前後バチ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ส.ค. 2024
  • 0:10 バチづけの定義
    1:03 例題
    2:07 音量バランス
    2:46 1拍目
    3:47 2拍目
    4:28 3拍目
    4:34 4拍目
    6:02 2拍子以外のバチづけ
  • เพลง

ความคิดเห็น • 5

  • @user-pp3bx6ev3t
    @user-pp3bx6ev3t 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます! 頭の中がだいぶすっきりしました。繰り返し視聴して自分の中に沁み込ませたいと思います。

    • @shamisentv4327
      @shamisentv4327  2 ปีที่แล้ว

      リクエストありがとうございました。
      おかげさまでいい動画になったと思います。

  • @sakaiakari662
    @sakaiakari662 2 ปีที่แล้ว

    藤井さん、初めまして。
    動画いつも楽しみにしています。
    質問をしたいのですが、下の動画の奏者の方々は、
    後ろ撥が2回とも、ほぼ同じ音量のように聞こえます。
    また、前バチの音もあまり小さくせず、
    木枠の音を鳴らしてるように聞こえます。
    (あくまでも私の耳ではです。)
    これは流派の違いがあったり、
    表現の好みということなのでしょうか?
    th-cam.com/video/nybTUgj_r9Y/w-d-xo.html
    th-cam.com/video/uUr0t_QWHig/w-d-xo.html
    th-cam.com/video/EbzpIEra1_s/w-d-xo.html

    • @shamisentv4327
      @shamisentv4327  2 ปีที่แล้ว

      両者後ろバチは2回とも同じですね。
      ただ前バチが木枠かどうかは手の大きさによる結果的なものです。
      音締めは多少かかっています。
      まったく音締めをせず木枠を叩くともっと糸の純粋な音が出てしまいます。
      木田林松栄さんの前バチは前後バチの中の前バチだと音締めがまったくかかっておらず、前バチが連続するフレーズだと音締めが少しかかって音色が違うのがわかるかと思います。
      マニアックな話になりますが曲弾きにおいて新節を意識するか新旧節を意識するかでも多少違います。

    • @sakaiakari662
      @sakaiakari662 2 ปีที่แล้ว +1

      @@shamisentv4327
      奏者によって、前バチの位置は違うにしろ、
      音締めは皆さんかけているんですね。
      曲によっても変わるとは、
      奥が深い世界だと思いました。
      私は前後バチが全部同じ音量になってしまうので、
      精進したいと思います。詳しく答えて頂き、
      ありがとうございました。