ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
EVはGTSで水素エンジンをGT-Rに搭載した方が炎上しなかっただろうな
日産に水素エンジンは無いからな・・・
水素でも炎上するでしょ
@oogeroT-gv5dv トヨタがGRヤリスのエンジンを水素エンジン化したの知らんの?RB26を水素エンジン化出来てたら炎上しないでしょ
EV化が目的ではなく将来のためのデジタイズ作業か。詳細な3Dスキャニングなど本当に大変なはず‥‥次世代のための素晴らしい仕事。
こうやってまだスポーツカーに力を入れてくれるのは本当にありがたい‼️
俺はガソリン車しか乗る気ないけど、こういう挑戦好きだよ。自他共に「技術の日産」と言ってるんだから、応援してるわ!賛否あるのは分かるけど、せっかくEVに一番精通してる日本企業なのに、こんな事で叩かれるってモチベーション上がらんわなぁ、そりゃ潰れそうになるわ。
この「R32EV」の存在を知ったのが今朝でして、正直なんで?って思いました。インタビューを通じて、開発の意味、開発者の熱意が伝わってきて、とても良い動画でした。人の受け売りですが「無駄」が人生を豊かにするんですよね~やっぱり。
オートサロンで聞いた時は、開発…では無く最初は若手社員の部活(趣味)で作っていた物を会社が後からプロジェクトにしたって話だったけどなぁ😮
トヨタの86はめちゃくちゃ賞賛されたのに、日産のGT-Rはめちゃくちゃ叩かれたのホンマ草よく言われる「旧車のデザインのまま中身だけ新品な車の方が売れる」論がいかにありえない話なのかがよく分かった
AE86はもともと「おもちゃ」としての人気があり86の魔改造にはロマンがあるのでは?GTRはただでさえ貴重な上ノーマルでマシン的要素があるのでEVにすることで尊厳が奪われるというか、車好きからすると許せないんじゃないですかね?わからないですけど
わかりますよ。トヨタも86じゃなくてスープラでやってたら反応が違ってたと思います。もちろん悪い意味で。
元からダメージ受けてたR32を使って、当時のボディのCADを作成し、当時の走りを再現したデータを作って他に活かした方が一般人には嬉しいと思うけどね…AE86は最近見かけない水素エンジンの方でリカバリーしてたと思う
発表の仕方や見せ方がトヨタとは違います
86はそのままでも楽しまれるが、ドリフトはどうしてもパワーが必要なので、トヨタ直々にEV化してくれるなら大多数は歓迎する。32は動画冒頭にある通り、全てが当時の最高峰であり、今ほどノーマルで乗ることの美徳がある車両。このEV化は32が好きな人の全て嫌いなものをこれでもかと搭載した車両でだいぶ悪趣味な悪ふざけとしか思えない。(EV化、オートマ化、偽エンジンサウンド、バッテリーとモーターによる大幅な荷重増、意味のないデジタル化。)32を乗りやすくしたら次郎系をただの豚骨ラーメンにして食べやすくしたのと同じ。評価されている部分と存在の真骨頂を全て取り除いてファンが怒らないわけがない。この車をただでくれるっていっても欲しくない。一生炎上し続ける覚悟は自分にはない。「旧車のデザインのまま中身だけ新品な車の方が売れる」論 は主に内装のアップデートのこと。32を具体例にするなら、MTは当然、RB26DE(TTではない)を2,499ccにしたものとハイブリッド化。ギアに合わせてモーターがトルクを加えればフィールやサウンドはほとんど残る。(e-Power の技術でできるはず。)むしろ人間がシフトする前にECUが合わせ、トルクを与えられるからそれこそ扱いやすくなる。まぁ普通に考えたら今の安全基準で32は無理だから33や34にすべきだろうけど。
「車の楽しさってなんだろうを突き詰める」大賛成ですが、果たして経営者たちが理解するかな?
社長は(最近の活躍はともかく)Z32が好きとか色々言ってるし、あの人はわかってると思う。思いたい。
過去の名車をEVで保存するってコンセプト、ホンダがホンダeにNSXやCR-Xのエンジン音を再現する機能つけたのと近いものを感じるホンダは既に疑似変速とか制御のノウハウ溜めてそうだし、日産とホンダの協業が始まったらEV上で過去の名車の特性を再現するシステムとか出来上がるのかなそれはそれとして、名車を再現するために名車の車体そのものを使ってるのはなんだかなぁと思う
電動車でガソリン車の楽しさを無理やり再現する必要あるのでしょうか。ナンバー取れないかもしれないけどフルで作り直したGTR再販したほうが面白そう。逆に楽しさの視点だと京浜急行のドレミファインバータみたいな電車の再現出来るクルマ(電車の楽しさ)に振っちゃうとか面白そう。
これが叩かれるのは、R32GT-Rがどういう経緯で生み出されたのかという歴史的背景を無視しているのが大きいと思います。R32GT-Rって当時のグループAレースで勝つために市販車状態で必要なものを逆算して盛り込んだ、極端な言い方するとその素材に価値のある未完成品なんです。ファンはその未完成マシンの先に繋がるグループAの最強マシンに夢を見たんです。その素材を全部取っ払って未完状態の結果だけ再現したってそりゃ何の価値もないクルマでしかないですよ
BNR32に乗ってますが、日産のGT-RシリーズはRB26DETTとVR38DETTのそれぞれのエンジンがあってチューニングで生きた車だからこそGT-Rです、スモーキー永田さんがやったVR38のBNR32のみたいにした方がまだ良かったです
最強(速いだけじゃない!)の電動車を作って、その車にGTRの称号が付く日を楽しみしています😊1)速さ(最高速では無い)2)安定3)楽しさ、気持ち良さ4)懐かしさ5)カッコよさモード変更で色々なGTRや車になるなら面白そう😊田村さん言ってたけど、35のシャーシは最強だから、R36は35baseの電気になる布石かも😂楽しみ、07GTRの様なGTRが古くなった時に、中身だけを電気に変えれるパッケージとかあったら、楽しそう!頑張ってください。応援してます♪
緊張してましたね、小沢さん。
これやるなら、コンセプトカーでもいいから「最新の車でGTRをエミュレートする」ってほうが伝わり安いし批判されなかったんじゃないかな。
土屋圭一さんに、ピコハン持参でジャッジして欲しいwww
20:45 多分小沢さんが聞きたかったの、1番はこれなんだろうなぁ
欧州メーカーのように過去の名車の”イメージ”を残したプロトタイプとして新造すればよかったのにね。これではフランケンシュタインの怪物そのもの。
たしかに。レストモッドっていう文脈でやっておけば大興奮だったかも。
商品として売るなら間違いなくそれ一択だけどこの企画の趣旨はそうじゃないから
水野和敏さんに辛口評価してもらいたい
R32GTーRの特性なんて当時の技術の限りを尽くしたからこその質感だから意味があるのであって30年後にこの車だけあっても何も伝わらないと思うHKSやトップシークレットに比べて熱意で劣ってるのはどうか
熱意って数値化したり比較したりできるもんじゃなくない?
田村さんの感想聞きたい
腰掛けアンバサダーの彼のことかな?
トヨタは賞賛する。日産は叩くこれぞ現代日本だなぁと感じますね私はこのR32EV嫌いじゃないです馬力とトルクが昔のままになる設定が欲しくなる
最近それが顕著でトヨタアンチになりそうです。トヨタは86もスープラもどれも自社のものを作ろうとしないしクラウンはffになるし
@@クラウディア-h3y 本流のクラウンセダンはFRなのでいいのでは
@@ce50k9 あーまあ確かにグレードによって変わりますねでもレギュラーガソリンですし2.5Lハイブリッドとかいう中途半端な感じになっちゃいましたよ…日産のZやスカイラインはいまだにバリバリハイオクで3.6L…そうなると日産の方が寄り添っているようにも思えてしまいます。
@@クラウディア-h3y 確かにちょっと寂しくはありますけどね、レクサス買ってくれってことなんでしょうね。スカイラインとかは北米向け持ってきてるだけなのでまた別の話だと思います。
@@ce50k9 そういうことですよね、一昔前みたいに独自のエンジンもパッとしませんしgrヤリスとか1.6Lもすごいですが、所詮1.6L。排気量の頭打ちがはやいので2000に伸びは負けますし、悔しいですが本当に1j、2jとか作ってたのかよとか思ってしまいます海外から持ってきてるにせよ販売する判断に至れてるのはありがたいです。bmwやスバルに任せるのではなく、そろそろセリカあたりでちゃんと自社で強いエンジンを作ってほしいですね…
遊び心は必要だよね、日産はまだ終わってないって感じさせてくれる企画ですね。
ひらもとさん、面白いですよ!呼吸するEV、ぜひ作ってください!その時は、リマインドとしてこのクルマをカタログとか宣伝に使ってくださいね!
GTRの味付けをEVで再現しても、それって演技なんだよなー「楽しいですよ、どうぞ」って言われると、なんだか遊園地の乗り物みたい。
今あるR32をそのまま30年後に残すなんてどう頑張っても無理なんだから例え演技であってもアーカイブとして未来に残すのがこれの趣旨だって話でしょ?それの好悪は別として
自分は結構面白いなと思いました。トヨタみたいにEVでも5速ミッション搭載で普通のMTみたいに走れたら、もっと評価されたのでは?
今ボディだけ生きてる物も多いからそれにEVエンジン乗せて売ってもらいたい。スカイライン シルビア 180sx ローレル 需要あると思う。壊れない当時の車を楽しみたい😊
車重200kg増えて重量配分4:6だったらドライブフィール別物なんだけどどんだけモーターの制御をRBに似せた所でR32の楽しさとは別ものになると想うけど
何故伝説になったのかもう一回勉強した方が良いと思います。これじゃない感が半端ないよ、見た目残せば良いってもんじゃない
将来電気自動車でありながらスイッチ一つでガソリンエンジン自動車の様な走り感覚が出来れば欲しいと思います
180SXをEVにしてリーフとゼロヨンしてぶっちぎる方が、ウケは良かったと思う
180リベンジ編というアイディアはいいのですが、販売低迷しているリーフの息の根を止めることになりかねないので、日産という自動車メーカーにとってはデメリットでしかないですね
@@lindows4433どうせ次期型すぐ出るしまあ
それやって喜ぶ人はどこの誰で、車を買う人なのかな?というかそれこそREVINの後追いになってたし、エンタメとして面白くないし何も残らないし…
@@KamenRingoR32EVを見てどこの誰が車買うんだよ()
@@himaninzin e-4ORCEすげえなぁってなるじゃん。(そもそも売り物じゃないしR32EV)
新しいプレリュードの件も有るし、運転するのが楽しくなるEVやハイブリッド車の研究ってのは素晴らしいですよ‼︎
どうせならバイオエタノールで水素取り出して走るとかの方が、中身が変わっても今のエンジンで走る車にも近くて、未来も見据えることが出来るので現実味があって良かったんじゃないかなぁ
まさかのEV化!?😂💦
EV化は全然良くない👎エンジンが良い‼️今の日産は何考えてるか、よくわからない😅
若い人が自主的にやってる活動なんだ。偉い人は理解応援してやれよ。そういうとこだよ。
所有者の自由なんだけどね。人に魅せるとそーなる。私はevに弄るな派。evはevのオリジナル車の伝説の造れば良い。
えーいいと思うけどなぁ日産頑張れよ! パーツ買うで!
昔の再現なんてしてもしょーもないんだから頭悪いくらい煩くて速いモーターでも作って載せた方がロマンあっていいと思う
こういう車は、売らないからこそできますね。未来に向けた新しい技術の模索と試作で、社内のメカニックにもいい勉強の機会にもなり、社内外で叩かれるR32で作ったことに意味があると思います。
現車はもうちょい低音だったような。
古き良き時代の車が好きで、こだわりというかマニアックすぎるけど、最先端のEV。それをズケズケ聞いて理解してる小沢先生もマニアですごい。でも、私が尊敬する陽一郎先生だったら、良質な中古を改造?同重量で音や加速感を再現したEV作った方が合理的じゃないか?とか一刀両断にしそう。
イタルGTRみたいに金持ち相手にして売ればいいのに。欲しいやつおるやろ。
これ欲しいな RB26の壊れやすく自動車業界の食い物にされてる心臓なんかいらない
EV化でトヨタは賞賛され日産は叩かれるw
BEVガンガン来てるよ
リーフにSR20やRB26を載せた方が盛り上がるって事かなぁ
自分がAE86 EVと比べてBNR32 EVに眉をひそめているのは(AE86のも正直...)・BNR32がRB26ありきで作られた車である・AE86は水素エンジン車もあるが、日産はエンジンを捨てようとしているように見えるところ。これがHKSのアドバンスドヘリテージみたいな企画だったりHV化とかだったら推せるけど、地球の未来を考えたゼロエミッション(笑)に向かっている今日の日産の企業イメージと相まって否定的な感情が出ますな。リーフの型式もキショいし。
ハイブリッド化したりVR38載せてたりしたらまだマシだったかも(笑)
今の技術者が、30年前の車の楽しさが何だったのか学習して、今の車開発に活かしてもらえたらいいと思う。
過去に市販されたガソリン車のコンバートEV車って、町工場でもやってる。メーカーがやらなくても?って、個人的な意見。エンジンは車の心臓とも言われるのに、家電的な車を作らなくてもって、正直思う。
日産が無くなる前にデータだけでもってこと?
ホイールは欲しいな。
平工さん、まだまだ熱いな
皆んな色々な意見があって面白いな!僕はEV大好きで所有車は2台ともEVですが、スカイラインR32はやはりエンジンが良いなぁ
どんなものなのか?運転してみたい!エレキギターを弾く人なら分かりますが、'50~'60年代のヴィンテージギターや、'70~'80年代のエフェクターを最新技術で再現したリイシューモデル、これらを好むマニアックなマーケットは存在しますクルマならフェラーリやランボの12気筒、空冷ポルシェ、ACコブラ、F1カー等々、デジタル化したら楽しい鴨デジタルなら一台で何パターンも作れちゃうwwww.ニッサンとホンダ、世界に通用する300㌔カーを量産化したメーカー超合理化されたファミリーユースEVに加え、モーター満載で様々な遊び心・機能を持ったマルチパーパスEVの登場を期待します!
経緯歴史的背景はグレード名も含めるべきでGT-は大陸間快速のグランドツーリング(グランツーリスモ)、Rはレーシングスペックで、双方両立してる事を示している、静粛性が高く振動が無いBEVの方がGTは向いてるし内燃機関エンジンでは実現不可能な緻密過ぎる電子制御はレーシングに向いているとなると快適に結果重視で速く走る為にはGT-R自体がBEVの方が向いてると言えます。
これじゃない感の一言に尽きる。EVも素晴らしいけど、内燃のロマン溢れる名車で魔改造しなくてもよかったのでは。ロレックスのガワに電波ソーラー入れたとか、フィルムのライカにデジカメ入れたようなもん。
この見た目でどうせヒュイーンって味気ない加速するようなら全く魅力ないからな笑
この人環境利権に洗脳されてんの、こういう人が多数いれば残念だが日産潰れるだろうね
日産は全てがズレてるんだろうなぁ
EVは快楽だ!!!
そもそもが30年後または100年後の人が内燃機関の車ってこんなに楽しいんだと思ってもらえる様に保存しようってエンジニア達を集めたんじゃなかったでしたっけ?騙して集めたんですか?なんでエンジンポイしたのか謎86EVはさも内燃機関を運転してるかの様な車を作ってワイヤー式アクセルを踏んでる感覚EVには全く必要の無い無駄なMTまで作って制御してこれ?内装と外装がGT-Rのただの今時の電気自動車ホイールはかっこいいんでこれだけちょっとニスモから常設販売で出してくれればお買い上げしたいです
側は確かに良い。実際モノホンのR32GT-Rを乗ってる友人が居るから、わざわざEVで作る価値は無し。
そもそもEVで無理やり残す意味がわからん…。フツーにRB26積んだ上でレストアすればよくないか?
動画見てコメントしてる?冒頭でそうしない理由語ってるだろ
レストアはもう既にニスモがやっています
ぶっちゃけS30ZあたりのL型エンジン搭載機でやればここまで反感を買わなかったと思う。第二世代GT-RからRB26とアテーサ外したらただ幅が広いだけのスカイラインじゃねえかよ。第二世代GT-Rの醍醐味を取っ払ってどうすんだ。
無駄に金かけてて草こんな仕事できない無駄な仕事している社員がいっぱいいるのが今の日産なんだろう努力のベクトルが違い過ぎるせめて社内を説得出来るものを実際に創るべきです
トヨタの後追い感があるから残念ですね。みんなスカイラインGTRが好きだから叩かれるんだねwスカイラインて自分的には4枚ドアの車を無理やり2枚ドアにしてスポーツカーと言い張ってる、お馬鹿な車w
GT-RをRX7やNSXみたいな純スポーツカーとして見たことはないなぁ名前の通りあくまでGTカーだし(魔改造し過ぎて並みのスポーツカーより性能は上になってるけど)運動好きな40台のおじさんを拉致して無理矢理サイボーグ化してガチアスリートと戦わせて勝つみたいな歪さ、反逆感がこの車の真の魅力(日産わかってるか)
試しに電気ユニットをそっくり下ろしてRB26積んでみるのはどうだろうか
正直、発表するタイミングがめちゃくちゃやわ。販売しない車じゃなくて、新型車を発表して、車を売らなあかんタイミングやろ😂
EVはGTSで水素エンジンをGT-Rに搭載した方が炎上しなかっただろうな
日産に水素エンジンは無いからな・・・
水素でも炎上するでしょ
@oogeroT-gv5dv
トヨタがGRヤリスのエンジンを水素エンジン化したの知らんの?
RB26を水素エンジン化出来てたら炎上しないでしょ
EV化が目的ではなく将来のためのデジタイズ作業か。詳細な3Dスキャニングなど本当に大変なはず‥‥
次世代のための素晴らしい仕事。
こうやってまだスポーツカーに力を入れてくれるのは本当にありがたい‼️
俺はガソリン車しか乗る気ないけど、こういう挑戦好きだよ。自他共に「技術の日産」と言ってるんだから、応援してるわ!
賛否あるのは分かるけど、せっかくEVに一番精通してる日本企業なのに、こんな事で叩かれるってモチベーション上がらんわなぁ、そりゃ潰れそうになるわ。
この「R32EV」の存在を知ったのが今朝でして、正直なんで?って思いました。
インタビューを通じて、開発の意味、開発者の熱意が伝わってきて、とても良い動画でした。
人の受け売りですが「無駄」が人生を豊かにするんですよね~やっぱり。
オートサロンで聞いた時は、
開発…では無く最初は若手社員の部活(趣味)で作っていた物を会社が後からプロジェクトにしたって話だったけどなぁ😮
トヨタの86はめちゃくちゃ賞賛されたのに、日産のGT-Rはめちゃくちゃ叩かれたのホンマ草
よく言われる「旧車のデザインのまま中身だけ新品な車の方が売れる」論がいかにありえない話なのかがよく分かった
AE86はもともと「おもちゃ」としての人気があり86の魔改造にはロマンがあるのでは?
GTRはただでさえ貴重な上ノーマルでマシン的要素があるのでEVにすることで尊厳が奪われるというか、車好きからすると許せないんじゃないですかね?
わからないですけど
わかりますよ。トヨタも86じゃなくてスープラでやってたら反応が違ってたと思います。もちろん悪い意味で。
元からダメージ受けてたR32を使って、当時のボディのCADを作成し、当時の走りを再現したデータを作って他に活かした方が一般人には嬉しいと思うけどね…
AE86は最近見かけない水素エンジンの方でリカバリーしてたと思う
発表の仕方や見せ方がトヨタとは違います
86はそのままでも楽しまれるが、ドリフトはどうしてもパワーが必要なので、トヨタ直々にEV化してくれるなら大多数は歓迎する。
32は動画冒頭にある通り、全てが当時の最高峰であり、今ほどノーマルで乗ることの美徳がある車両。
このEV化は32が好きな人の全て嫌いなものをこれでもかと搭載した車両でだいぶ悪趣味な悪ふざけとしか思えない。
(EV化、オートマ化、偽エンジンサウンド、バッテリーとモーターによる大幅な荷重増、意味のないデジタル化。)
32を乗りやすくしたら次郎系をただの豚骨ラーメンにして食べやすくしたのと同じ。評価されている部分と存在の真骨頂を全て取り除いてファンが怒らないわけがない。
この車をただでくれるっていっても欲しくない。一生炎上し続ける覚悟は自分にはない。
「旧車のデザインのまま中身だけ新品な車の方が売れる」論 は主に内装のアップデートのこと。
32を具体例にするなら、MTは当然、RB26DE(TTではない)を2,499ccにしたものとハイブリッド化。
ギアに合わせてモーターがトルクを加えればフィールやサウンドはほとんど残る。(e-Power の技術でできるはず。)
むしろ人間がシフトする前にECUが合わせ、トルクを与えられるからそれこそ扱いやすくなる。
まぁ普通に考えたら今の安全基準で32は無理だから33や34にすべきだろうけど。
「車の楽しさってなんだろうを突き詰める」大賛成ですが、果たして経営者たちが理解するかな?
社長は(最近の活躍はともかく)Z32が好きとか色々言ってるし、あの人はわかってると思う。
思いたい。
過去の名車をEVで保存するってコンセプト、ホンダがホンダeにNSXやCR-Xのエンジン音を再現する機能つけたのと近いものを感じる
ホンダは既に疑似変速とか制御のノウハウ溜めてそうだし、日産とホンダの協業が始まったらEV上で過去の名車の特性を再現するシステムとか出来上がるのかな
それはそれとして、名車を再現するために名車の車体そのものを使ってるのはなんだかなぁと思う
電動車でガソリン車の楽しさを無理やり再現する必要あるのでしょうか。
ナンバー取れないかもしれないけどフルで作り直したGTR再販したほうが面白そう。
逆に楽しさの視点だと京浜急行のドレミファインバータみたいな電車の再現出来るクルマ(電車の楽しさ)に振っちゃうとか面白そう。
これが叩かれるのは、R32GT-Rがどういう経緯で生み出されたのかという歴史的背景を無視しているのが大きいと思います。
R32GT-Rって当時のグループAレースで勝つために市販車状態で必要なものを逆算して盛り込んだ、極端な言い方するとその素材に価値のある未完成品なんです。ファンはその未完成マシンの先に繋がるグループAの最強マシンに夢を見たんです。
その素材を全部取っ払って未完状態の結果だけ再現したってそりゃ何の価値もないクルマでしかないですよ
BNR32に乗ってますが、日産のGT-RシリーズはRB26DETTとVR38DETTのそれぞれのエンジンがあってチューニングで生きた車だからこそGT-Rです、スモーキー永田さんがやったVR38のBNR32のみたいにした方がまだ良かったです
最強(速いだけじゃない!)の電動車を作って、その車にGTRの称号が付く日を楽しみしています😊
1)速さ(最高速では無い)
2)安定
3)楽しさ、気持ち良さ
4)懐かしさ
5)カッコよさ
モード変更で色々なGTRや車になるなら面白そう😊
田村さん言ってたけど、35のシャーシは最強だから、R36は35baseの電気になる布石かも😂楽しみ、07GTRの様なGTRが古くなった時に、中身だけを電気に変えれるパッケージとかあったら、楽しそう!
頑張ってください。応援してます♪
緊張してましたね、小沢さん。
これやるなら、コンセプトカーでもいいから「最新の車でGTRをエミュレートする」ってほうが伝わり安いし批判されなかったんじゃないかな。
土屋圭一さんに、ピコハン持参でジャッジして欲しいwww
20:45 多分小沢さんが聞きたかったの、1番はこれなんだろうなぁ
欧州メーカーのように過去の名車の”イメージ”を残したプロトタイプとして新造すればよかったのにね。これではフランケンシュタインの怪物そのもの。
たしかに。
レストモッドっていう文脈でやっておけば大興奮だったかも。
商品として売るなら間違いなくそれ一択だけどこの企画の趣旨はそうじゃないから
水野和敏さんに辛口評価してもらいたい
R32GTーRの特性なんて当時の技術の限りを尽くしたからこその質感だから意味があるのであって30年後にこの車だけあっても何も伝わらないと思う
HKSやトップシークレットに比べて熱意で劣ってるのはどうか
熱意って数値化したり比較したりできるもんじゃなくない?
田村さんの感想聞きたい
腰掛けアンバサダーの彼のことかな?
トヨタは賞賛する。日産は叩くこれぞ現代日本だなぁと感じますね
私はこのR32EV嫌いじゃないです
馬力とトルクが昔のままになる設定が欲しくなる
最近それが顕著でトヨタアンチになりそうです。
トヨタは86もスープラもどれも自社のものを作ろうとしないし
クラウンはffになるし
@@クラウディア-h3y 本流のクラウンセダンはFRなのでいいのでは
@@ce50k9 あーまあ確かにグレードによって変わりますね
でもレギュラーガソリンですし2.5Lハイブリッドとかいう中途半端な感じになっちゃいましたよ…
日産のZやスカイラインはいまだにバリバリハイオクで3.6L…
そうなると日産の方が寄り添っているようにも思えてしまいます。
@@クラウディア-h3y
確かにちょっと寂しくはありますけどね、レクサス買ってくれってことなんでしょうね。スカイラインとかは北米向け持ってきてるだけなのでまた別の話だと思います。
@@ce50k9 そういうことですよね、一昔前みたいに独自のエンジンもパッとしませんし
grヤリスとか1.6Lもすごいですが、所詮1.6L。
排気量の頭打ちがはやいので2000に伸びは負けますし、悔しいですが本当に1j、2jとか作ってたのかよとか思ってしまいます
海外から持ってきてるにせよ販売する判断に至れてるのはありがたいです。
bmwやスバルに任せるのではなく、そろそろセリカあたりでちゃんと自社で強いエンジンを作ってほしいですね…
遊び心は必要だよね、日産はまだ終わってないって感じさせてくれる企画ですね。
ひらもとさん、面白いですよ!
呼吸するEV、ぜひ作ってください!
その時は、リマインドとしてこのクルマをカタログとか宣伝に使ってくださいね!
GTRの味付けをEVで再現しても、それって演技なんだよなー
「楽しいですよ、どうぞ」って言われると、なんだか遊園地の乗り物みたい。
今あるR32をそのまま30年後に残すなんてどう頑張っても無理なんだから例え演技であってもアーカイブとして未来に残すのがこれの趣旨だって話でしょ?それの好悪は別として
自分は結構面白いなと思いました。トヨタみたいにEVでも5速ミッション搭載で普通のMTみたいに走れたら、もっと評価されたのでは?
今ボディだけ生きてる物も多いからそれにEVエンジン乗せて売ってもらいたい。
スカイライン シルビア 180sx ローレル 需要あると思う。
壊れない当時の車を楽しみたい😊
車重200kg増えて重量配分4:6だったらドライブフィール別物なんだけど
どんだけモーターの制御をRBに似せた所でR32の楽しさとは別ものになると想うけど
何故伝説になったのかもう一回勉強した方が良いと思います。これじゃない感が半端ないよ、見た目残せば良いってもんじゃない
将来電気自動車でありながらスイッチ一つでガソリンエンジン自動車の様な走り感覚が出来れば欲しいと思います
180SXをEVにしてリーフとゼロヨンしてぶっちぎる方が、ウケは良かったと思う
180リベンジ編というアイディアはいいのですが、販売低迷しているリーフの息の根を止めることになりかねないので、日産という自動車メーカーにとってはデメリットでしかないですね
@@lindows4433どうせ次期型すぐ出るしまあ
それやって喜ぶ人はどこの誰で、車を買う人なのかな?
というかそれこそREVINの後追いになってたし、エンタメとして面白くないし何も残らないし…
@@KamenRingoR32EVを見てどこの誰が車買うんだよ()
@@himaninzin e-4ORCEすげえなぁってなるじゃん。(そもそも売り物じゃないしR32EV)
新しいプレリュードの件も有るし、運転するのが楽しくなるEVやハイブリッド車の研究ってのは素晴らしいですよ‼︎
どうせならバイオエタノールで水素取り出して走るとかの方が、中身が変わっても今のエンジンで走る車にも近くて、未来も見据えることが出来るので現実味があって良かったんじゃないかなぁ
まさかのEV化!?😂💦
EV化は全然良くない👎エンジンが良い‼️今の日産は何考えてるか、よくわからない😅
若い人が自主的にやってる活動なんだ。偉い人は理解応援してやれよ。そういうとこだよ。
所有者の自由なんだけどね。人に魅せるとそーなる。私はevに弄るな派。evはevのオリジナル車の伝説の造れば良い。
えーいいと思うけどなぁ
日産頑張れよ! パーツ買うで!
昔の再現なんてしてもしょーもないんだから
頭悪いくらい煩くて速いモーターでも作って載せた方がロマンあっていいと思う
こういう車は、売らないからこそできますね。
未来に向けた新しい技術の模索と試作で、社内のメカニックにもいい勉強の機会にもなり、
社内外で叩かれるR32で作ったことに意味があると思います。
現車はもうちょい低音だったような。
古き良き時代の車が好きで、こだわりというかマニアックすぎるけど、最先端のEV。それをズケズケ聞いて理解してる小沢先生もマニアですごい。でも、私が尊敬する陽一郎先生だったら、良質な中古を改造?同重量で音や加速感を再現したEV作った方が合理的じゃないか?とか一刀両断にしそう。
イタルGTRみたいに金持ち相手にして売ればいいのに。欲しいやつおるやろ。
これ欲しいな RB26の壊れやすく自動車業界の食い物にされてる心臓なんかいらない
EV化でトヨタは賞賛され日産は叩かれるw
BEVガンガン来てるよ
リーフにSR20やRB26を載せた方が盛り上がるって事かなぁ
自分がAE86 EVと比べてBNR32 EVに眉をひそめているのは(AE86のも正直...)
・BNR32がRB26ありきで作られた車である
・AE86は水素エンジン車もあるが、日産はエンジンを捨てようとしているように見える
ところ。
これがHKSのアドバンスドヘリテージみたいな企画だったりHV化とかだったら推せるけど、地球の未来を考えたゼロエミッション(笑)に向かっている今日の日産の企業イメージと相まって否定的な感情が出ますな。
リーフの型式もキショいし。
ハイブリッド化したりVR38載せてたりしたらまだマシだったかも(笑)
今の技術者が、30年前の車の楽しさが何だったのか学習して、今の車開発に活かしてもらえたらいいと思う。
過去に市販されたガソリン車のコンバートEV車って、町工場でもやってる。
メーカーがやらなくても?
って、個人的な意見。
エンジンは車の心臓とも言われるのに、家電的な車を作らなくてもって、正直思う。
日産が無くなる前にデータだけでもってこと?
ホイールは欲しいな。
平工さん、まだまだ熱いな
皆んな色々な意見があって面白いな!僕はEV大好きで所有車は2台ともEVですが、スカイラインR32はやはりエンジンが良いなぁ
どんなものなのか?運転してみたい!
エレキギターを弾く人なら分かりますが、'50~'60年代のヴィンテージギターや、'70~'80年代のエフェクターを最新技術で再現したリイシューモデル、これらを好むマニアックなマーケットは存在します
クルマならフェラーリやランボの12気筒、空冷ポルシェ、ACコブラ、F1カー等々、デジタル化したら楽しい鴨
デジタルなら一台で何パターンも作れちゃうwwww.
ニッサンとホンダ、世界に通用する300㌔カーを量産化したメーカー
超合理化されたファミリーユースEVに加え、
モーター満載で様々な遊び心・機能を持ったマルチパーパスEVの登場を期待します!
経緯歴史的背景はグレード名も含めるべきで
GT-は大陸間快速のグランドツーリング(グランツーリスモ)、Rはレーシングスペックで、双方両立してる事を示している、
静粛性が高く振動が無いBEVの方がGTは向いてるし
内燃機関エンジンでは実現不可能な緻密過ぎる電子制御はレーシングに向いているとなると
快適に結果重視で速く走る為にはGT-R自体がBEVの方が向いてると言えます。
これじゃない感の一言に尽きる。
EVも素晴らしいけど、内燃のロマン溢れる名車で魔改造しなくてもよかったのでは。
ロレックスのガワに電波ソーラー入れたとか、フィルムのライカにデジカメ入れたようなもん。
この見た目でどうせヒュイーンって味気ない加速するようなら全く魅力ないからな笑
この人環境利権に洗脳されてんの、こういう人が多数いれば残念だが日産潰れるだろうね
日産は全てがズレてるんだろうなぁ
EVは快楽だ!!!
そもそもが30年後または100年後の人が内燃機関の車ってこんなに楽しいんだと思ってもらえる様に保存しようってエンジニア達を集めたんじゃなかったでしたっけ?
騙して集めたんですか?
なんでエンジンポイしたのか謎
86EVはさも内燃機関を運転してるかの様な車を作ってワイヤー式アクセルを踏んでる感覚EVには全く必要の無い無駄なMTまで作って制御して
これ?
内装と外装がGT-Rのただの今時の電気自動車
ホイールはかっこいいんでこれだけちょっとニスモから常設販売で出してくれればお買い上げしたいです
側は確かに良い。実際モノホンのR32GT-Rを乗ってる友人が居るから、わざわざEVで作る価値は無し。
そもそもEVで無理やり残す意味がわからん…。フツーにRB26積んだ上でレストアすればよくないか?
動画見てコメントしてる?
冒頭でそうしない理由語ってるだろ
レストアはもう既にニスモがやっています
ぶっちゃけS30ZあたりのL型エンジン搭載機でやればここまで反感を買わなかったと思う。第二世代GT-RからRB26とアテーサ外したらただ幅が広いだけのスカイラインじゃねえかよ。第二世代GT-Rの醍醐味を取っ払ってどうすんだ。
無駄に金かけてて草
こんな仕事できない無駄な仕事している社員が
いっぱいいるのが今の日産なんだろう
努力のベクトルが違い過ぎる
せめて社内を説得出来るものを実際に創るべきです
トヨタの後追い感があるから残念ですね。
みんなスカイラインGTRが好きだから叩かれるんだねw
スカイラインて自分的には4枚ドアの車を無理やり2枚ドアにしてスポーツカーと言い張ってる、お馬鹿な車w
GT-RをRX7やNSXみたいな純スポーツカーとして見たことはないなぁ名前の通りあくまでGTカーだし(魔改造し過ぎて並みのスポーツカーより性能は上になってるけど)
運動好きな40台のおじさんを拉致して無理矢理サイボーグ化してガチアスリートと戦わせて勝つみたいな歪さ、反逆感がこの車の真の魅力(日産わかってるか)
試しに電気ユニットをそっくり下ろしてRB26積んでみるのはどうだろうか
正直、発表するタイミングがめちゃくちゃやわ。販売しない車じゃなくて、新型車を発表して、車を売らなあかんタイミングやろ😂