【ゆっくり解説】ポール・ギルバート風フレーズ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ◉PDF楽譜
note.com/cheek...
◉メンバーシップ
/ mugibatakezu
◉小川夫婦チャンネル
/ @ogawafuufu
◉4小節単位でブルース・フレーズのレパートリーが増やせる本【増補版】
amzn.to/3Oago0g
◉Instagram
「小川智也@初心者向けギターレッスン」
www.instagram....
◉Twitter
/ ogaguitarstream
◉スーパーサンクス始めました。
動画右下の【♡THANKS】をクリックしますと画面が出てきます。
小川智也の応援よろしくお願いいたします。
◉ホームページ
guitarstream.t...
◉プロフィール
小川智也(オガワトモナリ)
1978.10.13
B型
好きな食べ物 イカ
#jazz #jazzguitar #ジャズギター
#信州 #移住 #ギタリスト
#バッキング #ブルース #アドリブ #ギターレッスン #初心者 #ギター #blues #guitar #レッスン
いつも通り丁寧だしわかりやすい!あの時期のポールは弦とびフレーズ多めでしたっけ。ほんと勉強になります。クソなコメントなど気にせずマイペースでやっちゃってください。
コードトーン凄く勉強になります。メンバーシップでpdfお願いします🙇
コードアルペジオが格好良いですね😁👍️
スマホのSamsung Galaxy S22 Ultraがそろそろ壊れかけてきてまた想定外の出費がかさみそうで、ギターが遠退きました(ToT)
何時も動画ありがとうございます♪5度を12フレットで弾いた方が楽なんですけど、それじゃ練習になりませんか?どちらでも良いですか?
弾きやすい方で大丈夫ですよ。
@ ご親切にありがとうございます。何時も分かりやすい動画で助かってます!本当に感謝です🙏
コードアルペジオの考え方がよく分からないんです。音の始まり3→1と動いても一番低い音がEだからEのアルペジオってなるんでしょうか?