【給料日ルーティン】9月の支出合計。家計簿締め。毎月の塾代高いけど娘の成績に変化が。公立高校に入ったとしてもパソコンとか親が準備するんですよねぇ。そうですよね。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 21

  • @きりんのまつげ-h8d
    @きりんのまつげ-h8d 3 หลายเดือนก่อน +1

    チャーリーさん、ご無沙汰してます✨タブレット、子どもの高校では、買うのか借りるのか、どちらでもいい感じでした。買ったら6万いくら?だったかなぁ。連絡やら、授業でやら、色々使うので買いました。どこからお金が出たのやら。で、壊れないようにカバーやら、ペンやらを買った記憶が。娘さん、凄い成績👏めちゃ優秀✨頑張ってはるんですね!偉いぞ👏ママ👩も大変だろうけど、このまま頑張ろう💪Xの投稿、本当に感動しました🥺

    • @毎日ご飯作りたくないパート主
      @毎日ご飯作りたくないパート主  3 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!!
      タブレットお子さんの学校は買うか借りるか選択できるだったんですね!!
      それはいいですね✨
      壊れないようにカバーやその他ペンなどタブレットだけじゃないんですね💦
      何かとお金かかりますね💦
      娘英語がかなり伸びました!!
      言えないような点数だったので🤣
      このまま頑張ってるくれるといいなぁと思います。
      あれ?きりんのまつげさんx見てくれてるんですね??😍
      どの人か分かったら私もフォローしに行きます 🙌

    • @きりんのまつげ-h8d
      @きりんのまつげ-h8d 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@毎日ご飯作りたくないパート主 イーグルダンサーの嫁です X 🤫 宜しくお願いします😀🤲

    • @毎日ご飯作りたくないパート主
      @毎日ご飯作りたくないパート主  3 หลายเดือนก่อน +1

      @きりんのまつげ-h8d ありがとうございます😊
      フォローしました!
      よろしくお願いします🥰

    • @きりんのまつげ-h8d
      @きりんのまつげ-h8d 3 หลายเดือนก่อน

      @@毎日ご飯作りたくないパート主 ありがとうございます🙌宜しくお願い致します😀

  • @じゅんこじじい
    @じゅんこじじい 3 หลายเดือนก่อน +1

    チャーリーさんこんにちは😊ミセスのTシャツめっちゃかわいいですね❤私も欲しくなりました😊

    • @毎日ご飯作りたくないパート主
      @毎日ご飯作りたくないパート主  3 หลายเดือนก่อน +1

      おはようございます!!
      ライブTめちゃくちゃ可愛いですよね!!🤩
      私も娘も私服としてかなり着ています☺

  • @VLOG-ck2mp
    @VLOG-ck2mp 3 หลายเดือนก่อน +2

    こんばんは、チャーリーさん😊
    娘ちゃん縮毛矯正してるのね、うちの娘もしてました。めっちゃ高いですよね😅でも仕方ないもんねぇ
    塾に行きだすと、ほんとお金って無くなる😢入試まで右肩上がりでしたよ、今なら笑えるけど その時笑えなかったです😮
    しっかりと家計管理してるので、偉いよなぁって尊敬してます🫡

    • @毎日ご飯作りたくないパート主
      @毎日ご飯作りたくないパート主  3 หลายเดือนก่อน +1

      おはようございます🌞
      家族の中で娘だけ天パなんですよね💦
      小さい頃からクリクリで、可愛いと思うのですが、本人はやっぱり思春期の多感な時期、気にしてます。
      顔まわりだけ部分的に縮毛やってるのですが、それでも普通のカットよりはお金がかかりますよね✂︎
      入試まで右肩上がり…
      ひぇーーー怖い😨
      なんとか節約しながら教育費なんとか払っていきますー(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )こわいー

  • @田子均
    @田子均 3 หลายเดือนก่อน +1

    チャーリーさん😮こんばんは😊
    つい自分の事は後回しだね~😊
    必要経費仕分けですね~😮
    娘ちゃん着実な結果でてきたね!このままいけば大丈夫‼️
    娘ちゃんの、冬季講習代、直前だから結構掛かると思うよ🥹タブレット等の導入でますます💰お金かかっちゃうよね🤧
    チャーリーさん、頑張れ~~🙌
    教育費が恐ろしい🤧

    • @毎日ご飯作りたくないパート主
      @毎日ご飯作りたくないパート主  3 หลายเดือนก่อน

      おはようございます🌞
      自分のことは後回しになりますよね💦
      多感な時期の娘の髪のクルクルの方が大事なので私の美容室は後回し後回し😅
      冬季講習、直前だからやっぱり結構お金かかりますよね。
      ひぃーーーー😰
      恐ろしい、高校入学前にもお金かかりますね😭

  • @藤田麻衣子-d6k
    @藤田麻衣子-d6k 3 หลายเดือนก่อน +2

    縮毛矯正、お金かかりますよね〜😅
    私と娘は髪の毛の量が多すぎて地肌が見えないくらい詰まってるし、おまけにくせっ毛なので縮毛矯正は欠かせません😅しかも白髪が多くて染めたりもしてるので、◯万円飛んで行きます😂ここ1〜2年は染めるのやめようかな?て考えてるけど、まだ40代だしな〜と。
    タブレット、パソコンは息子はなかったんですけど、娘が高校の頃はありました。でもお金は払った記憶がないので無償で借りてたんだと思います。今は見当たらないので。大学に入ってからは、買いました。大学の生協でも売ってたんですけど、高いのにあまりスペックもよろしくないようで、別で購入しました。
    いやはや、うちもかなりの浪費家で常にギリギリでやってます😅

    • @毎日ご飯作りたくないパート主
      @毎日ご飯作りたくないパート主  3 หลายเดือนก่อน +1

      縮毛矯正お金かかりますよね。
      家族の中で娘だけ天パなんですけど、小さい頃からクルクルで、やはり思春期の多感な時期は気にするみたいで、今は顔まわりだけ縮毛矯正やっています!
      全頭だとそれはそれはお金めちゃくちゃ高いと思います😭
      部分だとしてもカットに比べたらやはり高いです。
      白髪染めと縮毛だともっとお金かかりますよね。
      私も40代なのでまだ白髪染め間隔は空いてますが止めることはできません😅
      高校の時パソコンは借りれたんですね!
      こちらの自治体も令和5年からと書いてあったのでそれまでは、貸し出しとかコロナ禍でリモート授業とかだったので、もしかすると国が補助金とかあったのかもしれません。
      保護者負担キツいです。
      大学でも必要ですもんね💦
      いやー浪費家時代使いまくってたので、もっと早く気づいていればーーー!です🥲

  • @ruri4221
    @ruri4221 3 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱり塾の力は大きいですよね。学校の存在感😂
    ウチの子供の公立高校は必要スペックが指定されていて、パソコンを10万で購入しました。子供はプログラミングとかに興味を持っていて分かっていた事なので驚きはなかったです。
    小中学校は、色々ございまして私立だったので安く感じる金銭感覚麻痺😂
    ちなみに中学校でもタブレットを9万で買わされたので、もうどうにでもしての、やけくそ精神です😅

    • @毎日ご飯作りたくないパート主
      @毎日ご飯作りたくないパート主  3 หลายเดือนก่อน +1

      塾なしで行けたらいいななんて淡い期待を寄せていましたが、無理でしたね。
      学校も塾ありきなところありますよね💦
      公立高校、やはり、10万くらいのパソコンの購入が必要だったのですね!!
      小中は私立だったんですね!!
      私立に行かせられるだけでももうそれだけですごいことです👏
      そしたら公立高校やすく感じますよね!!
      中学でもタブレット代必要だったんですね😳
      ヤケクソ精神そりゃそうなりますよね😱

  • @ナオ-w8d
    @ナオ-w8d 3 หลายเดือนก่อน +2

    自分の美容室とかついつい後回し。
    チャーリーさん
    頑張ってる。
    教育費白目むきたくなるけど
    記憶喪失になりながら💦過ごしたら、どーにか越えたけど。
    その後の支払いが💦えらいこっちゃだ。
    みんな小さいうちに貯めてらっしゃるんだな。
    えらいなぁ。
    生まれ変わったら
    来世では、そうします
    (*`・ω・)ゞ

    • @毎日ご飯作りたくないパート主
      @毎日ご飯作りたくないパート主  3 หลายเดือนก่อน +1

      自分の美容室は後回しだよね。
      もう随分前から白髪は目立ってきてるんだけど、白髪隠しマスカラでなんとか誤魔化してる😇
      もう誤魔化せてないと思うんだけどね🙄
      仕方ない、あと1ヶ月の我慢だ😅
      教育費きっと必死でなんとかやりくりしてたから記憶喪失になってるんだよ✨
      なんとか用意したとして教育費だけじゃないもんね。
      小さいうちに貯めてらっしゃらない家庭はどうすりゃいいんだーって感じよね🙄
      頑張る!

  • @crazym5861
    @crazym5861 3 หลายเดือนก่อน +1

    娘ちゃん、勉強頑張ってるんですね👍
    お金はかかるけど、その分の成果が見えれば払ったかいがあったなぁって思えますよね。
    我が家の地域でも高校で使うパソコンの保護者負担が今年度から始まったようです。
    うちの子は無償貸与世代ですが、学校用は使用制限があったので結局家では父親のノートパソコンを自分の物の様に使ってましたし、これから自分用(ゲーミングPC)を買う為にお金を貯めているみたいですけど、まだ先の話なのかノートパソコンは彼の部屋から帰ってきません(笑)
    SNSとかゲームアプリとか使い方の制限みたいなのって保護者負担で個人持ちになったらどうなるのかなって思いませんか?
    あと、学校側から勧められる低スペックなの買わされるんだったら嫌だなぁとか思っちゃいます😅
    お子さんが同時に入卒だとあっちもこっちも考えてあげなくちゃですね😵
    ぼちぼち中学の制服お仕立てのチラシとか貰ってきませんか?
    ウチの下の子の制服は上の子のお下がりで間に合いそうです。
    これも地域差ありますけど、我が家の地域では制服登校の決まりがなくて、式典とか学校で決められた期間だけ制服着用で後は体操服でもいいのでチャリ通していたのにスラックスとか全然傷まないんですよね。
    指定カバンとか靴とかは買わなくちゃですけど、体操服も長袖上下と短パンは小学校と共通なんです。
    変わるのはは半袖Tシャツだけでいいのですごく助かってます。
    このシステム導入してくれた人、本当にありがとうって思いました。

    • @毎日ご飯作りたくないパート主
      @毎日ご飯作りたくないパート主  3 หลายเดือนก่อน +1

      おはようございます!!
      娘夏休みすぐの外部テストでは結果があまり出ずにモチベーション保てるかな??と不安でしたが、なんとか定期テストと最近の外部テストで偏差値も少し上がってきて、結果につながってきて良かったと思っています。
      このまま頑張って欲しいな。
      やはり、パソコンは今年度から保護者購入のところが多いんですね!!
      自分用のゲーミングPCを買うためにお金貯めてるとかえらいですね👏
      学校で使うのは最低限のスペックのものなんでしょうかね。
      それも子供が受かってから説明会などで聞くことになるんでしょうか。
      そしたら入学まであまり時間がない中探したり購入したりしなきゃですね💦
      恐ろしいです、その期間お金もスケジュールも。
      うちはまだ中学から制服購入の案内こないのですが、そろそろですよね。
      お金がまた飛んでゆく。
      制服、式典の時などしか着なくていいシステム羨ましいです。
      そもそも感覚過敏などがあり、制服着ることすら難しいかもしれないので。
      こちらにも導入して欲しいです🙇

  • @彩彩-n6q
    @彩彩-n6q 3 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは😊以前から見させて頂いています✨小6、小3ですが娘息子がいてミセス大好きで親近感が湧いてしまいました💓家計管理をチャーリーさんを真似て始めてみようかなぁと思っています✌🏻お金を収納されているファイルはどちらで購入された物でしょうか?見落としていたらすみません💦

    • @毎日ご飯作りたくないパート主
      @毎日ご飯作りたくないパート主  3 หลายเดือนก่อน +1

      おはようございます!!
      コメント嬉しいです😆
      ありがとうございます!
      ミセス好きなんですね🥰
      いいですよねいいですよね😍
      現金管理しているファイルはセリアで購入しました!中のレフィルも別売りですが全てセリアです。
      参考になれば嬉しいです😊