冬物語   フォークローバース

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 234

  • @kei3996
    @kei3996 ปีที่แล้ว +30

    浅丘ルリ子さんと原田芳雄さんが演じる冬物語のテーマ曲ですね。ドラマも切ないですが、曲も切ないです。今の時代に失われてしまった感性ですね。

  • @coconuts1145
    @coconuts1145 4 ปีที่แล้ว +135

    この曲切なくて大好き。 昔はこういう綺麗なメロディーの歌謡曲がたくさんあったのに・・・。

    • @coracorasansan1
      @coracorasansan1 4 หลายเดือนก่อน +2

      全く同感です!

  • @サビーズりんりん
    @サビーズりんりん 2 ปีที่แล้ว +50

    大好きな曲です。北海道に住んでいますが、あの厳寒な冬を経て春が来るんだと頑張れる曲です。
    この頃のメロディ、詞は何度聞いても飽きません。

    • @岩谷徹雄
      @岩谷徹雄 ปีที่แล้ว +9

      なつかしい曲です。現在72歳。
      さいたま市大宮に来て30ねん、それまでは札幌に住んでいました。
      人口も100万で京都より小さな町で、地下鉄もパルコもなく、東京から転勤し、四プラの開店にいました。
      今から50年くらい前の曲と言うかテレビドラマの主題曲で、原田芳雄と浅丘ルリ子で鮮明に覚えています。
      この主題曲が大好きで、当時すすき野のはずれの南9条にコンコルド93と言うなんて言うでしょう、クラブ?
      キャバレー?バントが演奏していて、人気のキッパーズが出ていて何回かこの曲をリクエストしました。
      なんとなくユーチューブて詩をうったら出てきて数十年ぶりに聞きまして、頭の中が50年前の札幌を走馬灯のように思いだしました。哀愁籠っていて今聞いても良いですね。

  • @ふぉーりん
    @ふぉーりん ปีที่แล้ว +11

    このドラマ、リアルタイムで観ていました。雨に濡れる窓ガラスを見つめていた浅丘
    ルリ子さんの物憂げな表情が印象的な冒頭シーンでした。

  • @菫翠-j7q
    @菫翠-j7q ปีที่แล้ว +26

    誹謗中傷とか、汚い言葉がとびかう昨今に、こんな美しい歌詞、そしてメロディ、心が洗われるような気がします。

    • @moekanann-z8b
      @moekanann-z8b 2 วันที่ผ่านมา

      同じよう心あられる方々はたくさんいらっしゃると思う思いでいます 本当に白い日本を信じています

  • @シーガル-e1f
    @シーガル-e1f 2 ปีที่แล้ว +36

    やはり良い曲だなあ🥳
    じ〜んと心に染みわたります😭

  • @utakosato4826
    @utakosato4826 ปีที่แล้ว +13

    胸に染み渡る…引き込まれる良い曲ですね~

  • @佐藤忠-i1g
    @佐藤忠-i1g 4 ปีที่แล้ว +47

    青春時代ど真ん中で夢中になって聴きました、小さな日記、希望そしてフオーセインツからフオークローバースになり冬物語へといい歌多いですね

  • @野村智香子-e8b
    @野村智香子-e8b ปีที่แล้ว +22

    ドラマの内容に寄り添う素敵な名曲だと思います

  • @金敷力男-q7b
    @金敷力男-q7b ปีที่แล้ว +10

    😅あの頃が懐かしい🎵毎週テレビドラマで、視ていました❤

  • @ヒトミン-r7v
    @ヒトミン-r7v 9 หลายเดือนก่อน +16

    懐しいですね。切ないけど大好きな歌です。最近はこのような曲がなく寂しいですね。😢

  • @浦久保良雄
    @浦久保良雄 2 ปีที่แล้ว +11

    昔、浅丘ルリ子さんと原田芳雄さんのテレビドラマ有りましたね。この曲の旋律の美しさと詞の空し儚さ。名曲で私の大好きな一曲です。

  • @敏彦-f1d
    @敏彦-f1d ปีที่แล้ว +14

    胸を締めつけられそうな切なく甘いメロディー🎶
    郷愁を誘います🎶

  • @菅沼キラリン
    @菅沼キラリン 2 ปีที่แล้ว +9

    内地から北海道の大学へ行って、ただでさえ寂しい景色なのにこの歌が聞こえてくると涙さえ流れて来ていました。5月にはホームシックに罹り体重が25㎏も落ちて最悪でしたが、素晴らしい道産子女性達に助けられながら卒業まで頑張れました。今この曲を聴いても当時の心境にタイムスリップしてしまいます。あの子たちも既に60過ぎ。会いたいような会いたくないような。でもこの曲で当時のままの彼女たちに記憶の中で会えます。

  • @たつ-s2f8k
    @たつ-s2f8k 4 ปีที่แล้ว +36

    昭和歌謡に共通。歌詞で情景がわかります。曲もピッタリ。毎日聞いています。

  • @銀河-m8w
    @銀河-m8w 10 หลายเดือนก่อน +19

    この美しいメロディが大好きです。
    このような曲はいつまでも心に残る。

  • @ころ助-h9i
    @ころ助-h9i 5 ปีที่แล้ว +41

    ボーカルの上原さんの、これ以上はない魅惑の声!! 癒される~~。

  • @高丸秀王
    @高丸秀王 4 ปีที่แล้ว +37

    この物語は生涯心に残ると思う!

  • @ちえこ-z2g
    @ちえこ-z2g 3 ปีที่แล้ว +17

    なんと懐かしい唄でしょう。冬の駅舎の景色に、この唄が、いい味を出して、郷愁に駆られます。若い頃、流行りましたが、久しぶりに聴いて、嬉しくなりました。情緒溢れる唄は、やはり、あの頃に、多かったように思えます。また、色々アップしてくださいね。ありがとう。

  • @ワタナベアキミチ
    @ワタナベアキミチ 6 วันที่ผ่านมา +1

    心に響き残る、簡単な昭和の唄。こんな泣ける曲今はやらなくちゃ、悲しいな

  • @torukiuchi666
    @torukiuchi666 5 ปีที่แล้ว +20

    子供の頃、親と 見たテレビドラマの主題歌です。人生の半分を過ぎこの曲の深い意味と感動がありました。

  • @さかもっち-h6j
    @さかもっち-h6j 4 ปีที่แล้ว +19

    ラジオかなにかで聞いて「いい歌だな」と思い、とっさにメモして今メモを見つけ聞いています。いい歌ですね。

  • @toju50
    @toju50 6 ปีที่แล้ว +20

    私に、どんな、歌よりも、最高の歌です。
    身近にる者たちを失い、悲しさを知り、孤立した今だから、身に染みてわかります。
    これを、聞いて、この、景色を見て、自由な頃の幼い、飾りのない頃に戻りたいです。
    そして、社会に形成された自分ではなく、純粋で優しい、本当の自分に帰りたい、素直な自分に。

  • @小池信二-o3k
    @小池信二-o3k 5 ปีที่แล้ว +26

    この曲以前仕事中にラジオから流れた時に知りました
    正直グループ名も全く知らずこんなに素敵な曲があったのを知り
    感激しました
    いままたその当時を思い出して懐かしくなります

  • @ダンディーダンヒル
    @ダンディーダンヒル 7 ปีที่แล้ว +26

    フォ―クロバ―ズ冬物語は中学の時にヒットしました。良くカラオケで唄います。懐かしいです。小学4年の時に、小さな日記を歌いヒットしましたね。昭和の歌謡はいいですね。令和になってからも、この素晴らしい名曲を聴いて、感動している方。

  • @Aventa-lu7sb
    @Aventa-lu7sb 5 ปีที่แล้ว +15

    大好きな曲です。ドラマは見たことないけど冬になるとあの頃の情景が目に浮かびます。きっとどこかでながれていたのでしょう。
    むかしの詩は良かったとしみじみ感じます。

  • @かすみまつむら
    @かすみまつむら 5 หลายเดือนก่อน +3

    このせつない曲、大好きです。悲しい時に聴くと癒されます

  • @vonzo7878
    @vonzo7878 8 ปีที่แล้ว +56

    バロック調のイントロで始まる叙情的な曲
    坂田晃一さんはホント良い曲ばかり作りますね

  • @shinobinomonoraizo1891
    @shinobinomonoraizo1891 4 ปีที่แล้ว +28

    この歌がこんなに長く長く聞かれることを当時誰が想像しただろう。
    インターネットの恩恵を受けている私。
    「さよならをするために」と同じ坂田晃一さんの作曲で、ストリングスのアレンジも似てますね。

    • @藤井康-p7z
      @藤井康-p7z 4 ปีที่แล้ว +3

      冬物語、二十歳のめぐりあい、目覚めた時には晴れていた、僕にまかせてください、ずっと大好きな曲です。

    • @starrysky8110
      @starrysky8110 ปีที่แล้ว +2

      坂田晃一さん大好きです❤
      あの頃のドラマ主題歌は、坂田さん席巻でしたよね。
      憂い漂う上質で上品な楽曲ばかりです。いい時代でした😢

  • @okinawamasaana2592
    @okinawamasaana2592 5 ปีที่แล้ว +17

    この曲を聴くと、このドラマの結末と最近突然亡くした同僚を想うと切なくなって人の命の儚さと尊さ
    生きてる間にもっと出来たことがあったのではと自責の念と後悔の日々です。
    今は友が安らかに眠ってくれることを祈って、友を想い残された人生を歩んでいきます。

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri ปีที่แล้ว +5

    昔聞いたこの曲、好きだったが題名も分からず、探す事も出来ずに何十年、やっと見つけた。 昔の恋人に道でバッタリ出くわした様な。

    • @moekanann-z8b
      @moekanann-z8b 2 วันที่ผ่านมา

      同じです ありがとうございます

  • @napuco7196
    @napuco7196 4 ปีที่แล้ว +12

    Oasisさんアップ有り難うございます。素晴らしい景色と歌がマッチしていて切なくなります。何度も見たくなります

  • @珠木春
    @珠木春 4 ปีที่แล้ว +13

    ラジオ番組の収録で、軽井沢スケートセンターにフォークローバースが来ました。
    たまたまスケートに来ていた私は、ここでこの歌を初めて聴きました。
    冬にぴったりのいい曲ですね♪

  • @名なしゴン太郎
    @名なしゴン太郎 3 ปีที่แล้ว +10

    ジーンと来る歌だよねー。
    昭和・・・良い歌がいっぱい。
    時間ももっとゆっくりに感じた。

  • @THMH-z7s
    @THMH-z7s 8 ปีที่แล้ว +43

    原田芳雄と浅丘ルリ子共演のドラマを当時毎週見ていました 素敵なカップルでドラマと主題曲がマッチして大好きでした 今でもカラオケで冬になると必ず歌っています

  • @Yo-zn3qg
    @Yo-zn3qg 5 ปีที่แล้ว +15

    原田芳雄&浅丘ルリ子 昔のドラマは包み込まれるようなドラマで印象深い!

  • @加藤洋-m6o
    @加藤洋-m6o 8 ปีที่แล้ว +22

    日本テレビのドラマでしたね。津川雅彦さんが原田芳夫さんの敵役でした。ドラマも良かったがこの歌、最高です。この頃のドラマも歌も、不思議なくらい引き込まれました。

  • @倍返し鹿猫
    @倍返し鹿猫 8 ปีที่แล้ว +44

    大学で札幌に住んでいた頃、テレビドラマの主題歌として流行っていました。当時の彼女で看護師の啓子さんがこの曲を気に入っていたので覚えました。とても懐かしいあの頃、啓子さんが元気で幸せだといいなぁ。いろいろな想い出を有難うね。

  • @小椋里子-w6x
    @小椋里子-w6x 3 ปีที่แล้ว +3

    私自信も懐かしい名曲聴けて昔を思い出しています。

  • @akiraogihara5711
    @akiraogihara5711 4 ปีที่แล้ว +7

    当時バリバリの小学生でしたが! 年の離れた姉がドラマ見ててレコードもあり・・・ 知らず知らずに覚えてます!懐かしいなー

  • @りすこ-k6q
    @りすこ-k6q 5 ปีที่แล้ว +6

    子どもの頃このドラマ見てました。主題歌でしたね。この曲。懐かしく思い出しました。ありがとうございます。

  • @梅田桃子-p8c
    @梅田桃子-p8c ปีที่แล้ว +3

    素敵❤
    名曲と映像が素敵❤ありがとうございました😌

  • @賢中野-w9u
    @賢中野-w9u 7 ปีที่แล้ว +9

    昔聞いた曲44年前心の中に有りました。昨日走れ歌謡曲で聴きました。感動しました。冬物語とても懐かしい良い歌ですね。

  • @シーガル-e1f
    @シーガル-e1f 4 ปีที่แล้ว +9

    好きだったなあ👌子供心に真剣にドラマに入り込んでいたっけ😃

  • @正木渋
    @正木渋 3 ปีที่แล้ว +3

    懐かしい。昔を思い出します。また、バックの写真が素晴らしいですね。アップに感謝します

  • @加藤洋-m6o
    @加藤洋-m6o 8 ปีที่แล้ว +18

    このドラマの終わりは悲しい結末なのだけれど、でもそんな中から人は立ち上がるのだと云うエンディングでした。それにしても、良い歌ですね。

  • @むらやすチャンネル
    @むらやすチャンネル 4 ปีที่แล้ว +12

    私の時代ではありませんが、ラジオのリクエストでこの曲が流れたとき、第一印象でメロディーがとてもいいと思いました。

  • @kosuke20
    @kosuke20 9 ปีที่แล้ว +14

    この歌は、中学生の時聞いた。いい歌でした。また聞けるとは思ってもみなかった。ドラマのことは、知らない。できるのであればこの時代に、戻ってやり直したい。50歳後半の・・・・。

  • @yasuyasu5598
    @yasuyasu5598 4 ปีที่แล้ว +20

    郷愁を誘うのと何故か日本的なメロディー👍

  • @naochant875
    @naochant875 4 ปีที่แล้ว +7

    大好きな大好きなドラマでした。当時中学生だった私は、土曜日放送だったので、急いで帰って、毎週楽しみにかじりついて観ていました。

    • @指田経彦-z2h
      @指田経彦-z2h 4 ปีที่แล้ว +3

      初めまして、東京では月曜21時から日本テレビ系列で「冬物語」を放送していました。

    • @naochant875
      @naochant875 4 ปีที่แล้ว +2

      @@指田経彦-z2h 様。何十年経っても、海辺の二人のラストシーンは忘れられません。セリフもなんとなく覚えています。再放送ないものでしょうか。

  • @岩瀬光一-l5t
    @岩瀬光一-l5t 7 ปีที่แล้ว +16

    アップありがとうございます。坂田晃一さんの大ファンです。日本のレイモンド・ルフェーブルと思ってます。それほど美しい曲がこの方が作り出してます。

  • @saewataru-ssw
    @saewataru-ssw 2 ปีที่แล้ว +3

    クラシック音楽のようなイントロ・アレンジがステキです。
    カラオケの愛唱歌です。

    • @東京ななこ
      @東京ななこ ปีที่แล้ว

      バイオリンの音色がいいですよね。

  • @youroku-qx6bx
    @youroku-qx6bx 2 ปีที่แล้ว +12

    この時代、いい歌ばかりです。
    戻りたい。

    • @大原杏奈-q2s
      @大原杏奈-q2s 2 ปีที่แล้ว +4

      私ももどりたい❤️
      1957年生まれ

    • @starrysky8110
      @starrysky8110 ปีที่แล้ว +2

      1958年生まれ😅
      戻りたくはないが(笑)少なくともあの頃は、今の時代が失った「気品」というものが漂っていましたよね😢
      良質で品のいい歌がたくさんありました。

  • @長谷中栄子-o7j
    @長谷中栄子-o7j 6 ปีที่แล้ว +10

    中学生の頃に、このドラマにはまりました~原田芳雄さんのファンにもなり、撮影現地へも行きましたよ!~この歌、大好きでしたし😍🎶✌

  • @megu4472
    @megu4472 3 ปีที่แล้ว +4

    昔生でこの曲聞いた事がありました❗️😄このグループ小さな日記も歌ってる人達でもあるんですよ‼️😅ボーカルが方けっこうイケメンでした!😘

  • @goritake56
    @goritake56 8 ปีที่แล้ว +23

    このころのドラマは哀愁に満ちて、若い僕らを都会に誘ってくれました。もう一方の双璧は荒井由実。(ガロ、クラフトなどその他たくさん魅了されましたが)そして都会での学生時代の終わりに、サザンの出現で新しい時代を迎えたような気がします。

  • @faith22177
    @faith22177 9 ปีที่แล้ว +12

    ロケに使用され番組の中で映る 真駒内屋外スケート場やグランドホテルは今も健在ですが懐かしい光景です。それは子供の頃に見ていた景色だからです。
    石狩の砂丘に建っていたあの白い「石狩画廊」は残念ながら今はなく、月日の経過を感じずにはいられません!
    私にとってとても大切❤なページです。
    素敵な情景と高音質でのアップに心から感謝致します!!

  • @toda419
    @toda419 5 ปีที่แล้ว +4

    昨日ラジオで流れてました。
    題名が分からず フォーセインツで探してたら やっと見付かりました
    ジーンとしました 良い曲ですね

  • @黒田美佐子-v5j
    @黒田美佐子-v5j 4 ปีที่แล้ว +4

    冬物語いい曲ですねぇ💜天地真理さんも歌われていますね❤️いい曲💙🧡💚💛

  • @akagiyo
    @akagiyo 9 ปีที่แล้ว +43

    私は雪国生まれです。しかし、雪が嫌で都会に出てきました。
    しかし、この素晴らしい冬景色の写真を拝見し、どこか安らぎを感じました。
    ありがとうございました。

    • @星の玉子様-j1e
      @星の玉子様-j1e 7 ปีที่แล้ว +3

      コメントを拝見して50年前の経験が脳裏に甦ってきました。
      私は東京生まれで、いわゆる「ふるさと」というものが自分にはないんだと思っていました。
      でも高校1年の夏、部の合宿で信州に行き4泊して帰って来たときのこと。
      確か三鷹を過ぎたあたりだったと思いましたが、列車の窓を半分開けて車窓を眺めていた時、どこか埃っぽい「東京の匂い」が私にふり注いできました。その時、確かに私の心はどこかほっとしたような安らいだ思いに満たされたんです。
      「あぁ、俺には東京がふるさとなんだ」とその時初めて実感しました。
      雪に閉ざされる厳しい町も、喧騒と埃にまみれた町も、そこに生まれ育った人にとっては等しく「ふるさと」なんですね。

    • @澤田俊昭
      @澤田俊昭 6 ปีที่แล้ว

      akagiyo と

  • @志保中河カメラを探しているんじ
    @志保中河カメラを探しているんじ 6 ปีที่แล้ว +3

    私も小学生に初めて買ってもらったレコードでした。子供心にしんみりして胸キュンドラマでした。永遠の名作です。浅丘ルリ子さんもう一度やってください。

  • @市川陽介-x5b
    @市川陽介-x5b ปีที่แล้ว +2

    悲しみは音もたてずしのびよってきます。残されたものは巡礼のよう。この詩が深く身に沁みます。

    • @moekanann-z8b
      @moekanann-z8b หลายเดือนก่อน

      同じ想いです

  • @石崎美和子-e5b
    @石崎美和子-e5b 8 ปีที่แล้ว +29

    メロディーは頭の中でわかっているんだけど~歌のタイトルが思い出せないでいました、つい最近この曲が聞こえて、ア~とこの曲だったと胸がスーとしました!この曲は最高ですよ~♪

  • @シーガル-e1f
    @シーガル-e1f 4 ปีที่แล้ว +16

    フォークローバースは元のフォーセインツ【小さな日記】の生まれ変わりだったんだ🎵もうメンバーが皆さん揃う事はありませんが💦
    良い曲だったなあ🤭小学生か中学生の頃テレビドラマで流行ったんだよね💖

  • @上村正喜
    @上村正喜 4 ปีที่แล้ว +6

    20歳の冬に赤坂見附のスナックで同期の親友が歌った曲、最高だったのを忘れない。元気かな⁉️。

  • @torukiuchi666
    @torukiuchi666 7 ปีที่แล้ว +25

    何となく泣いてしまう曲です。
    思い出?憧れ?年齢のせい。

    • @nobuyukichan
      @nobuyukichan 6 ปีที่แล้ว +2

      全部が原因です。

  • @kz999r
    @kz999r 5 ปีที่แล้ว +17

    これも阿久悠の作詞ですね。
    いい詩だ。

  • @nyakotan-world
    @nyakotan-world 2 ปีที่แล้ว +16

    今でも、カラオケで歌ってます。
    坂田晃一さん作曲ですね…
    坂田先生の曲は、メロディーライン
    が、とても美しく、聴いてて、
    癒されます。

    • @coracorasansan1
      @coracorasansan1 4 หลายเดือนก่อน

      同感です!ビリーバンバンさよならをするためにや大河ドラマいのちなど坂田晃一先生の曲大好きです。

  • @梅田桃子-p8c
    @梅田桃子-p8c 2 ปีที่แล้ว +9

    冬物語🎵
    大好き💕
    昔、連ドラ視てました。
    素敵なドラマのオープニング曲、透き通るような歌声は今も、感動的なドラマが巡ります。そして愛溢れる
    秋の蒼い空に響いて
    欲しいと素直に思います🎶

  • @yousukeangel
    @yousukeangel 7 ปีที่แล้ว +8

    雪景色って、色彩という飾りを脱ぎ捨ててモノトーンの世界とともに、人の心から淀みを消し去って、純粋さを取り戻させてくれますね。澄んでゆく感じ。
    この曲は自分が幼少時代のもので、リアルでは知りませんが、不思議と、ノスタルジーを感じる曲で、ときおり聴きたくなります。

  • @10112231
    @10112231 6 ปีที่แล้ว +18

    ドラマ観てた。原田芳雄さんのセリフ覚えてる。『見えない!何にも見えない!」

  • @畑田尊
    @畑田尊 4 ปีที่แล้ว +6

    美しい情景が流れるように!風が囁きますね!さよならと!涙を残して去っていきます!

  • @hondavt1098
    @hondavt1098 10 ปีที่แล้ว +26

    懐かし歌と美しい景色、冬至も過ぎてこれから日が延びて春が近づきますね。昔、東北から北海道に旅行した時、唯一室蘭で汽車を見かけました。突然の事だったので写真は取れなかったですが、石炭の香りがする汽車はいつまでも心に残っています。いつかこんな景色を求めて、旅行したいです。アップしていただき感謝致します。

    • @poweroruka8521
      @poweroruka8521 10 ปีที่แล้ว +3

      冬景色のSLは最高ですね。モノトーンのイメージは厳しさと力強さが伝わります。

  • @naoyukimiyawawa1934
    @naoyukimiyawawa1934 8 ปีที่แล้ว +20

    好きな歌のひとつです。

  • @eijiendou3668
    @eijiendou3668 2 ปีที่แล้ว +2

    このグループ知らなかったです。初めて聴く曲なのに凄く懐かしく感じます。もしかして幼少の頃聴いた事あるのかも😅

  • @ふくひさ-m3i
    @ふくひさ-m3i 2 ปีที่แล้ว

    冬物語🎵と~坂田晃一で全ての曲を😢探しました。不思議と😄私が好きな歌の27曲👁️もありました。さよならの夏~🎵終止符~🎵等々、素敵な歌ばかりで、驚きました👀‼️

  • @栄菊地-j5m
    @栄菊地-j5m 6 ปีที่แล้ว +3

    浅丘るり子さんと原田芳雄さんの大人の恋が衝撃的でした。二人で雪の中を抱き合いながら転がるシーンに胸が熱くなった。そんなませ餓鬼は本当は妹役の中野良子さんが大好きでした。

  • @矢作正彦
    @矢作正彦 10 หลายเดือนก่อน

    2年ほど前、ラジオから流れてきました。いい曲だと思い調べることにしました。曲調からビリ-バンバンだろうと思い調べても出てきません。次、春とか、冬とかキ-ワ-ドからたどり着きました。この曲がでた頃、夜、働いていたので、知りませんでした。しっとりとした歌で、いいですね。季節感が漂って来ます。

  • @小林孝-m6u
    @小林孝-m6u 5 หลายเดือนก่อน

    胸がキュンとなるメロディと歌詞が大好きです
    情景が浮かぶようです

  • @popobargoodday2180
    @popobargoodday2180 5 ปีที่แล้ว +5

    石坂浩二さん・坂田晃一さん良い作品を有難う御座います😆さよならをするためにも最高です!これからも歌わせて頂きます。

    • @指田経彦-z2h
      @指田経彦-z2h 3 ปีที่แล้ว +1

      初めまして、「冬物語」の作詞者は石坂浩二さんではありません。阿久悠さんです

    • @popobargoodday2180
      @popobargoodday2180 3 ปีที่แล้ว

      間違って居たんですネ😀

  • @にしのももこ-o9m
    @にしのももこ-o9m 7 ปีที่แล้ว +9

    「小さな日記」を歌っていらしたフォーセィンツさんだったんですね。私の初恋の思い出。胸キュン。(*'‐'*)♪「冬物語」今日、演歌歌手の竹島宏さんがテレビで歌ってくれました。良かったです。

  • @xbg2
    @xbg2 9 ปีที่แล้ว +28

    40年位前、このグループが静岡市に来た時、生で聴いた事を思い出しました、同時にデビューしたての五輪真弓も来ていて、楽しい時間を体験できました。

    • @指田経彦-z2h
      @指田経彦-z2h 4 ปีที่แล้ว +1

      フォークロバースは元フォーセィンツのメンバーです。

  • @桜桜-p5f
    @桜桜-p5f 6 ปีที่แล้ว +1

    何故か心が胸騒ぎを覚えます。遠い昔を懐かしく、恋に憧れ、ふと母の胸に抱かれた・・・。あの頃の幼い時を。人生のひとこまを、素敵に思い出させていただきました。いい曲ですありがとう😆💕✨ございます。🙇🙇

  • @金敷力男-e4d
    @金敷力男-e4d 5 ปีที่แล้ว +4

    とにかく あの頃が懐かしいです、

  • @ki-ze9nl
    @ki-ze9nl 9 ปีที่แล้ว +14

    小学生の時に初めて買ってもらったレコードでした。子供は寝る時間だったのでドラマは見せてもらえませんでしたが歌だけは心に残っています。

    • @faith22177
      @faith22177 9 ปีที่แล้ว +5

      +8880 ki さんと同じく残念ながら私もドラマは観ていません。
      (昔の子供は早く寝かされましたよね・・・)
      歌だけが心にずっと残っていて、UPして下さった映像を観させて頂いて大変感動致して居ります。
      主題歌とドラマが結びついて感激です❤
      良い時代になったものです・・・

    • @西井隆徳-o8i
      @西井隆徳-o8i 7 ปีที่แล้ว +2

      hiromi faith b

  • @矢永宏
    @矢永宏 3 หลายเดือนก่อน +1

    冬物語
    作詞:阿久悠
    こがらしは寒く 乗りかえ駅に
    行方知らぬ 旅がつづく
    愛の切符手にして
    すれちがう夢に逢えない女(ひと)は
    風が運ぶ歌にさえも
    胸のふるえ感じる
     遠い汽笛きく女(ひと)
     どこへ行くというのか
     愛のために いつもうつむいて
     生きているのか
     春は近い 春は近い
     足音が近い
    悲しみは白く 雪降る町に
    音もたてず しのび寄る
    ひとの愛を傷つけ
    立ちどまる女(ひと)は 巡礼のよう
    まぶたとじて祈りこめて
    頬の涙こおらす
     遠い汽笛きく女(ひと)
     どこへ行くというのか
     愛のために いつもうつむいて
     生きているのか
     春は近い 春は近い
     足音が近い

  • @落井恵輔
    @落井恵輔 8 ปีที่แล้ว +8

    昭和48年秋、パルコ劇場で生を聴きました。FM放送のイベントで、ほかのフォークの歌い手も出演。黄色い声援が上がっていました。その後、曲名不明でしたが、最近このサイトで判明しました。旅情をかきたてられる、物悲しいメロディですね

  • @nsadegcmlf2116
    @nsadegcmlf2116 3 ปีที่แล้ว +2

    懐かしいなあ〜
    私も、年を取ってしまったな…

  • @manabuyasuda5233
    @manabuyasuda5233 7 ปีที่แล้ว +29

    さよならをするためにとともに印象深いです。
    さいこう
    昭和32年生まれです

  • @空と花
    @空と花 3 หลายเดือนก่อน

    フォー・セインツ時代の🎵小さな日記🎵も大好きな曲🎵です🍀😌🍀

  • @yosizou4642
    @yosizou4642 2 ปีที่แล้ว +3

    綺麗な曲

  • @OREnoTE
    @OREnoTE ปีที่แล้ว +1

    チョー・ヨンピルの冬物語は秋から真冬のイメージで、この曲は2月も後半になってから暖かくなり始める頃のイメージ。そこから併せて、春よ来い、を聴けば「春」感が増すような気がします。

  • @こーしっぺ
    @こーしっぺ ปีที่แล้ว

    ドラマ冬物語が放映されていた時期 かまくらを掘って中に灯油ランプを灯してラジオを聴きました。とてもなつかしい記憶です。

  • @starsand5331
    @starsand5331 6 ปีที่แล้ว +4

    Es ist eine schöne Melodie und eine fließende Singstimme, die berühmte Melodie, die ich nicht vergessen kann, auch wenn es wie viele Jahre vorbeigeht.

  • @katsutyan1989
    @katsutyan1989 9 ปีที่แล้ว +27

    切ない大人の恋物語・・・こういう物語最近ないね・・・

  • @あかいひろこ
    @あかいひろこ ปีที่แล้ว +1

    素敵な歌!

  • @toumahayami1258
    @toumahayami1258 8 ปีที่แล้ว +22

    懐かしいな・・確か同名のドラマの主題歌でしたね。小学生ながら大人の恋に胸が高鳴った記憶があります。なんか汚れた大人になったな(笑)

  • @あかいひろこ
    @あかいひろこ ปีที่แล้ว

    古い!レツシヤ!駅‼️懐かしい!!絵に成る!景色‼️良い歌‼️良いね❗

  • @大原杏奈-q2s
    @大原杏奈-q2s 3 ปีที่แล้ว +2

    涙がでてしまいます

    • @大原杏奈-q2s
      @大原杏奈-q2s 2 ปีที่แล้ว +1

      1957年生まれ
      共感してくださるひとがいらして嬉しいです❤️かおも知らない方がこんな2たくさん❤️🎉

  • @tadashinagata3642
    @tadashinagata3642 9 ปีที่แล้ว +24

    小学生でした。北海道生まれです。当たり前のようにSLが走ってました。石北本線の雪深い光景が思い浮かびます。