【生き残りたい】8人でハード林道に行ってきたよ!前編【レッツゴー、ライド! #1】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ก.พ. 2019
  • 今回からナンバリング。
    8人でハードな林道をツーリングもとい、修行してきました。
    帰ることを考えない方の後ろについていくのは怖いですね!
    後編↓
    • 【生きて帰るぞ!】8人でハード林道に行ってき...
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 16

  • @user-sk9dh3gg4s
    @user-sk9dh3gg4s 5 ปีที่แล้ว +1

    楽しそう!!

  • @user-zh3mr6od9k
    @user-zh3mr6od9k 5 ปีที่แล้ว +1

    初めまして。
    楽しそうな鉄塔道ですね(^^♪
    私も走ってみたい('◇')ゞ

  • @user-vm8bo7ft8x
    @user-vm8bo7ft8x 5 ปีที่แล้ว +1

    林道デビューしたいのですが近くになくて(T_T)
    めちゃ楽しそうでうらやましいです

    • @hakureirin
      @hakureirin  5 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      都内にお住まいの方々はなかなか林道までのアクセスが遠くて難しいというのはあるあるのようですね(・。・;
      自分の地元はむしろ山しかないので、少しでも動画でその楽しさを共有できたらと思って上げてたのでそのお言葉は嬉しいです!
      そして林道デビューが叶いましたら…ぜひとも動画あげてください!
      そして機会が巡ればご一緒に走りましょう(*´∀`*)

  • @marinosann1818
    @marinosann1818 5 ปีที่แล้ว +3

    仲間がいると楽しいですね。自分は単走がメインで聖地〇波ロックでガチ遭難しました。翌日ジムニー軍団に助けられ生還。懲りずにまたサバイバルアタックして突破できた時は泣けました。

    • @hakureirin
      @hakureirin  5 ปีที่แล้ว

      単走だとなにかあったときは怖いですよね…
      自分も過去に遭難しかけたときがあったので、教訓として一人だと無理しないようになりました!

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya 10 หลายเดือนก่อน

    みんなノーマルっていうとD605履いちゃうけどD605ってゴム質がオン向けの見た目だけオフタイヤなんで、しょっぱなみたいなところスッゲー滑るんですよ。セロー250純正のTW301/302だと滑らないんですけどね。ヌタってなければD605よりミシュランSIRACのほうがオフでグリップするとか笑えなかったなあ。

  • @user-yn3fn8zs1i
    @user-yn3fn8zs1i 5 ปีที่แล้ว +1

    けっこうな、クロカンコースですね。

  • @user-pl5js2ik2v
    @user-pl5js2ik2v 4 ปีที่แล้ว

    タイヤの空気圧下げてますか?
    ダンロップのD605履いてるけど、雨降った後の泥泥の激坂普通に登れますよ。
    XTZ 125ですが。
    フロント1kg、リア0.9kgで。
    もっとグリップ欲しい場合はブリジストンのグリッティで。

  • @user-zs4dh2kl2j
    @user-zs4dh2kl2j 3 ปีที่แล้ว

    林道始めたいが、周りに経験者がいない…セローはあるんだが

    • @hakureirin
      @hakureirin  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます
      お互いに近隣でしたらご一緒に走れたら、と思います!
      林道がなければちょっと癖ありますが河川敷とかでもオフ体験はできますよ!

    • @user-zs4dh2kl2j
      @user-zs4dh2kl2j 3 ปีที่แล้ว

      @@hakureirin 自分は近畿なので、奈良あたりに行けばたくさんコースはありそうです

  • @fsby952
    @fsby952 5 ปีที่แล้ว +1

    すげー道せめるなぁ
    でも楽しそうだな

  • @user-hj9qq3bi2d
    @user-hj9qq3bi2d 5 ปีที่แล้ว +15

    ビープ音がうるさ過ぎる途中で見るのやめました。

    • @hakureirin
      @hakureirin  5 ปีที่แล้ว

      ご指摘ありがとうございます。
      マイクの調整、インカムの通信圏外時の場合は音量を下げるなど、後日対策しました。
      機会があれば別の動画も拝見されてください。