20年間放置されたバイクはすさまじかった!変形するタイヤが物語る沈黙の時間!ヤマハの旧車XJRは再生することができるのか?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025
- 長期放置されたヤマハXJRを復活させます!20年間ひっそりと待ち続ける次のオーナー!
大型バイクのエンジンは無事雄たけびを上げることができるのか?
視聴者様の協力があってこそ実現される復活計画!
出演:杏仁さん、ジョージ
企画・編集:杏仁さん
あかでみっく廃棄物買取相談窓口【ネタ提供フォーム】
➡ forms.gle/eFtM...
あかでみっくな伝言板【公式ライン】ここだけの限定情報を配信します
➡ lin.ee/zHVn1ZP
【あかでみっくモーターカレッジ】
➡ bit.ly/3pzmNTU
【杏仁さん】
TH-cam:杏仁世界チャンネル
➡️ bit.ly/3cg9eVA
twitter
➡️ / annin.33
twitter
➡️ / annin333333
【ジョージ】
インスタグラム
➡️ / george_amc_mi
twitter
➡️ / george_amc
【お仕事の依頼は】
➡ houkago.amc@gmail.com 又は 杏仁さんDMへ
音源:tobu
/ tobuofficial
BGM : MusMus、OtoLogic
Music provided by spoti.fi/NCS
#あかでみっく
#放置車両
#yamaha
この度はお世話になりました、当該バイクの元オーナーです。
中々踏ん切りがつかずこんな状態となってしまいお恥ずかしい限りです。
バイクに対しても申し訳ないことをしたと反省しています。
しかし、結果的にアカデミックな方々と出会えこと、そして皆様のこの動画に対するコメントを拝読していて、少なくとも譲渡先としては正しい選択をしたと感じています。
今後の展開、そして再び誰と何を乗せて走るのかをめちゃくちゃ楽しみにしています!!
※熟成されたガソリンの臭いは僕も嗅ぎたかったです(笑)
ありがとうございます!どのようにこの子が復活するのか見届けていただければと思います。
24:23 この「また一緒に走ろう」ってのに感動して涙出そうになった。
杏仁さんらジョージさんの楽しく動画撮影しながらも、このバイクへのひたむきな真摯さが伝わる!
杏仁さんのファッションが変わるとかっこよさがすげーよ
杏仁さんが大型もってないことに今年一番ビックリ!
杏仁さんの場合、本人が大型整備ロボだからじゃない?
杏仁さんが限定解除してないのは意外だった。これでまた一つ企画ができますなあw
最後の「また一緒に走ろう」っていいなあ~、バイクも前の所有者さんも喜ぶね
俺らも嬉しい
車であればなんでも運転できると言っていた杏仁さんが大型バイクの免許がないのがホッコリ。逆に車は中型免許までなのに大型バイクは運転できるジョージさんw
ジョージさんは嗅覚屋さんだったり、ジョー爺だったりキャラが多才で、見ていて全く飽きないです。
バイクのレストアだけじゃなく、ジョージさんがこれからどんなキャラが増えていくのかも楽しみにしてます。
XJR復活したら
XJRはジョージさん
FZRは杏仁さんで
ツーリング行って欲しい😆
杏仁さん排気量の差で「コラ!待て!」とか「おいジョージ!」とかを後ろでずっと言ってそうですね(笑)
@@i.t0822 さん
ですね笑
そんなお2人も観たいです🤣
放課後はお二人が一緒におしゃべりしながら作業中がやっぱり最高ですね‼️
杏仁さんの声って聞くと安心しますね。少し元気出ました☺️
コメント欄に有識者がいらっしゃって、本当にコメント博士なのもサイコウ。
私は露伴を守ってくれた鈴美が天に召される時に、露伴が「さびしいよ!」と言ったあのシーンがガチ泣きでした。スタンド使いでもないあの勇敢な一人の少女が一番、印象的でした。
やっぱりお二人プロですね!
可能性を探っているところ、作業しているところがかっこいいです😊✨
救急車、車中泊やバイク積んだり出来てめっちゃチャンネルに貢献してますね笑
ただ、売ったり、処分出来ない、そんな思い出詰まったバイク……
知らんバイク屋の人より、杏仁さん達になら任せたくなります
良かったですね…素敵な人と繋がりできて、バイクもご主人も喜んでると思います。
このシリーズ待ってました!
楽しそうに作業する姿が最高です!
自分はタンクキャップの鍵回らない時は、ラスペネ吹きまくってバイスで挟んで右左右左を繰り返して外しました。いきなり力をかけると折れます。ガソリンのワニス で回らなくなってだ感じでした
めっちゃ楽しそう😊
意外なのは大型二輪免許なしの杏仁さん。
そして、大型二輪免許ありのジョージさん。
2人乗り……😂
陸上の移動機械で杏仁さんが運転できそうにないのは、リニアモーターカーかお台場のガンダムぐらいかなって思ってたのに
@@drittastrada7244 ちょ待てよ 自衛隊入隊しないと取得できない免許「カタピラ限定」を忘れとんで
乗れたら自衛隊に居たってとこまではバレるから、多分持ってても言わんやろうけどな
メインより放課後の方が楽しみで仕方ないです!
キャップの固着を解消する方法…色々少ない知識で考えてたら予告で開いてる!!(笑) まぁ杏仁さん達ならどうにか開けるとは思ってましたが。 また楽しみな再生ストーリーが始まりますね!期待して拝見させて頂きます。
ペケJRや‼️
懐かしいわ〜✨️
当時お付き合いしてた彼氏さんが乗ってました😊
これもFZRみたいに復活すると考えたらちょっと泣けてきます❗️
今からワクワク😆
今から動画見て見まーす✨️✨️
バイクに跨ったジョージさんかっこいいー😆
負けじと杏仁さん、大型取りに行きそう😂
自分のXJR 1200も10年放置したらタンクも同じようになりました。
ちなみにタンクの下の燃料ゲージを外して、その、穴から長いドライバーを使ってタンクキャップの引っかけを直接叩いて取りましたよ。
数年前までXJR1300乗ってましたね。
今は、知り合いの方に譲り大事に乗られてるので、このバイクも次のオーナーに大事にされるの願ってます
待ってました!バイク企画☺️
腐ったガソリンはホントびっくりするくらい臭いですもんね…腐ってやがる…
ジョジョは全部好きなんですが…岸辺露伴のが「この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ」が好きかな…
すでにタンクキャップ開いてるじゃん!(予告の
次も楽しみにしておりますw
今日も笑った~🤣中型免許ボーイ、限定解除回もぜひお願いします😍
筋トレ始めるとなんで⁇って絶対聞かれますよね笑 半年前から宅トレにハマってて旦那さんになんで?って聞かれるんで、9割自分の為残り1割はもしもの時の為だ!と答えてます😂
車だけでなくバイクもバラしていじれるのかっけぇ! 他のバイク企画も楽しみにしています。
杏仁さんが大型持っていなくてジョージさんが
大型を持っているのは意外でした。
これを機会に杏仁さん大型取得するのかな?
復活シリーズ好きですよー!
続きの動画楽しみです!
最近年式から色まで全く同じバイクをレストアしました!
20年放置だとインシュレーターはバッキバキに割れてると思いますし、クラッチレリーズはフルードダダ洩れだと思うので純正部品が廃盤になる前にそろえておいた方が良いと思います!
ちなみにブレーキキャリパーピストンは既に廃盤です!
ジョージさんと杏仁さんの小競り合い笑える漫才かコントライブや
いつも楽しみにしている復活動画だ
😆
遡って拝見しています😊
不動車レストアする時、タンクの鍵開かなくなった事あります。その時は、タンクを逆さにして鍵面が下に来るようにして、ガソリン落ちてくるところから、花咲Gを入れ一晩放置したところ、タンクキャップのロック部分の錆が落ち簡単に鍵回りました。参考までに
杏仁コレクション追加やー😆
杏仁さん大型持ってないの❓
いや聞かなかった事にします😂
大型、持ってるでーって言うセリフ待ってます❗️
リサリサ先生、タバコ逆さだぜ→シーザー!!!
のとこが一番好きです
杏仁さんの大型二輪免許取得を動画で撮って欲しい。自分の頃は法改正で大型二輪免許が教習所で取れるようになったすぐで、教習車はFZX750とRC42のCB750でした。
また大好きな企画が始まりましたね。続きが待ち遠しいです。
35年間放置していたVT250Fのタンクキャップ固着を直した経験有です。
鍵穴専用潤滑剤で、これでもかというくらい「鍵穴」と「タンクとキャップの周りのスキマ」に吹きかけました。
容量にもよりますが2本くらい使い切る勢いです。
1時間くらい放置したところでタンクキャップをグッと押さえながらカギを回すと開きましたよ。
放置して鍵が回らなければ、回す前にゴムハンマーか何かで振動を与えてると鍵が回るかもしれません。
参考までに試してください。
杏仁さんの最初の服装くまさんみたいでかわいい😍杏仁さんがジョージに後ろから抱きつくのなんかニヤニヤしてしまいました笑
次回も楽しみ!
今や見かける事もないペケJR1300も驚きましたが。
それを移送する車が、キャンピングカーになった「はずの」救急車なのも驚きです。
10:52 大型中型とバイク免許を言うのが、同世代感があって親しみを感じます
XJR1300マフラー改ですか。400も異常に値上がりましたね。さすがに今となってはインジェクション仕様ではできない荒療治修理がすごいです。FZR250が気になりました外装めちゃキレイ。
燃料タンク開かないはあるあるですね…
そして鍵折ってその限りが取れなくなるやつ…
ラスペネに助けられましたけど(笑)
状態良さそうですから復活は早そうですね❤️
放課後、ナウシカネタ、多いなぁ。何気に杏仁さん、クワトロ大佐お気に入り😚ミニカ・今回のバイクのレストア、今後の動画に期待ですね😁
ジョジョ好きなので話が出てきてうれしいです。僕は3部が一番好きです
発煙筒点けた時笑ってしまいました!
ばたやんさん『杏仁さんは、何で鍛えてるんですか?』
杏仁さん『不順や』
www🤣🤣🤣🤣
ヤマハの燃料キャップは結構開けにくくなる事ありますねぇ
特に、分離できるキャップのタイプは差し込む位置を誤るととんでもない事になった記憶が(汗)
ドラックスターなんかもそんな感じでしたよ
いやぁ~放課後最高やん♥️
バイク好きの私はむっちゃ期待大です。
キャブ車を治せるって凄い同調の動画もみたい~♥️
夏だったら割と簡単に開いたかもしれませんね。
さて他の方のコメントにも有りますが、
ガソリンコックのキーシリンダーはドライヤーで温めて、ガソリンワニス・古いグリスを柔らかくしてやれば回りやすくなります
コツは
①何もせず 5分くらいそのまま温める
②鍵を入れて左右に軽くゆすりながら温める
③ディンプルが動き始めると 左右の動きが大きくなるけれど焦らない
④5つほど関門あり
それを抜けると綺麗に回ります
もっと悪い時は温めたあと、パーツクリーナーで洗い流すを繰り返します
自分はその後分解してグリスアップをしますので緊急時は5-56も使います
次回予告でタンクが開いてましたね😊
復活するのが楽しみです🎵
杏仁さん‼️せっかくなので、大型2輪もとりましょ‼️
新たな企画をありがとうございます😊楽しみにしてます。
鍵穴と鍵をヒートガンで温めてからコツコツと地味にクリクリと止まる所まで回しては戻すを繰り返し、また冷めて来たら温めてください。繰り返し作業になりますが、それが一番傷をつけない方法だと思われます。鍵穴に鍵用のグリスを忘れないようにしてください。
※本当に時間がかかりますが、殆どの場合は時間さえあれば開きます。
同じXJR1300乗ってました。セルの音に排気の重低音、色も同色だったので懐かしいです。
確か、シリンダーがメッキシリンダーだったような・・・
復活するのを待ちたいと思います。
私もXJR1300放置気味です😭キャブの部品は集めてあるのですが中々時間がなくてやれていません。参考にさせて頂きます。
はぁ、めっちゃ笑いました😂男子が腹筋を鍛える理由も勉強になりました😂次回も楽しみにしています!
5:10 から5:13の黒画面気になる〜
お疲れ様です。指摘事項というか気づいたところがあるのですが、5:10から5:13の3秒ぐらい暗くなった(ぶつ切れになってた)のが物凄く気になったので、お伝えを。新たなレストア企画。楽しみだ😁
杏仁さんの魔法のカードでスバル ドミンゴ買って欲しいなぁ…
キャンプに最適だし、SMXみたいにシートアレンジも出来るし…
男のロマン詰まってます。
いつも楽しみに動画見てます。
レストア頑張ってください
タンデムで後ろの人にハングオフされると意図しない荷重移動が起こるから困る
後ろの人はいらん事せずに荷物に徹してもらうのが一番
いつも楽しい動画をありがとうございます‼️
今回はXJR1300🤩
ジョジョを語りだしたら止まらない杏仁さん😂
発煙筒マジで着けたのはビックリです🤯
レストアシリーズは、何やってるかはわかんないけど大好き!
FZRの次はXJRですか。これも杏仁さん達の手によって生まれ変わるんですね。楽しみです。ジョージさんが1番嬉しそうで楽しそうですね。
中型免許ボーイwww
ジョージさんのマウントが見事決まりましたね!
しっかし杏仁さんとジョージさん、バイク姿もかっこいい✨
恋多き若者ジョージさん、動機が不純(ドヤ)な杏仁さん、ツッコミの切れ味鋭いバタやんさん、と今日も男子高校生の放課後を楽しませていただきました😊
ブレクリでエンジンかかる?仕組みが良くわかってないので、かるーく触れてもらえたら嬉しいです。
杏仁さん大型二輪持ってると思ってました☺新たなバイクの復活応援してます。
杏仁さんのことだからXJRが復活する時までに大型二輪の免許取得してますよね😁
このシリーズは目頭が熱くなります!続きを楽しみにしています!
昔の復活企画楽しみにしてました!
きちんと動くようになったらジョージさんが運転でしょうか!?
次回予告の動画見たら結局開いたみたいですね。
杏仁さんてっきりコンプリートされているののと思ってましたが、大型二輪はお持ちでないとは。
逆人ジョージさんは大型お持ちというのはもっと驚き。それをネタにマウント取られてたところまた放課後らしくて好きです。
ジョージさんが腹筋鍛えている本当の理由が知りたいですね。
杏仁さんプードルに見えてきました(笑)
でもその後の黒のジャケット
マジイケメンっす
そしてジョージさんの後ろ
羨ましいです!
こんばんわ。 「楽しいぃ~!」が沢山伝わってきましたよぉ!🤣
いつか、筋トレをご一緒に💪💪💪😆
大型なかったんかーい!って感じですよ。
復活計画シリーズも輻輳始めましたね。
どれも、楽しみなので期待しています。
ミュージックオンエア吹き出しました🤣🤣🤣
杏仁さん大型免許を取る
楽しみに待ってます
顔出しせずにちっ腐ってやがるときう杏仁さんを顔出しした顔を思い浮かべながら観ると楽しいです!!
パークリ吹きかけまくって始動する映像初めて見たw面白すぎww
キャブ車、マジで最高。
若い連中にキャブ車ゆーてもわからんことありますもんね、最近。悲しーわー。。
直してまた感動させとください!杏仁さん!
バイクめっちゃ元気な感じですね~
杏仁さんが大型自動二輪持ってないのは意外でした。僕は教習所組なので大きな事言えませんが是非取りましょう。でかいのは楽しいっすよ。
9:41 初めて!?杏仁さんに勝った😎
バイク再生動画のように見せかけて、少なくとも3分の1以上は爆笑シーンw
ぎりぎりエンジンが掛からない音なのにカッコいい音するなあ・・・
サムネのリアショックでなんのバイクかわかっちゃいました〜。
でも、楽しく拝見させてもらいました。
昔、自分も彼女をタンデムで乗せた時コーナーで逆に荷重移動されてやばかった事がある。
懐かしいー😂
放置しておいておいてもエンジンかかるんですね〜
スゴイです‼️
救急車バイクも載せれて便利だな~
この企画、好きです
ナウシカネタも好きです
夏の渋滞で大変暑かった思い出があります😅ぺけじぇいあぁ〜る
ノリツッコミで発煙筒付ける人初めて見た笑
「ちっ、腐ってやがる」しか頭に残らなかった😁
タンクキャップって、タンクから外れないのかな?今回も楽しみな物件ですね~
いつも見てます、初めてコメントします、いつも楽しませてもらってます、発煙筒の次は消火器ですかな?笑
動画25分もあったんやw
面白すぎてあっという間に終わったw
ジョジョもナウシカもわかりみw
はじめまして、最近ハマって良く見させてもらってます!
XJR1300乗ってましたが、確かハイオク仕様やったはずなので今後はハイオク入れてあげてください!
(ご存じでしたらすみません!)
バイクレストア🥰これまた楽しみでしかない🎉
JOJOわからん😂に同意😅
杏仁さんの腹筋鍛える男子の動機に同意😓
杏仁!大型免許への道!近日公開!
楽しみにしてます!
杏仁さん大型二輪免許の取得回、楽しみに待ってます~
KURE5‐56を使ってたのかもしれません。シリンダーに埃が付着して回らないのかも・・・
鍵穴をパーツクリーナーで洗い落として、鍵用潤滑剤(鍵メーカー用)鍵穴に挿して・・・も
キーが回らなかったら、キャップとキーが違ってる可能性あります。その際は、マイナスドライバーの出番ですね
てか、外してるやん!