ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ゆみやみさんが何気なく仰った「このタイヤでたくさん思い出を作らせてもらった」という言葉に、心が温まりました。
他にもいろんな場所に連れてってくれましたからね😭✨✨
自分はクリンチャーの一択です👍出先で修理出来ないと大変なので! タイヤ交換で落ち着いた感じになってカッコいい🤩
修理めんどくさそうだったのでクリンチャーに戻しました🛞🛞😅
チューブレス使ってます。パンクしないのが売りのはずだけど、けっこうシーラントでも塞ぎ切らない事が多いです。あとホイールとタイヤの相性で空気の抜けとか早いとかあってストレスしか無いですね、ロングライドだとクリンチャーが無難だと思います👍
リム対ディスクと違ってクリンチャーとチューブレスは「対」ではなくて選択肢が増えたと考えています。お互いが存在する事で新しい技術や製品がどんどん産まれています。後は好みで選ぶと良いと思います。
自分はずっとクリンチャーです😂体重的に空気圧下げたくないのと、乗り心地よりは求めてなくてメンテが楽な方が触りやすいので😇
チューブレスを使い続けて5年経ちましたが、試用期間・走行距離・空気圧の管理が出来ていればチューブに起因するトラブルが無いので最適解だと感じます使用から半年以上経過したり、空気圧が適正ではなかったり、3000km以上使用していたりするとゴムの硬化が始まるのかパンクが起こりやすくなりますね
自分、カーボンホイール買ってチューブレスじゃなくTPUにしたんですが、段差で即パンクしたのでブチルに変えて現在に至ります。結局、パンク時の対応のしやすさでブチルが一番いいのかな~って思いました。パンクのない素敵なライドをお送りください。
自分もシュワルベ使ってます👍普段はブチルでここ一発の時にシュワルベのTPUに交換してます。タイヤも勿論シュワルベ一択で☝️😊
次回はシュワルベのTPUにします😄違いが分かるのかどうなのかですが…
チューブレスからクリンチャーに戻す人も多いですね。何故かパンクするのでクリンチャーに戻そうかと悩んでる一人です。とても参考になります😊
シーラント入ってても簡単に修理出来たらいいのですけどね🛞😅
カミハギの店長さんいつも爽やかな笑顔ですてきですね。商品とか整備のこととか、もっと出演して解説してくれないかなー
もちろんまた何かあったら撮ってきますね😄👍🏻
うちもキャニオンは同じものを使っています。普通に走る分にはいいタイヤですよ。
クリンチャーはメンテナンスが楽ですね。チューブレスはシーラント漏れでロードバイクのあちこちが汚れて拭き取りが大変そう😂出先だったらアウトですね😱シュワルベのインプレ待ってます🚴
アメサイドとはまた違った感じでオシャレですね!!シュワルベはお手頃価格からプロ仕様まで幅広いラインナップあるので使いたいな…
いろいろラインナップありますね🛞🛞ちょっと高級だから運良くもってくれたらいいなと思います😁🙏🏻🙏🏻
タイヤは自動車も自転車も唯一路面に接するパーツなのでとても重要ですよね。私はクロスバイクなのですが、標準のごっつい38CからコンチネンタルGP5000の32Cに変えたら激変でした!笑っちゃうくらい転がりが良くなりました。自分で交換した達成感もプラスされてますが…😅
38から32は6mmも違うからそりゃ変わりそうですね😃👍🏻28ぐらいにしたら全然違う乗り物になりそうですね🛞🛞🚴🏻♂️
今はレース→チューブラー、練習→クリンチャー次に買う予定のGIOOホイールはクリンチャーとチューブレスしか対応してないからクリンチャーかな~
GIOO最近人気ぽいですね🛞🛞✨クリンチャーが無難ですね😄👍🏻
チューブレスに賛否ありますが自分は好きです。自分でメンテしない人には不向きだと思います。シーラントもいくつかタイプがありますが、最初に使ったパナレーサーのシーラントが良くて使ってます。
シーラントの種類にもよりそうですね!もしかしたら古くなってきて、固まる成分がもう無くなってたのかもしれないと思いました💦
逆にシーラントが古いとタイヤの中で乾いて固まってしまってて、いざ穴空いた時に何も出てこないなんてことになりますよパナレーサーはネバネバ系で時間がたつとタイヤ内で固いゴムのようになってタイヤにくっついて剝がしにくくなりますマックオフはサラサラ系で僕はタイヤを外して水ですぐに流せるからマックオフ使ってます3か月くらいを目安に継ぎ足ししていて、一応釘穴程度ならふさがりますが、やっぱ精神的によくないです
シーラントってなんですか?車やオートバイに必要ない物で凄い違和感。液体入れるというのが気持ち悪く感じます。
@@hamsei.9977 車でも最近はスペアタイヤの代わりにパンク修理剤なるものが積まれている場合がありますね、あれと同じです車やバイクのホイールはキチンとタイヤがハマるし肉厚なので空気漏れはあまりないですが、ロードバイクなどの自転車の場合はタイヤ自体も車とかと比べてかなり薄く小さいし、入ってる空気も少量なんでパンクするとあっという間に走行不能になりますなのでチューブレスの場合はそれを入れるか、替えのチューブを持っていざというときに備えます
@@yoseruni2859御丁寧にありがとうございます。すんなりと受け入れるか否か感覚の問題かもしれませんね。試乗会で比較できれば。
プレゼント何か出せよ!の圧が😂
圧かけてみました😠🛞🛞🧼
タイヤのカラーってバイクの印象変えるよね~SKの雰囲気も変わって渋くなった👍
シュワルベってなんか名前からかっこいいのでぜひ使ってみてね🛞🛞😉👍🏻
長距離中心で、週の半分は乗る、もしくはこまめに空気圧チェックする人なら乗り心地はダンチなのでマジお勧め。自分は仕事柄、ズイフト中心になったんで、結局クリンチャーに戻したが、未だにあのグリップとか安定感は忘れられない。
私は鈍感なので、乗り心地の違いが全く分かりませんでした😭空気圧高すぎたのかもですが…
ゆみやみさん、今日も可愛いです😍
全くおんなじ症状でした...自転車屋さんに相談して、チューブレスレディだったのでタイヤはそのままでチューブ入れました。それからパンクせず順調ですが、自転車屋さんの話ではチューブレスレディの場合チューブ交換の時にタイヤが外れにくいらしいです💦
クリンチャー一択です!メーカーはどこでもOK😊
次回はシュワルベよろしくお願いします🫡
タイヤサイドの明るすぎない色がすてきですね!
先日バーテープ変えたばかりだけど、シックな真っ黒にまた変えたくなってます😊
クリンチャー派。トラブル時メンテが楽。
やっぱりクリンチャーの方が無難なんですね😅🛞🛞
チューブレス使ってましたが交換の時にリムのフックからタイヤが外れなくてペンチで挟んで力づくで取りましたがホイール壊れるかと思いました…出先であんなことになるとどうしようもないので二度と使うことはないです。
固くて大変な思いしたんですね😭私なら帰れなさそうですね😱
私はパークツールのPTS-1 タイヤシーター買いました。
そんな道具があるんですね、自分は5センチぐらいの片方が取れなくてそれ以外のタイヤを切ってペンチでなんとか引き抜きました。けっこう力はある方ですが全然取れなくて壊す覚悟で取りましたw
MTBやファットバイクタイヤには合いましたが、ロードタイヤにはサイズが合いませんでした、1/3ぐらい空気を抜いてこじるとやりやすかったです。
チューブレスよりクリンチャーのがいいですよ😀僕も変更しました!!シュワルベのタイヤがあるのは初めて知りました😊オシャレなバイクなりましたね!!いい感じです✨✨これから乗るのが楽しみですね👍
運よくサイクリング中にパンクしたことがあまりないので運がいいのか悪いのかって感じです…😅クリンチャーの方が良さそうですね👍🏻シュワルベは高級だけどかなりオシャレで良さそうですよ🛞✨
パンク時の自分の能力ですよね。私はチューブ付けてます。
あまりパンクしないので忘れちゃいますね😨
ロードバイク2台ともクリンチャータイヤを使ってます!
次はシュワルベのをよろしくお願いします🫡
僕は2年前チューブレスからクリンチャーに戻しましたよ。その時装着したのがプロワンです。お高いけど見た目で選びました。
プロワンカッコいいですよね〜😄🛞🛞あとは乗り心地はどうでしょうか。楽しみです。
❤前向きで頑張って下さい
クリンチャーで28cにする方がプロでない限り楽ですね
私も色々使ってシュワルベに落ち着きました、全然パンクしません本当に。2年ぐらい乗って田舎の未舗装を25Cでガンガン走ってもびくともしません(笑クリンチャーでもシーラント入れるのお勧め更にパンクしなくなりますよ~
クリンチャーでもシーラント、どこに入れるんですか?チューブの中?それとも間ですか?
@@yumiyummychannel8997 チューブの中ですねー チューブレスほど入れる必要はないです~
チューブレスのタイヤ硬く交換大変クリンチや_ですTpuチューブです
1日に2度パンクは、3度あります。チューブレスのパンクは未経験。自分で対応するなら、クリンチャーがいいですね。
サイクリング中にパンクはまだほとんどした事ないので、パンク修理危ういです😂クリンチャーだったら大丈夫そうです🙆🏻♀️
ガルファーのローターも似合ってる
オススメされて買いました⚙️
リムハイト 36 60 はチューブレス ピレリー 50はチューブ 安いタイヤ全部チューブレスにしたら大変と言われチューブ残しました今日のゆみやみさんいつもより綺麗に見えるは❤のは錯覚なのか痩せたのかな?
うーん🧐ありがとうございます😊💕
@@yumiyummychannel8997 すまみせん🙇元々綺麗😍です
シーラントが古くなってたとか?大体のブランドは半年に1回の交換or追加って言いますが個人的な感想としては日本の気候のせいなのか劣化は早い気がします。自分はダウンヒルとトレイル走るMTBでTLR運用してますが秋冬はそのまま運用して春と夏は1シーズンごとに変える感じで運用してます。まぁ公道で長距離乗るロードバイクはやっぱりクリンチャー運用が一番楽ですよね。
もしかしたらの憶測ですが、シーラントの固まる成分がもう無くてシャビシャビだったとかかもしれませんね💦
MTBの場合、シーズンオフに分解整備するのが前提でその乗れない時期にタイヤも整備し直す考えなのではないでしょうか。
@@kiyoshisato7390 割と自分は一年中MTBも乗れる地域でオフシーズンがないで定期的にタイヤの中身はチェックしてますね・・・w気付いたらリムテープの粘着質が無くなっててスポークホールからエア抜けしてたってこともあったのでw
ゆみやみさん、シーラントって何ですか?クリンチャーって何ですか?なんか、ゆみやみさんサイクル知識豊富ですね(^-^)タイヤ交換したデローサはホント渋くていいですね!羨ましい!!
いつの間にか言葉だけ覚えちゃってました😅作業は出来るかどうか危ういです🛞🛞
おはーよーごさいまーす😊
こんばんわ〜〜〜🌙
ちゃんとしたところのTPUが最も良し。
次回はTPU入れます!
@@yumiyummychannel8997 私はPIUMAを使っていますがまったくトラブル無しです。そして何より29gという軽さ。レディは液体何ミリいるんですが?そしてチューブレスはホイールのリムが重くなります。引っ掛けておくために。もはや狙いからして「本末転倒。
たまたまでしょうがチューブレスで5000キロはしりましたがノーパンク東北一周2000キロもノーパンク ただ毎日2回空気入れしてました
空気そんなに漏れるんですね😂💦⤵️⤵️
たまたまじゃないですよ!あなたのライン取りが上手だからパンクしないんですよ!よくパンクする人の後ろに付くとこんな走り方してたらパンクするわなって思います!
@@奥田進-e6s 私も走行中はパンクしない派なので、なんとなく分かります🤔
@@yumiyummychannel8997 言い忘れていましたがチューブレスタイヤにシーラントは入れた事がなくベストポジションを探りタイヤを嵌めてますコーナリングのダイレクト感覚がチューブレスは堪らんどす😀
防弾チョッキ~~ ほんならトランプさんも頭に、シュワルベのタイヤ巻いとかなあかんなぁ~(^^♪
チューブレス、パンクする?確率であればクリンチャーのほうがパンク確率は高いのでは?
直すときに大変かどうかが問題です😵💫
初コメ失礼します。次タイヤ交換する時、シュワルベプロワンにします🚵🛞
シュワルベプロワンのタイヤめっちゃかっこいい👍
本当はブラックが希望だったけど、ブラウンもたまにはいいなと思いました🛞🛞🤎
チューブレスレディをやめてクリンチャーにしました!チューブレスではなく、あくまでチューブレスレディですからね。やはり色々無理があります。ロングライドとかはタイヤトラブルが怖くて落ち着きません。レースみたいにホイールごと交換ができるなら良いけど。TLRは単にメーカーやお店が儲かるからゴリ押ししただけです。
自分は、クリンチャー派です!
自分もシュワちゃんのプロワンBLKです🛞 ニューマシン初期装備ですが🚴♂️クリンチャー信者(⇐他を知らない)&耐パンク性優先なので(*´艸`)ブラウン帯モデルかっこいいっ✨
BLKもいいですね🛞🛞今回はブラウンで決めてみましたがどうでしょうか😄🤎
大盤振る舞いなお店だな
そうですね。チューブレスは一度パンクすると結局、塞がれるのは一時的でまた使ってるうちに噴き出るのでクリンチャにした方がいいですよ。😊
空気入れたらまた噴き出てきましたもん😭
クリンチャーですね^0^今はチューブも軽く成ったので!
シュワルベよろしくお願いします🫡
無理矢理特典付けさせとるでぇ〜😂😂😂😂😂
ブラウンにおうとる🎉🎉🎉空港近いから飛行機うるさい😅
個人的にチューブに液体流し込むこと事態邪道だからチューブレスは無視です 笑マットブラックにベストマッチ かっこいいです^^v
クリンチャーの方が安心って事ですね🛞✨ありがとうございます😊マットブラックかっこいいですよ〜😆‼️
MTBより高圧で容量も少ないロードバイクのタイヤにチューブレスは相性が悪いのかもね。チューブレスの走りの良さも捨てがたいけど。
鈍感過ぎて走りの良し悪しがイマイチわかりませんでしたが、パンク時の修理は大変そうですね😵💫❤️🩹
確か、なななちゃんもその結論じゅなかったっけ?
みなさんそうなるようですね!
こんにちは、ゆみやみさんもななさんもシーラントでチューブレス運用を諦めたようですが一度フジチカさんのマクハルを試してみてはいかがでしょうか?施工時にかなりの手間がかかるのが難点ですが、施工してしまえばタイヤ内に流動性の液体が存在せず、ラテックスの薄い膜が張ってあるので液体で汚れることもありません。3月の名古屋サイクルデイズでフジチカさんのブースで施工法やパンク修理の仕方などの説明を詳しく伺いましたが、チューブレス運用するならこれ一択だと思います。現在はクリンチャーにしてしまっているので冬場のシーズンオフの時にでもフジチカさんにアポ取ってフジチカさん立ち合いで施工動画挙げてみてはどうですか?フジチカさんはシャイなので自分達から図々しくTH-camrさんにコラボしましょうって言えないそうなので(笑)因みに、自分も11/3のいなクル出場しますのでよろしくお願いします。
今晩は❗️チューブレスはパンクするとシーラント問題が発生しますよね❗️私も辞めよと思ってます、サイクリングジャージまで汚れたりして大変ですからね
対応ホイールとタイヤ探すのが難しくなってきましたか、シーラント不要のチューブレスならシーラント問題知らずです、対応タイヤの選択肢問題の方が大変ですが。
サイクリング中に起こったらめんどくさそうですね😭
@@yumiyummychannel8997 最悪ですよ
クリンチャーでパンクしまくってたけどチューブレスにしてからパンクしなくなった。
細かいのをたくさん拾っちゃうんですね😅気を付けてくださいね!
タイヤの向きあるんですよか?
クリンチャーがいいですよ。特に相手がいる時のライドは。出先でパンクしても慣れていれば5分もあればCO2ボンベで復旧できますよ。ちなみに僕はレースならチューブラーです。チューブはTPUがいいですよ。チューブレスはシーラントで塞がればいいですけど、出先でシーラントでネチャネチャのタイヤにチューブ入れて、ビートが上がらないとか、最悪ですよ。
サイクル中にパンクあまりした事ないのでパンク修理が危ういです😭🛞🙏🏻頭の中では出来ますが。TPUチューブは次回装着します!先日シーラントで塞がるのに2時間ぐらいかかったので、最悪⤵️😣
シーラントにCO2ボンベは固まってしまうのでやめた方が良いと言われています、凍結説と化学変化説があるようです、CO2対応のシーラントもあるようですので、使える場合もあるようですが。
@@kiyoshisato7390 良く読んでコメントしていただきたいです。チューブレスはやめて、クリーチャーにしましょうと言う話です。
タイヤ内に液体入れるのって自転車だけ、異常ですよ。オートバイや自動車で、そんなの見たことありますか?
色々なメーカーが攻めぎあっててこれが良いあれが良いでよう分からん機構考えて出してくるからw正直クリンチャーが1番安定する
@@貧脚たかぽん 「せめぎ合い」といえばかっこいいのだが、実は・・・・・・・小出しにして「儲けよう」という魂胆が見え見えのスケスケです。技術はすでに、オートバイや車で立証されています。ディスクブレーキの時だってそうです。「今更ですか?」と、自転車ユーザーは思わんのでしょうか?
クリンチャーにしたのなら予備のチューブを2本くらい常時持っておいたほうがいいですよ。
もう一本買いますね😅🙏🏻
こんばんは、お疲れさまです、ジェット機のエンジン音がしてますね、航空自衛隊の戦闘機でしょうか?新しいタイヤに合わせてくれたのかな、シュワルベはドイツ語でシュヴァルベと発音していると思います、第2次世界大戦の末期にドイツ空軍にシュヴァルベと呼ばれたジェット機が有りました、燕だそうです、新しいタイヤで軽やかに走れそうですね、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。
ロゴマークは燕だそうですね!たまたま自衛隊の戦闘機がビュンビュン飛んでて、訓練でしょうか?うるさかったです🛩️偶然のシュワルベ事情面白いですね!なるほどですね🤔
超美人のゆみさん❣色々あるんですね❣ゆみさんは強運だと思いますよ❣だって、超美人だから❣ハハハ❣タイヤも、素敵❣今日も、楽しい動画ありがとうございました。感謝しています❣岡田ジョージ 👽
ありがとうございます😊
ゆみさん❣いつも、コメントありがとうございます。感謝しています❣岡田ジョージ👽
チューブレスなんてデメリットだらけ。使ってるやつの理由がいまいちわからん。
勉強なります😄なぜ存在するのでしょうかね?
@@yumiyummychannel8997 本当に、そう思います。オートバイや自動車のようにタイヤがワイドであればメリットが大きいのですが30Cくらいのもので、リムで保持するには無理があります。タイヤメーカーの儲けたい儲けたい儲けたい!!!の狂気の沙汰です。
@@yumiyummychannel8997タイヤメーカーが儲けたい!儲けたい!!儲けたい!!!と思ってるからです。
低圧で乗れるのは人によっては何よりも大きなメリットなんですよ。知識を持って乗っていれば全く問題ないと思います。
@@ifm74chu ベタベタ液体無しリムを薄くできれば賛同します。
私は皆様とは自転車に対するコンセプトもアプローチも全く異なりますので時代に逆行して鉄乗りのチューブラーです…チューブレスでもクリンチャーでも ありません…(笑)。
チューブラーとはなんぞや勉強します📖
ゆみやみさんが何気なく仰った「このタイヤでたくさん思い出を作らせてもらった」という言葉に、心が温まりました。
他にもいろんな場所に連れてってくれましたからね😭✨✨
自分はクリンチャーの一択です👍出先で修理出来ないと大変なので! タイヤ交換で落ち着いた感じになってカッコいい🤩
修理めんどくさそうだったのでクリンチャーに戻しました🛞🛞😅
チューブレス使ってます。パンクしないのが売りのはずだけど、けっこうシーラントでも塞ぎ切らない事が多いです。あとホイールとタイヤの相性で空気の抜けとか早いとかあってストレスしか無いですね、ロングライドだとクリンチャーが無難だと思います👍
リム対ディスクと違ってクリンチャーとチューブレスは「対」ではなくて選択肢が増えたと考えています。
お互いが存在する事で新しい技術や製品がどんどん産まれています。
後は好みで選ぶと良いと思います。
自分はずっとクリンチャーです😂
体重的に空気圧下げたくないのと、乗り心地よりは求めてなくてメンテが楽な方が触りやすいので😇
チューブレスを使い続けて5年経ちましたが、試用期間・走行距離・空気圧の管理が出来ていれば
チューブに起因するトラブルが無いので最適解だと感じます
使用から半年以上経過したり、空気圧が適正ではなかったり、3000km以上使用していたりすると
ゴムの硬化が始まるのかパンクが起こりやすくなりますね
自分、カーボンホイール買ってチューブレスじゃなくTPUにしたんですが、段差で即パンクしたので
ブチルに変えて現在に至ります。
結局、パンク時の対応のしやすさでブチルが一番いいのかな~って思いました。
パンクのない素敵なライドをお送りください。
自分もシュワルベ使ってます👍普段はブチルでここ一発の時にシュワルベのTPUに交換してます。
タイヤも勿論シュワルベ一択で☝️😊
次回はシュワルベのTPUにします😄
違いが分かるのかどうなのかですが…
チューブレスからクリンチャーに戻す人も多いですね。何故かパンクするのでクリンチャーに戻そうかと悩んでる一人です。とても参考になります😊
シーラント入ってても簡単に修理出来たらいいのですけどね🛞😅
カミハギの店長さんいつも爽やかな笑顔ですてきですね。
商品とか整備のこととか、もっと出演して解説してくれないかなー
もちろんまた何かあったら撮ってきますね😄👍🏻
うちもキャニオンは同じものを使っています。
普通に走る分にはいいタイヤですよ。
クリンチャーはメンテナンスが楽ですね。
チューブレスはシーラント漏れでロードバイクのあちこちが汚れて拭き取りが大変そう😂
出先だったらアウトですね😱
シュワルベのインプレ待ってます🚴
アメサイドとはまた違った感じでオシャレですね!!
シュワルベはお手頃価格からプロ仕様まで幅広いラインナップあるので使いたいな…
いろいろラインナップありますね🛞🛞
ちょっと高級だから運良くもってくれたらいいなと思います😁🙏🏻🙏🏻
タイヤは自動車も自転車も唯一路面に接するパーツなのでとても重要ですよね。
私はクロスバイクなのですが、標準のごっつい38CからコンチネンタルGP5000の32Cに変えたら激変でした!
笑っちゃうくらい転がりが良くなりました。自分で交換した達成感もプラスされてますが…😅
38から32は6mmも違うからそりゃ変わりそうですね😃👍🏻28ぐらいにしたら全然違う乗り物になりそうですね🛞🛞🚴🏻♂️
今はレース→チューブラー、練習→クリンチャー
次に買う予定のGIOOホイールはクリンチャーとチューブレスしか対応してないからクリンチャーかな~
GIOO最近人気ぽいですね🛞🛞✨
クリンチャーが無難ですね😄👍🏻
チューブレスに賛否ありますが自分は好きです。自分でメンテしない人には不向きだと思います。シーラントもいくつかタイプがありますが、最初に使ったパナレーサーのシーラントが良くて使ってます。
シーラントの種類にもよりそうですね!もしかしたら古くなってきて、固まる成分がもう無くなってたのかもしれないと思いました💦
逆にシーラントが古いとタイヤの中で乾いて固まってしまってて、いざ穴空いた時に何も出てこないなんてことになりますよ
パナレーサーはネバネバ系で時間がたつとタイヤ内で固いゴムのようになってタイヤにくっついて剝がしにくくなります
マックオフはサラサラ系で僕はタイヤを外して水ですぐに流せるからマックオフ使ってます
3か月くらいを目安に継ぎ足ししていて、一応釘穴程度ならふさがりますが、やっぱ精神的によくないです
シーラントってなんですか?車やオートバイに必要ない物で凄い違和感。液体入れるというのが気持ち悪く感じます。
@@hamsei.9977
車でも最近はスペアタイヤの代わりに
パンク修理剤なるものが積まれている場合がありますね、あれと同じです
車やバイクのホイールはキチンとタイヤがハマるし肉厚なので空気漏れはあまりないですが、
ロードバイクなどの自転車の場合はタイヤ自体も車とかと比べてかなり薄く小さいし、
入ってる空気も少量なんでパンクするとあっという間に走行不能になります
なのでチューブレスの場合はそれを入れるか、替えのチューブを持っていざというときに備えます
@@yoseruni2859御丁寧にありがとうございます。すんなりと受け入れるか否か感覚の問題かもしれませんね。試乗会で比較できれば。
プレゼント何か出せよ!の圧が😂
圧かけてみました😠🛞🛞🧼
タイヤのカラーってバイクの印象変えるよね~
SKの雰囲気も変わって渋くなった👍
シュワルベってなんか名前からかっこいいのでぜひ使ってみてね🛞🛞😉👍🏻
長距離中心で、週の半分は乗る、もしくはこまめに空気圧チェックする人なら乗り心地はダンチなのでマジお勧め。
自分は仕事柄、ズイフト中心になったんで、結局クリンチャーに戻したが、未だにあのグリップとか安定感は忘れられない。
私は鈍感なので、乗り心地の違いが全く分かりませんでした😭空気圧高すぎたのかもですが…
ゆみやみさん、今日も可愛いです😍
全くおんなじ症状でした...
自転車屋さんに相談して、チューブレスレディだったのでタイヤはそのままでチューブ入れました。
それからパンクせず順調ですが、自転車屋さんの話ではチューブレスレディの場合チューブ交換の時にタイヤが外れにくいらしいです💦
クリンチャー一択です!メーカーはどこでもOK😊
次回はシュワルベよろしくお願いします🫡
タイヤサイドの明るすぎない色がすてきですね!
先日バーテープ変えたばかりだけど、シックな真っ黒にまた変えたくなってます😊
クリンチャー派。トラブル時メンテが楽。
やっぱりクリンチャーの方が無難なんですね😅🛞🛞
チューブレス使ってましたが交換の時にリムのフックからタイヤが外れなくてペンチで挟んで力づくで取りましたがホイール壊れるかと思いました…
出先であんなことになるとどうしようもないので二度と使うことはないです。
固くて大変な思いしたんですね😭私なら帰れなさそうですね😱
私はパークツールのPTS-1 タイヤシーター買いました。
そんな道具があるんですね、自分は5センチぐらいの片方が取れなくてそれ以外のタイヤを切ってペンチでなんとか引き抜きました。
けっこう力はある方ですが全然取れなくて壊す覚悟で取りましたw
MTBやファットバイクタイヤには合いましたが、ロードタイヤにはサイズが合いませんでした、
1/3ぐらい空気を抜いてこじるとやりやすかったです。
チューブレスよりクリンチャーのがいいですよ😀僕も変更しました!!
シュワルベのタイヤがあるのは初めて知りました😊オシャレなバイクなりましたね!!いい感じです✨✨
これから乗るのが楽しみですね👍
運よくサイクリング中にパンクしたことがあまりないので運がいいのか悪いのかって感じです…😅
クリンチャーの方が良さそうですね👍🏻
シュワルベは高級だけどかなりオシャレで良さそうですよ🛞✨
パンク時の自分の能力ですよね。私はチューブ付けてます。
あまりパンクしないので忘れちゃいますね😨
ロードバイク2台ともクリンチャータイヤを使ってます!
次はシュワルベのをよろしくお願いします🫡
僕は2年前チューブレスからクリンチャーに戻しましたよ。その時装着したのがプロワンです。お高いけど見た目で選びました。
プロワンカッコいいですよね〜😄🛞🛞あとは乗り心地はどうでしょうか。楽しみです。
❤前向きで頑張って下さい
クリンチャーで28cにする方がプロでない限り楽ですね
私も色々使ってシュワルベに落ち着きました、全然パンクしません本当に。
2年ぐらい乗って田舎の未舗装を25Cでガンガン走ってもびくともしません(笑
クリンチャーでもシーラント入れるのお勧め更にパンクしなくなりますよ~
クリンチャーでもシーラント、どこに入れるんですか?チューブの中?それとも間ですか?
@@yumiyummychannel8997 チューブの中ですねー チューブレスほど入れる必要はないです~
チューブレスのタイヤ硬く交換大変
クリンチや_です
Tpuチューブです
1日に2度パンクは、3度あります。チューブレスのパンクは未経験。自分で対応するなら、クリンチャーがいいですね。
サイクリング中にパンクはまだほとんどした事ないので、パンク修理危ういです😂クリンチャーだったら大丈夫そうです🙆🏻♀️
ガルファーのローターも似合ってる
オススメされて買いました⚙️
リムハイト 36 60 はチューブレス ピレリー
50はチューブ 安いタイヤ
全部チューブレスにしたら大変と言われチューブ残しました
今日のゆみやみさん
いつもより綺麗に見えるは❤のは錯覚なのか
痩せたのかな?
うーん🧐ありがとうございます😊💕
@@yumiyummychannel8997
すまみせん🙇
元々綺麗😍です
シーラントが古くなってたとか?大体のブランドは半年に1回の交換or追加って言いますが
個人的な感想としては日本の気候のせいなのか劣化は早い気がします。
自分はダウンヒルとトレイル走るMTBでTLR運用してますが秋冬はそのまま運用して春と夏は1シーズンごとに変える感じで運用してます。
まぁ公道で長距離乗るロードバイクはやっぱりクリンチャー運用が一番楽ですよね。
もしかしたらの憶測ですが、シーラントの固まる成分がもう無くてシャビシャビだったとかかもしれませんね💦
MTBの場合、シーズンオフに分解整備するのが前提でその乗れない時期に
タイヤも整備し直す考えなのではないでしょうか。
@@kiyoshisato7390 割と自分は一年中MTBも乗れる地域でオフシーズンがないで定期的にタイヤの中身はチェックしてますね・・・w
気付いたらリムテープの粘着質が無くなっててスポークホールからエア抜けしてたってこともあったのでw
ゆみやみさん、シーラントって何ですか?クリンチャーって何ですか?なんか、ゆみやみさんサイクル知識豊富ですね(^-^)
タイヤ交換したデローサはホント渋くていいですね!羨ましい!!
いつの間にか言葉だけ覚えちゃってました😅作業は出来るかどうか危ういです🛞🛞
おはーよーごさいまーす😊
こんばんわ〜〜〜🌙
ちゃんとしたところのTPUが最も良し。
次回はTPU入れます!
@@yumiyummychannel8997 私はPIUMAを使っていますが
まったくトラブル無しです。
そして何より29gという軽さ。
レディは液体何ミリいるんですが?
そしてチューブレスはホイールのリムが重くなります。
引っ掛けておくために。
もはや狙いからして「本末転倒。
たまたまでしょうが
チューブレスで5000キロはしりましたが
ノーパンク
東北一周2000キロも
ノーパンク ただ
毎日2回空気入れしてました
空気そんなに漏れるんですね😂💦⤵️⤵️
たまたまじゃないですよ!あなたのライン取りが上手だからパンクしないんですよ!よくパンクする人の後ろに付くとこんな走り方してたらパンクするわなって思います!
@@奥田進-e6s 私も走行中はパンクしない派なので、なんとなく分かります🤔
@@yumiyummychannel8997
言い忘れていましたが
チューブレスタイヤに
シーラントは入れた事がなく
ベストポジションを探り
タイヤを嵌めてます
コーナリングのダイレクト感覚がチューブレスは堪らんどす😀
防弾チョッキ~~ ほんならトランプさんも
頭に、シュワルベのタイヤ巻いとかなあかんなぁ~(^^♪
チューブレス、パンクする?確率であればクリンチャーのほうがパンク確率は高いのでは?
直すときに大変かどうかが問題です😵💫
初コメ失礼します。次タイヤ交換する時、シュワルベプロワンにします🚵🛞
シュワルベプロワンのタイヤめっちゃかっこいい👍
本当はブラックが希望だったけど、ブラウンもたまにはいいなと思いました🛞🛞🤎
チューブレスレディをやめてクリンチャーにしました!チューブレスではなく、あくまでチューブレスレディですからね。やはり色々無理があります。ロングライドとかはタイヤトラブルが怖くて落ち着きません。レースみたいにホイールごと交換ができるなら良いけど。TLRは単にメーカーやお店が儲かるからゴリ押ししただけです。
自分は、クリンチャー派です!
自分もシュワちゃんのプロワンBLKです🛞
ニューマシン初期装備ですが🚴♂️
クリンチャー信者(⇐他を知らない)&耐パンク性優先なので(*´艸`)
ブラウン帯モデルかっこいいっ✨
BLKもいいですね🛞🛞今回はブラウンで決めてみましたがどうでしょうか😄🤎
大盤振る舞いなお店だな
そうですね。チューブレスは一度パンクすると結局、塞がれるのは一時的でまた使ってるうちに噴き出るのでクリンチャにした方がいいですよ。😊
空気入れたらまた噴き出てきましたもん😭
クリンチャーですね^0^今はチューブも軽く成ったので!
シュワルベよろしくお願いします🫡
無理矢理特典付けさせとるでぇ〜😂😂😂😂😂
ブラウンにおうとる🎉🎉🎉
空港近いから飛行機うるさい😅
個人的にチューブに液体流し込むこと事態邪道だからチューブレスは無視です 笑
マットブラックにベストマッチ かっこいいです^^v
クリンチャーの方が安心って事ですね🛞✨ありがとうございます😊マットブラックかっこいいですよ〜😆‼️
MTBより高圧で容量も少ないロードバイクのタイヤにチューブレスは相性が悪いのかもね。
チューブレスの走りの良さも捨てがたいけど。
鈍感過ぎて走りの良し悪しがイマイチわかりませんでしたが、パンク時の修理は大変そうですね😵💫❤️🩹
確か、なななちゃんもその結論じゅなかったっけ?
みなさんそうなるようですね!
こんにちは、ゆみやみさんもななさんもシーラントでチューブレス運用を諦めたようですが一度フジチカさんのマクハルを試してみてはいかがでしょうか?
施工時にかなりの手間がかかるのが難点ですが、施工してしまえばタイヤ内に流動性の液体が存在せず、ラテックスの薄い膜が張ってあるので液体で汚れることもありません。
3月の名古屋サイクルデイズでフジチカさんのブースで施工法やパンク修理の仕方などの説明を詳しく伺いましたが、チューブレス運用するならこれ一択だと思います。
現在はクリンチャーにしてしまっているので冬場のシーズンオフの時にでもフジチカさんにアポ取ってフジチカさん立ち合いで施工動画挙げてみてはどうですか?
フジチカさんはシャイなので自分達から図々しくTH-camrさんにコラボしましょうって言えないそうなので(笑)
因みに、自分も11/3のいなクル出場しますのでよろしくお願いします。
今晩は❗️チューブレスはパンクするとシーラント問題が発生しますよね❗️私も辞めよと思ってます、サイクリングジャージまで汚れたりして大変ですからね
対応ホイールとタイヤ探すのが難しくなってきましたか、
シーラント不要のチューブレスならシーラント問題知らずです、
対応タイヤの選択肢問題の方が大変ですが。
サイクリング中に起こったらめんどくさそうですね😭
@@yumiyummychannel8997 最悪ですよ
クリンチャーでパンクしまくってたけどチューブレスにしてからパンクしなくなった。
細かいのをたくさん拾っちゃうんですね😅気を付けてくださいね!
タイヤの向きあるんですよか?
クリンチャーがいいですよ。特に相手がいる時のライドは。出先でパンクしても慣れていれば5分もあればCO2ボンベで復旧できますよ。ちなみに僕はレースならチューブラーです。チューブはTPUがいいですよ。チューブレスはシーラントで塞がればいいですけど、出先でシーラントでネチャネチャのタイヤにチューブ入れて、ビートが上がらないとか、最悪ですよ。
サイクル中にパンクあまりした事ないのでパンク修理が危ういです😭🛞🙏🏻頭の中では出来ますが。
TPUチューブは次回装着します!
先日シーラントで塞がるのに2時間ぐらいかかったので、最悪⤵️😣
シーラントにCO2ボンベは固まってしまうのでやめた方が良いと言われています、
凍結説と化学変化説があるようです、CO2対応のシーラントもあるようですので、
使える場合もあるようですが。
@@kiyoshisato7390 良く読んでコメントしていただきたいです。チューブレスはやめて、クリーチャーにしましょうと言う話です。
タイヤ内に液体入れるのって自転車だけ、異常ですよ。
オートバイや自動車で、そんなの見たことありますか?
色々なメーカーが攻めぎあっててこれが良いあれが良いでよう分からん機構考えて出してくるからw正直クリンチャーが1番安定する
@@貧脚たかぽん 「せめぎ合い」といえば
かっこいいのだが、実は・・・・・・・
小出しにして「儲けよう」という魂胆が
見え見えのスケスケです。
技術はすでに、オートバイや車で立証されています。
ディスクブレーキの時だってそうです。
「今更ですか?」と、自転車ユーザーは思わんのでしょうか?
クリンチャーにしたのなら予備のチューブを2本くらい常時持っておいたほうがいいですよ。
もう一本買いますね😅🙏🏻
こんばんは、お疲れさまです、ジェット機のエンジン音がしてますね、航空自衛隊の戦闘機でしょうか?新しいタイヤに合わせてくれたのかな、シュワルベはドイツ語でシュヴァルベと発音していると思います、第2次世界大戦の末期にドイツ空軍にシュヴァルベと呼ばれたジェット機が有りました、燕だそうです、新しいタイヤで軽やかに走れそうですね、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。
ロゴマークは燕だそうですね!たまたま自衛隊の戦闘機がビュンビュン飛んでて、訓練でしょうか?うるさかったです🛩️
偶然のシュワルベ事情面白いですね!なるほどですね🤔
超美人のゆみさん❣色々あるんですね❣ゆみさんは強運だと思いますよ❣だって、超美人だから❣ハハハ❣タイヤも、素敵❣今日も、楽しい動画ありがとうございました。感謝しています❣岡田ジョージ 👽
ありがとうございます😊
ゆみさん❣いつも、コメントありがとうございます。感謝しています❣岡田ジョージ👽
チューブレスなんてデメリットだらけ。
使ってるやつの理由がいまいちわからん。
勉強なります😄なぜ存在するのでしょうかね?
@@yumiyummychannel8997 本当に、そう思います。
オートバイや自動車のようにタイヤがワイドであれば
メリットが大きいのですが
30Cくらいのもので、リムで保持するには無理があります。
タイヤメーカーの儲けたい儲けたい儲けたい!!!の狂気の沙汰です。
@@yumiyummychannel8997タイヤメーカーが儲けたい!儲けたい!!儲けたい!!!
と思ってるからです。
低圧で乗れるのは人によっては何よりも大きなメリットなんですよ。
知識を持って乗っていれば全く問題ないと思います。
@@ifm74chu ベタベタ液体無しリムを薄くできれば
賛同します。
私は皆様とは自転車に対するコンセプトもアプローチも全く異なりますので時代に逆行して鉄乗りのチューブラーです…チューブレスでもクリンチャーでも ありません…(笑)。
チューブラーとはなんぞや勉強します📖