#目隠しフェンス
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 裏庭約19メートル
材料
樹脂フェンス、H1825×W90、19組
柱2本
フェンス基礎19個
土間用に、巾広金折3コ
アンカー3コ
合計約29万円
業者に見積もりしてもらうと
100 万かかりますと言われた。
高っ!(笑)
前回2年前にUPした娘の自宅裏庭
ウッドデッキ取り付け場所に
『目隠しフェンス』設置。
休日にしたので週を挟みましたが
2日で完成しました。
作業工程
フェンス基礎ブロック
H=450 W=180
基礎天端
ブロック天端から140下りで
合わせました。
フェンス柱
高さ立てり通りを合わせるために
砂を入れて高さを合わせる
立てり通りはキャンバーでやると
合わせやすいですが、石でもできます。
土間部分
アンカー止め、3箇所ドリルで穴開け、巾広金折取り付け。
なんとか完成しましたが、穴掘りが1番大変でした(汗)
又、機会あれば色々UPしたいと思います。
ご視聴ありがとうございました。
チャンネル登録👍宜しくお願いします。
やってくれる人がいて羨ましいです
勉強になりました。ありがとうございます。
ベランダに露天風呂つくる大ヒントになりました。ありがとうございます✨😺
コメントありがとうございます😊
ベランダに露天風呂とは、なんとも羨ましい♨︎
人工木っていーですねー(^-^)
参考にさせていただきます!
参考にします。
色々ありますが、数年後教えて頂けたら参考になります❗
高さ2Mの目隠しフェンスDIY
仕上がりがキレイですが左官屋さんか何かですか?
私も同じ用なフェンス考えていますが、こちら風が強い地域で、地盤も弱く、しかも西側のみと面だけで風もろに受けるので、傾かないか非常に心配です。田舎なので諦めようかとも考えています。
何かアドバイスありましたら、お願いします。
ちなみに、このフェンスで隙間何センチなんでしょうか?
質問ばかり失礼しました。
コメントありがとうございます。
左官屋ではありませんが、土木関係者です😊
こちら楽天で樹脂フェンス購入し
フェンス隙間幅は、1㎝です。
フェンスは、風速40m以上耐えれるのに変えて
基礎ブロックは、付けるフェンスで変わるから施工図面に基づいてやるしかないですかね‥‥
筋交いすると強度は増します。
地盤は、セメントとその場所の土を混ぜる『改良』すると固まりますよ。
プロやん。
どこで買いましたか?
お返事遅くなりました。
もう3年前の商品ですが、楽天で購入しました。検索して見ましたがよくわかりませんでした。申し訳ありません。
2mもの高いフェンス建てたら、ご近所トラブルの元になりません?
設置前の画面見て貰えばわかると思いますが、プライベート空間もとれ苦情もきていません。平面なので日当たりとかも特に問題無しです。
風当たりも知らんヤツがご丁寧にアドバイスくれてて草
基礎ブロックを入れた後にすぐ土を入れているシーンをみてギョッとしました。
DIYで施工しているので自己責任なのは承知しているとは思いますが、他の方が指摘しているように台風等の強風を甘く見ないほうがいいと思います。
まず基礎ブロックの底には砕石を入れて基盤を固めるのが基本。
これをしないと数年後に基礎部が沈下し、フェンスが傾きはじめる可能性があるからです。
で、砕石を入れたらその上に捨コンを流し込んだ後に基礎ブロックを挿入-というのが基礎作りの流れ。
プロは必ずこの手順を踏みます。
説明書に基づいて施工されたとありますが、砕石や捨コン等の記載があるのが普通だと思うのですが。。
高さ1M程度ならいざ知らす、2Mと高いフェンスなので、強風の影響によりお隣に倒壊する最悪のケースも考えられます。
コメントありがとうございます。この場所は、地盤が硬いので下がりません。
掘削も電動ピックを使用しないと掘れませんでした。
なので砕石捨コンは必要無いと判断しました。
フェンス基礎ブロック22㌔、中にモルタルを入れて約23㌔×19個、合計437㌔になります。
裏庭で、家と家の間にある場所なので、風が直接当たるとは考えにくいと思います。
基本は要りますね。家の場所によって違いがあると思います。
1600の目隠しフェンスをdiyしたいのですが、基礎ブロックは180角で問題ないでしょうか。
そちらの立てる場所、風あたりなど場所にもよると思います。専門ではありませんのでわかりかねます。業者に相談してもらいDIYしたら良いと思います。
ネジは色塗った方がいいね
強度的にどうですか?
台風とかは?
設置して1年過ぎましたが、何の問題もありません。
このフェンスはどこのメーカーの物ですか?
ごめんなさい。こちらのフェンス、娘が楽天で購入したので、詳しい詳細は分かりかねますm(_ _)m
コメント失礼します。
こちらの目隠しフェンスの購入先をURLか何かで教えて頂きたいです。
商品購入一年以上前、娘購入で同じ物があるかわかりませんが、
購入先
楽天で『ロワール』検索 樹脂フェンスです。支柱を一緒に購入。
@@sakohome8160 ありがとうございます!
高さがありますが、グラグラしないのでしょうか?
施工から4ヶ月ですが、
グラグラしていません。
大丈夫です。
@@sakohome8160 ありがとうございます。参考になりました!
台風きたらあぶないきがします
この家の場所は、平地で左右家があり、裏庭なので風がそんなにあたりません。
強度の面ですが、取り付けの説明書に基づいて施工しました。
そうなんですね。自分もしようとおもうけど、台風きたらこわいな~。
どのくらいでするかまよいますね
都会はお隣さんとの境目がほぼ無いんですね💦
そんなに都会では、ありませんが、手を伸ばせば、直ぐお隣さんです😔
目隠しフェンスしたお陰でプライベート空間出来ました😊
室外機、近っ!
隣人大丈夫ですかー
地域で孤立してるんですね。