.75 関西日帰りツーリーング5選Part2【マイナースポット編】スーパーカブ110ツーリング(JA59)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
- あちこちスーパーカブ的『ツーリングコース(ツーリングルート/ツーリングスポット)5選』Part2 今回は《マイナースポット編》です。前回は《定番スポット編》でしたが、今回は私がカブで走った中から、お気に入りの少しマニアックでマイナーなツーリングスポットを集めてみました。今回ご紹介する5つのスポットは、再生リスト「あちこちツーリング」に元の動画がありますので、興味のある方はそちらもご覧ください♪
関西日帰りツーリーング5選Part2
《マイナースポット編》
1.荒船海岸
2.生石高原
3.伊丹空港千里川の土手
4.日本一怖い吊り橋⁈二津野大橋
5.林道奥千丈線絶景天空ロード
再生リスト「あちこちツーリング」 • あちこちツーリング
《JA59スーパーカブ110/カブ/クロスカブ/ハンターカブ/ツーリング/原付二種/モトブログ/走行動画/大阪発》#スーパーカブ#ツーリング#モトブログ
とても貴重な情報ありがとうございます
ごまさんから吊り橋へのツーリングしてみようと思います!
ご視聴ありがとうございます!
ごまさんから十津川村に抜けて二津野大橋とは!パンチ効いてますね〜👍 途中、携帯圏外になりますので、ご準備の上くれぐれもご安全に😀
伊丹空港近辺では、雨or雨上がりのスカイパークがオススメ。高バイパス比の旅客機用ジェットエンジンの全開スラストリバーサーが巻き上げる水煙の迫力が半端ない。ついでに伊丹市立の科学館でプラネタリウムもオススメです。
スカイパークは何度も行ってますが、雨の日は無いですね〜 専門的な事は解らないですが凄そう!チャンスがあれば行ってみます😆
知らない所ばかりでツーリングしたいとこが増えました ありがとうございます。
荒船海岸は佐賀関に負けないくらい素敵ですね
佐賀関(大分?)は行ったことないですね〜😥いつか九州ツーリング行ってみたいです!ご視聴ありがとうございました😊
生石高原は、(スーパーカブでなくても良いんだけど) 四輪で行くには道中の道がタイトすぎるよね。
そうですね〜 それでも結構🅿️一杯になるんですよねw 人気あるんですね😆
あちこちさん おつかれさまです。
あれから体調はいかがですか?
いつも楽しく拝見しています。
無理の無い範囲で動画作成してくださいね。
次回も楽しみにしています。
お気遣いありがとうございます😭
しばらく意気消沈していましたが、今は持ち直しました(^^) 次は紅葉ツーリングでも行こうと思っています!
@achikochi-motovlog 良かったです😉
ありがとうございます♪
これからも宜しくお願いします🙇
荒船海岸一瞬で分かった😆
昔、田原でジェットスキーしてたんで。
生石高原の岩も。
昔、高原でラジコングライダーやってたw
荒船海岸でジェットスキーなんて凄いですね🤠 生石高原でラジコンは、私なら即どっかに無くしてしまいそう…
ええとこたくさんありますよねー(^^)
和歌山、奈良は特にローカルスポット盛りだくさん!
千里川土手、我が家から近くです!
ようこそー!笑
ホント和歌山・奈良は面白い場所が多いですね!秘境好きには、たまりません(^^)
千里川土手近くにお住まいなんですね。あの轟音と迫力は定期的に味わいたくなり、近くに行くと寄っています!滑走路脇の公園もいいですね👍
吊り橋以外は、昔に行ってました。
長く乗っている方は大体ご存知の場所ですよね(^^) ご覧いただき、ありがとうございました😊