Triple Loading; I tried to explain the balance of roses in my own way.

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 35

  • @KKflowers5588
    @KKflowers5588  4 ปีที่แล้ว +3

    薔薇をバランスよく綺麗に描くため、私も日々勉強中です。皆さんが絵を描く時の参考になると嬉しいです。

  • @roryalba6770
    @roryalba6770 ปีที่แล้ว +1

    Excelente tutorial se ven muy bien los movimientos del pincel pero ponerlos en práctica ya es otra historia muchas gracias👍👍💯💯

    • @KKflowers5588
      @KKflowers5588  ปีที่แล้ว

      出来るだけ分かりやすくを心がけて動画を作っっています。描く時の参考になれば嬉しいです☺️💕

  • @マリン-k3p
    @マリン-k3p 9 หลายเดือนก่อน +1

    大好きなバラのシェディングです。

    • @KKflowers5588
      @KKflowers5588  9 หลายเดือนก่อน

      私もシェイドをやハイライトを入れている時が一番好きです❤️
      どんどん立体感が出てくると嬉しくなります😊💕

  • @ElizabethRamirez-ku2bi
    @ElizabethRamirez-ku2bi ปีที่แล้ว +1

    Bellísima, gracias por compartir!!!

    • @KKflowers5588
      @KKflowers5588  ปีที่แล้ว

      コメントをありがとうございます😊
      とても嬉しいです💕

  • @Vituangel
    @Vituangel ปีที่แล้ว +1

    Soy muy afortunada de haberte encontrado, nadie explica mejor que tú! Gracias🙌Es una clase magistral!!!!!

    • @KKflowers5588
      @KKflowers5588  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      なるべく分かりやすい解説を心がけています。
      お役に立てて嬉しいです。😊💕

  • @浅野芳枝
    @浅野芳枝 11 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます。
    本当に良くわかります。
    ただこの地域、お店に材料や絵の具が、以前程なく、色々が撤退していて、悲しいです。
    何とか、薔薇を、練習して書けるようにしたいです。
    この、動画に、出会えて、うれしい😊😊😊頑張って見ます。

    • @KKflowers5588
      @KKflowers5588  11 หลายเดือนก่อน

      芳枝さん、コメントをありがとうございます❣️
      とても嬉しいです😊
      私の地域でも、トールペイント用の絵の具が買えなくなり、他のメーカーのアクリル絵の具を使ったり、ネットで注文したリしています。
      動画で絵の具の色を紹介していますが、自分の持っている絵の具でアレンジしてみてください。
      動画を通じての素晴らしい出会いに感謝です。
      Let’s enjoy painting 💕

  • @sueli.eliaselias6067
    @sueli.eliaselias6067 2 ปีที่แล้ว +1

    👏👏👏👏👏👏

  • @AldanaCoronado
    @AldanaCoronado 7 หลายเดือนก่อน +1

    Hermoso video

    • @KKflowers5588
      @KKflowers5588  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊💕

  • @長田省吾
    @長田省吾 2 ปีที่แล้ว +1

    絵具の作り方から初めに見せて下さるのでとても分かりやすくて助かります。筆にこのくらいの絵具を取るといいのかとか分かり有難いです。今日は何本も動画を拝見して勉強させて頂いています。ありがとうございます。感謝でいっぱいです

    • @KKflowers5588
      @KKflowers5588  2 ปีที่แล้ว

      たくさん見て頂き、ありがとうございます😊。
      このようなコメントがとても励みになります。

  • @shahnazmehrani5659
    @shahnazmehrani5659 3 ปีที่แล้ว +2

    Hello from Iran. I love your roses

    • @KKflowers5588
      @KKflowers5588  3 ปีที่แล้ว

      I’m glad to receive your comment from Iran. 😊
      I hope that people in the world will enjoy my paintings.

  • @amparogarcia4548
    @amparogarcia4548 2 ปีที่แล้ว

    muy agradecida por el tutorial

    • @KKflowers5588
      @KKflowers5588  2 ปีที่แล้ว

      Gracias por tu cometario.😊
      Thank you for your comment.
      I’m glad to read it.

  • @hahay.916
    @hahay.916 4 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすかったです💮

  • @マリン-k3p
    @マリン-k3p 9 หลายเดือนก่อน +1

    かげの描き方が上手でスラスラ描きこのように描けるには何年きりますか?

    • @KKflowers5588
      @KKflowers5588  9 หลายเดือนก่อน

      マリンさん、コメントをありがとうございます😊
      どれだけ作品を描くか何回練習をするかによると思いますが、熱心に描いていけば徐々に上達していくと思います❣️
      まずは、楽しんで描いていきましょう💕

  • @clarasanchez3871
    @clarasanchez3871 4 ปีที่แล้ว +1

    👋👋🇦🇷💖💖 saludos desde Argentina!!

  • @kinoko-c8x
    @kinoko-c8x 2 ปีที่แล้ว +2

    教え方がとても上手で分かり易かったです!!チャンネル登録しました!!質問ですが薔薇の中心(つぼみ部分)は空洞のままですが空洞はそのままなのがベーシックなのでしょうか?

    • @KKflowers5588
      @KKflowers5588  2 ปีที่แล้ว +1

      みわさん、コメントありがとうございます😊。
      バラの描き方はいろいろあるのですが、私は空洞のまま描くことが多いです。
      この動画では大きめの筆を使っているので、中心まで色が行き渡ります。
      小さめの筆を使い、中心が空いてしまいそうな場合は、始めから中心を塗っておくこともあります。
      自分の描きやすい方法で描くと良いと思います。

    • @kinoko-c8x
      @kinoko-c8x 2 ปีที่แล้ว

      @@KKflowers5588 ご丁寧にありがとうございますご返答も文章のみなのに分かり易かったです!!動画全部拝聴させて頂きます(*^-^*)

  • @孝子森-z2o
    @孝子森-z2o 3 ปีที่แล้ว +1

    描いた後は、ライトステップか、何かでカバーするのでしょうか?

    • @KKflowers5588
      @KKflowers5588  3 ปีที่แล้ว

      孝子さん、コメントありがとうございます😊。
      木に描いた場合はニスを塗りますが、紙に描いた場合は、私は何もしてません。
      紙に描いた場合は、室内で飾るので必要ないのかなっと思います。

  • @호행복
    @호행복 4 ปีที่แล้ว +2

    장미가 살아 있는것 같아요~^^

  • @honor5a479
    @honor5a479 ปีที่แล้ว +1

    Супер! Просто СУПЕР!!!

    • @KKflowers5588
      @KKflowers5588  ปีที่แล้ว

      コメント、ありがとうございます😊。
      動画を見てもらって嬉しいです。