする。何となく
最初のリオレウス亜種だけ全く鳴き声違うんだっけ
そうですよー!
あとMHGとMHPでも若干鳴き声が違ったりします。
極限状態のリオレウスがいたらどんな感じ…?
やっぱXXまでの方が好きだなぁ
worldからなんで変えたんだろ?
リオレウスの咆哮で草
モンスターの声って人の声らしい
4gの番組でやってたよな
初代とか2、3の咆哮の方がしっくり来るんだなぁ…
どんどん色が薄くなってくな
初代系列の赤黒い感じが好きだった
まあ現実にいたらワールド以降の声なんだろうな
Can you do one with Lagiacrus
なんかモンスターのデザイン作品ごとにちょいちょい変わってるらしいけど俺には分からん、、
4:30 what game is that?
動画投稿ありがとうございます!
個人的な感想になるけどやっぱw以降の原種咆哮マジでダサいな〜
なんであんな甲高くしたんだろ·····
てかカッコイイカッコ悪いに関わらずモンスターの咆哮は作品超えてもあんま弄らないで欲しい。
wでも変えなかったから絶対無いと思うけどディアブロスの咆哮大幅変更されたら泣く自信ある
こちらこそ見て頂いてありがとうございます!
馴染み深い鳴き声が変わるとちょっと残念に感じるの分かります…。
ST2みたいに新旧使い分ける感じにしてくれるといいのですが…。
レウスってモンスターハンター3ぐらいから丸くなったよね
トライあたりが個人的に好きだが、ワールドのリアル?路線も良い。
てか4シリーズだけフレームレート高いんだね。ヌルヌルじゃん。
ストーリーや要素を前作より盛り込む際の負荷を抑える為に多少画質を抑えた代わりに高めのフレームレートを手に入れたって感じでしょうか…?
なんでWで変えちゃったんだろ
シリーズごとに咆哮がうるさくなってくな
鳴き声戻して欲しい
やっぱモンハンワールド以降はダメだな
私はライズワールドなのでXX以前の鳴き声はしっくりきません私はもうあれ場です
ライズのレウスの咆哮は本当気持ち悪い
5:38、ジラの声が混ざってるじゃないか