「ゆず大根」手作りで美味しいやみつきゆず大根作り方!ゆずの風味が爽やか♪作り置き・常備菜におすすめです‼
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 「ゆず大根」手作りで美味しいやみつきゆず大根作り方!ゆずの風味が爽やか♪作り置き・常備菜におすすめです‼
手作りで美味しいゆず大根の作り方です
ゆずの香りが爽やかな‼
やみつきになる美味しさです
むいた大根の皮を無駄にせずに美味しい漬物も作っています
ゆず大根を是非お試しください
・青いゆずはしばらく室内でおかれて
黄色く熟してご使用ください
【材料】
大根 1/2本
(皮つきで500gほど)
塩 小さじ2
ゆずの皮 1個分
ゆずの絞り汁 大さじ2
(ゆず(大サイズ)2個を使用)
砂糖 大さじ5
酢 大さじ3
塩 小さじ1/4
だし昆布 少量
大根の皮の漬物
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
塩 小さじ1/4
だし昆布
#ゆず大根作り方
#ゆず大根レシピ
#DAIFUKUKITCHEN
#ゆず大根甘酢漬けレシピ
#ゆず大根漬物レシピ
#野菜の皮を使った漬物作り方
#大根漬物レシピ
#ゆずを使った簡単レシピ
#ゆずを使った漬物レシピ
#おせち料理レシピ
今までも少し似た大根の漬物を作っていましたが、柚子の果汁をたっぷり入れたこのレシピは、子供やパパにも好評でした👍毎年柚子を沢山頂くのですが、皮だけ冷凍して1年使っていました。これからは果汁が足りないくらい、定番になりそうです。
こんばんは😊
コメントありがとうございます🤗
ゆず大根を作っていただきましてありがとうございます🙇
ご家族様に喜んでいただけて幸いです💕
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗
今年の冬は、このゆず大根何回作ったかわからないほど、作りまくりです。簡単で美味しすぎます!
こんばんは😊
コメントありがとうございます🤗
ゆず大根を作っていただきましてありがとうございます🙇
何度も作っていただきまして大変光栄です💕💕
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗
3ヶ月前の「超簡単福神漬け」を拝見してから我が家はお漬物は手作りになりました。寝たきりから開放され・「なすの塩水漬け」・「きゅうりの酢醤油漬け」・「白菜の浅漬け」・「しょうがの 佃煮」・そして・今回の「ゆず大根」が我が家の食卓に並ぶようになります。いつもありがとうございます。🙇🙏
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
お漬物を作っていただきましてありがとうございます🙇
喜んでいただけて幸いです💕
お身体の具合はいかがですか?
インフルエンザが流行していますね💦
風邪などひかないようにお体ご自愛下さい😊
ゆず大根は爽やかな風味が香る美味しいお漬物です😉
是非お試しください😊💗
@@daifukukitchen さん🤗ありがとうございます。みなさんのコメントを拝見しながらイイネを押すのも楽しみです。🤗🐷👍
@@daifukukitchen1:04
1:46 1:48
😅 2:51 2:51
いつも丁寧な仕事をされていらっしゃいますね。
どれを見ても直ぐに作りたくなります。有難うございます♪
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
お褒めの言葉大変恐縮に存じます🙇
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります💗
今後ともよろしくお願いいたします😊💗
こちらのレシピ、食感が最高です!ありがとうございました😊
こんばんは😊
コメントありがとうございます🤗
ゆず大根を作っていただきましてありがとうございます🙇
喜んでいただけて幸いです💕
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗
ゆず大根作ります。
色が白くて綺麗ですね?
味醂を入れると、少し茶色っぽくなるので、今回は此方のやり方で作ります。
有り難うございます。いくらでも食べられますね、嬉しい。 85歳
こんばんは😊
コメントありがとうございます🥰
ゆず大根、本当にいくらでも食べられますよね😋
食感が良くゆずの風味がとっても爽やかです🎶
レシピがお役に立てましたら幸いです🎶
是非お試しください😊💗
柚子大根と 大根のはりはり漬けを同時進行で作りました!
柚子が一個しかなくて 😱足りない分を米酢で補いましたが美味しく仕上がりました!
次回は絶対柚子2個用意します!
大根がお安くなりますように…
前回は塩をさっと洗わない方の作り方を参考にしたのですが…
私はDAIFUKUさんのレシピが好きです!
柚子果汁大さじ2だと もっと香りが良いでしょうね!
こちらも私は少ししか食べられなかったので🥹
近々また作ります!
おはようございます😊
コメントありがとうございます🥰
ゆず大根と大根のはりはり漬けをお作りいただきましてありがとうございます💕
喜んでいただけて大変嬉しいです💕💕
大根の価格が少しですがお安くなりましたね😉
まだまだ大根のお漬物作りがお楽しみいただけます🎶
レシピがお役に立てましたら幸いです✨
これからも簡単で美味しいお漬物のレシピをお届けしてまいります😊💗
旬を迎える食材を使うのっていいですね🎵
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
大根とゆずの季節になりましたね😉
旬の食材を美味しくいただけるのは嬉しいです😊💗
お漬け物って何故だか食卓にあると、ほっと😊します。何より手造りがいいですね❤私も頑張ってみます🎉
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
お漬物はご飯のお供に最高ですね🍚💕💕
柚子の香りが爽やかでさっぱりとした味わいが美味しくおすすめです🎶
ゆず大根を是非お試しください😊💗
作りました!とても美味しくあっという間に家族で食べてしまいました。
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
ゆず大根をお作りいただきましてありがとうございます🥰
ご家族様に喜んでいただけて大変嬉しいです💕💕
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗
柚子の季節がきましたね!私もつくリます参考になります。
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
柚子をお漬物に入れると香りが爽やかですね🎶
ご飯はもちろんお酒のお供に最高です🍚💕💕
ゆず大根を是非お試しください😊💗
美味しく作れましたー!簡単だし、柚子の香りが最高❤︎ また作ります!大根の皮の浅漬けも、凄く美味しかったです😊
こんばんは😊
コメントありがとうございます🤗
ゆず大根を作っていただきましてありがとうございます🙇
喜んでいただけて幸いです💕
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗
さっき動画をみて作りました🎉食べるのが楽しみです❤
おはようございます😊
コメントありがとうございます🥰
ゆず大根をお作りいただきましてありがとうございます💕💕
喜んでいただけましたら幸いです🎶
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗
@ さま とてもおいしかったです!三温糖で作ったので大根の色が少し茶色かったですが味はバッチリでした❤️
お砂糖抜きにダシを少し入れて作りました♪
美味しくて、3度(いつもしつこい)作って食べました😊
娘一家も、喜んでいました。
いつも、簡単で美味しいレシピ有難うございます☆
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
ゆず大根を作っていただきましてありがとうございます🙇
ご家族の方に喜んでいただけて幸いです💕
お砂糖の代用に出汁を入れると旨味が増して美味しそうです😋
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗
おおきに,風邪ひかんようにね。
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
寒くなったり温かくなったりと気温が不安定で体調を崩しやすいですね💦
どうか風邪を引かないようにお体ご自愛下さい😊💗
DAIFUKUさん🍀ゆず大根作りました😊
大根に柚子の合わせ調味料がよく染み込んで、昆布も少なめにしたので味の邪魔をせずサッパリして美味しかったです😆
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
ゆず大根を作っていただきましてありがとうございます🙇
喜んでいただけて幸いです💕
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります🙇🙇
よろしくお願いいたします😊💗
動画を見ました。
「ゆず大根」。
柚子だからサッパリとした味になりますね。
個人的に柚子が好きなので、食べてみたいですね。
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
これからゆずの美味しい季節になりますね😉
柚子がお好きなのですね💕💕
ゆずの爽やかな風味のお料理は上品な味わいで大好きです🎶
大根と漬けるとゆずの香りがとっても良いです
お正月料理にもおすすめです🎍
ゆず大根を是非お試しください😊💗
作り方が丁寧で 真似して作ろうと思います😊
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
大根が旬で美味しいですね😉
ゆずも爽やかな香りが良いですね🎶
風味豊かなゆず大根を是非お試しください😊💗
柚子の香りがするともう、お正月を思い付きます😆早!
そんな季節になって来ましたネ!
毎年、同じ様な物を作っていましたが改めて作ってみたいです!!😋
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
ゆずが販売される季節になりましたね🎶
爽やかなゆずを使った大根漬けは香りがたまりません💕💕
ゆず大根を是非お試しください😊💗
作っ手みたいと思います。
😊
こんばんは😊
コメントありがとうございます🤗
柚子の香りがとっても良いゆず大根です😉
パリポリ食感が美味しく風味がとっても爽やかです🎶
ゆず大根を是非お試しください😊💗
柚がたくさん獲れたのでやってみます コロコロすると果汁が絞りやすいんですね😊
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
ゆずをコロコロっと転がすと柔らかくなって絞りやすいです😉
ゆずを栽培されているのですね🥰
部屋に置いているだけで爽やかな香りがふわ~と漂いますね😉
ゆず大根を是非お試しください😊💗
私の住む東京外れの街は、大根も高い😮💨でも、こうやって無駄無く使えば経済的、今まで漬物は買っていましたが少々手間かかってもやってみます🥦🍅🥒
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
大根も今月から値段が下がっていくようです😉
冬野菜が早く値段が下がるといいですね🎶
自家製のお漬物は添加物がなく安心して食べられて美味しくおすすめです💕💕
ゆず大根を是非お試しください😊💗
これは、美味🤤凄く美味しいですよね~!冬になると作ります。大根の皮もお漬物になるのですね?簡単だし美味しそうなので作って見ます😊猫様、とても可愛いですね~😸😍それに美猫ちゃんですね。
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
ゆずと大根の美味しい季節になりましたね😉
ゆず大根を冬になると作られているのですね🥰
爽やかな風味とパリポリ食感が美味しいですね😋
猫ちゃんは6歳の男の子です😻💕💕
猫ちゃん共々よろしくお願いします😊💗
大根をカブに変更しても美味しく出来そうですね🤤
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
大根の代用にカブを柚子で味付けると爽やかな風味が美味しいですね😉
カブが旬になりましたら是非お試しください😊💗
食べたーい🐦🐦🐦🐦
紅白なますじゃないけど、紅白なますだと思ってたんですよ。私、それで柚子って良く皮の部分、使うこと多いじゃないですか。
だから皮を使うだけのものなのかなと思ってたんですよ。そんなことないと思うんですけど。
さっぱりとして美味しそうですね。ちょうど今、食べたいなと
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
お漬物作りに柚子の皮と果汁をご使用いただきますと
爽やかな風味が増して美味しくおすすめです💕
ゆず大根を是非お試しください😊💗
初めてコメントします。
ちょっとした箸休めや、常にテーブルに乗せたいもの…なかなか思うような味に作れず、祖母は母に習っておけば良かったと、後悔しきりでした😅
レシピ動画は沢山ありますが、『そのひと手間が知りたい』と思うような、側にいて習っているかのような細かな工程の紹介は、はなかなかないので…いつも頼りにさせていただいています😊
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
お漬物が食卓に並ぶとほっとしますね😉
食欲がない時はさっぱりとした味わいでご飯のお供に最高ですね🍚💕💕
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗
漬物だいすき柚子大根挑戦します
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
大根とゆずの美味しい季節になりましたね😉
ゆずの風味で爽やかな柚子大根です🎶
是非お試しください😊💗
手が歴史を感じるので、こちらも本当の味を感じたくなってチャンネル登録しました!手、大事~❤
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
チャンネル登録ありがとうございます🙇
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗
よろしくお願いいたします🥰
ゆずいただいたのでさっそく漬けて見ました。美味しい😊ぽりぽりとまらない 白米3杯はいけます😅
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
ゆず大根を作っていただきましてありがとうございます🙇
喜んでいただけて幸いです💕
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗
あ〜柚子大根おいしそうだね。DAIFUKUさんの漬物大好きです。野菜高くなって、でもこの時期大根はかかせないですね。おでんや豚汁とかで使ってしまいましたが、柚子大根も早く作って食べたいです。作ってコメントしますね。楽しみです😊
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
ゆず大根は風味が爽やかで大好きなお漬物の一つです😉
11月に入ると大根・白菜の価格が下がるようです💕💕
おでんや大根がたっぷり入った豚汁も美味しいですね🥰
大根でゆず大根を是非お試しください😊💗
❤シラナイひと手間が、、、たくさんあり、、、美味しそう❤言葉を多めに、大事な要点を書いて下さって、そうなのか⁉︎水で洗う😅通りで、味が濃すぎたの、、、納得しました。米酢も有りますし(買った)もう市販のものは買わないです❤❤❤❤❤
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
お漬物作りで調味液を引き立たせる場合は
1度お水で洗っていただきますと美味しくお作りいただけます😉
お酢も米酢を使われると味がまろやかになっておすすめです💕
お漬物は手作りで美味しく添加物がなく安心ですね😊💗
🎉おいしそう
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
ゆずと大根の美味しい季節ですね😉
爽やかなゆずの風味が香る美味しいゆず大根です🎶
是非お試しください😊💗
ありがとうございます❤時短☺️ですね
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
ゆずと大根の旬に必ず作るゆず大根です😉
柚子の香りは爽やかで食欲がすすみます🍚💕💕
ゆず大根を是非お試しください😊💗
大根は柚が相性ピッタリですね。大根の漬物この動画見たら作ってみたくなりました❣️昆布も一緒に漬けると最高😊
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
大根とゆずの季節になりましたね😉
大根の価格も以前より下がって買いやすくなりましたね🥰
昆布の旨味とゆずの風味が加わって美味しくおすすめです💕
ゆず大根を是非お試しください😊💗
初めて作った時、買ったみたいに凄く美味しくて感動‼️これは・・👍と2回目作ったら何かが足らない味で、柚子の香り無し。1回目は三温糖と、穀物酢で作りました。2回目はお漬物付きの人にあげる為白砂糖と米酢。1回目より美味しいだろうと思ったのですが⤵️お友達はパリパリして美味しかった!と言ってくれました。1回目大根500g→600g、ゆずの皮1回目苦みがあったので半分に減らす。大根100g増えてるのに、砂糖、米酢は目分量で少し増やしただけ。原因はそこでしょうか?大根の皮のお漬物はすぐ食べるより日にち置くと美味しく頂けました✌️ 3回目はちゃんと分量測って作りますね。柚子の無い季節は柚子大根作れませんよね?
こんばんは😊
コメントありがとうございます🤗
ゆず大根を作っていただきましてありがとうございます🙇
大根の量が増えましたら材料も増やしてください🙇
柚子の皮の苦みが気になるようでしたら、白いワタの部分をスプーンで
削ぎ落していただきますと苦みが軽減します
柚子の代用にレモン(国産)でもお作りいただけます🎶
是非お試しください😊💗
@@daifukukitchen 様
お忙しい中アドバイスありがとうございます😊 折角美味しいゆず大根なのに柚子無ければ作れないのかなぁ?と残念に思ってましたが、レモン代用で良かったです。今度は
大根が増えた分目分量でなくきちんと測って作ってみます❣️ありがとうございました🎶😊
久々にお邪魔虫です🎥😊
柚子全く売って無いんです🛒💦柚子は年末にやっと店舗に並ぶ。。。ある神社を通って🛒探しに出かけ🐾あるお宅に立派な🍊柚子が沢山実ってました。勇気を出すか迷い帰りも通る🐾主様が立っておられ「100円で一つ譲ってもらえませんか?」で怪しまれず譲って下さいました。「100円とかいいからまた立ち寄ってね」ッて感激です✨神社銀杏木黄色、柚子黄色で縁起が良いです。私事でした🤭早速、作ってみたいけど熟して無いから天日に2日当て拵えてみます。有り難うございます。
こんばんは😊
コメントありがとうございます🥰
こちらでは最近やっと柚子が沢山販売されるようになりました✨
以前に比べると価格も安くり買いやすくなりました😉
柚子の木がある家を見るとこの時期たくさんの柚子が実り羨ましく思います🍊
冬至には柚子風呂、ゆず酒・柚子の蜂蜜漬けなど色々と楽しめますね😉🎶
沢山柚子が実ると消費に困ることもあるようです
譲られて活用されると喜ばれると思います💕💕
柚子の香りが食欲をそそりますね✨
素敵なエピソードありがとうございます💕💕😊
レシピがお役に立てましたら幸いです
是非お試しください😊💗
❤おいしそう
早速作りたいと思います。柚子を転がすと絞りやすいのですね!参考になります。
チャンネル登録させて頂きました。
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
チャンネル登録ありがとうございます🙇
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗
今後ともよろしくお願いいたします💕💕
前に紹介して頂いた白菜にハマりまくりで周2回は作ってます(笑)柚子大根も美味しそう😃切りこぶ常備してますから作ってみます🎵
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
白菜の浅漬けを作っていただきましてありがとうございます🙇
喜んでいただけて幸いです💕
今回のゆず大根は爽やかな香りがふわ~と香る美味しいお漬物です🎶
ゆず大根を是非お試しください😊💗
作りました柚子大根😊香りが良くて大根の甘さも感じて季節を味わうことができました。ありがとうございます。
柚子大根いいですね♪おせちの中に入れても‥いい感じ😮
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
あっという間にお正月を迎えますね🤔
ゆず大根はおせち料理にも喜ばれる1品です😉
香りがとっても爽やかでお口直しにいいですね🎶
ゆず大根を是非お試しください😊💗
とても美味しそうですね♪
挑戦してみようかしら!🎉
長芋の柚子漬け食べたいのですが同じような感じで大丈夫ですかね?
ご指導の程よろしくお願いします🙇♀️
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
長芋を使った長芋漬けも美味しいですね😉
ご参考までに前回動画で長芋の甘酢漬けを作っています🎶
th-cam.com/video/fBQcouePc7c/w-d-xo.html&ab_channel=DAIFUKUKITCHEN
切り方やぬめりの取り方も紹介しています
ゆずをたっぷり入れると爽やかですね💕💕
是非お試しください😊💗
ゆず大根美味しそうですね!
砂糖のかわりに蜂蜜でも大丈夫でしょうか?
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
砂糖の代用に蜂蜜でゆず大根を作られている方もいらっしゃいます😉
蜂蜜で作られると甘さが変わってくると思われます
調整されながら蜂蜜を加えて下さい🙇
是非お試しください😊💗
丁寧な動画をありがとうございます。無農薬の柚子と立派な大根があるので早速つくってみます。砂糖大さじ5杯はちょっと甘いかなと思いますが、いかがでしょう?
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
柚子の木があって大根を栽培されているのですね😉
ゆず大根が直ぐに作れて良いですね🎶
味はちょうど良い加減でしたが、
味見をされて調整されて下さい🙇
よろしくお願いいたします😊💗
(* ˙꒳˙ *)こんばんは☆*.。
ゆず大根、箸休めや、オツマミに最高ですよね(๑´`๑)♡
いつも市販ののもを買ってしましたけど今年は手作りで作ってみようと思います٩(⁎•ᴗ•⁎)و
お正月の、おせち料理の一品にも良いですね💯
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
大根とゆずの美味しい季節になりましたね😉
ゆずの風味がふわ~と香るお漬物です🎶
市販のものと変わらない美味しさです😋
ゆず大根を是非お試しください😊💗
@@daifukukitchen
φ(. . )ありがとうございます😺
早く我が家の柚子が色づいてくれないかなぁ〜待ち遠しいです🎵
とてもわかりやすくて、早速作ってみたくなる動画でした。
ただ一点、気になったのは…もっとよく切れる包丁を使ってください。
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
ご指摘ありがとうございます🙇
研いでから調理に入ります😅
美味しそう!作ってみます。大根の皮は、油あげと人参と一緒にキンピラにして😋晩ご飯のおかずにします。
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
ゆずの香りが爽やかな柚子大根です😉
ゆずと大根の美味しい季節になりましたね🎶
是非お試しください😊💗
日持ちはどれくらいするでしょうか?
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
冷蔵庫に入れて5日ほど美味しくいただけます😉
よろしくお願いいたします😊💗
こんにちは😊これで、何日もちますか?
こんばんは😊
コメントありがとうございます🤗
ゆず大根は冷蔵庫で5~7日ほど保存が出来ます🙇
よろしくお願いいたします😊💗
@@daifukukitchen 作りました!柚子が少なかった😅でも、美味しく出来ました
8:18 よろしくお願いします