ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
与党の時も野党の時も都知事の時も日本と日本人のために動こうとする姿勢と信念が常に一貫しており華もあって大好きな方でした心よりご冥福をお祈り申し上げます長い間日本のために尽力して下さり本当にありがとうございました
ヘリテージ財団のために動いた親米政治家でしょ。
慎太郎氏、タカ派で中国に対して毅然とした対応は、昨今の与党自民党にはなかったから好感が持てた。
ご冥福を祈ります。日本のため、皆のため、尽力していただきありがとうございました。
@@うぇーいうぇーい-r7g こんな政治家いないかなあ
日本のために何かしたか?
文學界政治に功績を遺し一代で気づきあげた凄い人だった、惜しい人を亡くなったがゆっくり休んで欲しい。
@@信原美織 政治は何の功績?
@@信原美織 石原裕次郎さんと酒を飲み交わしているのでしょう
本当にに偉大な政治家で有り、作家で有った方です!これからの日本にこんなに信念を持ちハッキリと物申す立派な方は出て来ないのではないかと思います。残念でしかたが有りません。ご逝去を悼み謹んでお悔やみ申し上げます。
日本国の宝である一人が亡くなり残念の一言。勇気ある政治家をなくした。残った日本国民は、日本の未来のために頑張らなくてはならないと思います
宝?
@万華鏡写輪眼 パヨク登場、というよりプーキンペーの僕かな
アニメとゲームを破壊して中国に売り渡した人ですが何か?
@万華鏡写輪眼 おうおう中共工作員がなんか言うとるぞww
気骨のある方でした。日本人としての誇りと気概の大切さを教えてくれた方です。心よりご冥福をお祈りします。
なんか気骨とか気概のある政策をやったか?
@@ラッキー純-h2x 様 逃げ切った疑惑もチラホラ
歯に衣着せぬ物の言い方。マスコミに対しても逃げ隠れもしない石原慎太郎さん。こういう政治家は二度と出て来ないだろうな。 ご冥福申し上げます。
立派な家系ですよね、、お父さんの背中を良くも悪くも見て育った息子さんたちで素晴らしい4男さんの話し方や雰囲気が優しいですね
20代だけど都知事といえば石原さんだわ
わかる、おなじく
今の日本に本当に必要な方を失ってしまった.残念...心よりご冥福をお祈り申し上げます。
日本の為に働く政治家、こういう気骨ある方が何人かいたらなと思ってしまいます。都知事時代もいろいろと頑張ってくださってありがとうございました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
ふすくぬ
四男を生んで育てた奥様が絶対凄い。
余人をもって変え難い
あんな亭主に愛想尽かさなかったところも偉大
長男と次男と三男も生み育てられた奥さまも五男を生み育てられた方もすごいと思う。
@@gesxsefsyw3 あんなののスペアなんて要らないよ!!
@@言霊の幸う國のムソジニスト まるでお前だな
うわぁマジか・・メディアで急逝とあったけど闘病されてたんですね。急逝でなくて良かった(いろんな意味で)。本当に惜しい方です。対中問題でも何でも毅然として一貫性のある発言が言えた方。「え~まことに遺憾」とか本人の感想しか言えない政治家とは一線を画す本当に素晴らしい方でした。ご冥福を。
4男、一番しっかりしてるな息子が4人もいて、幸せだよ
5人だけどな
御冥福🙏ります 四人の 勇ましい 存続武士に 心残り無く 他界で安らかに 日本国 見守り 息子樣達に頑張れ 見守🙌り
4人もの息子を立派に育てあげたのもそうですし、本当に偉大なお方です。
自分の考えがぶれなくて愛国心の塊だったと思う。東京都の赤字を立て直したり功績は大きいよなぁ。
89歳。日本の歴史に数々の足跡を残す、素晴らしい人生だったと思います。
🙏、尖閣の時の勇気ある行動は今も忘れられません。
そーね。それは絶対忘れてはダメだ。
私も、そう思います。勇気が有りました。
トラブル起こして中国て英雄って報じられてたな。
あれってヘリテージ財団の会場から尖閣の国有化を宣言してアメリカの軍事産業を儲けさせただけじゃないのか?
@@ラッキー純-h2x 様 同感。所詮、彼もアメ・ポチ
ご冥福をお祈りいたします
長男の伸晃さんと次男の良純さん達は、こういう場面でも会見するというのは流石の一言。あまり気を落とさないで下さい。
まー、長男はすっごい恥曝しな親不孝してくれたからねー最後の最後に
@@言霊の幸う國のムソジニスト どんな?
誰でも出来る。
@@ラッキー純-h2x 地元選挙区で落選
華麗なる一族…
もう終わるがな
まゆ毛一族
また1人本物の昭和親父が旅立ちました、こんな男が旅立つと時代も人も変わって行く物と改めて思います、古き良きそんな時代の英雄の1人ですね
石原慎太郎さん本当にありがとうございまた。心から御冥福をお祈りします。
石原家すごい濃い家族だな............好き。
太陽が・・・沈んだ 石原慎太郎先生の冥福をお祈りいたします「「NO」と言える日本」 立派でした
伸晃さん、、慎太郎さんの意志受け継いでもう一回頑張ってくれよ…
三男の方じゃダメなの?
誰にも媚びずに物を言う!こんな生き方できる人は石原慎太郎しかいないだろうな!ほんと立派な方でしたね。
最後まで信念を貫き通した偉大な政治家。こんな凄い政治家もかつてはいたのだと、若い人たちに知ってほしい。
アメポチの信念か?
@@ラッキー純-h2x 中ポチよりマシ
@@kotaroyamamoto7705 それが日本の軍事的自主独立をさせない理由?中ポチの自民党の中国人移民大量受け入れをマンセーする理由?
石原慎太郎さん🙏🙏安らかにお休み下さい
四男さんは初やわ。お父様のご冥福をお祈りします
絵描きじゃなかったっけ⁉️
色んな顔があって、形容しようがないよね。それだけ偉大な人だった思います。ご冥福をお祈りします。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
石原慎太郎さんお疲れ様でした。そしてありがとうございました!ご冥福をお祈りいたします。
石原さんからは多くを学びました、国を思う気持ちを少しでも引き継げればと思います。
良くも悪くもハッキリ自分の思ってる事をズバッと言う政治家で良い作家さんだと思う!優柔不断な政治家より好きでした😊👍ご冥福をお祈りいたします。
本当に残念でしょうがない。彼ほど日本の為に働いた政治家は稀有だった。お悔やみを申し上げたい。
岸田さんが総理になる位なら当時石原慎太郎さんになって欲しかった。本当に残念至極。合掌
あんなに強く物を言える人は、そういない、日本国民、いや、世界の人々に尽くしていただき本当にありがとうございました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
4兄弟仲良く会見しているあたり子育ては成功だな。
こういう場でスムーズに話が出来るってなかなか出来ない。政治家だから慣れてるんだな
ご冥福をお祈りします。石原慎太郎さんのような強い日本人になれるように生きて行き子供たちにも教え繋いで行きます。安らかにお休み下さい。大事な事に気付かせて貰いました。ありがとうございました。
石原慎太郎弱いから意外と早く死にました!ありがとうございます嬉しいね!
@@卑弥呼様-z2s さんー人が死んだこと喜ぶなんて最低ですね、めるるさんもいずれ死ぬんだよ
石原慎太郎さんご苦労さまです。政界にあなたほど、日本のために働いて下りありがとう。ご冥福を祈りしています。さすらかなかに
大好きな政治家でした...ゆりこちゃんもあんくらい威厳があればなぁ...
密かに都知事復活を期待してたんですが残念です。ご冥福をお祈りします
89の年寄りを働かせんなよ(;゜O゜)
私は息子4人をこんなに立派に育てれる自信がない。
約一名は不出来👎
お疲れ様💧天国で兄弟酒を飲んでください~本当に寂しい
この映像ですが、久々に四人の息子が揃い踏みして、改めて「石原慎太郎」は、偉大な父親であったと思います。 作家としても、政治家としても、東京都の歴史においても、これほどの人物はいないと思います。 ここに御冥福をお祈り申し上げますと共に、四人の息子の今後にも期待しております。
慎太郎さん大好きでした。本当に残念です
親を亡くすということは辛いもんですいずれ親は逝くわかっていてもつらいもんですご冥福お祈りします
本当に辛いですね
作家として有名だけど政治家としての慎太郎が好きだった。ご冥福をお祈りします。
石原慎太郎さん、お疲れ様でございました。さながら去勢された宦官のような国家に成り果てていると仰っていた本当にそうです。色々歯に衣着せぬ文言が大好きでした。幼い頃の空襲の話をされていたのを見て何故か今もそのお話が印象深く残っています。東日本大震災の時東京消防庁隊員の方々に涙ながらに感謝の言葉をかけていた場面も今もはっきり覚えています。あちらで裕次郎さんと積もる話を咲かせて下さい。
なんでこういう政治家が絶滅してしまったのだろう。いつのころから政治家って単なる職業となってしまったのだろう。そんなことを思います。ご冥福を心よりお祈りいたします。合掌
ビジネスなんだろうなぁ
偉大な政治家です!言いたいことを言えるひとだった。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
こんな立派なご子息まで育成した。
総領の甚六も含めて評価?
本当に悲しい
殉死する程?
尊敬する政治家の方です。ご冥福をお祈り申し上げます。
ご冥福をお祈り致します。作家としての遺作のお話しをされましたが、本当の『遺作』は、この会見に揃って臨まれた四人の立派な御子息だと思います。親の逝去にあたり、この上ない故人に代わるご挨拶でした。お手本にしたいです。偉大な『遺品』。それは尖閣諸島だと思います。心ある日本人で守って参りましょう。石原さん、高天原から私達をお守り下さい。これまで有難う御座いました。マスコミに対する仇はとります。安らかに。
すみません、尖閣諸島は人工島ではありませんよ
日米安保があるからムリ。
少なくとも、伸晃氏は立派な人物だとはとても思えないが。。政治家としての活動は、ひたすら失言を繰り返したことくらいしか思い浮かばない。。
偉大なる父。父を超えるのは至難の業だろう? この方はある意味日本の“父”でもあったと思う。近頃見ない真の漢、国士でした。ご冥福をお祈りします。
石原慎太郎氏のご冥福をお祈りしますm(_ _)m印象深いのは尖閣と百条委員会ですが尖閣国有化を促した行動は胸に来るものがあります。政治家の姿が自分にとっては印象深いものです。
息子たちをそれなりに立派に成長させたオヤジ=石原慎太郎 政治家 作家そして親父として見事な人生だった 感謝いたします。合掌。
それなり?あの「金目」の総領の甚六も?
僕が政治家を目指したと心に刻みこんだのは数少ない政治家で尊敬する石原慎太郎先生のおかげでもあります。(もう1人は安倍晋三先生です。)絶対に難関大学に合格しZ世代の先駆者でありZ世代に尊敬される政治家になります。89年間〝真〟の男として貫いてきた石原慎太郎大先生本当にお疲れ様でした。。。
西部警察のアクションシーンは、慎太郎さんが運輸・防衛大臣だったお陰。当時、政治家って凄いと思いました。でなきゃ、許可下りないだろうと。
石原裕次郎が、離島のロケで倒れた時は超私用で自衛隊機で本土の病院に運んだねー
石原慎太郎さんの日本を思う信念に感謝です。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
小泉さんとこもだけど、兄弟でもどっかに人間的に違いというか1枚壁がありそうな関係って面白いな。石原元都知事、お疲れさまでした。
お疲れ様でした素晴らしい政治家でした
慎太郎には息子が4人もいたのに、裕次郎には子供がいない。世の中、不公平だな。
偉大な政治家を亡くしましが我々は決してあなたの努力を忘れません心よりご冥福をお祈りします
我々で括らないで!あたしは、そっから外れるよ!!悼むのはご自由に!でも、全日本人じゃないよ!!
あちらの世界で、裕ちゃんと共に兄弟で息子たち、そして今後の日本を見守り下さい。運輸相時代のリニア関係や成田新幹線関係、都知事になってからの東日本大震災の対応など流石の政治家でした。永年ありがとうございました。ゆっくりお休み下さい。
スパラシイ日本民族の指導者です。総理大臣になってほしかった。ご冥福をお祈りします。ありがとう御座いました。
華麗な一族
みずから命をかけてうったえ国のことを思いはやく去った三島由紀夫さん同じ作家で国のことをほんとうに考えていた石原慎太郎さん真の政治家でしたね、死んだら虚無だなんて言っていましたがそのほうがすっきりするおっしゃることが石原さんらしいなと思いました。合掌
89年も生きれるってすげえなぁ…ホント…。
すい臓がんとは知らなかったよ石原さんが都知事だった時に都内に住んでいたので親近感!ありがとう!安らかに。
思ったことを、はっきり言うところが、大好きでした。
ありがとうございました心より ご冥福をお祈りします
今の日本や東京があるのはこう言う政治家がいたからこそ。良い悪い抜きにして頑張ったと思う!お疲れ様でした!ゆうたろうからもコメントもらってほしい。
一人足りなくない?と思ったがそりゃそうか・・・表現規制の面では許せない所あったけど尖閣のことについて触れてくれたり靖国参拝しない当時の与党に対して「アイツら日本人じゃねぇんだよ」と言ったり国会議員より日本のことをよく考えてたし中々揺るがない頑固さは嫌いじゃなかった天国での平安を願います。
4男が一番普通でしっかりしてるような。。。 良純はスター性がある
伸晃氏も長年の政治家経験で挨拶が上手。😊
石原慎太郎様、有り難うございました。東京都の校長会でごこうわ
石原さんの様な、豪快な政治家がまた生まれてくれるかな。今の日本には大事な人でした。ご冥福をお祈り申し上げます。
アカの他人の私が言うのは僭越ですが大往生、悔いのない人生を送られたのかと思います。 息子さん達のお話や表情から見てとれます。 叔父様の石原裕次郎さんが50代の若さで亡くなられた時とは対照的で若過ぎる死に涙、涙。嗚咽する親族や参列者も多く見受けられました。 涙を堪えて親族代表の挨拶をされた慎太郎氏のお姿が思い出されます。 34年の時を経て弟の裕次郎さんと再会されるのですね。 心よりご冥福をお祈りいたします。🙏🙏
そうでしたね…。カッコいいご兄弟でした。ご冥福をお祈り申し上げます。
石原慎太郎さんがお亡くなりになったとニュースで見た時には驚きました。中々のやり手で個人的に私は日本のために沢山の貢献者だと思います。しかし89歳でお亡くなりになるなんて残念です。心よりお悔やみ申し上げます。安らかにお眠り下さい。今までありがとうございました。🥺
何でも言える 偉大な政治家および作家 こんな人はもう出ないでしょうね ご冥福をお祈りいたします
石原慎太郎の4人の息子が一同に会するシーンを初めて見ました。特に一番下の息子(最期を看取った人)はほとんど見る機会がなかったので、これはとても珍しかったです。ちなみに、私の地元の現在の北海道知事(鈴木直道=すずき・なおみち)もかつて東京都の職員だったので、当時の石原慎太郎(東京都)知事はいわゆる上司という関係にありました。私は本人(石原慎太郎)を生で見たことはないけども、ご冥福をお祈り致します。
お悔やみ申し上げます。なかなかおやじは超えられないんだよな。涙の理由よくわかります。
カッコ良い日本の男です 実際彼を六本木でお見かけいたしましたが お背が高くてハンサムで凄い存在感が在りオーラを放っていました彼の様な政治家で偉大な文豪は今のところいませんね お年を召されてからはチョットボケた事をおつしやっておりましたが..御冥福をお祈りします
ぶっちゃけ 弟の裕次郎より ハンサムで 背も高く 頭も良くて 母親想い。なんで裕次郎? 永年の謎です。三島由紀夫と再会 斜陽の母国を 語り合って 憂えている事でしょう。この人は 侍でした。
石原都知事のおかげで東京の空気がきれいになりました、有難うございます ご冥福をお祈りします。
長い間有り難う御座いました。
この息子四人に、世間の誰も次の都知事選挙に挑戦することを期待していない現実が何かを物語っている気がする……
石原慎太郎さんありがとうございました! 裕次郎さん親御さんとの非常に久しぶりの再会心より願います。あちらで書きたい作品を無理なく作っていずれ我々もそちらに来たら読みますのでお待ちくださいませ。たくさんお疲れ様でした。
寂しい😞です。天国でゆうちゃんと楽しんでください。ご冥福をお祈りします。
今頃天国で裕次郎さんと一緒に我が人生悔いは無しと語っているでしょう。
元政治家の息子、全てを失った感じやな
ご冥福を🛐
信じられないです。
本当に立派な人でしたね…謹んでお悔やみ申し上げます。
法華経の完全翻訳を残してくれて、有難い、
どうもありがとうございまーす。伝説的な人でした、
こういう場で携帯をマナーモードにするというのは最低限のマナーだと思うのですが…非常識じゃないですか?
作家として、作家が基礎である政治家としてこの国に多くの影響を与えた方でした。日本人が日本人であるために持つべき、保つべきマインドを世界に見せ続けられました。その功績は非常に大きかったと思います。
慎太郎さんは50年と言う激動の時代を駆け抜けた「カリスマ」でした。御冥福をお祈り申し上げます。
最初のお辞儀が右からドミノ倒しになってて、不謹慎ながら笑ってしまった。
裕次郎さんと会えたかなぁ。2人でお酒呑んで下さいね。
与党の時も野党の時も都知事の時も
日本と日本人のために動こうとする姿勢と信念が常に一貫しており
華もあって大好きな方でした
心よりご冥福をお祈り申し上げます
長い間日本のために尽力して下さり本当にありがとうございました
ヘリテージ財団のために動いた親米政治家でしょ。
慎太郎氏、タカ派で中国に対して毅然とした対応は、昨今の与党自民党にはなかったから好感が持てた。
ご冥福を祈ります。
日本のため、皆のため、尽力していただきありがとうございました。
@@うぇーいうぇーい-r7g こんな政治家いないかなあ
日本のために何かしたか?
文學界政治に功績を遺し一代で気づきあげた凄い人だった、惜しい人を亡くなったがゆっくり休んで欲しい。
@@信原美織
政治は何の功績?
@@信原美織 石原裕次郎さんと酒を飲み交わしているのでしょう
本当にに偉大な政治家で有り、作家で有った方です!
これからの日本にこんなに信念を持ちハッキリと物申す
立派な方は出て来ないのではないかと思います。
残念でしかたが有りません。
ご逝去を悼み謹んでお悔やみ申し上げます。
日本国の宝である一人が亡くなり残念の一言。勇気ある政治家をなくした。残った日本国民は、日本の未来のために頑張らなくてはならないと思います
宝?
@万華鏡写輪眼 パヨク登場、というよりプーキンペーの僕かな
アニメとゲームを破壊して中国に売り渡した人ですが何か?
@万華鏡写輪眼 おうおう中共工作員がなんか言うとるぞww
気骨のある方でした。
日本人としての誇りと気概の大切さを教えてくれた方です。
心よりご冥福をお祈りします。
なんか気骨とか気概のある政策をやったか?
@@ラッキー純-h2x 様 逃げ切った疑惑もチラホラ
歯に衣着せぬ物の言い方。マスコミに対しても逃げ隠れもしない石原慎太郎さん。こういう政治家は二度と出て来ないだろうな。 ご冥福申し上げます。
立派な家系ですよね、、
お父さんの背中を良くも悪くも見て育った息子さんたちで素晴らしい
4男さんの話し方や雰囲気が優しいですね
20代だけど都知事といえば石原さんだわ
わかる、おなじく
今の日本に本当に必要な方を失ってしまった.
残念...
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
日本の為に働く政治家、こういう気骨ある方が何人かいたらなと思ってしまいます。都知事時代もいろいろと頑張ってくださってありがとうございました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
ふすくぬ
ふすくぬ
四男を生んで育てた奥様が絶対凄い。
余人をもって変え難い
あんな亭主に愛想尽かさなかったところも偉大
長男と次男と三男も生み育てられた奥さまも五男を生み育てられた方もすごいと思う。
@@gesxsefsyw3 あんなののスペアなんて要らないよ!!
@@言霊の幸う國のムソジニスト まるでお前だな
うわぁマジか・・メディアで急逝とあったけど闘病されてたんですね。急逝でなくて良かった(いろんな意味で)。
本当に惜しい方です。対中問題でも何でも毅然として一貫性のある発言が言えた方。
「え~まことに遺憾」とか本人の感想しか言えない政治家とは一線を画す本当に素晴らしい方でした。
ご冥福を。
4男、一番しっかりしてるな
息子が4人もいて、幸せだよ
5人だけどな
御冥福🙏ります 四人の 勇ましい 存続武士に 心残り無く 他界で安らかに 日本国 見守り 息子樣達に頑張れ 見守🙌り
5人だけどな
4人もの息子を立派に育てあげたのもそうですし、本当に偉大なお方です。
5人だけどな
自分の考えがぶれなくて愛国心の塊だったと思う。
東京都の赤字を立て直したり功績は大きいよなぁ。
89歳。日本の歴史に数々の足跡を残す、素晴らしい人生だったと思います。
🙏、尖閣の時の勇気ある行動は今も忘れられません。
そーね。それは絶対忘れてはダメだ。
私も、そう思います。
勇気が有りました。
トラブル起こして中国て英雄って報じられてたな。
あれってヘリテージ財団の会場から尖閣の国有化を宣言してアメリカの軍事産業を儲けさせただけじゃないのか?
@@ラッキー純-h2x 様 同感。所詮、彼もアメ・ポチ
ご冥福をお祈りいたします
長男の伸晃さんと次男の良純さん達は、こういう場面でも会見するというのは流石の一言。
あまり気を落とさないで下さい。
まー、長男はすっごい恥曝しな親不孝してくれたからねー最後の最後に
@@言霊の幸う國のムソジニスト
どんな?
誰でも出来る。
@@ラッキー純-h2x 地元選挙区で落選
華麗なる一族…
もう終わるがな
まゆ毛一族
また1人本物の昭和親父が旅立ちました、こんな男が旅立つと時代も人も変わって行く物と改めて思います、古き良きそんな時代の英雄の1人ですね
石原慎太郎さん本当にありがとうございまた。心から御冥福をお祈りします。
石原家すごい濃い家族だな............好き。
太陽が・・・沈んだ 石原慎太郎先生の冥福をお祈りいたします「「NO」と言える日本」 立派でした
伸晃さん、、慎太郎さんの意志受け継いでもう一回頑張ってくれよ…
三男の方じゃダメなの?
誰にも媚びずに物を言う!
こんな生き方できる人は石原慎太郎しかいないだろうな!
ほんと立派な方でしたね。
最後まで信念を貫き通した偉大な政治家。こんな凄い政治家もかつてはいたのだと、若い人たちに知ってほしい。
アメポチの信念か?
@@ラッキー純-h2x
中ポチよりマシ
@@kotaroyamamoto7705
それが日本の軍事的自主独立をさせない理由?
中ポチの自民党の中国人移民大量受け入れをマンセーする理由?
石原慎太郎さん🙏🙏
安らかにお休み下さい
四男さんは初やわ。
お父様のご冥福をお祈りします
絵描きじゃなかったっけ⁉️
色んな顔があって、形容しようがないよね。それだけ偉大な人だった思います。ご冥福をお祈りします。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
石原慎太郎さんお疲れ様でした。
そしてありがとうございました!
ご冥福をお祈りいたします。
石原さんからは多くを学びました、国を思う気持ちを少しでも引き継げればと思います。
良くも悪くもハッキリ自分の思ってる事をズバッと言う政治家で良い作家さんだと思う!優柔不断な政治家より好きでした😊👍ご冥福をお祈りいたします。
本当に残念でしょうがない。彼ほど日本の為に働いた政治家は稀有だった。お悔やみを申し上げたい。
岸田さんが総理になる位なら当時石原慎太郎さんになって欲しかった。本当に残念至極。合掌
あんなに強く物を言える人は、そういない、日本国民、いや、世界の人々に尽くしていただき本当にありがとうございました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
4兄弟仲良く会見しているあたり子育ては成功だな。
こういう場でスムーズに話が出来るってなかなか出来ない。政治家だから慣れてるんだな
ご冥福をお祈りします。
石原慎太郎さんのような強い日本人になれるように生きて行き子供たちにも教え繋いで行きます。
安らかにお休み下さい。
大事な事に気付かせて貰いました。ありがとうございました。
石原慎太郎弱いから意外と早く死にました!ありがとうございます嬉しいね!
@@卑弥呼様-z2s さんー人が死んだこと喜ぶなんて最低ですね、めるるさんもいずれ死ぬんだよ
石原慎太郎さんご苦労さまです。政界にあなたほど、日本のために働いて下りありがとう。ご冥福を祈りしています。さすらかなかに
大好きな政治家でした...
ゆりこちゃんもあんくらい威厳があればなぁ...
密かに都知事復活を期待してたんですが残念です。ご冥福をお祈りします
89の年寄りを働かせんなよ(;゜O゜)
私は
息子4人をこんなに立派に育てれる自信がない。
約一名は不出来👎
お疲れ様💧天国で兄弟酒を飲んでください~本当に寂しい
この映像ですが、久々に四人の息子が揃い踏みして、改めて「石原慎太郎」は、偉大な父親であったと思います。 作家としても、政治家としても、東京都の歴史においても、これほどの人物はいないと思います。 ここに御冥福をお祈り申し上げますと共に、四人の息子の今後にも期待しております。
慎太郎さん大好きでした。本当に残念です
親を亡くすということは
辛いもんです
いずれ親は逝く
わかっていても
つらいもんです
ご冥福お祈りします
本当に辛いですね
作家として有名だけど政治家としての慎太郎が好きだった。ご冥福をお祈りします。
石原慎太郎さん、お疲れ様でございました。
さながら去勢された宦官のような国家に成り果てていると仰っていた
本当にそうです。
色々歯に衣着せぬ文言が大好きでした。
幼い頃の空襲の話をされていたのを見て何故か今もそのお話が印象深く残っています。
東日本大震災の時東京消防庁隊員の方々に涙ながらに感謝の言葉をかけていた場面も今もはっきり覚えています。
あちらで裕次郎さんと積もる話を咲かせて下さい。
なんでこういう政治家が絶滅してしまったのだろう。
いつのころから政治家って単なる職業となってしまったのだろう。
そんなことを思います。
ご冥福を心よりお祈りいたします。
合掌
ビジネスなんだろうなぁ
偉大な政治家です!言いたいことを言えるひとだった。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
こんな立派なご子息まで育成した。
総領の甚六も含めて評価?
本当に悲しい
殉死する程?
尊敬する政治家の方です。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ご冥福をお祈り致します。
作家としての遺作のお話しをされましたが、本当の『遺作』は、この会見に揃って臨まれた四人の立派な御子息だと思います。親の逝去にあたり、この上ない故人に代わるご挨拶でした。お手本にしたいです。
偉大な『遺品』。それは尖閣諸島だと思います。
心ある日本人で守って参りましょう。
石原さん、高天原から私達をお守り下さい。これまで有難う御座いました。マスコミに対する仇はとります。
安らかに。
すみません、尖閣諸島は人工島ではありませんよ
日米安保があるからムリ。
少なくとも、伸晃氏は立派な人物だとはとても思えないが。。政治家としての活動は、ひたすら失言を繰り返したことくらいしか思い浮かばない。。
偉大なる父。父を超えるのは至難の業だろう? この方はある意味日本の“父”でもあったと思う。
近頃見ない真の漢、国士でした。
ご冥福をお祈りします。
石原慎太郎氏のご冥福をお祈りしますm(_ _)m
印象深いのは尖閣と百条委員会ですが尖閣国有化を促した行動は胸に来るものがあります。政治家の姿が自分にとっては印象深いものです。
息子たちをそれなりに立派に成長させたオヤジ=石原慎太郎 政治家 作家そして親父として見事な人生だった 感謝いたします。合掌。
それなり?あの「金目」の総領の甚六も?
僕が政治家を目指したと心に刻みこんだのは数少ない政治家で尊敬する石原慎太郎先生のおかげでもあります。(もう1人は安倍晋三先生です。)絶対に難関大学に合格しZ世代の先駆者でありZ世代に尊敬される政治家になります。89年間〝真〟の男として貫いてきた石原慎太郎大先生本当にお疲れ様でした。。。
西部警察のアクションシーンは、慎太郎さんが運輸・防衛大臣だったお陰。当時、政治家って凄いと思いました。でなきゃ、許可下りないだろうと。
石原裕次郎が、離島のロケで倒れた時は超私用で自衛隊機で本土の病院に運んだねー
石原慎太郎さんの日本を思う信念に感謝です。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
小泉さんとこもだけど、兄弟でもどっかに人間的に違いというか1枚壁がありそうな関係って面白いな。
石原元都知事、お疲れさまでした。
お疲れ様でした
素晴らしい政治家でした
慎太郎には息子が4人もいたのに、裕次郎には子供がいない。世の中、不公平だな。
偉大な政治家を亡くしましが我々は決してあなたの努力を忘れません心よりご冥福をお祈りします
我々で括らないで!あたしは、そっから外れるよ!!悼むのはご自由に!でも、全日本人じゃないよ!!
アニメとゲームを破壊して中国に売り渡した人ですが何か?
あちらの世界で、裕ちゃんと共に兄弟で息子たち、そして今後の日本を見守り下さい。
運輸相時代のリニア関係や成田新幹線関係、都知事になってからの東日本大震災の対応など流石の政治家でした。
永年ありがとうございました。
ゆっくりお休み下さい。
スパラシイ日本民族の指導者です。総理大臣になってほしかった。
ご冥福をお祈りします。ありがとう御座いました。
華麗な一族
みずから命をかけてうったえ国のことを思いはやく去った三島由紀夫さん同じ作家で国のことをほんとうに考えていた石原慎太郎さん真の政治家でしたね、死んだら虚無だなんて言っていましたがそのほうがすっきりするおっしゃることが石原さんらしいなと思いました。合掌
89年も生きれるってすげえなぁ…ホント…。
すい臓がんとは知らなかったよ
石原さんが都知事だった時に都内に住んでいたので親近感!ありがとう!安らかに。
思ったことを、はっきり言うところが、大好きでした。
ありがとうございました
心より ご冥福をお祈りします
今の日本や東京があるのはこう言う政治家がいたからこそ。良い悪い抜きにして頑張ったと思う!
お疲れ様でした!
ゆうたろうからもコメントもらってほしい。
一人足りなくない?と思ったがそりゃそうか・・・
表現規制の面では許せない所あったけど
尖閣のことについて触れてくれたり
靖国参拝しない当時の与党に対して
「アイツら日本人じゃねぇんだよ」と言ったり
国会議員より日本のことをよく考えてたし
中々揺るがない頑固さは嫌いじゃなかった
天国での平安を願います。
4男が一番普通でしっかりしてるような。。。 良純はスター性がある
伸晃氏も長年の政治家経験で挨拶が上手。😊
石原慎太郎様、有り難うございました。東京都の校長会でごこうわ
石原さんの様な、豪快な政治家がまた生まれてくれるかな。
今の日本には大事な人でした。
ご冥福をお祈り申し上げます。
アカの他人の私が言うのは僭越ですが大往生、悔いのない人生を送られたのかと思います。
息子さん達のお話や表情から見てとれます。
叔父様の石原裕次郎さんが50代の若さで亡くなられた時とは対照的で若過ぎる死に涙、涙。嗚咽する親族や参列者も多く見受けられました。
涙を堪えて親族代表の挨拶をされた慎太郎氏のお姿が思い出されます。
34年の時を経て弟の裕次郎さんと再会されるのですね。
心よりご冥福をお祈りいたします。🙏🙏
そうでしたね…。
カッコいいご兄弟でした。ご冥福をお祈り申し上げます。
石原慎太郎さんがお亡くなりになったとニュースで見た時には驚きました。中々のやり手で個人的に私は日本のために沢山の貢献者だと思います。しかし89歳でお亡くなりになるなんて残念です。心よりお悔やみ申し上げます。安らかにお眠り下さい。今までありがとうございました。🥺
何でも言える 偉大な政治家および作家 こんな人はもう出ないでしょうね ご冥福をお祈りいたします
石原慎太郎の4人の息子が一同に会するシーンを初めて見ました。特に一番下の息子(最期を看取った人)はほとんど見る機会がなかったので、これはとても珍しかったです。
ちなみに、私の地元の現在の北海道知事(鈴木直道=すずき・なおみち)もかつて東京都の職員だったので、当時の石原慎太郎(東京都)知事はいわゆる上司という関係にありました。私は本人(石原慎太郎)を生で見たことはないけども、ご冥福をお祈り致します。
お悔やみ申し上げます。
なかなかおやじは超えられないんだよな。
涙の理由よくわかります。
カッコ良い日本の男です 実際彼を六本木でお見かけいたしましたが お背が高くてハンサムで凄い存在感が在りオーラを放っていました彼の様な政治家で偉大な文豪は今のところいませんね お年を召されてからはチョットボケた事をおつしやっておりましたが..御冥福をお祈りします
ぶっちゃけ 弟の裕次郎より ハンサムで 背も高く 頭も良くて 母親想い。なんで裕次郎? 永年の謎です。
三島由紀夫と再会 斜陽の母国を 語り合って 憂えている事でしょう。この人は 侍でした。
石原都知事のおかげで東京の空気がきれいになりました、有難うございます ご冥福をお祈りします。
長い間有り難う御座いました。
この息子四人に、世間の誰も次の都知事選挙に挑戦することを期待していない現実が何かを物語っている気がする……
石原慎太郎さんありがとうございました! 裕次郎さん親御さんとの非常に久しぶりの再会心より願います。あちらで書きたい作品を無理なく作っていずれ我々もそちらに来たら読みますのでお待ちくださいませ。たくさんお疲れ様でした。
寂しい😞です。天国でゆうちゃんと楽しんでください。
ご冥福をお祈りします。
今頃天国で裕次郎さんと一緒に我が人生悔いは無しと語っているでしょう。
元政治家の息子、全てを失った感じやな
ご冥福を🛐
信じられないです。
本当に立派な人でしたね…謹んでお悔やみ申し上げます。
法華経の完全翻訳を残してくれて、有難い、
どうもありがとうございまーす。
伝説的な人でした、
こういう場で携帯をマナーモードにするというのは最低限のマナーだと思うのですが…非常識じゃないですか?
作家として、作家が基礎である政治家としてこの国に多くの影響を与えた方でした。日本人が日本人であるために持つべき、保つべきマインドを世界に見せ続けられました。その功績は非常に大きかったと思います。
慎太郎さんは50年と言う激動の時代を駆け抜けた「カリスマ」でした。御冥福をお祈り申し上げます。
最初のお辞儀が右からドミノ倒しになってて、不謹慎ながら笑ってしまった。
裕次郎さんと会えたかなぁ。
2人でお酒呑んで下さいね。