【三重答志島】鉄○DASHで紹介されていない島の裏側を大公開!!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @デルタ-b8t
    @デルタ-b8t ปีที่แล้ว +1

    「あ、圧倒的じゃないかぁ!」と言ってしまうくらい、今回紹介いただいた料理や食材は、本当に美味そうでした!素晴らしい!食いてぇ〰️!
    地元に伝わる伝統的イベントを紹介されていたのも、素晴らしすぎです。このような各地の伝統行事は、未来永劫残していかないと。その一助をされている皆様、素晴らしいです!今後も楽しみにしとります。

    • @take3_main
      @take3_main  ปีที่แล้ว

      伝えたいことが伝わってもらえたようで大変ありがたく思います!!
      少子化や、地域の過疎化が進む中で昔あった楽しい伝統が悔やまれつつなくなってしまうことがあります。少しでも今ある伝統をTH-camなどを通して将来振り返ったときに、自分の子供、孫、その後の世代に、当時の記憶を一緒に振り返ることができれば最高だと思います。
      素晴らしいコメント、ありがとうございました😭
      ヒトエでした☺️

  • @ataokadayo
    @ataokadayo 8 หลายเดือนก่อน +1

    海苔工場の籠にあった屋号、今は亡きじいちゃんのと確か同じです!
    もう随分桃取には行ってないので、こうやって桃取が見られて嬉しいです☺
    海苔工場のお兄さん、もしかしたら親戚かもですw
    桃取の牡蠣と海苔、ほんまに美味しいんですよね。小学生時代のお弁当のときとか友達に「味付け海苔持ってきてね!オカズと交換しようね」と言われてましたw
    なので味付け海苔一袋持たされた事もありますw
    ストーブで海苔炙るの懐かしい!!
    是非もしまた桃取行く機会あれば海老荘のコロッケ食べててくださいw

    • @take3_main
      @take3_main  8 หลายเดือนก่อน

      桃取は町民が少ないので、だいたい親戚の人多いですよねっ🤣✅
      また桃取帰るとき発信できたらなぁとは思っています😳✌️
      自分も桃取帰るたび、「味付けのり」は絶対お土産に持って帰ってきますね🤗
      ほんとに美味しいんですよね、桃取の海苔って😳
      今度帰ったとき、たべてみます!

  • @浩太郎東-l3e
    @浩太郎東-l3e ปีที่แล้ว +1

    大人になるまで桃取と答志和具は別の島だと思ってた(笑)
    夕食は地元の食材満載ですね。蒸し牡蠣、酢牡蠣、生牡蠣、メカブ、全て普通に家でつまみで食べます😋
    金まきが懐かしい!僕らが中学生くらいまでは葬式でやっていたんですよ。
    当時は霊柩車とか無かったので自宅から墓まで歩く道中で金を撒いて行きます。
    金持ちの家だと札も撒くので小学生や中学生には一大イベントです。不謹慎ですが、子供なのでそんなこと何も考えてないです(笑)

    • @take3_main
      @take3_main  ปีที่แล้ว

      結構、そうゆう別の島って認識されてる方多いですね🤓笑
      つまみで!!最高じゃないですかっ🤩
      各地方でも金撒きあるんですね✌️やっぱり不謹慎かもしれないですが、お金💰撒かれるとテンションあがってしまうのは、致し方ないですよね🤣

  • @take3_main
    @take3_main  ปีที่แล้ว

    訂正:海苔乾燥3時間で4000枚❌
              ↓
      海苔乾燥3時間で24000枚⭕️
    です!すいませんでした😱

  • @guystephens1767
    @guystephens1767 ปีที่แล้ว +1

    *promo sm* 💘