ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
親父が亡くなった時に親戚の誰かからこれのゴジラを買ってもらったなぁいつも遊んでたし、一緒にいたゴジラはいつも慰めてくれてたんだよな、ありがとう。そんな昔の思い出を思い出させてくれてぎわちんさん、ありがとう。
子供の頃パンフレットで見たとき「高いんだけどすごいんだろなあ〜」と思った記憶がある。こうやって見ると思ったよりすごい、当時でこの完成度はやばい。脚の動きがリアルすぎ、ホント素晴らしい。ぎわちんさん終始興奮しっぱなしで色々楽しくやってたけどこれは興奮するわ。完全に童心に帰ってましたね、帰るか。
これが27年前の玩具とは思えないくらい完成度凄い…
カッコいいよね
だよね!
なんなら今のおもちゃより凄い
着ぐるみっぽさとリアルな質感がいいですよね
今のおもちゃよりもすごい!
懐かしすぎて思わず涙出ました😢楽しかったあの頃を思い出させてくれてありがとうございます!
昔のゴジラ玩具が悠久の時を経て本当にゴジラが好きな人のもとへと渡るのは凄くほっこりするな
ヒートウォークゴジラ デストロイア どちらも造形が素晴らしく迫力あって良かったです!🔥
こんなに興奮して喜んでるぎわちんさんはめずらしい!こっちまで嬉しくなっちゃう!😂
19:10辺りデストロイヤとバーニングゴジラがJr.を取り合いしてるみたい なんか幼稚園の「わたしのよ!」「私の!」みたいでなんかかわいいw19:42辺りも実は仲悪くないみたいで好き
楽しそうで何よりです。この頃は動くおもちゃが流行ってたんですよ。プラモ版も有りましたよね。動くキングギドラとか持ってたなぁ。遊びまくっって壊れましたけど。またこういうおもちゃ出て欲しいですね。
動くしこの完成度にここまで心が動かされる……本当にコレが平成初期クオリティなのか!?
ゴジラ愛が深すぎて毎度毎度見ていて楽しいです
6:35で一回シンゴジラの放射熱線のような音が鳴ったのはめちゃくちゃ笑いました🤣
ぎわちんさんが喜んでてこっちもなんか嬉しくなる😊
すげぇ…映画の撮影で使う着ぐるみそのものじゃん!!体表が動く感じとか本当にリアルだな〜
2体ともクオリティが高く動くところ見たらとてもかっこいい〜❗
中学生なんだけどどうしたって感じで親に笑われた。これは凄すぎる。しかも昔からあるだなんて…
うわー!現在アラサーだけど子どもの頃からこのデストロイアお気に入りで一緒に育った記憶が蘇るぅぅうクオリティ高くて大好きだったから今回の動画は特に最高です!
ゴジラが最初動かなかった理由はしっぽがなんかまがってた
These look super cool, I wish we got these in America in the 90s
I can’t understand what your saying but I love how your always so happy it teaches me that life is so short so the best thing you can do is stay happy.
この動画好きすぎて30回くらい見て先をよめるようになった(今まで1番好きな動画❤️)
スパークウォークスペースゴジラが超オススメです!!!!!(ゴジラ全集も紹介してくださいね❤️)
これらをリメイクしたらゴジラファンからしたら興奮すると思うwww
こっちも楽しくなってくる!👍
これ適当な紙箱でビルのジオラマとか作ったらめっちゃ楽しそうですね!!今回のレビューのおかげで中古価格が高騰しそう😅
ジオラマの中とか歩かせたらもう本物なんじゃないか…ってくらい完成度高いですね。大人になって手に入れるのも感動!
このゴジラ、幼稚園のクリスマスプレゼントで買ってもらいました!懐かしすぎて涙が出そうだ😢
ずっと一人で「凄くない?!凄くない!?」って叫んでました凄い完成度ですねカッコいい
子供の頃ガメラバージョンのこれみたいな商品で子供の頃めちゃくちゃ遊びまくってたのを思い出す。同じシリーズだったのかな?あれは神玩具だった
映画に出てきた2体がギュッと小さくしたみたいな感じで少年はそりゃ欲しくなるわ~
2匹が押し合ってる時のぎわちんさんの反応が可愛すぎる
4:11 ゴジラ「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ助けてくれェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!」
当時、東京マルイの初ゴジが高くて買ってもらえず、親にこのヒートウォークゴジラを買ってもらったのが凄い嬉しかった
東京マルイのゴジラは当時いくらでしたか?
確か4万、5万くらいした気がします
スイッチ買えるやん
@@谷野賀代 PS5買えるで
デストロイア、叔父に買ってもらって持ってました!!沢山遊んだので懐かしいです!
素晴らしいフィギュアですな!ジュニアを挟み撃ちにしてるとこなんかシュール
何これすごいw軟質素材で本当に歩いてるように見える…!確かに最新の造形とかでこれ見てみたいかも知れない…(それゴジラを作るやん)
デカすぎ!あと外皮が柔らかくて動かすと生物感あって迫力ありますよね!これ本当に子供の玩具なのか!?2つ買ってもらえた子供そんないねーだろうなw
最後のゴジラ2体とデストロイア使った競争が面白かったです
「ヒートウォークゴジラ」で「バーニングゴジラ」じゃないのが意外ですね。口を開閉しながら滑らかに動く姿、カッコいいですね!デストロイアも同じく柔らかい素材ながらもディテールは細かくてリアルですね!
これ見ると東京SOSの動くシリーズ思い出した。懐かしいなぁ動きがリアル感あっていい出来なのが素晴らしいね
こういう遊び大好き
懐かしい!サムネ見て真っ先にパンフレットを思い出した。それにしても初代ゴジラのサイズ感がゴジラ・アースみたいになっててウケたwww
やはり、咆哮しながら歩行する怪獣フィギュアは最高!!ゴジラは色が変わるまで時間がかかるのが難点だったけど少し細身ながら造形は良し!デストロイアは翼を動かしながらの歩行は迫力満点!当時の商品のなかでは造形も上位に入るのでは!最近はこういう電動系の怪獣が発売 されないので寂しい。
フィギュアとしても置けるって最高かな?あと口開けられたときのゴジラの顔面白いw
なんか正面から見たらファイナルヲォーズゴジラみたいだなぁって思った
ゴジラは再現が、あまりだけど、こういうソフビから魅力がたくさん伝わってくる
動くスペゴジ持ってたなあ🤖ガワを被せるやつ。少年時代だと買ってもらえない値段ですね🙄
s.hのFWゴジラ楽しみですね!もし、ぎわちんさんが紹介する時の動画を楽しみにしています!
小学生んときにこのバーニングをクリスマスプレゼントでもらって毎日遊んでました!動く平成ガメラとぶつけてたなぁ笑 懐かしすぎる動画ありがとうございます😭
懐かしい…我が家のデストロイアは遊びすぎて翼がどっか行ってしまったので完全な姿を久しぶりに見られて嬉しくなりました。
結構大きいな~子供の頃にこのボリュームのおもちゃがあったら超楽しいだろうな~プラレールとかトミカ並べてゴジラ歩かせて…。絶対楽しい。
プラレールとトミカあったら電車とか車破壊するシーン再現できる!!!
え、、天才ですか?
@@ゲンシージン 😁
凄い‼️!ゴジラvsデストロイア大好き
コレ持ってるわー久しぶりに押し入れから出して遊ぼうかな
自分、両方持ってます!ゴジラの胸が熱くなるギミックに感動した記憶があります!
羽が動くとかめっちゃかっこよすぎるぅ
ぎわちんさんの動画待ってました。動くゴジラは凄すぎる。かっこいい
デストロイア、去年まだオモチャ屋さんに売ってる所がありました。箱は色褪せてましたが🤣俺は骨組みを組み立ててゴジラを被せるやつを買ってもらいましたね。ガメラも買ってもらいました。めっちゃ懐かしい😂
デスゴジのおもちゃ、歩くの遅くて可愛い
23:10初代「うちの子違う……」デ「ゲッへっへっ」バ「うちの子ォオオオオオ!!」
歩いている姿が劇中そのものでビックリ!
懐かしいぃぃ✨パンフレットの裏を見つめながらめっちゃ欲しかったの覚えてます!!この前の休みにデストロイヤー見ました(笑)(笑)
デストロイアね
二体ともいいですな!!子供の時にこれがあれば超大興奮ですな!!このデストロイア地元のおもちゃ屋に一年半前に見たときにまだ売ってましたぞ(多分今もある)
見てびっくりした幼少期にこれのデストロイア触って遊んだ記憶がある!!!!ここ数年でゴジラにはまりデストロイアも大好きな怪獣なんですが、記憶も朧げなくらい昔に遭遇してたとは…ぎわちんさんのおかげで大切だけど、忘れてた思い出がよみがえりました!!!
デストロイヤの方持ってました懐かしい当時はそんなふうに考えなかったけど、27年前の玩具にしてはほんとに造形が素晴らしい
うわーーーーーなっっっっつ!!!!!これ持ってたやつだ!!!!!一緒に出てきたソフビも当時買って今もあります!!うわ―――懐かしすぎて泣きそう!!
60㎝のゴジラとデストロイアの組み合わせもいいですね。なんかゴジラアースvsデストロイア(1995)見たいです。
喜びが伝わってきて微笑ましい
昔持ってた!懐かしいデストロイヤーの声がこれじゃ無い感があった思い出置いといたら良かったなーおばあちゃんありがとう
おー懐かしい!僕はスーパーX3がコントローラーのラジコンゴジラ持ってました。リアルアクションシリーズも買って作ってたのもこの頃でしたね。
スゲー!動くバーニングゴジラとデストロイアか〜いいね!
こういうのが一番いい☺️
懐かしいーっ!子供の頃デストロイア買ってもらって遊んでたなぁ
凄いクオリティ!
動きがめっちゃリアルで迫力ありますねー。Nゲージの建物ごしに動かしたらまさに特撮でしょうね!ところでゴジラの色変化はギミック生きてるっぽいので黒→透明のサーモインクさえあれば復活できそうですね🤔
ぎわちんさんの動画のおかげでワイもこのゴジラに出会えました!買っちゃったwマジでリアルすぎるわ〜w
これ、発売当時両方持ってたな〜😆超懐かしい😆
造形も素晴らしいですが、何より凄いのが1995年の作品という事実…😳
当時デストロイア持ってました!フリーマーケットで父親に買ってもらいました。着ぐるみ感があって気に入ってました。ぺこぺこして遊んでました!
懐かしい!ゴジラ持ってたけど足壊しちゃったんだよなぁ😵
3月が誕生日だったので、売残りのデストロイアを母親に買ってもらいました!ゴジラはBANDAIのソフビのほうが彩色がリアルで好きでした!
見たことはあるのですが、他の人の動画で、思っていたのと違って、買わなかったけど、この動画のを見ると、少し安心しました。ぎわちん。さん、ありがとうございます。
27年前のおもちゃですけど足の構造はゴジラを作るのゴジラとほぼ変わってないのを見るといかに完成度の高いおもちゃだったかがよくわかりますね。
当時このデストロイア持ってました!けど遊び過ぎてか外皮破けてしまった記憶が...懐かしいな
あーこれほしかったんですけど、高くて買えなかったんですよね。ぎわちんさんが羨ましいです。
ゴジラ持ってて懐かしさ爆発した!デストロイアもあったの知らなかった…今やもう甥っ子のおもちゃなんよなぁ
20数年前のものだからなんか動くだけだろうなぁと思ったけど脚の動きがすごいリアルで感動した
ぎわちんさんバーニングゴジラとデストロイアの商品の時はめっちゃ興奮しててこっちまで興奮してしまうなぁ!セルフ咆哮で爆笑してしまったw最近笑えること無かったのでありがとうございます!
このデストロイアと昔のソフビを並べたら良い感じの比率になりそう!
このクオリティで6800円?安すぎやろ!ぎわちんさんのデストロイアの鳴き声のところ何回聞いても面白すぎる(笑)
動かないところ まじでめちゃめちゃ面白いんだけど😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
これスゲー気になってたんだけど、当時高くて買えなかった奴❗今では通販でも見かけないから、ぎわちんさん持っててビックリ‼️(笑)
昔、プラモデル模型店で似たような物買った記憶があります。軟質の外観に電池で動く骨組みを入れて遊ぶものです。プラモデル商品で値段もそこまで高くなかったような。ゴジラが欲しかったけどなかったのでスペースゴジラを買った記憶があります。はっきりと記憶が残ってなくて何のシリーズだったのか知っている方いますか?
BANDAIのリアルアクションシリーズですね。
ワイもリアルアクション持ってる
リアルアクションシリーズ
Godzilla jr just like whats happening by the way this is so cooolll
大人の力すごい…ぎわちんさんは三式機龍のおもちゃを知ってますか??2002年発売の超装甲メカゴジラと2003年発売の真超装甲メカゴジラの2種類があるんですけど…僕はどっちも持ってます!もし購入できたら紹介してください!!
両方持ってた!!懐かしい…!
すごい生物感!!!
当時大人なら買えたのかなーと思うけど、子供だったから楽しかったのかなーと思って動画拝見しました。そんな私は未だにゴジラ(特撮)大好きですけどね(笑)
27年前のラジコンすげー!
こんばんは〜デストロイヤー子供の頃買ってもらいましたよー✨✨カッコイイですよね〜
懐かしいなぁ。デストロイアかっこよすぎでしょ!
バーニングゴジラの方ガカッコイイでしょ!
27年前のゴジラもかっこいいです
体表の感じ凄いリアルだな〜
親父が亡くなった時に親戚の誰かからこれのゴジラを買ってもらったなぁ
いつも遊んでたし、一緒にいたゴジラはいつも慰めてくれてたんだよな、ありがとう。
そんな昔の思い出を思い出させてくれてぎわちんさん、ありがとう。
子供の頃パンフレットで見たとき
「高いんだけどすごいんだろなあ〜」と思った記憶がある。
こうやって見ると思ったよりすごい、当時でこの完成度はやばい。
脚の動きがリアルすぎ、ホント素晴らしい。
ぎわちんさん終始興奮しっぱなしで色々楽しくやってたけどこれは興奮するわ。
完全に童心に帰ってましたね、帰るか。
これが27年前の玩具とは思えないくらい完成度凄い…
カッコいいよね
だよね!
なんなら今のおもちゃより凄い
着ぐるみっぽさとリアルな質感がいいですよね
今のおもちゃよりもすごい!
懐かしすぎて思わず涙出ました😢
楽しかったあの頃を思い出させてくれてありがとうございます!
昔のゴジラ玩具が悠久の時を経て本当にゴジラが好きな人のもとへと渡るのは凄くほっこりするな
ヒートウォークゴジラ デストロイア どちらも
造形が素晴らしく迫力あって良かったです!🔥
こんなに興奮して喜んでるぎわちんさんはめずらしい!こっちまで嬉しくなっちゃう!😂
19:10辺りデストロイヤとバーニングゴジラがJr.を取り合いしてるみたい なんか幼稚園の「わたしのよ!」「私の!」みたいでなんかかわいいw
19:42辺りも実は仲悪くないみたいで好き
楽しそうで何よりです。この頃は動くおもちゃが流行ってたんですよ。プラモ版も有りましたよね。動くキングギドラとか持ってたなぁ。遊びまくっって壊れましたけど。またこういうおもちゃ出て欲しいですね。
動くしこの完成度に
ここまで心が動かされる……
本当にコレが平成初期クオリティなのか!?
ゴジラ愛が深すぎて毎度毎度見ていて楽しいです
6:35で一回シンゴジラの放射熱線のような音が鳴ったのはめちゃくちゃ笑いました🤣
ぎわちんさんが喜んでてこっちもなんか嬉しくなる😊
すげぇ…映画の撮影で使う着ぐるみそのものじゃん!!
体表が動く感じとか本当にリアルだな〜
2体ともクオリティが高く動くところ見たらとてもかっこいい〜❗
中学生なんだけどどうしたって感じで親に笑われた。これは凄すぎる。しかも昔からあるだなんて…
うわー!
現在アラサーだけど
子どもの頃からこのデストロイアお気に入りで一緒に育った記憶が蘇るぅぅう
クオリティ高くて大好きだったから今回の動画は特に最高です!
ゴジラが最初動かなかった理由はしっぽがなんかまがってた
These look super cool, I wish we got these in America in the 90s
I can’t understand what your saying but I love how your always so happy it teaches me that life is so short so the best thing you can do is stay happy.
この動画好きすぎて30回くらい見て先をよめるようになった(今まで1番好きな動画❤️)
スパークウォークスペースゴジラが超オススメです!!!!!(ゴジラ全集も紹介してくださいね❤️)
これらをリメイクしたらゴジラファンからしたら興奮すると思うwww
こっちも楽しくなってくる!👍
これ適当な紙箱でビルのジオラマとか作ったらめっちゃ楽しそうですね!!
今回のレビューのおかげで中古価格が高騰しそう😅
ジオラマの中とか歩かせたらもう本物なんじゃないか…ってくらい完成度高いですね。大人になって手に入れるのも感動!
このゴジラ、幼稚園のクリスマスプレゼントで買ってもらいました!
懐かしすぎて涙が出そうだ😢
ずっと一人で「凄くない?!凄くない!?」って叫んでました
凄い完成度ですねカッコいい
子供の頃ガメラバージョンのこれみたいな商品で子供の頃めちゃくちゃ遊びまくってたのを思い出す。同じシリーズだったのかな?あれは神玩具だった
映画に出てきた2体がギュッと小さくしたみたいな感じで少年はそりゃ欲しくなるわ~
2匹が押し合ってる時のぎわちんさんの反応が可愛すぎる
4:11 ゴジラ「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ助けてくれェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!」
当時、東京マルイの初ゴジが高くて買ってもらえず、親にこのヒートウォークゴジラを買ってもらったのが凄い嬉しかった
東京マルイのゴジラは
当時いくらでしたか?
確か4万、5万くらいした気がします
スイッチ買えるやん
@@谷野賀代 PS5買えるで
デストロイア、叔父に買ってもらって持ってました!!沢山遊んだので懐かしいです!
素晴らしいフィギュアですな!
ジュニアを挟み撃ちにしてるとこなんかシュール
何これすごいw
軟質素材で本当に歩いてるように見える…!
確かに最新の造形とかでこれ見てみたいかも知れない…(それゴジラを作るやん)
デカすぎ!あと外皮が柔らかくて動かすと生物感あって迫力ありますよね!
これ本当に子供の玩具なのか!?2つ買ってもらえた子供そんないねーだろうなw
最後のゴジラ2体とデストロイア使った競争が面白かったです
「ヒートウォークゴジラ」で「バーニングゴジラ」じゃないのが意外ですね。口を開閉しながら滑らかに動く姿、カッコいいですね!デストロイアも同じく柔らかい素材ながらもディテールは細かくてリアルですね!
これ見ると東京SOSの動くシリーズ思い出した。懐かしいなぁ動きがリアル感あっていい出来なのが素晴らしいね
こういう遊び大好き
懐かしい!サムネ見て真っ先にパンフレットを思い出した。それにしても初代ゴジラのサイズ感がゴジラ・アースみたいになっててウケたwww
やはり、咆哮しながら歩行する怪獣フィギュアは最高!!
ゴジラは色が変わるまで時間がかかるのが難点だったけど少し細身ながら造形は良し!
デストロイアは翼を動かしながらの歩行は迫力満点!当時の商品のなかでは造形も上位に入るのでは!
最近はこういう電動系の怪獣が発売 されないので寂しい。
フィギュアとしても置けるって最高かな?
あと口開けられたときのゴジラの顔面白いw
なんか正面から見たらファイナルヲォーズゴジラみたいだなぁって思った
ゴジラは再現が、あまりだけど、こういうソフビから魅力がたくさん伝わってくる
動くスペゴジ持ってたなあ🤖ガワを被せるやつ。
少年時代だと買ってもらえない値段ですね🙄
s.hのFWゴジラ楽しみですね!
もし、ぎわちんさんが紹介する時の動画を
楽しみにしています!
小学生んときにこのバーニングをクリスマスプレゼントでもらって毎日遊んでました!動く平成ガメラとぶつけてたなぁ笑 懐かしすぎる動画ありがとうございます😭
懐かしい…我が家のデストロイアは遊びすぎて翼がどっか行ってしまったので完全な姿を久しぶりに見られて嬉しくなりました。
結構大きいな~
子供の頃にこのボリュームのおもちゃがあったら超楽しいだろうな~
プラレールとかトミカ並べてゴジラ歩かせて…。
絶対楽しい。
プラレールとトミカあったら電車とか車破壊するシーン再現できる!!!
え、、天才ですか?
@@ゲンシージン 😁
凄い‼️!ゴジラvsデストロイア大好き
コレ持ってるわー久しぶりに押し入れから出して遊ぼうかな
自分、両方持ってます!
ゴジラの胸が熱くなるギミックに感動した記憶があります!
羽が動くとかめっちゃかっこよすぎるぅ
ぎわちんさんの動画待ってました。動くゴジラは凄すぎる。かっこいい
デストロイア、去年まだオモチャ屋さんに売ってる所がありました。箱は色褪せてましたが🤣
俺は骨組みを組み立ててゴジラを被せるやつを買ってもらいましたね。ガメラも買ってもらいました。
めっちゃ懐かしい😂
デスゴジのおもちゃ、歩くの遅くて可愛い
23:10
初代「うちの子違う……」
デ「ゲッへっへっ」
バ「うちの子ォオオオオオ!!」
歩いている姿が劇中そのものでビックリ!
懐かしいぃぃ✨
パンフレットの裏を見つめながらめっちゃ欲しかったの覚えてます!!
この前の休みにデストロイヤー見ました(笑)(笑)
デストロイアね
二体ともいいですな!!
子供の時にこれがあれば超大興奮ですな!!
このデストロイア地元のおもちゃ屋に一年半前に見たときにまだ売ってましたぞ(多分今もある)
見てびっくりした
幼少期にこれのデストロイア触って遊んだ記憶がある!!!!
ここ数年でゴジラにはまりデストロイアも大好きな怪獣なんですが、記憶も朧げなくらい昔に遭遇してたとは…
ぎわちんさんのおかげで大切だけど、忘れてた思い出がよみがえりました!!!
デストロイヤの方持ってました懐かしい
当時はそんなふうに考えなかったけど、27年前の玩具にしてはほんとに造形が素晴らしい
うわーーーーーなっっっっつ!!!!!これ持ってたやつだ!!!!!
一緒に出てきたソフビも当時買って今もあります!!うわ―――懐かしすぎて泣きそう!!
60㎝のゴジラとデストロイアの組み合わせもいいですね。なんかゴジラアースvsデストロイア(1995)見たいです。
喜びが伝わってきて微笑ましい
昔持ってた!懐かしい
デストロイヤーの声がこれじゃ無い感があった思い出
置いといたら良かったなー
おばあちゃんありがとう
おー懐かしい!僕はスーパーX3がコントローラーのラジコンゴジラ持ってました。リアルアクションシリーズも買って作ってたのもこの頃でしたね。
スゲー!動くバーニングゴジラとデストロイアか〜いいね!
こういうのが一番いい☺️
懐かしいーっ!
子供の頃デストロイア買ってもらって遊んでたなぁ
凄いクオリティ!
動きがめっちゃリアルで迫力ありますねー。Nゲージの建物ごしに動かしたらまさに特撮でしょうね!ところでゴジラの色変化はギミック生きてるっぽいので黒→透明のサーモインクさえあれば復活できそうですね🤔
ぎわちんさんの動画のおかげでワイもこのゴジラに出会えました!
買っちゃったwマジでリアルすぎるわ〜w
これ、発売当時両方持ってたな〜😆
超懐かしい😆
造形も素晴らしいですが、何より凄いのが1995年の作品という事実…😳
当時デストロイア持ってました!フリーマーケットで父親に買ってもらいました。着ぐるみ感があって気に入ってました。ぺこぺこして遊んでました!
懐かしい!ゴジラ持ってたけど足壊しちゃったんだよなぁ😵
3月が誕生日だったので、売残りのデストロイアを母親に買ってもらいました!
ゴジラはBANDAIのソフビのほうが彩色がリアルで好きでした!
見たことはあるのですが、他の人の動画で、思っていたのと違って、買わなかったけど、この動画のを見ると、少し安心しました。ぎわちん。さん、ありがとうございます。
27年前のおもちゃですけど足の構造はゴジラを作るのゴジラとほぼ変わってないのを見るといかに完成度の高いおもちゃだったかがよくわかりますね。
当時このデストロイア持ってました!
けど遊び過ぎてか外皮破けてしまった記憶が...
懐かしいな
あーこれほしかったんですけど、高くて買えなかったんですよね。ぎわちんさんが羨ましいです。
ゴジラ持ってて懐かしさ爆発した!デストロイアもあったの知らなかった…今やもう甥っ子のおもちゃなんよなぁ
20数年前のものだからなんか動くだけだろうなぁと思ったけど脚の動きがすごいリアルで感動した
ぎわちんさんバーニングゴジラとデストロイアの商品の時はめっちゃ興奮しててこっちまで興奮してしまうなぁ!
セルフ咆哮で爆笑してしまったw
最近笑えること無かったのでありがとうございます!
このデストロイアと昔のソフビを並べたら良い感じの比率になりそう!
このクオリティで6800円?安すぎやろ!ぎわちんさんのデストロイアの鳴き声のところ何回聞いても面白すぎる(笑)
動かないところ まじでめちゃめちゃ面白いんだけど😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
これスゲー気になってたんだけど、当時高くて買えなかった奴❗今では通販でも見かけないから、ぎわちんさん持っててビックリ‼️(笑)
昔、プラモデル模型店で似たような物買った記憶があります。軟質の外観に電池で動く骨組みを入れて遊ぶものです。プラモデル商品で値段もそこまで高くなかったような。ゴジラが欲しかったけどなかったのでスペースゴジラを買った記憶があります。はっきりと記憶が残ってなくて何のシリーズだったのか知っている方いますか?
BANDAIのリアルアクションシリーズですね。
ワイもリアルアクション持ってる
リアルアクションシリーズ
Godzilla jr just like whats happening by the way this is so cooolll
大人の力すごい…
ぎわちんさんは三式機龍のおもちゃを
知ってますか??
2002年発売の超装甲メカゴジラと
2003年発売の真超装甲メカゴジラの
2種類があるんですけど…
僕はどっちも持ってます!
もし購入できたら紹介してください!!
両方持ってた!!懐かしい…!
すごい生物感!!!
当時大人なら買えたのかなーと思うけど、子供だったから楽しかったのかなーと思って動画拝見しました。
そんな私は未だにゴジラ(特撮)大好きですけどね(笑)
27年前のラジコンすげー!
こんばんは〜
デストロイヤー子供の頃買ってもらいましたよー✨✨
カッコイイですよね〜
懐かしいなぁ。
デストロイアかっこよすぎでしょ!
バーニングゴジラの方ガカッコイイでしょ!
27年前のゴジラもかっこいいです
体表の感じ凄いリアルだな〜