【めいケータイ博物館】iPodを目指したHDDケータイ、W41Tが爆死した理由とは?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ส.ค. 2024
  • ご来館いただきありがとうございます。
    当館は、様々な「迷」と「名」の携帯電話を取り扱っております
    めいケータイ博物館です。
    今回、ご鑑賞いただきますのは
    当時大人気だったiPodを目指し、わざわざケータイ用HDDを開発して内蔵し
    華々しく登場した「MUSIC-HDD W41T」でございます。
    しかし、残念ながら爆死してしまい
    「迷ケータイ」として歴史に刻まれることとなりました。
    なぜ悲しい運命を辿ってしまったのでしょうか。
    その理由を、館長、助手と共に解説していきます。
    W41T ガラケー ケータイ 携帯 携帯電話
    au TOSHIBA KDDI HDD ハードディスク 歴史 ゆっくり ゆっくり解説
    迷ケータイ どろいど 歴史 黒歴史

ความคิดเห็น • 398

  • @user-bf1bb9gy6i
    @user-bf1bb9gy6i ปีที่แล้ว +247

    上げ直し助かる。このういうチャレンジングな製品を出せるのはガラケー文化が豊だった証拠だよなぁ〜

    • @user-vz6rs9ej9p
      @user-vz6rs9ej9p ปีที่แล้ว +18

      分かります(笑)

    • @user-mh3rg9we6t
      @user-mh3rg9we6t 2 หลายเดือนก่อน +3

      買った後後悔した人はそんなこと言ってられないけどね

  • @Kabin_or_Tsubo
    @Kabin_or_Tsubo ปีที่แล้ว +96

    友達が持ってました。
    その厚みと重さから凄まじく印象に残っています笑
    でも誰もが容量に困窮していた時代には、1つの答えではなかったかと思います。
    そして音楽を聞くためには買うか落とすかの選択を迫られ、今よりも音楽が好きな人達が多かった私達にはいい商品だったと思う。

    • @NonmaruTransit
      @NonmaruTransit หลายเดือนก่อน

      当時東芝はiPod用をはじめ、HDDに力を入れていましたね。
      当時一眼で使われていたIBMのマイクロドライブとの競争での産物だと思いますが、大きさが近いSDカードの派生カードとして売り出す考えもあったのでしょうか。
      gigabeatやモバイルディスクなどに続く、東芝のHDD事業の集大成だと思っています。
      しかしFRAMの大容量化が想定以上に進んだために、完全にデメリットだけが目立った形になり、FRAM事業とのカニバリズムもあり東芝自身も改良の機運が薄れたのだと思いました。
      結局「マイクロドライブより小さいのをとりあえず作ってみた」という程度でしょうか。
      その後のIPod nanoがあの小ささで32GBも入ったのに感動したのは懐かしい思い出です。
      そのFRAMを作っているのは他でもない東芝(キオクシア)なんですよね…

  • @user-jq3hh7nm4q
    @user-jq3hh7nm4q ปีที่แล้ว +24

    いまだ結局に現役主流の
     MP3 (MPEG-1 Audio Layer-3)のコーデックを発明したとこが、いちばんスゴイ

    • @timeline7835
      @timeline7835 4 หลายเดือนก่อน

      凄いですね〜 2000年に入るとiPodでものちのiPhone、iPad、でも使えて(iTunes必要)、CD-Rに記録MP3対応CDラジオ、DVDプレーヤー、当たり前ですがAndroid端末など。さらに凄いのはパソコン無しでもミニコンポや多機能ラジオで作成出来たりして便利でしたね。ただ最近はApple MusicやAmazonのサブスクリプションがあるから知らない人も多いです😅

  • @hirumenti9762
    @hirumenti9762 ปีที่แล้ว +47

    ガラケー時代は沢山の機種が出てたから発表会が物凄い楽しみだったな。

    • @nagramarantz4857
      @nagramarantz4857 ปีที่แล้ว +7

      いい時代だった、、、
      あの頃に戻りたい、、、

    • @Private-c5d
      @Private-c5d 7 วันที่ผ่านมา

      クラスメートと機種がカブることなんて基本的になくて、機種の選び方にみんな個性が出ててよかった

  • @user-pe5nv8un3c
    @user-pe5nv8un3c ปีที่แล้ว +45

    TOSHIBAの圧倒的シェアを誇るHDD事業があったからこその冒険だったのかもしれない。もし、SONYがHDD技術を持っていたらまた違う方向に行っていたかもしれない。

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated ปีที่แล้ว +14

      というかTOSHIBAもったいなさ過ぎるんだよ。
      この他にiPod対抗でGigaBeatってHDDプレイヤーも製品化してたくせに秒で撤退するし、
      身内に東芝EMI持ってるのにサブスクプランも用意せずプレイヤーとの連携もろくにしないし、
      一定の成果をあげていた着うたブーム時代は他社の音楽をサイトで扱わないし。
      どれも少し続けたり他社を巻き込めば業界内で一定の地位を確保できたものばかり。

    • @demidgo8908
      @demidgo8908 ปีที่แล้ว +3

      gigabeatは5年新製品出してたから秒かどうかは微妙だけど、ものは結構良かったんだよね。ただフラッシュメモリを作ったのも東芝なのにHDDばっかりだしてたイメージ。当時としてはHDDの事業部のほうが力があったとかなんでしょうね

    • @user-pe5nv8un3c
      @user-pe5nv8un3c ปีที่แล้ว +7

      @@demidgo8908 さすがに1000GBのmicroSDが2万円そこそこで買える時代がこんなに早く来るとは思ってもなかっただろう……

    • @tomonorifuruya967
      @tomonorifuruya967 8 หลายเดือนก่อน

      当時の東芝はこのHDDもそうだが、HDD技術をフィードバックし社運を賭けて開発した次世代DVDのHD-DVDがBDとの規格争いに敗れたのも致命的だったですからね。その後選択と集中でデジタル家電のハード部門や白物家電の開発製造から撤退(他社製品からOEM調達して販売)し原発関連に事業を集中させたけど、その原発事業が3.11で破綻してその後のゴタゴタにより倒産寸前まで追い込まれたからな。あとこの端末が登場した時期には既に東芝は音楽・映像ソフト事業からは撤退して(東芝EMI→EMIミュージックに社名変更)おり、この時期にはもうその後の展開を予見する様なヤバい空気が漂っていたのだと思うよ。まぁ東芝が抱えていた音響機器の名門ブランド「ONKYO」も手放していたし、東芝EMIも例のコピーガード(CCCD コピーコントロールCD)の件のゴタゴタが尾を引いて東芝が事業撤退に繋がったのもあってこうなる事は予想が付いたのだと思います。

    • @tomonorifuruya967
      @tomonorifuruya967 8 หลายเดือนก่อน

      @@demidgo8908恐らくメーカーが開発に投資した額とか、そこで得られる利益率(過渡期であった当時のフラッシュメモリは薄利多売の傾向だった)の問題があったからだと思います。

  • @Namul-Republic
    @Namul-Republic ปีที่แล้ว +65

    謎のものを作れる昔の日本の力が今もあればな・・・

    • @user-mh3rg9we6t
      @user-mh3rg9we6t 2 หลายเดือนก่อน

      力はあるだろ
      売れないから企画で落とされるだけで

    • @50-zf1hf
      @50-zf1hf 2 หลายเดือนก่อน

      ゴミしか作れない

  • @giiya_nyan
    @giiya_nyan ปีที่แล้ว +18

    同じコンセプトの携帯を2000年という早期から頑張って出したていたソニーは凄いと思う。
    当時、C404S DIVAを愛用していましたが、時代を先取りしすぎて周りからは色物扱いだったなぁと思い出しました。
    良ければ取り上げてあげてください。私はコンセプトが尖っていて好きな機種でした。

  • @user-nb7od6gi1y
    @user-nb7od6gi1y ปีที่แล้ว +30

    ガラケー時代はメーカーごとに良くも悪くも個性あるケータイが出てたからシーズンごとの新作発表が楽しみだったなー
    あの時代に戻りたいぜよ…

    • @maomikeai
      @maomikeai 2 หลายเดือนก่อน

      は😠

  • @nicknorthcoastbigsurf2258
    @nicknorthcoastbigsurf2258 ปีที่แล้ว +72

    そういえばauは3G時代は、音楽に非常に強かったイメージがあります。この他にもキャリア毎で傾向が大きく違うイメージがあったように思います。

    • @ha36sworks
      @ha36sworks ปีที่แล้ว +12

      確か着うたサービスを最初に出したのもauだったような

    • @user-fo3vr9bz7c
      @user-fo3vr9bz7c ปีที่แล้ว +10

      確かリスザイルとかいうネーミングのシステム?で着うたフルをウォークマンにPC経由で転送したりできたような気がする。
      auの音楽転送ソフトってウォークマンにも使えて当時としては意外と便利だった記憶がある。
      あと音楽機能からは話が逸れてしまうが、ガラケーって電話とEメール用の端末として考えれば実はスマホより使い勝手が良い気がする。
      もっとも、今時プライベートでEメールを使っている人は少なくなってしまったのでどうでも良い思い出話であるが。

    • @250zr4
      @250zr4 ปีที่แล้ว +7

      @@user-fo3vr9bz7c
      リスザイル懐かしいけどそれはコラボかなんかした時のネタで、ソフト自体はリスモポートだな。
      そしてその中身はソニー製のXアプリそのものだからウォークマンと互換なのは当然、逆に言えばau携帯の音楽廻りの仕様もほぼ完全にウォークマンそのものだったんだよな。
      そんなメッチャソニーな仕様で他のベンダーが納得してたのが今思うとスゴイ。

    • @user-ni2zv3pc2v
      @user-ni2zv3pc2v ปีที่แล้ว +2

      @@ha36sworks 着うた登場時の対応端末にはデモ着うたが入ってた
      例えばA5401CAなんかはEXILEのTimeがデモ着うただったな

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated ปีที่แล้ว +7

      ......φ(..)
      ここまでLISMOという単体名称なし。
      iPodに興味がない人でも、必ず買うものであるケータイに付属していれば、新しい「データで聴く」スタイルに触れることになったので、
      当然一つの製品よりも門戸は広く、たくさんの人に訴求することになったからそれだけ広まったんよな。
      成功したからそこから先を怠ったのか妨害されたのか廃れてしまったのが残念だけれど…。
      (儲かる形態であるメーカーとキャリアの密接さと販売奨励金なんかを海外から潰しにかかられたのが痛すぎる…。)

  • @acountgmail8354
    @acountgmail8354 ปีที่แล้ว +97

    コインくらいのHDの開発製造に真剣に関わっている人がいてあまりの小ささに驚いた記憶がある。しかし今思うとムダ仕事だったのかな?何らかその技術が派生でも活きているといいなと思う。

  • @k244441
    @k244441 ปีที่แล้ว +15

    iTunesに対抗したLISMOが出てすぐの新型ケータイだったからまだまだ黎明期だったんでしょう。自分はこの2年後の2008年にW62CAを買ってそれ以降 LISMOで音楽聴いたりgigabeat V41で外出先で映画を見たりしていました。それ以前はザウルスのレコーダーで録画した動画をドコモのeggyで見てました。

  • @m-ta6557
    @m-ta6557 ปีที่แล้ว +33

    昔 使用中の携帯が壊れて機種変が安かったこの携帯に機種変して色々と後悔しました。
    今でも押し入れの片隅でを思い出の品として保管しています。

  • @blackcoffee8805
    @blackcoffee8805 ปีที่แล้ว +26

    懐かしい〜
    厨二病の影響で流行りに乗って iPod買うのが嫌で、gigabeat使ってたなあ。
    惜しくも1年で壊れたおかげで、受験後のケータイデビュー機種選びでW41Tのヤバさに気づけて助かった。😂

    • @user-fw7sn8ot6l
      @user-fw7sn8ot6l 6 หลายเดือนก่อน +2

      gigabeatまだ現役だわ。親戚からもらったけど容量少なくてそこだけがネック…遺品だから捨てるわけにも行かないしみたいなので手元にあるわ、たまに電源入れるとまだ動くから昔の技術も捨てたもんじゃないよ

  • @zxc1524
    @zxc1524 ปีที่แล้ว +9

    おもしろかった
    ドコモユーザーだったからauであんなの出てたの知らなかった
    でも、ソニーのケータイはなんかソニーっぽい、とあの独特の色を見てすぐ感じた
    あの色だけでウォークマンケータイを思い出させてくれるソニーはすごい

  • @Dwight258
    @Dwight258 ปีที่แล้ว +37

    いまの技術でミニHDD作ったら当時よりも容量大きくできそう...

    • @okome.
      @okome. ปีที่แล้ว +5

      仮にミニHDD復刻したとしてどんなものに使えるのだろう...

    • @Dwight258
      @Dwight258 ปีที่แล้ว +4

      @@okome. ミニPCとかに組み込みできそうですね

    • @user-wo4ot8pp8e
      @user-wo4ot8pp8e ปีที่แล้ว +8

      @@Dwight258ミニPCなら2230のSSDとかでも十分小型かつ薄型だし、なんなら最近出てたusb接続のSSDなんか多分このHDDより小型だから今更HDDにこだわるメリットは一ミリもないと思う。そもそもノートパソコンに使われてるSSDなんか半田付け必須だけどあのサイズで1tbとか積めてるんだし

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 ปีที่แล้ว +2

      0.85インチHDDでも体積的にmicroSDXD20枚分だし、今年2TBが生産されるから容量欲しさならその体積で40TB行けちゃうのが
      5インチでも現状最大22TBだから残念だけどあんまり期待できないかも
      それよりその容積でSD何枚も積めるほうが需要あるかも
      SDカード自体がSwitchとか携帯pcなんかで需要あるし、速度が足りないのが欠点だけど

    • @hassy-pg6re
      @hassy-pg6re ปีที่แล้ว

      ​@@user-wo4ot8pp8eでも復旧しやすいし.....

  • @jun1alk
    @jun1alk ปีที่แล้ว +12

    CF型HDDを搭載していたクリエイティブメディアの音楽プレーヤーからCF型のHDDを抜いてCFスロットの有る機器で使うなんてのも流行っていたのですけどね
    フラッシュメモリが高かった頃に容量4GBをお手軽に使えるって事で重宝されていた感

    • @timeline7835
      @timeline7835 4 หลายเดือนก่อน

      例えば私は好きだったけど今はほとんど無いも同然シリーズと化してしまったFinePix S9000などにその安価に購入したプレーヤーからマイクロドライブなどを抜いて転用されてたみたいですね。私はその時代にあのLUMIXさっそうと買いはしましたがSDカードは256MB買うのが精一杯でした…(笑)高いカメラ買えたんだからカードも買えるだろ!とツッこまれそうですがね。

  • @visit746
    @visit746 ปีที่แล้ว +3

    こんなロマン商品今使いたい😊ハードディスクのカリカリした音が聞こえるなんて最高のロマン製品ですね❤

  • @pa_sann
    @pa_sann 11 หลายเดือนก่อน +3

    これは使ってた。外付けHDDとしても一応使えたのが便利だった。
    そして当時は珍しいテザリングみたいなことができた機種だから、旅先でPCをネットに繋げたり重宝しましたね。
    Bluetooth接続ができたはず。
    この機能で、充電しながらネットに繋げてしかも高速に通信できる画期的な携帯だった。
    唯一デカいことだけが欠点だけど、慣れれば気にならないし、ほんといい携帯だった。

  • @user-bd2wi8vt8i
    @user-bd2wi8vt8i 2 หลายเดือนก่อน +1

    今もこれを持っています。
    購入後すぐ内臓HDDが壊れて、そのまま
    放置。
    定期的に充電はしているが、短時間で
    放電。
    日本における携帯電話の普及率が3%の
    ころからPHSと携帯電話を所有。
    全て保存。

  • @user-wc2xx8fo9i
    @user-wc2xx8fo9i ปีที่แล้ว +18

    W41T懐かしい!!
    当時全く売れず、メガネ屋で機種変なのに5000円で買えました(当時としてはあり得ない事でした)
    分かっていたけど、落としたら一発でHDが終わったし、折りたたんだ厚みがガラケー2個分でしたが。
    「超超ヘンタイ端末」だったので、逆に買って後悔しませんでした(笑)
    今でも思い出として押入れで保管してます(^_^)

  • @anal69978
    @anal69978 ปีที่แล้ว +5

    成長期のこういうロマン製品良いよね

  • @yasubopenpenride
    @yasubopenpenride ปีที่แล้ว +29

    昔は確かにSDカード高かったね、128MBで数千円とか。

    • @yasubopenpenride
      @yasubopenpenride ปีที่แล้ว

      @TM.sunin_hamara0621 十数年前の1GBは数万円と、ライトユーザーなら買うかどうか迷うレベルだったような気がします。

    • @hyuga2259
      @hyuga2259 11 หลายเดือนก่อน

      @sunin_hamara0621 2〜3万くらいした気がします

    • @timeline7835
      @timeline7835 4 หลายเดือนก่อน

      @suninhamara0621 メーカーにもよりますが1万円でも足りない時代もありました。

    • @user-ps3ss6dq2u
      @user-ps3ss6dq2u 2 หลายเดือนก่อน

      ​@suninhamara0621
      当時なら、余裕で1万以上していたと思います。

    • @c62c631-tg8fn
      @c62c631-tg8fn 2 หลายเดือนก่อน

      最初に発売されたのは64MBでした

  • @menma111
    @menma111 ปีที่แล้ว +11

    伝説のHDDケータイ。

  • @user-zx8rx6jy1e
    @user-zx8rx6jy1e ปีที่แล้ว +32

    これ使ってました。
    当時内蔵メモリーが大きいのがウリだったと記憶してますが、アクセスの都度時間がかかりデータの移動も不便だった様な…
    ただ背面タッチパネルは画期的で便利でした。懐かしいなぁ~(>_

    • @user-ni2zv3pc2v
      @user-ni2zv3pc2v ปีที่แล้ว +1

      アクセスする度にカリカリ言ってたね

  • @user-zv7oy4lz4w
    @user-zv7oy4lz4w ปีที่แล้ว +16

    逆に言えば、僅か30年程度でここまで進化してるんだよな

  • @izumo9396
    @izumo9396 2 หลายเดือนก่อน +2

    W41T(Wait)なの面白すぎる
    なぜその厚みで誰も待ったを出さなかったのか()

  • @JJ22LR
    @JJ22LR ปีที่แล้ว +3

    ガラケー時代は各社がお互いを高め合って素晴らしいモデルからダメダメな物まで色々あったけど、やっぱり今のスマホは本当に素晴らしく便利になったね...

  • @azarashi-koibito818
    @azarashi-koibito818 ปีที่แล้ว +4

    うわ懐かしい!これ高校生の時持ってました!その時はスペックとかよく分からず、完全に見た目が好みで買ってました🤣

  • @popo-yh8wt
    @popo-yh8wt ปีที่แล้ว +15

    回転したり、スライドしたりガラケーのギミックは面白かった。

  • @user-ot9qm8gi9y
    @user-ot9qm8gi9y ปีที่แล้ว +2

    HDD搭載ケータイ懐かしい。当時としては画期的な機能で欲しかったのを覚えています。

  • @poundall
    @poundall ปีที่แล้ว +16

    そんな東芝がiPod用のHDDを作ってたりこの頃のパケット通信の天井がたったの10MBくらいだったりホント懐かしいわ

    • @shimoda_m
      @shimoda_m ปีที่แล้ว +6

      iPod miniのマイクロドライブは日立製でした。あの頃は…

  • @user-fp8wh3oo6n
    @user-fp8wh3oo6n 2 หลายเดือนก่อน +1

    w41Tとか懐かしい。
    PCサイトビュァーでホームページが見れるなんて!って喜んでいた記憶が、、、
    メタリックシルバーと蛍光グリーンの組み合わせデザインも大好きだった

  • @misyutynight
    @misyutynight ปีที่แล้ว +2

    サムネ見て「あ、これむちゃくちゃゴツいやつだ」って一瞬でわかりましたw
    当時大塚愛のファンだったので 5:51 に出てくる広告?パンフレット?を取り出して実物を見ながら動画視聴させていただきました。パンフ内絶対に閉じた横姿は見せたくないようで唯一の横姿が開いて使ってる写真1枚でしたw
    ちなみに僕は初めてのケータイを持つ時期でしっかり正解のW41CAを持っていました。親に感謝です。

  • @user-mx7or7sm6n
    @user-mx7or7sm6n ปีที่แล้ว +2

    懐かしい…
    チラホラ映るW41CAは今見てもいいデザインでびっくり

  • @excalibur999tube
    @excalibur999tube 2 หลายเดือนก่อน +2

    当時はケータイ界が容量とか性能とかを度外視してやたら薄型小型に走りまくってたから、その時代に大容量を実現し音楽に特化するという明確なスペック目標を持って大型化をいとわなかったこの機種のチャレンジ精神は個人的には評価したいところ。こういうチャレンジ失敗って直接的じゃなくとも必ず今の技術進歩の一部になってると思うので、失敗できるという環境も大事なのだと思う。
    今思えばガラケーの新機種スペック確認するのって、そのもっと昔のファミコン・GB・SFC辺りの新機種新作を確認するワクワク感と似てたなぁ。

  • @aaa-gb2yc
    @aaa-gb2yc ปีที่แล้ว +15

    当時ゲームいっぱいやるからこのHDD内臓とデカさゴツさに惹かれて携帯はこれにしよう!と思い
    よくスペック見たら「PCサイトビューアなし」でそっ閉じして
    ウォークマンケータイのW52Sの紫がメチャクチャかっこいいからそっちにしたまさに見本みたいなコースを辿った一人

    • @WhiteZangetu
      @WhiteZangetu ปีที่แล้ว +3

      PCサイトビューアないとか一瞬で候補から消える、、、
      その前のW51S使ってたけどそれもかっこいいよ!

  • @funny57642
    @funny57642 ปีที่แล้ว +4

    ガラケー時代は、各社ベンチャーみたいなことやってて楽しいな。

  • @aruran-katanyann
    @aruran-katanyann ปีที่แล้ว +10

    毎年毎年色んな携帯が出てて新しいのが楽しみだったなぁ
    この機種は中学時代に友達が持ってて羨ましかった

  • @ta55555555
    @ta55555555 ปีที่แล้ว +4

    今の時代の音楽の聴き方を変える前は各社着メロ作成。そしてIDO/DDIが一緒になった少し経った頃にDLで着メロが16和音やfullでないけどCメール(SMS)で3分割で受け取り一つのデータにすると(これ開発してたから)
    そしたらリスモとなって本当に音楽がDLできることに。iPadとかいろいろありましたが携帯に音楽という元祖はKDDIだったと思う。写メはJ-phone。意外と当時ドコモかんばってる様で新しいことはあまりしてない時代であった気が。

  • @koubecchi
    @koubecchi ปีที่แล้ว +2

    非常に挑戦的な携帯で即購入しました。
    凄い分厚かったのが印象に残ってますw

  • @opaio.1
    @opaio.1 ปีที่แล้ว +4

    当時はminiSD(microじゃない)も高かったんですよね。

  • @user-uq8nf6xx5r
    @user-uq8nf6xx5r ปีที่แล้ว +2

    昔は色々選択肢があってよかった!
    合理的になりすぎて選択肢や変わったもんがなくなったな

  • @Shobo-n
    @Shobo-n ปีที่แล้ว +2

    もう携帯はスマホで完成形にちかいし、こういう意欲作がある時代は面白かったろう

  • @80fire71
    @80fire71 หลายเดือนก่อน +1

    今なら問題とされない厚みか…時代が早すぎたようだ

  • @user-mv9di3gs6e
    @user-mv9di3gs6e ปีที่แล้ว +1

    懐かしい!
    W41Tの白を使っていました。
    当時PCも持ってな買ったのに。。
    ゴツくて好きでした😃

  • @Dekusia7
    @Dekusia7 ปีที่แล้ว +3

    当時はワンセグ対応がハイスペック機種の嗜みだったな
    NHKの契約義務の話が出てから要らない機能筆頭になったけど
    W42は持ってた形が奇抜で高性能で良い機体だったよ

  • @mechanic9821
    @mechanic9821 ปีที่แล้ว +4

    機械式メディアを見てると「この中にどんなメカニズムが詰まってるんだろ?」って想像が膨らんで良いものですな。
    映画「ジュブナイル」のような切手大のサイズでVLO2000TBなんて未来になるかと思っていたのに実際は半導体だらけで寂しい限り。

  • @user-xv2mq6dz8m
    @user-xv2mq6dz8m ปีที่แล้ว +24

    まだフラッシュメモリが高価だった時代、せめて10GBくらいあったらとは思う(より一層壊れやすかろうけど)

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 ปีที่แล้ว +4

      まあパソコンの1TBのHDDが12万とかの時代ですし・・・
      今3TBで5000円ちょいとか信じれん

    • @MrTakabin
      @MrTakabin ปีที่แล้ว +1

      @@aaabbbccc4545 ipodmini買って4GBで喜んでた自分、無事死亡

    • @Private-c5d
      @Private-c5d 7 วันที่ผ่านมา +1

      2008年とかそこらだったかな?
      当時iPod 80GBを持ってた友達が「家のパソコンよりもいっぱい入る」って言ってたの衝撃だった

  • @StudyinGRAAA
    @StudyinGRAAA หลายเดือนก่อน

    この携帯大好きで携帯電波が変わって使えなくなるまで6-7年使ってました。
    手が大きいのでこの厚みが丁度フィットしてこれ以降の携帯は物足りないです。修理のたびにわざわざ5千円払って、auの店員さんに何度機種変を勧められても断り続け、全く理解されなかったのを覚えています。
    最後1年ほどは上部と下部を繋げている箇所が壊れ、携帯閉じても左右にグラグラしてましたがそれもまた楽しくお付き合いをしてました。
    役目を終えてしばらく飾っていましたが、実家から出る時に引き出しに閉まってしまいました。この動画を見て、次帰ったら今の家に連れてこようと思えました。
    思い出を蘇らせてくれてありがとうございました。
    ちなみに動画で紹介されているハードディスクエラーは私には起こらなかったと記憶してます。

  • @user-jx8hf4wz6n
    @user-jx8hf4wz6n ปีที่แล้ว +2

    ガラケー黎明期の新機種ワクワク感って凄かった思い出。

  • @user-wk3dz3us3x
    @user-wk3dz3us3x ปีที่แล้ว +1

    昔コンパクトフラッシュという規格があって
    IBMのこの形状のハードディスク持ってました

  • @mi1ra2ge3
    @mi1ra2ge3 ปีที่แล้ว +3

    Tu-Ka時代から東芝ケータイを使ってきたけど、W41TはminiSD非対応って時点でスルーしてたなぁ

  • @user-fd1kf9xb8g
    @user-fd1kf9xb8g ปีที่แล้ว +2

    これ持ってましたよ。Wi-fiなんて搭載してない時代ですから音楽ダウンロードに通信料とられてましたよ。

  • @user-um2fm9bi9j
    @user-um2fm9bi9j ปีที่แล้ว +2

    初物には手を出すな、とよく言われてた頃だね。今だと折り畳めるスマフォかな?

  • @knxeja
    @knxeja 2 หลายเดือนก่อน

    大学時代コレにしてたなぁ。当時ケータイで普通の音楽聴きたかったのでそこに惹かれた記憶。イコライザーもあって自分は結構気に入ってたけど大学の先輩がiPod使ってるの見てiPod使いやすそうで羨ましかったよ。まぁでも2〜3年愛用したしまだ部屋のどこかに保管されてると思う。

  • @zyabazahatto
    @zyabazahatto ปีที่แล้ว +11

    病院シリーズの投稿まだかな…

  • @user-sl8kr3wm9d
    @user-sl8kr3wm9d ปีที่แล้ว +3

    ポチポチさん、パカパカさん、お帰りなさい。
    1インチカメラセンサーが話題の今、それより小さいHDDはロマンがあるけど、耐久性がフラッシュメモリには敵わないかー。
    めいケータイ博物館のワンセグケータイ905SHとP905i,P906iの投稿もお願いします。
    首を(21 : 9に)長くして待ってます。

  • @AraiYozuki
    @AraiYozuki ปีที่แล้ว +2

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    再アップロードありがとうございます!!

  • @yukihiro2276
    @yukihiro2276 ปีที่แล้ว

    当時使ってました。HDDがしょっちゅう壊れて3回修理しました。あまりにもよく壊れるので結局1年待たず機種変更しました。激重のWindowsアプリ(リスモ)を使ってPCから携帯に色んな曲を転送して楽しんでましたね。色んな意味で思い出のある携帯です。

  • @shin_oc_ca
    @shin_oc_ca 2 หลายเดือนก่อน +1

    この時代のガラケーって進化のスピードがめちゃくちゃ早くて、機能も他にないようなユニークなものが多かった
    今のスマホはガラケーよりも圧倒的にハイスペックなんだけど、新機種に対するワクワク感は昔の方があったと思うわ

  • @user-ie4gu8cf9i
    @user-ie4gu8cf9i ปีที่แล้ว +2

    超小型HDDを作ってみたかっただけちゃうんかい、と。

  • @sorakohama758
    @sorakohama758 ปีที่แล้ว +1

    『打ち上げ花火、下から見るか…』の例えで、実写版映画の撮影を小学校時代に(数年前に廃校になった)母校の小学校で撮影していたのを思い出した。

  • @user-lp1wr3me4x
    @user-lp1wr3me4x ปีที่แล้ว

    これ持ってましたー😂
    全然機能使いこなせず1年くらいで買い替えたかな。
    デカかったけど色合いとかが可愛かったのでいい思い出です😊

  • @vorbiser
    @vorbiser ปีที่แล้ว +12

    懐かしいですね。
    J*SR*Cがガチガチに著作権保護をつけろと様々な制限を日本メーカーに対してかけていたけど、
    auの音楽サービスLISMOもそれを受けていて使い勝手が悪すぎた。(gigabeatも)
    著作権保護について数年も経たないうちに林檎によって崩されたけどね…
    利権争いでユーザーが不便になるのは良くない…

    • @mebius64
      @mebius64 ปีที่แล้ว

      レンタルCDのコピーすら容認してるJASRACが再生機器メーカーに圧力掛ける訳ねーしそんな権力もねーよドヤ顔でデタラメ吹聴しやがって
      日本メーカーの再生機器が過剰な保護を課してたのはグループ企業にレコード会社が有ったり業界の慣習で話し合って自主規制した結果だ
      そういうしがらみのない零細メーカーは当時から保護の無い機器を出してたし未だに生き残ってるwalkmanなんかは最後までiTunes縛りを止めなかったiPodと違って早々に著作権保護を止めて転送ソフト要らずで再生出来る様にしてた

  • @kohi1015
    @kohi1015 ปีที่แล้ว +1

    2006年ランキングのW41CA持ってたわ。浪人して大学入った直後に買った。かなりの良作だった。結局、2010年代前半に当時日本じゃ全く無名だったシャオミのスマホを、実はシャープが下請けになって作っていると知り個人で直輸入するまでずっと使ってた。

  • @sincde889
    @sincde889 ปีที่แล้ว +9

    今はNANDフラッシュの方が圧倒的に安いだろうけど、昔は複雑そうな小型のHDDの方がコスト安かったのか

    • @akibanokitune
      @akibanokitune ปีที่แล้ว

      フラッシュメモリなんてまだありません。
      USBメモリあったけどフロッピー替わりにしかならん時代だったし

    • @Faze_Hikakin
      @Faze_Hikakin ปีที่แล้ว +3

      @@akibanokitune フラッシュメモリは三十年以上前から有りましたよ。当時はまだコストカットの技術が確立されていなく高価でした。実は最近のコストカットされているフラッシュメモリより昔のフラッシュメモリの方が長寿命だったりします。

    • @user-ni2zv3pc2v
      @user-ni2zv3pc2v ปีที่แล้ว

      @@Faze_Hikakin 2006年で既にSSDあるしな(SSDの誕生自体は1991年)
      ま、2006年当時は32GBが10万〜で高くて買えなかったけどw
      USBメモリも512MBで約6,000円〜くらいだったなー。いや、もっと高かったか?

  • @user-zp1oc2rp5f
    @user-zp1oc2rp5f ปีที่แล้ว +3

    これ買ったわ。
    実家にあるから今度起動してみよ
    どうなってるんだろ

  • @tty224
    @tty224 2 หลายเดือนก่อน

    あの時の携帯端末は面白かったんだよね
    新しいのが出る度にワクワクだった

  • @bictaka29
    @bictaka29 ปีที่แล้ว +6

    1年早ければ、歴史も変わってたかも。

  • @onlyearth
    @onlyearth ปีที่แล้ว +1

    ソニーエリクソンは2005年にW31Sでミュージックプレイヤーを強く押し出した端末を販売していたから、他メーカも負けじと音楽に重きを置いた端末を出しましたね。auのLISMOブランドの展開も当時はいい戦略でした。

  • @yutakai1204
    @yutakai1204 ปีที่แล้ว +2

    まだパケットという料金形態じゃ無い頃1999年くらいでしたっけ?NTTが m stageでしたっけ?moperaってサブスクw 見栄っ張りの知ったかぶり。一曲の為にいくら使っていたのだろう?。直ぐ消滅したけどね

    • @user-ni2zv3pc2v
      @user-ni2zv3pc2v ปีที่แล้ว

      歌が聴けたのは2000年に入ってからじゃなかった?
      確か宇多田ヒカルのFINAL DISTANCEがCMで使われてた頃だから2001年くらい

  • @aoaoaoM6
    @aoaoaoM6 ปีที่แล้ว

    凄い懐かしい動画です。
    名探偵コナンの蘭ねーちゃんの使ってる携帯って恐らくW44Tです。自分も1GBのROMに引かれて当時は購入しました。携帯動画変換君で動画作って見てました。

  • @unknown-ck6fx
    @unknown-ck6fx ปีที่แล้ว +1

    この時期高校生で、ガラケーはdocomoのSHシリーズ音楽はシャープのMP-S200 というMP3プレイヤーで聴いてました☺️
    iPod高くて買えないから音楽はみんなMP3プレイヤーでしたよね??笑

  • @user-sx3np1wn7k
    @user-sx3np1wn7k 2 หลายเดือนก่อน +1

    これ使ってたけど、
    分厚すぎてポケットに入らなかったから、専用でケース作って貰ったの思い出した
    なんにせよ、新機種が出るとワクワクしながらカタログ眺めてた時代

  • @shimoda_m
    @shimoda_m ปีที่แล้ว +7

    まだフラッシュメディアが高くてiPod miniは日立製のマイクロドライブを使ってたし、iPod無印も東芝製のHDDだったのでこれもHDDでというのは分かるけどさ…いつでも使える態勢でないといけない携帯電話でHDDってのはキツいと思うの…。あとやっぱり見た目がね…。この後にドコモから出たSO903iは音楽プレーヤーとしてもかっこいいデザインだったな。

    • @user-wg9qh7vd8m
      @user-wg9qh7vd8m ปีที่แล้ว +1

      SONYの創業者の目線がジョブズと近い(親友なので)からそういうプロダクトができますねw
      他のメーカーのセンスが無いだけです。
      当時、日本の部品技術が無ければiPhoneが出来なかったくらいハイテク技術国だったのに悔しい事この上ないですねww

  • @user-js5mh9sy4s
    @user-js5mh9sy4s 2 หลายเดือนก่อน

    ガラケー全盛期は夏が来るたびに機種変したくなるくらいワクワクしたもんや

  • @takamph1945
    @takamph1945 ปีที่แล้ว

    この頃ちょうど携帯初めて買ってもらう頃で、カタログ眺めてめっちゃ調べてたから懐かしいな

  • @U02280
    @U02280 ปีที่แล้ว

    ここまでの小型HDDだとなんかロマンがある

  • @Yukihuru
    @Yukihuru ปีที่แล้ว

    フラッシュメモリの容量が今とは比較にならないほど小さかった頃の過渡期の製品ですね
    ケータイで扱うデータの大きさの割にケータイ内臓の高速動作のフラッシュメモリの容量は低過ぎ&大変高価でした
    追加のメモリーカードもコチラは読み込み速度がモッサリで音楽どころか写真の読み取りでも行き詰まっていた時代です
    フラッシュメモリで不足する容量と高コストを一気に解消する目的のHDD採用でした
    ただ、HDDの読み込み速度は磁気記録する円盤の回転速度に依存するので、ケータイ内臓サイズの0.85インチHDDとiPodの1.8インチHDDではモロに読み取り速度で差が出ます
    加えて壊れにくさという点でも1.8インチHDDは他の記録装置としても長く使われていた分、改良が進んでいる上に耐衝撃性などでも0.85インチに比べて有利とされていましたね
    当時もHDDのメリットは容量当たりの単価でしたし衝撃に弱いHDDをケータイへ搭載する辺りにはかなり疑問視する声もあったかと
    その後フラッシュメモリの大容量化が進んで超小型HDDの必要性が無くなったのは動画の通りです
    0.85インチHDDも将来の大容量化は予定されていましたが、フラッシュメモリの技術革新の方が早かったという事でしょうね

  • @alapotato13
    @alapotato13 2 หลายเดือนก่อน

    持ってたー
    私はエラーもなく満足して使ってました😂

  • @PRO-bg6gx
    @PRO-bg6gx ปีที่แล้ว

    初めてのケータイだったやつ!機能はアレだったけど手に馴染んで持ちやすかったな…

  • @sujipi_official
    @sujipi_official ปีที่แล้ว +1

    応援してるよ

  • @mt-qz3nd
    @mt-qz3nd ปีที่แล้ว

    こんな面白いものが! スマホでよければ東芝のIS04を待ってます。

  • @uga7050
    @uga7050 2 หลายเดือนก่อน

    高校時代、自分が所属してた部活の部員が使ってました。
    それまで使っていたW22SAよりも、分厚そうでした。

  • @user-py7zl2ix7n
    @user-py7zl2ix7n ปีที่แล้ว

    これ持ってた。背面で音楽再生できるから重宝してた。

  • @jaybuck9124
    @jaybuck9124 2 หลายเดือนก่อน +1

    そういえば昔sdカード高かったよな、今では5tGBのSSDが二万円くらいで買えるから安くなったものだ

  • @user-gf4xr8dr1y
    @user-gf4xr8dr1y ปีที่แล้ว +3

    使ってた
    4.1GBのHDDって少ないは少ないが、俺が初めて買ったVAIOのCドライブと同じ容量
    それはそれで技術の進歩を感じたわ
    分厚かったせいかヒンジが割れて最期を迎えた

    • @miengelion
      @miengelion ปีที่แล้ว

      少なくとも、当時としては頑張って容量増やしてたと思う。

  • @abd_al_halim
    @abd_al_halim ปีที่แล้ว +1

    素敵だね

  • @tanimasa12
    @tanimasa12 ปีที่แล้ว

    905SH懐かしいなぁ…
    開いた画面が横になって、
    ソフトバンクのCMで「予想外です」なんてインパクトあったわ

  • @diesel111012
    @diesel111012 ปีที่แล้ว

    これもってたなぁ、赤外線が搭載されてなくて電話帳増やすのに苦労した記憶がある

  • @1in4096
    @1in4096 ปีที่แล้ว +1

    確かコレ国内初にして最後のHDD搭載携帯だったはず。
    そうなった理由は、フラッシュメモリが急速に大容量低価格化してったのも大きいだろうけど
    やっぱ主因は「ケータイにHDDを積むのは色々と無理があるから」ですわな😖

    • @user-ni2zv3pc2v
      @user-ni2zv3pc2v ปีที่แล้ว +2

      ただでさえ衝撃に弱いHDD,再生中にうっかり落とすと、、、

  • @kazenoklonoa8236
    @kazenoklonoa8236 2 หลายเดือนก่อน +1

    当時SDカードの4GB 3万以上したからアリだったのでは

  • @user-ou9is2lc5b
    @user-ou9is2lc5b 2 หลายเดือนก่อน +1

    これ持ってたぞ!HDDが壊れて使い物にならなくなったぞ!

  • @jom5356
    @jom5356 หลายเดือนก่อน

    まさにこの理由で41tを避けたな
    41caが神機種だった気がする

  • @homarejumo2134
    @homarejumo2134 ปีที่แล้ว +1

    あと当時覚えているのがAuのLismoの処理が遅すぎて、再生が遅かった記憶があります。

  • @user-hm9nf2lg9u
    @user-hm9nf2lg9u 11 หลายเดือนก่อน

    小6の時に初めて買ったケータイ。
    懐かしいなぁ。w41t

  • @user-vj2oq5bp5f
    @user-vj2oq5bp5f ปีที่แล้ว

    仮面ライダーファイズが変身に使うファイズフォンぐらいの厚みで笑った

  • @natuno_sumisora
    @natuno_sumisora ปีที่แล้ว

    後継機のW43Tはより設計が煮詰められて使いやすかったです。

  • @16xRE
    @16xRE ปีที่แล้ว +1

    俺コレ持ってたわ〜w
    一回落としてハードディスクぶっ壊れて即買い替えたのは良い思い出w

  • @oc0413
    @oc0413 ปีที่แล้ว

    W44Tはじめて買ってもらったケータイだ🥹懐かしい