【分解】ダイワの牙城を崩せるのか!シマノの本気を徹底解説【21ナスキー】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 245

  • @sgss8129
    @sgss8129 2 ปีที่แล้ว +19

    これが無料で見れるのはヤバすぎる
    分解動画の最高峰だと思います!

  • @田村真-y8m
    @田村真-y8m 2 ปีที่แล้ว +35

    シマノとダイワの違いがよくわかりました!両社の造り、操作感に対する違和感が理解できた神動画です👍

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +2

      両社メーカーの切磋琢磨に今後も期待です!

  • @たにや-u6g
    @たにや-u6g 2 ปีที่แล้ว +11

    S字カムの摺動の様子を解説してくれている動画にようやく辿り着きまして、目から鱗です。
    私はダイワリールを長年使っていますが、知人のステラを投げた時に糸の放出が均一で綺麗だなーと思った記憶があります。
    飛距離は劇的な差はなかったかなと!

  • @金田照二
    @金田照二 2 ปีที่แล้ว +6

    とてもわかりやすかったです。
    最近ビックベイトの投げ過ぎで親指がダメにななったのでスピニングも始めたのですがこの動画は大変ためになります。
    自分でグリスアップしてるので大変参考になります。
    応援してますので頑張って動画アップよろしくお願いします。

  • @oyakitakoyakiable
    @oyakitakoyakiable 2 ปีที่แล้ว +6

    S字カムの解説ありがとうございました。
    この動画を機にダイワVSシマノの議論がより深いものになっていきそうですね!

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +1

      それぞれの持ち味をいかしたリール作りに今後も期待です。

  • @グラポポ
    @グラポポ 7 หลายเดือนก่อน

    何度観ても素晴らしい!!
    大学の授業レベルやんけ。
    しかも、表現力もグローバル企業並みの言葉選び。
    配慮しているのが感心させられる。
    一体、何者ですか?笑

  • @ほあ-j5s
    @ほあ-j5s ปีที่แล้ว

    最近5年以上使ったストラディックを開けてメンテナンスしたいといろんな動画を見ています
    ナスキーも持ってるのでそれとなくみたら内部構造の説明がとても分かりやすく勉強になりました
    ありがとうございます

  • @sakanaya-ku4yh
    @sakanaya-ku4yh 2 ปีที่แล้ว +7

    オンラインサロン並みの説明ですね!
    動画なのでそれ以上かも!
    これだけ詳しく説明してる動画は他に見たことがありません。素直にすごいと思います!
    チャンネル登録しました!

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      登録ありがとうございます!これからもリール分解していきます。

  • @ikpchannel7599
    @ikpchannel7599 2 ปีที่แล้ว +1

    今までリールの機構なんて気にしたことなかったのですが、わかりやすい説明ですごく良くわかりました😊シマノ・ダイワそれぞれ良い所があるのですね☺️

  • @巨匠-f5x
    @巨匠-f5x 2 ปีที่แล้ว +4

    過去動画も含めてジョルさんのリール分解動画は何回も見てます!
    今回もサイコーですね!
    次回も楽しみにしてます!

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      そう言ってもらえるだけでモチベーション激上がりです!

  • @mm-cl5zq
    @mm-cl5zq 2 ปีที่แล้ว +8

    やっとジョルタクさんの新しい分解動画が出て嬉しかったです!自分はクロスギア方式派で、ここ最近はシマノリールばかり選ぶ様になりました。いつかジョルタクさんのベイトリールや両軸リールの分解動画も見てみたいです!お願いシマノm(_ _)m

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +1

      いつかベイトリールにも挑戦してみたいと思ってます!(^^)!

  • @caseofficer
    @caseofficer 2 ปีที่แล้ว

    7:34 のバネの付いたブッシュのようなものですが、ストラディックなどの「ドラグ音出しラチエット」の動きを規制している「ラチエットバネ」に似ています。ラチエットバネは、輪になった部分がスプール軸ベアリングガイドにはまっていて、突起の部分が音出しラチエットとかみ合っています。バネは「?」のような形をしているので、突起部分をある方向に回せば輪が締まり、逆方向には緩むので、一方法には回りやすく、逆方向には回りにくくなる効果があります。そのため分解組み立て時にラチエットバネを装着する方向を間違うと、糸が出て行くときにドラグ音出しラチエットが供回りして、ドラグ音が鳴らなくなったりします。
    ナスキーのオシュレートギアのその部品も、オシュレートギアが正回転方向には抵抗なく回り、逆回転方向には抵抗がかかる作用があると思います。そうする理由はよくわかりませんが、巻き心地に何らかの効果をもたらしていると思います。

  • @山田太郎-l5l8k
    @山田太郎-l5l8k 2 ปีที่แล้ว +2

    チャンネル登録しました。めちゃ面白い動画ですね。自分でリール開けてグリス差す程度のメンテしかしてなかったのですが、内部構造への理解が広がりました。

  • @小林貴司-y2v
    @小林貴司-y2v 2 ปีที่แล้ว +1

    ここまで詳細で分かりやすい動画!崇拝してしまいます。
    アルテグラ人気で欠品ですね。ネットでは2万程しますので、ストラディックと変わらないです。

  • @namonakihitodaaa
    @namonakihitodaaa ปีที่แล้ว +4

    クロスギア方式は巻き取り力には影響無いのでは?
    滑車の原理は力は2分の1で済みますが、回転数は2倍必要になり、ハンドル1回転が生み出す人の力を増幅するようなものでは無いはずです
    実際クロスギアもハンドル自体はドライブギアに直結していて、その巻き上げトルクの一部をクロスギア機構に使っているのでむしろ巻き上げ力はロスしてる気がします

    • @ponponpus6531
      @ponponpus6531 10 หลายเดือนก่อน +1

      ジョルタクさん何でこう言うコメントスルーするんでしょうか?本当に滑車の原理が働いているなら凄い画期的なことなので教えて頂きたいです。

  • @amenotenki
    @amenotenki 2 ปีที่แล้ว

    神動画でした有難うございます。
    21アルテグラがほぼストラディックになっていたので、21ナスキーは17アルテグラっぽいのかと思ってました。
    シマノオンラインで21ナスキーの部品図が見当たらなかったので、ものすごく助かりました。
    買い足しするならアルテグラにします

  • @Panda_color
    @Panda_color 2 ปีที่แล้ว +7

    凄くよくわかる動画を作成されておりためになります。
    個人的にドラグについて取り上げてほしいです。
    ドラグも各社色々な機能を謳っていますが、仕組みや違いがいまいちよくわからないんですよね。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +2

      ドラグは主観によるイメージが強くて難しいですね。シマノとダイワ純正の話になりますが両メーカーとも同じ構造でグリスと素材の違いだけです。ダイワがシマノに寄せてきた構図になるます。

  • @bike2520
    @bike2520 2 ปีที่แล้ว +4

    新作が出るたび楽しみにしています

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +2

      編集にお時間がかかりますが新作リール分解頑張ります。

  • @いそふらぼん-c8t
    @いそふらぼん-c8t 2 ปีที่แล้ว +3

    毎回楽しく視聴させていただいております。自分もガタがくるたび分解オーバーホールしています。いつかrevo alx θの分解していただきたいです。あれのスローオシレート機構が気になります🙄💦

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      アブのリールもやってみたいです!

    • @コマタチ-z4f
      @コマタチ-z4f 2 ปีที่แล้ว +1

      同じく楽しく視聴させていただいております。
      自分もalx θの5000番でLSJしているのですが、今まで細かい分解動画を見た事が無いので先生に分解解説して頂きたいです。
      メーカーはMQと謳っていますが、ダイワとは違うアプローチなので、内部機構と合わせて気になっております。

  • @成-k5v
    @成-k5v 2 ปีที่แล้ว +7

    メーカーの方ですか?知識も編集も映像もクオリティーが凄すぎます!

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      完全プライベーターで趣味でやってます(^^)/

  • @sakusaku--3
    @sakusaku--3 2 ปีที่แล้ว +4

    わかりやすい!
    素晴らしい解説の動画でした。
    勉強になりました😁

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      お役に立てれて光栄です(ホッコリ

  • @ryo6236
    @ryo6236 2 ปีที่แล้ว +5

    解説ものはあまり見ないんですがつい最後まで見てしまいました、とても良い内容構成でした。
    両メーカーとも過去最高益だったので個人的に次期商品はコスト度外視のかなり攻めた商品が出てくるのでは?期待しています。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      最後までありがとうございます。
      次期ステラが新プラットフォームになると予想されますので非常に楽しみです。

  • @MrG0801
    @MrG0801 2 ปีที่แล้ว +4

    ジョルタク先生!!
    めちゃ勉強になりました!!
    ちゃんとメカ方式のメリットデメリットを教えてくれるのが最高です😍
    デザインはダイワ 、メカニカルはシマノですかねぇ。
    S字は同じところを行き来する回数が多いから、耐久性に難があるんですね…。
    複雑構造なのに軽量なヴァンキッシュはかなり頑張ってるんですね☝️

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +1

      ヴァンキッシュは企業努力で頑張っていますね!支持される理由に納得です。

  • @2011しんざん
    @2011しんざん 2 ปีที่แล้ว +2

    19セルテート5000D-XH、20ヴァンフォードC5000XGでよくLSJやります。
    毎投、カラードラインで簡易的に飛距離計測してますが
    今まで差を感じたことはありませんでした。
    逆に、メバリング等で2g前後のジグ単投げると明らかにシマノ機の方が飛ぶ印象を受けます。
    今回も大変勉強になりました。
    シマノ機はジョルタクさんの動画見てから検討できるからお得!

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +1

      軽量リグになると差が出るのかもしれませんね!貴重な情報ありがとうございます。

  • @さくゆき-f2e
    @さくゆき-f2e 2 ปีที่แล้ว +3

    ナイス動画です!ナスキーに追加ベアリング買うぐらいならアルテグラ買いますね。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      アルテグラで間違いなしです!

  • @ああ-e7u6b
    @ああ-e7u6b 2 ปีที่แล้ว +2

    普通に感心しながら見てしまった
    お疲れ様です

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      そう言っていただけると編集疲れが吹っ飛びます。ありがとうございます。

  • @NAKA-P-z9w
    @NAKA-P-z9w 2 ปีที่แล้ว +7

    なんだか先人達に感謝したくなる動画でした!

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      I→Sを思いつくのが凄いです。

  • @keytwo1051
    @keytwo1051 2 ปีที่แล้ว +1

    自分は13アルテグラをシャワーと注油を年一位で使ってます。何回か巻けなくなりましたが油挿しまくってゴリゴリ巻いてたら使えるようになりました。まぁスローリトリーブしたらゴロつくけど釣果には差はありません。ナスキーは巻き始めが重いけど滑らかで好きです。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      ナスキーはガンガン使えるのがいいですね!

  • @kahoru726
    @kahoru726 3 หลายเดือนก่อน

    とても有意義でした。ありがとうございました。これからも動画をあげてくださいね。

  • @nori1475
    @nori1475 2 ปีที่แล้ว +2

    とても勉強になりました。
    1度で全てを把握することはできないので、何度もウオッチさせていただきます。
    個人的にはクロスギア方式派で、直近で購入しているのはシマノです。
    またギア部分以外のトラブルが少ないのも大きいですね。

  • @TT-mj1ii
    @TT-mj1ii ปีที่แล้ว +1

    S字カム方式はオシレートギアが耐久性の面で割と泣き所なんですよね・・・
    オシレートギアが割れたり欠けたりするケースがかなり多いんです😓
    金属製のオシレートギアでも割と簡単に壊れちゃうんですよね😓

  • @DEEPBLUE4419
    @DEEPBLUE4419 2 ปีที่แล้ว +3

    いやぁ~ 凄く面白かったです^^スピニングはシマノばかりですね、ベイトはシマノとアブ使ってますね。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      自分も全く同じリール構成です。

  • @michi5960
    @michi5960 9 หลายเดือนก่อน

    ラインローラーのベアリング化は賛成ですが、後付の場合クリアランスが攻めきれてないことが多く、メンテしていても塩噛みや異物混入によりベアリングがすぐダメになる可能性が高いです。なのでライントラブルがなければ樹脂カラーのままで良いと思ってます。ハンドルノブのベアリング化もいっしょです。

  • @sinnzx67r78
    @sinnzx67r78 2 ปีที่แล้ว

    先日ナスキー4000購入しました!
    買ってからこの動画発見してアルテグラにすれば良かった…
    と後悔する位なら使い倒そう!
    どうせ初心者なんだから!
    と、考えながらゴメクサスのハンドルに交換して…アレ?純正ハンドルのベアリングをラインローラーに使えんじゃね?
    と思い、組み込んだらハマりました(笑)
    動画で紹介してるベアリングの方が確実かもしれませんが、ハンドルも交換でき、かつラインローラーのベアリング化もコスパ良くするならコレで十分かと😁
    ベールはレジンを盛ってワンピース風に成形しました!
    十分スムーズに使えてますよ〜🎶
    カスタム費はゴメクサスのハンドル代だけです(笑)

  • @toyoshima-b2x
    @toyoshima-b2x 2 ปีที่แล้ว +1

    とても分かりやすくて勉強になりました!いい動画ですね。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      お褒めの言葉ありがとうございます!これからも頑張れそうです(^^♪

  • @hyuryo
    @hyuryo 8 หลายเดือนก่อน

    これは神動画!すごいです!👍

  • @이호남-z8m
    @이호남-z8m 2 ปีที่แล้ว +1

    「S」型スライダーカメラはdaiwaの開発ではなく、1990年ドイツの「DAM」社の特許です。 直後、韓国の「SFR」が類似した特許を出し、その後、多くの会社がそれにならいました。 当時のdaiwaは「Regal·BRT·PG」機種などに"I"型スライダーを使用していました。 その後、当該特許が解除され、daiwaは自由に「S」型スライダーを利用することができました。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +1

      とても勉強になります。ありがとうございました(^^)/

  • @WhiteWood2023
    @WhiteWood2023 9 หลายเดือนก่อน

    普段はベイトしか分解しないけど、スピニングの構造がよく分かったわ。感謝。
    ナスキーのシンプル構造、アブのアンバサダーみたいだなって思った。
    どーでもいいけどシマノの「クロスギア代表」が「クロアチア代表」に見えた。

  • @a-ruchan6711
    @a-ruchan6711 2 ปีที่แล้ว +1

    非常に参考になりました。21ソアレXRについて解説していただけたら嬉しいです!

  • @オツシャレ
    @オツシャレ 2 ปีที่แล้ว +4

    勉強になるいい動画でした。 ダイワリールって巻きながら滑る感じがあったんだけど「完全に均一な摺動ではないからスプールの重さが乗ってるのかな」と勝手に理解しました。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      滑る感じ→巻きが軽いという口コミをよく聞きますね!

  • @ハッコーさんの声
    @ハッコーさんの声 2 ปีที่แล้ว

    子供の勉強にもなるやんか こんな動画があったとは!ナスキー買って使い倒したら坊主に解体させようかな?

  • @konekonebun
    @konekonebun 2 ปีที่แล้ว +2

    凄い!神動画!ありがとうございます!

  • @さんだあの物置部屋
    @さんだあの物置部屋 2 ปีที่แล้ว +4

    とても内容の濃い動画をありがとうございます。
    ハガネギアは鍛造だったかとおもっていますが、そうなるとウォームギアとの連結部分をどう作っているのかが謎です。
    ダイワのS字カムは余肉を極力まで削ったような形ですが、シマノの方はちょっと舌が伸びていますね?この辺も重心を手元に近づけるためなのかな?
    他にも理由がありそうですが、どうなんでしょうね? 
    ウォームギアはせめてブシュでもかまして欲しかったです。 そうなるとBB化のネタにもなるし・・・ 逆にシマノさんから目を付けられたかもですね(笑)
    okumaの一部機種ではウォームギアが楕円形状をしており、上下死点での摺動がスムーズに切り替わるモノがありましたが、組立てに難儀しました。
    廉価版ラインローラーでは、過去に着水バイトで糸がらみが発生し、涙をのんだことが幾度があったので断固テーバーを推すのですが、交換用のベールアームを用意して欲しいと思います。
    一時あったベイルアーム無しモデル・・・アリかな?

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +2

      おっしゃる通りウォームギアにブッシュだったらまた違った評価になったかなと思ったりします。やはり駆動系にベアリング搭載したいところです。

  • @kazutokusaba6787
    @kazutokusaba6787 2 ปีที่แล้ว +2

    出遅れましたが分かりやすい解説ありがとうございます❗️
    単純に巻いた感想ではダイワ、シマノどちらも進化しており選び難いですが、スプールに巻かれた美しいラインと飛距離ではまだまだシマノに軍配が上がります。スピニングに関しての感想です。コツコツ病が発生しなければ完璧だと思います。
    重さのデメリットに関してはタックルバランスがありますので、軽さを重視する場合のみダイワが活躍すると思います。

  • @lovebenjoeman
    @lovebenjoeman 2 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい動画です。
    ありがとうございました。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +1

      頑張って作った甲斐がありました。ありがとうございます!(^^)!

  • @nextstep9636
    @nextstep9636 2 ปีที่แล้ว +1

    19スフェロスSWがコツコツ音し出したので、メンテ&ベアリング追加したとこでした
    ウォームシャフトの片側ベアリング化とシム調整、メインギア右側もベアリング化でコツコツ音も解消して巻き感もかなり改善していい感じになってます

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      自分でメンテできることで愛着も沸きますね!

  • @ぱらぱら-q3i
    @ぱらぱら-q3i ปีที่แล้ว +1

    オルルド釣具 ゴリルドリール4000の分解、解説お願いいたします

  • @user-harine
    @user-harine 2 ปีที่แล้ว +5

    今回は神動画になりました!ありがとうございます。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      頑張って作った甲斐がありました。

  • @大石郁夫-c6q
    @大石郁夫-c6q 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れさんですナスキー分解動画見させてもらいましたちなみにラインロウラー何処で手に入るか教えてくださいお願いいたします

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      ラインローラーはこちらから購入出来ますよ→amzn.to/327xC8M

    • @大石郁夫-c6q
      @大石郁夫-c6q 2 ปีที่แล้ว

      お疲れさんです大変参考に成りました自分はナスキーの5000を購入したが糸巻いたが真ん中がへこんで巻けて来ました治す方法有りますか教えてください❗️

  • @てれさ-j4i
    @てれさ-j4i 2 ปีที่แล้ว +1

    とてつもなく勉強になりました。

  • @こうのあき-b8r
    @こうのあき-b8r 2 ปีที่แล้ว +5

    なるほどー✨だからダイワのリールってシマノに比べてスプールへの糸巻きがイマイチキレイじゃなかったのですね。
    ずっと疑問でした。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      動画を作って良かったなと思う瞬間です。ありがとうございます。

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 2 ปีที่แล้ว

    私のメインリールは08バイオマスターですが、ラインローラーをダイワのツイストバスターを組み込んでます。

  • @グルメ狂い
    @グルメ狂い 2 ปีที่แล้ว

    重いリールだけど、4000でも十分使えます。秋鮭で使えってますが、ドラグきつめで暴れようがごり巻きと後ろに下がるのやり取りで何本も釣りましたが安い良いリールです!

  • @may_fish15
    @may_fish15 2 ปีที่แล้ว +3

    SカムなのにGフリーボディはどういう事なのかと気になっておりました。納得です!

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +1

      自分も気になってたんです。分解して正解でした!

  • @本当に働きたくないでござる
    @本当に働きたくないでござる 2 ปีที่แล้ว +2

    低価格帯リールなのに面白い。仕組みを知ったら世界が変わりますね。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      カタログスペックでは見えない部分を知ることでよりよい買い物ができると思ってます。

  • @すきまのうつろびと
    @すきまのうつろびと 2 ปีที่แล้ว

    17セドナ愛好家です。ナスキー化させたりオイル・グリス難民したり楽しんでます。
    今回の21ナスキーのドライブギアは先代と互換性ありそうですか?形だけ見ると似てるけれど摺動子ギアの位置が違うしそもそもボディが違う。
    しかしもしも互換性があればセドナをねじ込み式にしたり楽しめそうです。なんなら21ネクサーブを大進化させることもできますね。
    もし可能なら移植を試みて頂けないでしょうか。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      もう21ナスキーが手元にないので検証無理です。ごめんなさい。

  • @masasan1141
    @masasan1141 2 ปีที่แล้ว

    私は、以前からよく動画を視聴させて頂いています。いつも内容のあるいい動画だと思います。その上で今回は特段素晴らしい内容だと思います。21ナスキーも購入しようと検討しています。そこで質問ですが、21ナスキーでは下死点での『コッ』といった異音は見受けられますか?ご返事頂ければ幸いです。また、ワンピースベール化するにはどの部品で可能ですか。それとも、素直に21アルテグラ買っとけてことですかね。まあ今は在庫も無いし価格高騰で購入意欲が湧きませんが。
    厚かましい質問(お願い)ですいません。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      いつもご視聴ありがとうございます(^^♪
      21ナスキーの場合、まったくと言っていいほどトラブルレスでした。また出荷?購入数がスフェロス以上なのでSNS上で何も騒ぎがないところから安心して使用できるかと推測いたします。
      またワンピースベールは15ストラディックからの移植をした人がいましてパーツ代4000円かかってます。これらの手間を考えますと通常価格で買えるようになるまで21アルテグラを待つのがよろしいかなと愚考いたします

    • @masasan1141
      @masasan1141 2 ปีที่แล้ว

      @@giortaku3s 真摯にお答えして頂きありがとうございます。そして、これ程多数のコメント対しての返信にも応えておられるのに頭が下がる思いです。手間と時間も大変でしょうに。頑張って下さい。

    • @masasan1141
      @masasan1141 2 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通りだと思います。番手にもよるでしょうが、餌釣りなら素のままで必要十分。ルアー釣りならラインローラーベアリング化で必要十分。そんな感じでしょうかね。

  • @kumasun7864
    @kumasun7864 2 ปีที่แล้ว +3

    勉強になりました。ありがとうございます😊

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      喜んでいただけたようでホッコリです。

  • @ponponpus6531
    @ponponpus6531 ปีที่แล้ว +2

    クロスギアは滑車の原理が働いての部分ですが、どこが滑車の原理になっているか私の頭では理解できませんでした。
    宜しければ『誰?』がクロスギアは滑車の原理が働いて巻きが軽くなると言っているのか教えていただけませんか?

  • @kazuchin2013
    @kazuchin2013 2 ปีที่แล้ว +1

    某イギリスのクルマ評論家の要素、僕も好きです

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      釣り動画より車動画ばっかり見てます(笑)マット大好きです。

  • @NAO-op3jg
    @NAO-op3jg 2 ปีที่แล้ว +1

    ダイワにもクロスギア方式を利用したスピニングリールはあります。適材適所両ですね。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      用途に合わせたリール性能がいいですね!

  • @太郎キャベツ-r8j
    @太郎キャベツ-r8j 2 ปีที่แล้ว +1

    シマノとダイワの説明より
    この人が変態過ぎて
    リールを作って欲しい笑

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      最高の褒め言葉です。ありがとうございます。

  • @junjina9364
    @junjina9364 2 ปีที่แล้ว +1

    今までクロスギア方式の仕組みを調べてもいまいち理解できなかったけど、この動画を見たらやっと理解できました! ダイワのモノコックボディにクロスギアを入れたら最強じゃない?と思っていたけどそんな単純な考えはやはり通用しないのですね🤣いやー面白いです✨

  • @鴨谷周
    @鴨谷周 ปีที่แล้ว

    感動しました。ありがとうございました。

  • @barukirion
    @barukirion 2 ปีที่แล้ว

    クロスギアはベイトリールのレベルワンダー組み込んだような形してますね。ラインを均等に巻ける良い方と思います。

  • @-giro-9145
    @-giro-9145 2 ปีที่แล้ว

    ジョルタク様、
    初コメ失礼します🙇‍♂️
    今年21アルテグラ&ナスキーを
    買ったSHIMANO狂信者です。
    どちらの分解動画もとても
    参考になりました✨😆✨
    こちらを見ていてベール周りの
    ベアリング導入を考えました、
    Yahooショッピングでも探せますか?
    よろしければ詳細情報を
    頂きたいです🙏

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは。
      ヤフーでも探せますよ!ナスキー、ベアリングと検索すればヘッジホッグスタジオ製のラインローラーベアリングにたどり着けます\(^^)/
      これからも応援よろしくお願いいたします。

    • @-giro-9145
      @-giro-9145 2 ปีที่แล้ว

      @@giortaku3s
      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @たにたに-q6i
    @たにたに-q6i 2 ปีที่แล้ว +2

    保存しました✨
    ダイワとシマノのスピニングリールって
    どう違う~~ん?
    って、聞かれたら
    この動画を10回見ろ、っていいます🤣

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      宣伝ありがとうございます!(^^)!

  • @fishthrottle4132
    @fishthrottle4132 2 ปีที่แล้ว

    あけましておめでとうございます!質問なのですが21ナスキーに17アルテグラのラインローラーって移植出来ないのでしょうか? 17アルテグラを所持しているので21ナスキーを購入した際にベアリングを移植したいと思いまして…

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +1

      明けましておめでとうございます。確かそのままポン付け可能だったと記憶しております。

    • @fishthrottle4132
      @fishthrottle4132 2 ปีที่แล้ว

      @@giortaku3s さん
      なるほど、返信ありがとうございます。

  • @eduardobarreto2640
    @eduardobarreto2640 ปีที่แล้ว

    Lo mejor que visto en TH-cam gracias por tomarte tu tiempo pero me queda una duda acerca de Shimano con su diseño de engrane vs engrane daiwa. A la hora de pelear con un pez grande de 6 kilos shimano al estar enrrando la manibela casi no se pone dura y sigue enrrollando. Y daiwa. La manivela se siente dura casi no jira hay que mover mas l acaña para poder enrrollar. ahi el principio de la polea mas el infinity drive le da un extra a shimano. Tienes un nuevo suscriptor 🎉. Saludo desde México

  • @gtigtd9404
    @gtigtd9404 9 หลายเดือนก่อน

    ラインを巻き取るのにローターを回す。ローターを回すのにピ二オンを回す。ピニオンを回すのにドライブギアを回す。ドライブギアを回すのにハンドルを回す。
    上記の仕組みはS字カムもクロスギアも変わらないと思うのですが、なぜクロスギアだと巻き上げ力向上につながるのか理解できませんでした。其のあたりを詳しく教えていただきたいです。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  9 หลายเดือนก่อน

      ピニオンギアを回すだけだとラインを一方向にしか巻けません。スプールの前後運動をどのようにやるのか?で摺動方式に違いがあります。
      クロスギアだと巻き上げが強いというのは、その昔むかしにシマノの記事を読んだのでそこから拝借しています。今年のフィッシングショー大阪で「クロスギアの利点は?」と聞きたかったのですが開発者さんとの対談NGでこれから先も聞くことが出来ずになりそうです。

    • @gtigtd9404
      @gtigtd9404 9 หลายเดือนก่อน

      @@giortaku3s わかりました。今後の動画にも期待しております。

  • @justinfishrock3467
    @justinfishrock3467 2 ปีที่แล้ว +2

    参考になります!✨
    21ナスキー分解して組み立てましたが逆回転してしまいます。なぜですかね?!
    クラッチの中心のパーツも表裏やってみましたが直らないです。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +1

      それですとクラッチにグリスやオイルが侵入している可能性大なのでOHするかパーツ購入のどちらかかなと予想いたします。

  • @真人-f7j
    @真人-f7j 2 ปีที่แล้ว

    ヴンフォード使用してるんですが、コツコツ病が出てしまってます。これは、自分でオーバーホールして直せるでしょうか?やはり、メーカーに出した方がいいんですかね?

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      オーバーホールに自信がなければメーカーオーバーホールがいいですよ。オススメいたします。

  • @user-3679aaa
    @user-3679aaa 2 ปีที่แล้ว

    私もクロスギアが好きです。
    コツコツ病は自分で調整して治してます。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +1

      自分で調整する楽しみもクロスギア方式のメリットですね!(えっ

  • @御座候-r3s
    @御座候-r3s 2 ปีที่แล้ว

    昔からウォームシャフトはベイトリールのレベルワインドに使われています。

  • @ドンコメン
    @ドンコメン 9 หลายเดือนก่อน

    いや~素晴らしい✨今回の動画はとても素晴らしい🎉…と動画を拝見した上でダイワのイグジストがステラより高いのが改めて納得いかない…😒

  • @名も無きルアーマン
    @名も無きルアーマン 2 ปีที่แล้ว +4

    僕はクロスギア!!というかダイワ使ったときに防水性能がシマノより劣ってたので、それから100%シマノしか使ってないです!笑

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +1

      クロスギアいいですね!自分も好きです

  • @yuki-965
    @yuki-965 2 ปีที่แล้ว

    今回、分解したのは500番ですか?
    シマノのサイトを見ると500番のみがS字カムとの事ですがこれは正しい情報なのでしょうか?
    21ナスキーを持っているのですが
    動画を見て不安になりました。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      分解したのは2500番です。21ナスキーは全番手S字カム方式となってます。
      またクロスギア方式のリールでも500番手はS字カム式のリールもありますね。

  • @rs1.h053
    @rs1.h053 ปีที่แล้ว

    カラーとブッシュって何が違うんですか?

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  ปีที่แล้ว

      軸受けに使われるのがブッシュで、穴が貫通してて隙間を埋める的なものをカラーだと認識しています。

    • @rs1.h053
      @rs1.h053 ปีที่แล้ว

      @@giortaku3s そうなんですね、ありがとうございます(*´μ`*)

  • @あんきまごろく-k1v
    @あんきまごろく-k1v 2 ปีที่แล้ว +1

    すばらしい動画です。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(^^♪

  • @chagofishing
    @chagofishing 2 ปีที่แล้ว

    Nice gear system by shimano.

  • @pikarasu
    @pikarasu 2 ปีที่แล้ว +1

    クロスギア方式ってベイトリールのガイドの仕組みと全く一緒ですね

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      そうなんです。それを説明に加えたら良かったですね!

  • @ごんぶとごんぶと-n9q
    @ごんぶとごんぶと-n9q 2 ปีที่แล้ว +1

    シマノもダイワも両方 使ってますが S字カムはメンテが楽なのでS字かなぁ

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      メンテはS字カムが圧倒的に楽ちんです!

  • @諸〆ガンガゼ
    @諸〆ガンガゼ 2 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します。先程オーバーホールしていたら逆回転を防ぐストッパーの部分を外してもう1度はめてみても逆回転するのですが原因が何か分かりますか?😢

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      ローラークラッチ本体を触っていないのであればローラークラッチの中心にあるカラー(金属の円柱状)の向きが上下逆さまになってるのでは?と推測いたします。
      向きが正常の場合はローラークラッチにオイル・グリスが多く塗られておりクラッチとしての役目を果たしていないことも考えれます。この場合はローラークラッチの中身を脱脂し、シマノ純正オイルをほんのちょっぴりつけることで改善します。お試しください。

    • @諸〆ガンガゼ
      @諸〆ガンガゼ 2 ปีที่แล้ว

      @@giortaku3s ありがとうございます。やってみます!

  • @turibito-douga
    @turibito-douga ปีที่แล้ว

    すげぇ動画だ

  • @KOUIMA-y8b
    @KOUIMA-y8b 2 ปีที่แล้ว

    昔小6の時に親父のリール気になってオーバーホールしてぶっ壊してばれないように捨てたリールが、クロスギアでした笑今になって気まずくなってます。

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      クロスギアはギアも多くシム調整があるのでお気持ち分かります。自分もリールを壊しながら成長しました。

  • @knoxology
    @knoxology 2 ปีที่แล้ว

    今現在、ヘッジホッグのラインローラーチューニングキッドが品切れ状態です。
    互換性のあるリールのキッドも同様のご様子。ベアリング化が流行ってるのか元から少数在庫の方針だったのか・・・

  • @昆正克
    @昆正克 2 ปีที่แล้ว

    ん~
    普通のリールならS字、投げリールはクロスギアですね。ちなみに私の好きなリールはリョービのサファリ5000です。シンプルなS字タイプです。

  • @baliseafishing7550
    @baliseafishing7550 2 ปีที่แล้ว +1

    Shimano reel is expensive. But some parts still made of plastic.
    Why ..?

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      I think that the materials are expensive and the labor costs and transportation costs are soaring.

  • @keiichiokuji6290
    @keiichiokuji6290 2 ปีที่แล้ว

    トラバースカム方式(=クロスギア)の完全平行巻きは1970年代前半のリョービが最初かな?

  • @カサゴ-c6x
    @カサゴ-c6x 2 ปีที่แล้ว +2

    安いリールなので耐久性とかはどうでも良いんですがワンピースベールじゃないのは
    ありえないねじ込みよりもワンピースにしてくれって思うくらいでw

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      アルテグラとの差別化だと思われます。ワンピースベールの敷居は高いです

  • @deltabox2000
    @deltabox2000 8 หลายเดือนก่อน

    これめっちゃおもろいな

  • @abbunaaaaaai
    @abbunaaaaaai 2 ปีที่แล้ว

    ナスキーを最近買ってその機種に関する動画見ていて辿りつきました。
    ナスキーが少し前の世代の上位機種に迫る滑らかだと別の某有名配信者の動画で見ましたが滑らか(均等に巻き取れるとは言っていない)って事なのかな、と思いました。

  • @里中たろう-i7r
    @里中たろう-i7r ปีที่แล้ว

    実際タックルバランスも大事よな!タックルバランスが悪いとある程度いいリールでも性能活かしきれない

  • @かわもんなり
    @かわもんなり 2 ปีที่แล้ว

    ナスキー5000XGあまり良くないって動画多いですが、どうなんですかね?

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +1

      その番手ですとLSJに使用かなと思ってますが使う分には大丈夫です。ですが、入門機という前提で高望みをしない方がいいです。あくまで「経験値を積むためのリール」として捉えるのがいいですよ。

    • @かわもんなり
      @かわもんなり 2 ปีที่แล้ว

      ご丁寧にありがとうございます😊
      頑張ります。
      いつも楽しませて頂きありがとうございます😊

  • @gerut-gerutsenangin1701
    @gerut-gerutsenangin1701 ปีที่แล้ว

    Can you please do a review on sustain fj reel? Thanks

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  ปีที่แล้ว

      sustain fj is not released in Japan. Thank you for your comment.

  • @tk-swordfish
    @tk-swordfish 2 ปีที่แล้ว +2

    19シエナとおんなじ?見た目そっくり。自分は19シエナC3000を7ベアリング化してます(笑)(ハンドルノブも改造)

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว +1

      BB7個!?シエナも喜んでいるはずです。

    • @tk-swordfish
      @tk-swordfish 2 ปีที่แล้ว +1

      @@giortaku3s 自作フリクションリングも入れました。

  • @きゃんきゃん-t3l
    @きゃんきゃん-t3l 2 ปีที่แล้ว

    21ナスキーの逆回転が治りません。
    分解詳しくないのですが、なぜか分かりますでしょうか?

    • @giortaku3s
      @giortaku3s  2 ปีที่แล้ว

      一方向にだけ回る構造のローラークラッチに油分(オイルやグリス)が混入したと思われます。直すためにはオーバーホールかパーツ交換しか方法がありません。
      釣具屋で相談されたらいかがでしょうか?

    • @きゃんきゃん-t3l
      @きゃんきゃん-t3l 2 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます。
      動画を参考にして自分で直す事ができました。
      内部構造に興味が出てきたので他の動画も拝見させて戴きます!

  • @abdouunabil106
    @abdouunabil106 2 ปีที่แล้ว

    Vraiment très bonne matériel

  • @自作釣具のゆうき大阪
    @自作釣具のゆうき大阪 2 ปีที่แล้ว +1

    S字カムはバラすとカツカツしちゃう。。
    スプールが一番上と一番下に来た時に「カツッ」って。。
    あれはギアのはめ方があって、それで解決できるらしいから購入時の正規の組み上げ方をマーキングでもしておかないと苦労します。。
    クロスギア式はクロスギアピンがヘタってくるとスプールが上下しないという現象が……
    めちゃくちゃな力が掛かると破損もというかヘタるのも早いみたいですねぇ。。
    一長一短かなぁ🤔
    S字カムは分解も簡単でメンテナンス楽やで〜と言われてる世間には「ん?!」って思ってしまうんですが……
    皆さんはどうなんでしょう。。

  • @bike2520
    @bike2520 2 ปีที่แล้ว

    秋に出るミラベルはS字カムでしょうし巻の軽さに期待大ですね!