ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
桜餅sakura mochi ご感想 イイネ👍等 お待ちしています(^ ^)We are waiting for your impressions ・Highly rated
実は数ある和菓子の中で、一番好きなのが桜餅なんです。スーパーでは年がら年中ありますが、やはり今の季節が合いますね🌸お久しぶりのお母様のご出演❤お母様の隣のお席で食べたいなあ💝💝(作れよっ)
こんにちは 西本さん!桜餅が一番お好きなんですね!おっしゃるとおり 今の季節が合いますよね(^^)お母様にご出演久しぶりになりました美味しいと食べて居られました🌸
淳子さん、いつも有難うございます♪そうでしたかぁ〜💕いつの日か、皆んなでワイワイお花見がしたいですね❣️😊
お母様、美味しそうに召し上がっていましたね。お元気そうでなによりです。🤗
おはようございます!北村さん😊お母様先生に出て頂きました✨コメント頂いたこと、伝えておきますね
北村さん、いつも有難うございます🙇♀️ はい❣️美味しいねぇ〜と言いながら頂きました。去年の圧迫骨折以来、すっかりおばあちゃんですが😅気持ちは前向きです👌懐かしいねぇ〜💕ありがとう。って言ってね!だそうです😊
お母さま先生の登場、嬉しかったです。葉や花びらの扱い方、初めてでした。丁寧に優しく。ありがとうございます😊
こんにちは 高見さん!!お母様先生にも 久々出て頂きましたまだまだお元気です先生にも お母様先生にも伝えておきますね(^^)
高見さん、お久しぶりです❣️コメント、ありがとうございます。桜の葉、水分を拭き取り過ぎると道明寺粉の生地にくっ付くし、拭き取りが甘いとお菓子が水っぽくなるし…難しいですね!
お母様のご出演に感激いたしました。お元気そうで何よりです。美味しいお菓子がいつも食べれて羨ましいです。久代から改名いたしました。
じろちゃーさん こんばんは(^^)ありがとうございますお母様に 是非にと出演して頂きました撮影の時も いろいろお話させて頂いてます久代さんから改名されたじろちゃーさんからコメント頂いたこと 伝えておきますね!!
じろちゃーさん、コメント有難うございます🙇♀️去年の圧迫骨折以来…食べる方、専門になっています!😅 が、気持ちは変わらず前向きです👍
お茶の稽古に道明寺粉の桜餅持参しました。皆にとても好評でした。
中西さん こんばんは好評でしたか(^-^)嬉しいお知らせ先生にも報告させて頂きますねありがとうございます!
彩子さ〜ん、こんばんは♪コメント、ありがとうございます。桜餅は、道明寺製が主になって来ましたね!相変わらず…ご熱心にお菓子を作っておられるのですね❣️好評で何よりでした😊
Very nice
Thank you!!(^^)
ありがとうございます😊
@@清真知子-g6b 先生!you are the best
@@douglaskan samaThank you very much💕
桜餅思い出します。
思い出されますかー^_^
原田さん、コメント💕ありがとうございます。私達も淡路の山桜🌸懐かしく思い出しています。
頭道明寺粉😃 細雪といった感じが致しますね 桜🌸の咲く春頃に細雪などという言葉は季節が過ぎてしまったような感じで不釣り合いな表現ですが😅 美しい材料ですね🌸 去年、そして現在と、コロナの自粛の中で花見も楽しむ事が難しい状況ですが🌸それもあってか桜に対する思いは一層強まった気が致します。淡い桜色の桜餅🌸 美味しそうですそして桜茶…。 私事ながら桜茶を初めて知ったのは幼少時に招かれた他家の結婚式の時でした🌸 子供ながらも白磁の汲出しに揺らぐ桜花がとても素敵な光景でした。 寂しい事ですが、現在は結婚式も洋風化し、先ずは招かれたお客様に待合室で桜茶をなどと言うのも殆ど見かける事が無くなった気が致します。桜茶を見てそんな事を思い出しました🌸画像からも桜の甘美な香りが漂って来そうです🤗
こんばんは キールロワイヤルさん頭道明寺粉 普通の道明寺粉とは また違う食感・風味清先生が好まれている材料なんです(^^)おっしゃるとおり このご時世以前のように 花見さえ気軽には出来なくなってしまいました。当たり前だったことが、ありがたいことだとツクヅク思えてきます結婚式で 桜茶なんて素敵なんでしょうそうですね今は 結婚式といえば洋式がほとんど桜茶が出される場面は少ないと思います湯の中で ゆらめく桜がキレイ撮って良かったな~などと 撮影・編集中に思っていました(^^)いつもコメントありがとうございます!!
こんばんは♪キールロワイヤルさまいつも、有難うございます😊漸く…頭道明寺粉をご紹介する機会を得ました。私は、この粉と出会って和菓子作りに目覚めました❗️😁実は、この桜餅に出会うまでは…桜餅という菓子が苦手でした。丸粒、半割程度の道明寺粉で作られた桜餅は…まるで甘いご飯⁉️😅 この頭道明寺粉で作った桜餅を頂いた時に、その滑らかな口当たりに感動しました。仰る通り「細雪」ですね💕菓子ではなく懐石の煮物椀に「細雪椀」というモノを作ります😊桜茶は おうちで本格和菓子さんの提案でした。淡くはんなりとして綺麗ですよね?😊 結婚式に桜茶🌸素敵ですね💕花で迎えるお式…お慶が伝わって参ります。我々日本人は、そうした汲み出し、香煎茶の文化をもっと大切に伝承して行かねばなりませんよね!今年は殊の外、桜の開花が早いですね。人々の心を浮き立たせ、あっという間に散りゆく桜🌸その潔さ故に…人は桜に特別な想いを寄せるのかも知れませんね。静かに…お花見を楽しんで下さいね。ありがとうございます🙇♀️
@@清真知子-g6b 先生こんばんは 返信ありがとうございます。頭道明寺粉 動画で拝見してその生地の上品さを感じました。本でも書かれていたように先生にとって特別な出逢いをした材料なのですね。細雪椀というのがあるのですか😯 興味あります。厚かましくもそちらも是非動画でご指導頂きたいです😅その時代その時代の事情も有り一概には言えないものの、何でも今は手早く、見栄えするものなどという時代の流れになってしまったのかなとやや、嘆かわしくもあります……。動画の桜茶を見たときフッと思いだして…🌸 また、丁寧に作り出される桜餅に惜春の思いです……。世の中に何がありましても人間に忖度する事なく(至極当然では有りますが…)季節が変わらず巡るのだなと それをある意味厳しくも感じながら……。もう数日間でしょうか。🌸桜も順番に北へと流れていきますね。
@@キールロワイヤル-b7u さまお返事、ありがとうございます🙇♀️はい。私には特別なお粉です❣️キールロワイヤルさんが…書き出しに細雪と書いて下さり、その細かさを感じてくださっていたので…嬉しくなって、つい余分な細雪椀の事を書いてしまいました!😅私が勝手に名付けている煮物椀です。砂糖と食紅を入れずに、逆に少量の塩を加えて…桜餅と同様に白い道明寺生地を作り、具(雲子やサワラ、タイなどの白身魚や百合根、銀杏など)を包んで、氷餅をまぶして低音の油で素揚げして椀種にします。寒い季節に使います😊美味しいモノを作るには、やはり手間暇が掛かるものと思っています。手間も時間も掛からずに美味しいモノが出来てしまう、それがこの頭道明寺粉なのでしょう…ね😊年に一度しか咲かない花は沢山あるのに、何故ゆえ、桜🌸だけに…こうも気持ちが動かされるのでしょうね!😊 青森出身の親友と弘前の桜を見に行く事が老後の楽しみです❣️ 今日の雨は花散らしの雨となるのでしょうか…。
@@清真知子-g6b 先生返信ありがとう存じます😥申し訳ありません 今気づきまして…。たいへん失礼致しました😥細雪碗…そのように作られるのですか!! 雲子、サワラ、タイですか😋季節の魚を…氷餅をまぶして素揚げ😲 ますます 拝見したくなりました😲😲😋素揚げする事で油のコクが加わり寒い時期には温まりそうですね😋特に寒い時期が旬の雲子は濃厚で想像するだけで😋ワクワクします😁お忙しい先生の事、私の勝手ながら是非ともいつの日か、せめて動画や、本で 先生の一連の茶事の流れを拝見したいと願っております。重ねて勝手ながら(笑)先生の四季折々の茶事の本の企画が持ち上がらないものかと願っているのでございます😄雨が降ると本当に花びらが🌸気の毒になります😢 儚いのもまた良さなのでしょうか😢青森出身のご友人が……桜🌸弘前公園の桜一度行ったことが有ります。それは見事で、弘前城🏯の堀には一面に散った桜🌸の花びらが…思わずそこを渡りたくなりました(笑)。 その折には茶席が懸かり、🍎りんごの木灰を釉薬に使われた津軽焼の茶碗で一服頂戴致しました。本当に桜🌸は特別なもの、毎年不思議だなあと思います🌸ありがとうございます 再び楽しみにお待ちしております😃長々と失礼致しました😅
メモ失礼致します。【材料】10個分・桜の葉の塩漬け 10枚・水 50g・上白糖 50g・食紅(紅) 少量・水 少量/180cc・上白糖 35g・頭道明寺粉 100g・こしあん 150g1個あたり餡子15g 生地30g
桜餅sakura mochi ご感想 イイネ👍等 お待ちしています(^ ^)We are waiting for your impressions ・Highly rated
実は数ある和菓子の中で、一番好きなのが桜餅なんです。スーパーでは年がら年中ありますが、やはり今の季節が合いますね🌸
お久しぶりのお母様のご出演❤
お母様の隣のお席で食べたいなあ💝💝(作れよっ)
こんにちは 西本さん!
桜餅が一番お好きなんですね!
おっしゃるとおり 今の季節が合いますよね(^^)
お母様にご出演
久しぶりになりました
美味しいと食べて居られました🌸
淳子さん、いつも有難うございます♪そうでしたかぁ〜💕いつの日か、皆んなでワイワイお花見がしたいですね❣️😊
お母様、美味しそうに召し上がっていましたね。お元気そうでなによりです。🤗
おはようございます!北村さん😊
お母様先生に出て頂きました✨
コメント頂いたこと、伝えておきますね
北村さん、いつも有難うございます🙇♀️ はい❣️美味しいねぇ〜と言いながら頂きました。
去年の圧迫骨折以来、すっかりおばあちゃんですが😅気持ちは前向きです👌懐かしいねぇ〜💕ありがとう。って言ってね!だそうです😊
お母さま先生の登場、嬉しかったです。
葉や花びらの扱い方、初めてでした。
丁寧に優しく。
ありがとうございます😊
こんにちは 高見さん!!
お母様先生にも 久々出て頂きました
まだまだお元気です
先生にも お母様先生にも
伝えておきますね(^^)
高見さん、お久しぶりです❣️コメント、ありがとうございます。
桜の葉、水分を拭き取り過ぎると道明寺粉の生地にくっ付くし、拭き取りが甘いとお菓子が水っぽくなるし…難しいですね!
お母様のご出演に感激いたしました。お元気そうで何よりです。美味しいお菓子がいつも食べれて羨ましいです。
久代から改名いたしました。
じろちゃーさん こんばんは(^^)
ありがとうございます
お母様に 是非にと出演して頂きました
撮影の時も いろいろお話させて頂いてます
久代さんから改名されたじろちゃーさんから
コメント頂いたこと 伝えておきますね!!
じろちゃーさん、
コメント有難うございます🙇♀️
去年の圧迫骨折以来…食べる方、専門になっています!😅 が、気持ちは変わらず前向きです👍
お茶の稽古に道明寺粉の桜餅持参しました。皆にとても好評でした。
中西さん こんばんは
好評でしたか(^-^)
嬉しいお知らせ
先生にも報告させて頂きますね
ありがとうございます!
彩子さ〜ん、こんばんは♪
コメント、ありがとうございます。桜餅は、道明寺製が主になって来ましたね!相変わらず…ご熱心にお菓子を作っておられるのですね❣️好評で何よりでした😊
Very nice
Thank you!!(^^)
ありがとうございます😊
@@清真知子-g6b 先生!you are the best
@@douglaskan sama
Thank you very much💕
桜餅思い出します。
思い出されますかー^_^
原田さん、コメント💕ありがとうございます。私達も淡路の山桜🌸懐かしく思い出しています。
頭道明寺粉😃
細雪といった感じが致しますね 桜🌸の咲く春頃に細雪などという言葉は季節が過ぎてしまったような感じで不釣り合いな表現ですが😅
美しい材料ですね🌸
去年、そして現在と、コロナの自粛の中で花見も楽しむ事が難しい状況ですが🌸それもあってか桜に対する思いは一層強まった気が致します。
淡い桜色の桜餅🌸 美味しそうです
そして桜茶…。
私事ながら桜茶を初めて知ったのは幼少時に招かれた他家の結婚式の時でした🌸 子供ながらも白磁の汲出しに揺らぐ桜花がとても素敵な光景でした。
寂しい事ですが、現在は結婚式も洋風化し、先ずは招かれたお客様に待合室で桜茶をなどと言うのも殆ど見かける事が無くなった気が致します。
桜茶を見てそんな事を思い出しました🌸
画像からも桜の甘美な香りが漂って来そうです🤗
こんばんは キールロワイヤルさん
頭道明寺粉
普通の道明寺粉とは また違う食感・風味
清先生が好まれている材料なんです(^^)
おっしゃるとおり このご時世
以前のように 花見さえ気軽には出来なくなってしまいました。当たり前だったことが、ありがたいことだとツクヅク思えてきます
結婚式で 桜茶
なんて素敵なんでしょう
そうですね
今は 結婚式といえば洋式がほとんど
桜茶が出される場面は少ないと思います
湯の中で ゆらめく桜がキレイ
撮って良かったな~
などと 撮影・編集中に思っていました(^^)
いつもコメントありがとうございます!!
こんばんは♪キールロワイヤルさま
いつも、有難うございます😊漸く…頭道明寺粉をご紹介する機会を得ました。私は、この粉と出会って和菓子作りに目覚めました❗️😁
実は、この桜餅に出会うまでは…桜餅という菓子が苦手でした。丸粒、半割程度の道明寺粉で作られた桜餅は…まるで甘いご飯⁉️😅 この頭道明寺粉で作った桜餅を頂いた時に、その滑らかな口当たりに感動しました。仰る通り「細雪」ですね💕菓子ではなく懐石の煮物椀に「細雪椀」というモノを作ります😊
桜茶は おうちで本格和菓子さんの提案でした。淡くはんなりとして綺麗ですよね?😊
結婚式に桜茶🌸素敵ですね💕花で迎えるお式…お慶が伝わって参ります。我々日本人は、そうした汲み出し、香煎茶の文化をもっと大切に伝承して行かねばなりませんよね!
今年は殊の外、桜の開花が早いですね。人々の心を浮き立たせ、あっという間に散りゆく桜🌸その潔さ故に…人は桜に特別な想いを寄せるのかも知れませんね。静かに…お花見を楽しんで下さいね。ありがとうございます🙇♀️
@@清真知子-g6b 先生
こんばんは 返信ありがとうございます。
頭道明寺粉 動画で拝見してその生地の上品さを感じました。
本でも書かれていたように先生にとって特別な出逢いをした材料なのですね。
細雪椀というのがあるのですか😯 興味あります。厚かましくもそちらも是非動画でご指導頂きたいです😅
その時代その時代の事情も有り一概には言えないものの、何でも今は手早く、見栄えするものなどという時代の流れになってしまったのかなとやや、嘆かわしくもあります……。
動画の桜茶を見たときフッと思いだして…🌸 また、丁寧に作り出される桜餅に惜春の思いです……。
世の中に何がありましても人間に忖度する事なく(至極当然では有りますが…)季節が変わらず巡るのだなと それをある意味厳しくも感じながら……。
もう数日間でしょうか。🌸桜も順番に北へと流れていきますね。
@@キールロワイヤル-b7u さま
お返事、ありがとうございます🙇♀️
はい。私には特別なお粉です❣️
キールロワイヤルさんが…書き出しに細雪と書いて下さり、その細かさを感じてくださっていたので…嬉しくなって、つい余分な細雪椀の事を書いてしまいました!😅
私が勝手に名付けている煮物椀です。砂糖と食紅を入れずに、逆に少量の塩を加えて…桜餅と同様に白い道明寺生地を作り、具(雲子やサワラ、タイなどの白身魚や百合根、銀杏など)を包んで、氷餅をまぶして低音の油で素揚げして椀種にします。寒い季節に使います😊
美味しいモノを作るには、やはり手間暇が掛かるものと思っています。手間も時間も掛からずに美味しいモノが出来てしまう、それがこの頭道明寺粉なのでしょう…ね😊
年に一度しか咲かない花は沢山あるのに、何故ゆえ、桜🌸だけに…こうも気持ちが動かされるのでしょうね!😊 青森出身の親友と弘前の桜を見に行く事が老後の楽しみです❣️ 今日の雨は花散らしの雨となるのでしょうか…。
@@清真知子-g6b 先生
返信ありがとう存じます😥
申し訳ありません 今気づきまして…。たいへん失礼致しました😥
細雪碗…そのように作られるのですか!! 雲子、サワラ、タイですか😋
季節の魚を…氷餅をまぶして素揚げ😲 ますます 拝見したくなりました😲😲😋
素揚げする事で油のコクが加わり寒い時期には温まりそうですね😋特に寒い時期が旬の雲子は濃厚で想像するだけで😋ワクワクします😁
お忙しい先生の事、私の勝手ながら是非ともいつの日か、せめて動画や、本で 先生の一連の茶事の流れを拝見したいと願っております。
重ねて勝手ながら(笑)先生の四季折々の茶事の本の企画が持ち上がらないものかと願っているのでございます😄
雨が降ると本当に花びらが🌸気の毒になります😢 儚いのもまた良さなのでしょうか😢
青森出身のご友人が……桜🌸
弘前公園の桜一度行ったことが有ります。それは見事で、弘前城🏯の堀には一面に散った桜🌸の花びらが…思わずそこを渡りたくなりました(笑)。 その折には茶席が懸かり、🍎りんごの木灰を釉薬に使われた津軽焼の茶碗で一服頂戴致しました。
本当に桜🌸は特別なもの、毎年不思議だなあと思います🌸
ありがとうございます 再び楽しみにお待ちしております😃
長々と失礼致しました😅
メモ失礼致します。
【材料】10個分
・桜の葉の塩漬け 10枚
・水 50g
・上白糖 50g
・食紅(紅) 少量
・水 少量/180cc
・上白糖 35g
・頭道明寺粉 100g
・こしあん 150g
1個あたり
餡子15g 生地30g