ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
フリーレンは空気間も絵柄も美しすぎて、「美しさだけで泣く」時がありますね。
兄のシュトルツには本当に生き延びていて欲しいですよね~
泣かせにきて最後に笑わせるこの回本当に好き
この人のオリジナルのチャンネル見てますが、フリーレンの時だけエルフの耳つけてるのが、かなり印象が別人に見えて、また、良き。好き。どっちも好き。
最後に『服だけ溶かす薬』を差し出すフリーレン。wしんみりしたままで終わらせないのがイイですよね!^^
翻訳チャンネルって日本語だけとか、一部しか訳さんのが多いけどこのチャンネルは英語も表示してくれるし、単語もあるから勉強にもなるしめっちゃいい!
勇者というのは本来称号であって、戦士とか魔法使いみたいに属性や職業を表す言葉じゃないんだよね。だから実際は戦士でも魔法使いでも勇者になり得るんだけど、おそらく日本ではドラクエの影響が強くて勇者も戦士とか魔法使いとかと同じ職業とか属性として並列で使われるようになった。それだけドラクエが日本のファンタジー作品に与えた影響が大きかったということだと思うけど、海外の人にしてみたらその辺りはわからなくても仕方無い。この点に関してはむしろ日本が特殊なんだと思う
自分はファンタジー世界の決まり?とかあんまり分からない(「勇者」と「英雄」の違いとか全然分からない(笑) ) しゲームも全くやらないので大変勉強になりました。なるほどです。
@@ayakasayaka1399勇者は助ける者英雄ら助けた者まぁこれだけって訳でもないけどとりあえず英雄は過去に何かしたかのことの方が多い
みんなシュタルクに抜かせたがるねwこれシュタルクが抜こうとしただけでヒンメルのエピソードが意味をなさなくなるのに
海外の特に女性は日本人が描くキャラクターとしての勇者という概念がわかってないよね。英語ではヒーロー(英雄)と訳されてしまうからね。
シュタルクは戦士であって勇者じゃないからな。試すまでもないし興味もない、と。この世界ではきっと勇者とは「成し遂げた者」のことではなく「勇者として生まれた者」でありドラクエ3のように職業設定が厳格なんだろう。
幼いシュタルクが跳ねた泥を兄が避けられなかった。彼の非凡さが描かれているんだと思います。
俺もここ泣いたわ😢って言うか今もらい泣きして2度目だわわざとシュタルクの目元を描かず口元だけなのいいよなその後のフリーレンの表情でシュタルクがどんな顔してるかを見る側に想像させる描き方がたまらなく好きなんよなぁ※もちろん別作でもこういう描き方は見かけるけど
村長かわいいし明るいけど、先代先々代は死んでて世襲なのだから、過酷な環境なんだよ。
シュタルクが仮に剣を抜けたとして、斧での戦闘を叩き込まれた戦士に何をしろと?😅どうもキャラクター、世界観、それぞれの立ち位置に海外勢とは齟齬があるなぁ…。
あんなにハンバーグ連呼してるのに翻訳家はハンバーガーにしたのか?!まぁアニメの本質や正確性は外国人にはムリか
「ハンバーグ」って海外にないんですよね😢訳すとしたらハンバーガーのパテになっちゃうw
@@れい-p8x2bえ、そうなの?!ハンブルグが語源の食いもんじゃねーのあれ
@@乃湯-p6u 確かにハンバーグの語源はハンブルグだけど、ハンブルグはドイツ語らしいですよ
@@れい-p8x2b ドイツではハックステーキアメリカだとハンバーガーステーキって名前でハンバーグと同じものが出てるみたいですよ
ハンバーグという名称自体が日本独特の単語だからな。
フリーレンは空気間も絵柄も美しすぎて、「美しさだけで泣く」時がありますね。
兄のシュトルツには本当に生き延びていて欲しいですよね~
泣かせにきて最後に笑わせるこの回本当に好き
この人のオリジナルのチャンネル見てますが、フリーレンの時だけエルフの耳つけてるのが、かなり印象が別人に見えて、また、良き。好き。どっちも好き。
最後に『服だけ溶かす薬』を差し出すフリーレン。w
しんみりしたままで終わらせないのがイイですよね!^^
翻訳チャンネルって日本語だけとか、一部しか訳さんのが多いけどこのチャンネルは英語も表示してくれるし、単語もあるから勉強にもなるしめっちゃいい!
勇者というのは本来称号であって、戦士とか魔法使いみたいに属性や職業を表す言葉じゃないんだよね。だから実際は戦士でも魔法使いでも勇者になり得るんだけど、おそらく日本ではドラクエの影響が強くて勇者も戦士とか魔法使いとかと同じ職業とか属性として並列で使われるようになった。それだけドラクエが日本のファンタジー作品に与えた影響が大きかったということだと思うけど、海外の人にしてみたらその辺りはわからなくても仕方無い。この点に関してはむしろ日本が特殊なんだと思う
自分はファンタジー世界の決まり?とかあんまり分からない
(「勇者」と「英雄」の違いとか全然分からない(笑) ) し
ゲームも全くやらないので大変勉強になりました。
なるほどです。
@@ayakasayaka1399
勇者は助ける者
英雄ら助けた者
まぁこれだけって訳でもないけどとりあえず英雄は過去に何かしたかのことの方が多い
みんなシュタルクに抜かせたがるねw
これシュタルクが抜こうとしただけでヒンメルのエピソードが意味をなさなくなるのに
海外の特に女性は日本人が描くキャラクターとしての勇者という概念がわかってないよね。英語ではヒーロー(英雄)と訳されてしまうからね。
シュタルクは戦士であって勇者じゃないからな。試すまでもないし興味もない、と。この世界ではきっと勇者とは「成し遂げた者」のことではなく「勇者として生まれた者」でありドラクエ3のように職業設定が厳格なんだろう。
幼いシュタルクが跳ねた泥を兄が避けられなかった。彼の非凡さが描かれているんだと思います。
俺もここ泣いたわ😢
って言うか今もらい泣きして2度目だわ
わざとシュタルクの目元を描かず口元だけなのいいよな
その後のフリーレンの表情でシュタルクがどんな顔してるかを見る側に想像させる描き方がたまらなく好きなんよなぁ
※もちろん別作でもこういう描き方は見かけるけど
村長かわいいし明るいけど、先代先々代は死んでて世襲なのだから、過酷な環境なんだよ。
シュタルクが仮に剣を抜けたとして、斧での戦闘を叩き込まれた戦士に何をしろと?😅どうもキャラクター、世界観、それぞれの立ち位置に海外勢とは齟齬があるなぁ…。
あんなにハンバーグ連呼してるのに翻訳家はハンバーガーにしたのか?!まぁアニメの本質や正確性は外国人にはムリか
「ハンバーグ」って海外にないんですよね😢訳すとしたらハンバーガーのパテになっちゃうw
@@れい-p8x2bえ、そうなの?!
ハンブルグが語源の食いもんじゃねーのあれ
@@乃湯-p6u 確かにハンバーグの語源はハンブルグだけど、ハンブルグはドイツ語らしいですよ
@@れい-p8x2b ドイツではハックステーキ
アメリカだとハンバーガーステーキ
って名前でハンバーグと同じものが出てるみたいですよ
ハンバーグという名称自体が日本独特の単語だからな。