ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
右カーブのトンネルで右車線を走ってて左前に車がいると高確率でブレーキかかります
トラフィックアイクルーズは一般道のだらだら進む渋滞の場面で使えたので驚きました。
そうなんですね!知りませんでした。ぜひ今度試してみます。
@@ファルコン-v7w 今月V8ビッグサムから乗り換えたばかりなので、知らない機能が多いですしグレードや型で違うかも知れませんが自分が乗ってるのは一般道のトラフィックアイクルーズで前走車が停止したらペダル操作無しで自車も5mくらい開けて停止してくれます。2秒以内に前車が発進すればアクセル踏まなくても追走開始して信号等で2秒以上経過した場合は軽く1回アクセルを踏んだらトラフィックアイクルーズが復帰します(自動で加速はしますが加速はもっさり)一本道ならば自分が先頭じゃない限り信号や前走車の減速でもペダル操作せずに走り続ける事が可能な(理論上)仕組みのようです。とは言っても、たまに止まる気なさそう時があるのでブレーキ踏むことも少なくないです。
左のブラブラしてるのがすごく気になります(笑)
ごめんなさい(笑)娘にもらったお守りです。いつか誰かにつっこまれると思ってました(笑)
@@ファルコン-v7w あ💦すみません(笑)それなら全然大丈夫です!!🙇♂
😁👍️
右カーブのトンネルで右車線を走ってて左前に車がいると高確率でブレーキかかります
トラフィックアイクルーズは一般道のだらだら進む渋滞の場面で使えたので驚きました。
そうなんですね!知りませんでした。ぜひ今度試してみます。
@@ファルコン-v7w 今月V8ビッグサムから乗り換えたばかりなので、知らない機能が多いですしグレードや型で違うかも知れませんが自分が乗ってるのは一般道のトラフィックアイクルーズで前走車が停止したらペダル操作無しで自車も5mくらい開けて停止してくれます。
2秒以内に前車が発進すればアクセル踏まなくても追走開始して信号等で2秒以上経過した場合は軽く1回アクセルを踏んだらトラフィックアイクルーズが復帰します(自動で加速はしますが加速はもっさり)
一本道ならば自分が先頭じゃない限り信号や前走車の減速でもペダル操作せずに走り続ける事が可能な(理論上)仕組みのようです。
とは言っても、たまに止まる気なさそう時があるのでブレーキ踏むことも少なくないです。
左のブラブラしてるのがすごく気になります(笑)
ごめんなさい(笑)娘にもらったお守りです。いつか誰かにつっこまれると思ってました(笑)
@@ファルコン-v7w あ💦すみません(笑)
それなら全然大丈夫です!!🙇♂
😁👍️