ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
apsc機でカメラデビューしました。大した荷物にもならず、普段の買い物でも持ち歩いています。日常に溶け込める手軽さで良いですね。この軽さに慣れた状態で店頭でフルサイズ機を持ったらその重さに驚ました!
用途に合った大きさがその人に合ったベストですね👍
個人の好きなもの買えばいいです。中盤やフルサイズ将来は8✕5に近いものも出るんでしょうかね。ただ、大きな機材の方でふんぞり返って狭い場所で三脚で場所を占領してみたり、機材マウントはやめていただきたい。写真はセンス。光の芸術であり、機材はプロセスに過ぎず。飛行機撮影で見ていると、あえてAPSっぽい方いらっしゃいますが、とても理にかなっていると思います。
いろいろ貴重なご意見お話しいただき本当に参考になりました。今後ともいろいろ情報を発信してください。
APS-C派です。主な理由は、カメラ本体+交換レンズ3本を持ち運ぶ手間考えると フルサイズはおもすぎる。フルサイズの場合カメラ本体+交換レンズ3本の値段が高すぎる
自分は会社でフルサイズを使いつつ、プライベートでは今はAPS-Cを使用しております。APS-Cの利点はなんといっても軽さですよね。ミラーレスといえどフルサイズはレンズを合わせるとなかなかの重さ。APS-Cならズームレンズを付けててもとりあえず持っていこうの感覚で持っていけます。もちろん撮れる写真の表現力の幅には差があるため「フルサイズでしか撮れない表現」もあるので、それを見て各個人に合うものを選ぶのが良さそうです。
全くその通りですね✨
APS-C機にフルサイズのレンズを着けて使うと、レンズ中央の美味しい部分だけを使えるらしいですね。!
確かに👍
レンズ周辺の美味しい部分を見られないなんて
私もカメラ買い始めた当初からAPS-C信者です。(GFXシリーズができる前の純粋なフジフイルムだったので)車と同じで、日常の足で7人乗りもいいけどデカいし燃費悪いし、コンパクトカーなら取り回しも良いからいいとこはあるよってことですね。フルサイズしか薦めない方の発信は、スペック至上主義なんだろうなと思って話半分に聞いてます。
ディズニーに持っていくならAPS-Cがオススメですね、フルサイズのカメラやレンズを2本くらい持って1日2-3万歩歩くのは無理があります。そもそもでっかくプリントするわけじゃなければフルサイズとAPS-Cの差はあまりないですね
分からないでもないですが、フルサイズ機との互換性以外の条件に関してはm3/4の方が向いてるのでは?って思いました。フルサイズ、APS-C、m3/4を使っていますが、お散歩用はほぼm3/4を持ち出します。小さく、軽く、かわいいのでお気に入りです。レンズも、よい物がより安いのではないかと感じています。カメラの事が全く分からない人向けのお話だと思うので、m3/4も紹介してあげたらよいのでは?って思いました。
話がややこしくなるので今回は割愛しましたが、OLYMPUSなんかも個人的には初心者おすすめではありますね👍
メインにR5を所有しており、サブにR8とR10のどちらが良いか悩んでいます。フルサイズのサブはフルサイズの方が良いという意見もあるし、センサーサイズ違いを所有するメリットもあるみたいですね…これどうなんでしょう?最重要視は軽さですが両者ボディは互角、レンズ込みだとR10有利ですが、レンズの選択肢が狭いと悩ましいです。価格を無視したらやはりR8かなぁと気はしてますが。
仕事で使うならフルサイズでしょうが、人にもよりますが趣味なら持ち出しやすさ重視がいいですかね。😀現状R5を持ち出すのに面倒でなければR8でもいいかと思いますがそうでないならR10かなと。
私はフジフイルムのxt20が好きなのですが、あるカメラ業界でのプロとしての条件はフルサイズとありました😅私はこのカメラで景色やポートレートも頑張りたいのですが、向き不向きとしてやはり難しいとこがあるのでしょうか?限られた選択肢の中でどう撮れるか、限界まで頑張りたくて。教えて頂けたら嬉しいです。
誰かの撮って欲しいのものを撮るなら条件を満たす必要はありますが、自分が撮りたいものに制約はないのでどんなカメラを使おうが自由で。自由に表現して良いと思います。
キヤノンのR8はフルサイズです。
自分の観点だけど、できればフルサイズだよねー
キヤノンもNikonもAPSCのレンズもっと出してくれるといいのですが!
最近NikonのAPSC機Zfcを買いましたが、コンパクトでカッコいいし、写りもいいし、APSCで何でも撮れそうな気がします。一応、一番出番の多い市街地のスナップ、それに家族や仲間との旅行にはAPSC、一人での撮影旅行はフルサイズ機と、使い分けようと思ってます🤔
いいですね👍確かに旅行の時はコンパクトが楽ですね。
APS-CのNikon z30買ったけど、フルサイズが欲しい😂
たしかに夜の撮影ではフルサイズのほうが良いのだろうけど、APS-Cでも明るいレンズを使うとか三脚を使うとかなるべくISOを上げないで済む工夫が出来れば何とかなるのかな。。αAマウントのAPS-Cでこんな素晴らしい写真が撮れる的な動画をおねがいしま~す
APS-Cでちょっと気になるのは、APS-C全振りのフジを除いてメーカーはフルサイズを売りたいのでAPS-Cでわざと注目されるようないいレンズを出さないという戦略があるところですね。(APS-Cで満足されてしまったら売り上げが立たず困るので)あと、「APS-C+フルサイズレンズ=デメリット無し」はいいすぎじゃないですかね。ボケ量も暗所性能もAPS-C相当に落ちてフルサイズレンズのメリットが活かせなくなる上に、「高い・重い」というフルサイズのデメリットだけを背負うことになりますので。フルサイズレンズを既に持ってる人向けの説明ならそれでいいと思いますけど、初心者向けの説明なら、初めから同じF値のAPS-Cレンズを買う方が遥かにいいです。最後に、「動画でフルサイズカメラでAPS-Cレンズを使っても問題ない」というのも正確には誤りと思います。APS-C相当のセンサー領域しか使ってないのでその瞬間はAPS-Cカメラになります。APS-Cレンズを使うと暗所性能やダイナミックレンジなどはAPS-C相当に落ち、フルサイズセンサーのメリットが活かせなくなります。
なるほどですね。んーそうなると高い重いはレンズによるのでAPS-Cレンズでも同じような気もしますが・・・。
初心者さんでしょうか?「apps-c+フルサイズレンズ」の場合周辺減光が抑制される上に全体解像度が上がります。性能の高いフルサイズレンズは大体中判をカバーできる描写範囲を持ってるのと同じ理論です。僕はそう言った理由でZM,VMレンズを富士のaps-cに付けて使ってます。動画なら「フルサイズ+aps-cレンズ」問題ないと言うのはそもそも動画には大型のセンサーが向かないからです。調べて貰えれば分かると思いますがテレビ等で使われてる機材は一型程度のものが多いです。フォーカスが効く明るさや距離面が全然変わってきます。最後にあなたはボケがセンサーサイズに依存していると勘違いなされているので教えておきますがボケは焦点距離に依存して変わります。センサーサイズは画角を変えるに過ぎないです。
あまり詳しくないのですがフルサイズをAPS-Cにクリップすると暗所耐性やダイナミックレンジって落ちるものなんですか?そういうのって画素数じゃなくて画素子の大きさで変わると思うんですが‥
分野は違うけど、フルサイズ = ロードバイクAPS-C = クロスバイクと考えると、結構しっくりくる。
なるほど。🙂
ついで言うと、スマホ = ママチャリ
@@hirosiespacio9930 笑ww
自転車で例えるならコンポで例えた方がしっくりくるかなぁ。フルサイズ=デュラエース、APS-C=アルテグラみたいな。ロードバイクは一眼レフで、クロスバイクはハンディカム、マウンテンバイクはアクションカムってとこかな。
超広角で明るいレンズ使うならメーカーは限られてしまいますね…。
APSCではなく MFTではないんですか、フジが物が無く、レンズも高くなり、手が届かなくなり、言われてる事の意味が分かりません。APSCを初めから始めたら レンズの種類が少ないし、選択肢 ソニーだけでしょ、自分もミラーレス買った時、選択肢として、α―6000と lumix GX-7mk2と悩みましたが lumixで正解でした、手振れ防止ボディーに入っているし、暗所 全然弱くなく、イルミネーション、夜景等良く撮れます。 それより 手振れ防止をボディー内に、入れないメーカーの考え方が初心者をなめてるともいますか゛。
換算何mmがめんどくさすぎる被写界深度計算がさらにめんどくさい多分AFしか使わない人はすんなり受け入れられるんだろうけど
フルサイズはどうもレンズがしょぼいと性能が発揮できないみたいねえ
(9)オールドレンズばかり集めて使う人
うだうだ言わずに両方買えば解決。
買えたらそれに越したことないですけどね✨
どうせフルサイズが欲しくなるからR6か7Ⅳあたりを買った方がいいと思うけどね
その時にその最新機を買えばいいかもと。現状高くて買えない人たくさんいるので👍
apsc機でカメラデビューしました。大した荷物にもならず、普段の買い物でも持ち歩いています。日常に溶け込める手軽さで良いですね。この軽さに慣れた状態で店頭でフルサイズ機を持ったらその重さに驚ました!
用途に合った大きさがその人に合ったベストですね👍
個人の好きなもの買えばいいです。中盤やフルサイズ将来は8✕5に近いものも
出るんでしょうかね。ただ、大きな機材の方でふんぞり返って狭い場所で三脚で場所を占領してみたり、
機材マウントはやめていただきたい。写真はセンス。光の芸術であり、機材はプロセスに過ぎず。
飛行機撮影で見ていると、あえてAPSっぽい方いらっしゃいますが、とても理にかなっていると思います。
いろいろ貴重なご意見お話しいただき本当に参考になりました。今後ともいろいろ情報を発信してください。
APS-C派です。
主な理由は、カメラ本体+交換レンズ3本を持ち運ぶ手間考えると フルサイズはおもすぎる。
フルサイズの場合カメラ本体+交換レンズ3本の値段が高すぎる
自分は会社でフルサイズを使いつつ、プライベートでは今はAPS-Cを使用しております。
APS-Cの利点はなんといっても軽さですよね。ミラーレスといえどフルサイズはレンズを合わせるとなかなかの重さ。
APS-Cならズームレンズを付けててもとりあえず持っていこうの感覚で持っていけます。
もちろん撮れる写真の表現力の幅には差があるため「フルサイズでしか撮れない表現」もあるので、それを見て各個人に合うものを選ぶのが良さそうです。
全くその通りですね✨
APS-C機にフルサイズのレンズを着けて使うと、レンズ中央の美味しい部分だけを使えるらしいですね。!
確かに👍
レンズ周辺の美味しい部分を見られないなんて
私もカメラ買い始めた当初からAPS-C信者です。(GFXシリーズができる前の純粋なフジフイルムだったので)
車と同じで、日常の足で7人乗りもいいけどデカいし燃費悪いし、コンパクトカーなら取り回しも良いからいいとこはあるよってことですね。
フルサイズしか薦めない方の発信は、スペック至上主義なんだろうなと思って話半分に聞いてます。
ディズニーに持っていくならAPS-Cがオススメですね、フルサイズのカメラやレンズを2本くらい持って1日2-3万歩歩くのは無理があります。
そもそもでっかくプリントするわけじゃなければフルサイズとAPS-Cの差はあまりないですね
分からないでもないですが、フルサイズ機との互換性以外の条件に関してはm3/4の方が向いてるのでは?って思いました。
フルサイズ、APS-C、m3/4を使っていますが、お散歩用はほぼm3/4を持ち出します。小さく、軽く、かわいいのでお気に入りです。
レンズも、よい物がより安いのではないかと感じています。
カメラの事が全く分からない人向けのお話だと思うので、m3/4も紹介してあげたらよいのでは?って思いました。
話がややこしくなるので今回は割愛しましたが、OLYMPUSなんかも個人的には初心者おすすめではありますね👍
メインにR5を所有しており、サブにR8とR10のどちらが良いか悩んでいます。
フルサイズのサブはフルサイズの方が良いという意見もあるし、
センサーサイズ違いを所有するメリットもあるみたいですね…
これどうなんでしょう?
最重要視は軽さですが両者ボディは互角、レンズ込みだとR10有利ですが、
レンズの選択肢が狭いと悩ましいです。価格を無視したらやはりR8かなぁと気はしてますが。
仕事で使うならフルサイズでしょうが、人にもよりますが趣味なら持ち出しやすさ重視がいいですかね。😀
現状R5を持ち出すのに面倒でなければR8でもいいかと思いますがそうでないならR10かなと。
私はフジフイルムのxt20が好きなのですが、あるカメラ業界でのプロとしての条件はフルサイズとありました😅
私はこのカメラで景色やポートレートも頑張りたいのですが、向き不向きとしてやはり難しいとこがあるのでしょうか?
限られた選択肢の中でどう撮れるか、限界まで頑張りたくて。
教えて頂けたら嬉しいです。
誰かの撮って欲しいのものを撮るなら条件を満たす必要はありますが、自分が撮りたいものに制約はないのでどんなカメラを使おうが自由で。
自由に表現して良いと思います。
キヤノンのR8はフルサイズです。
自分の観点だけど、できればフルサイズだよねー
キヤノンもNikonもAPSCのレンズもっと出してくれるといいのですが!
確かに👍
最近NikonのAPSC機Zfcを買いましたが、コンパクトでカッコいいし、写りもいいし、APSCで何でも撮れそうな気がします。
一応、一番出番の多い市街地のスナップ、それに家族や仲間との旅行にはAPSC、一人での撮影旅行はフルサイズ機と、使い分けようと思ってます🤔
いいですね👍
確かに旅行の時はコンパクトが楽ですね。
APS-CのNikon z30買ったけど、フルサイズが欲しい😂
たしかに夜の撮影ではフルサイズのほうが良いのだろうけど、APS-Cでも明るいレンズを使うとか三脚を使うとかなるべくISOを上げないで済む工夫が出来れば何とかなるのかな。。
αAマウントのAPS-Cでこんな素晴らしい写真が撮れる的な動画をおねがいしま~す
APS-Cでちょっと気になるのは、APS-C全振りのフジを除いて
メーカーはフルサイズを売りたいので
APS-Cでわざと注目されるようないいレンズを出さないという戦略があるところですね。
(APS-Cで満足されてしまったら売り上げが立たず困るので)
あと、「APS-C+フルサイズレンズ=デメリット無し」はいいすぎじゃないですかね。
ボケ量も暗所性能もAPS-C相当に落ちてフルサイズレンズのメリットが活かせなくなる上に、
「高い・重い」というフルサイズのデメリットだけを背負うことになりますので。
フルサイズレンズを既に持ってる人向けの説明ならそれでいいと思いますけど、
初心者向けの説明なら、初めから同じF値のAPS-Cレンズを買う方が遥かにいいです。
最後に、「動画でフルサイズカメラでAPS-Cレンズを使っても問題ない」というのも正確には誤りと思います。
APS-C相当のセンサー領域しか使ってないのでその瞬間はAPS-Cカメラになります。
APS-Cレンズを使うと暗所性能やダイナミックレンジなどはAPS-C相当に落ち、
フルサイズセンサーのメリットが活かせなくなります。
なるほどですね。んーそうなると高い重いはレンズによるのでAPS-Cレンズでも同じような気もしますが・・・。
初心者さんでしょうか?
「apps-c+フルサイズレンズ」の場合周辺減光が抑制される上に全体解像度が上がります。
性能の高いフルサイズレンズは大体中判をカバーできる描写範囲を持ってるのと同じ理論です。
僕はそう言った理由でZM,VMレンズを富士のaps-cに付けて使ってます。
動画なら「フルサイズ+aps-cレンズ」問題ないと言うのはそもそも動画には大型のセンサーが向かないからです。
調べて貰えれば分かると思いますがテレビ等で使われてる機材は一型程度のものが多いです。
フォーカスが効く明るさや距離面が全然変わってきます。
最後にあなたはボケがセンサーサイズに依存していると勘違いなされているので教えておきますがボケは焦点距離に依存して変わります。
センサーサイズは画角を変えるに過ぎないです。
あまり詳しくないのですがフルサイズをAPS-Cにクリップすると暗所耐性やダイナミックレンジって落ちるものなんですか?
そういうのって画素数じゃなくて画素子の大きさで変わると思うんですが‥
分野は違うけど、
フルサイズ = ロードバイク
APS-C = クロスバイク
と考えると、結構しっくりくる。
なるほど。🙂
ついで言うと、
スマホ = ママチャリ
@@hirosiespacio9930 笑ww
自転車で例えるならコンポで例えた方がしっくりくるかなぁ。
フルサイズ=デュラエース、APS-C=アルテグラみたいな。
ロードバイクは一眼レフで、クロスバイクはハンディカム、マウンテンバイクはアクションカムってとこかな。
超広角で明るいレンズ使うならメーカーは限られてしまいますね…。
APSCではなく MFTではないんですか、フジが物が無く、レンズも高くなり、手が届かなくなり、言われてる事の意味が分かりません。APSCを初めから始めたら レンズの種類が少ないし、選択肢 ソニーだけでしょ、自分もミラーレス買った時、選択肢として、
α―6000と lumix GX-7mk2と悩みましたが lumixで正解でした、手振れ防止ボディーに入っているし、暗所 全然弱くなく、イルミネーション、夜景等良く撮れます。 それより 手振れ防止をボディー内に、入れないメーカーの考え方が初心者をなめてるともいますか゛。
換算何mmがめんどくさすぎる
被写界深度計算がさらにめんどくさい
多分AFしか使わない人はすんなり受け入れられるんだろうけど
フルサイズはどうもレンズがしょぼいと性能が発揮できないみたいねえ
(9)オールドレンズばかり集めて使う人
うだうだ言わずに両方買えば解決。
買えたらそれに越したことないですけどね✨
どうせフルサイズが欲しくなるからR6か7Ⅳあたりを買った方がいいと思うけどね
その時にその最新機を買えばいいかもと。
現状高くて買えない人たくさんいるので👍