【驚きの時短!ピアノ中級の譜読み上達方法】レッスン
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 1 ม.ค. 2025
- もっとレッスン動画を見たい方は、www.harunapian...
よりメール登録してね!
TH-camには未掲載のレッスン動画UPの際、お知らせが届きます!
イタリア仕込みのピアニストが、細かく丁寧に新しい曲との向き合い方を解説!
誰にでもできる簡単な分析とは?
楽譜って読みにくい??読みにくいなら工夫しよう!
ピアノ独学の方も、そうでない方も必見!
【使用した曲の楽譜】
Pozzoliの中級エチュード
Amazon
⬇️
amzn.to/3BCJGM3
美しい旋律とハーモニーが特徴の、イタリアで絶大な人気のエチュード集🎶
同じレベルの目安の曲:
バッハ:インヴェンション&シンフォニア
ツェルニー:40番
簡単な古典ソナタ
【インスタグラム】
練習のコツや演奏などのショート動画を載せています。
フォロー嬉しいです!
⬇️
/ haruna.pianist
【プロフィール】
横浜生まれ。
イタリア国立ミラノG.Verdi音楽院を最高点&最優秀賞で卒業。
同大学院演奏家コースを最高点&最優秀賞で卒業。
ピアニストJoerg Demusによる“Arturo Benedetti Michelangeli” メモリアル・マスタークラスにて、奨学金を授与される。
イタリアのラジオ番組 "il pianista" 、ゲスト出演。
ミラノで行われた、宮崎駿映画祭のオープニングセレモニー、ゲスト出演。
室内楽アリア科専属ピアニスト、古楽器鍵盤科でも研鑽。
ヴァレンナ国際ピアノコンクール最高位
ヴィドゥッソ国際ピアノコンクール第二位
フォルティーニ国際ピアノコンクール第三位
ラッコニージ国際ピアノコンクール優勝
CinikRecordsより"HAIKU"曲集がリリースされている。
#オンラインピアノレッスン #ピアノレッスン
#ピアノ #ピアノ上達 #譜読み #ピアノ独学
#ピアノ上達法 #楽譜の読み方
小学生の頃ピアノを習ってそのあとしばらくピアノから離れて大人になってからまたやりたくなったけど基礎知識をほとんど忘れてしまっている状態です。でもどうしても弾きたい曲に時々出会ってしまって楽譜は手に入れたものの譜読みにものすごい時間がかかっていたので、はるなさんの譜読みポイントをおさえてやり直してみようと思います😊これから出会う曲にもずっと使える技なので本当にありがたいアドバイスです。ありがとうございます❤
今、革命を譜読み中なのですが、こちらのレッスンを見てコツみたいのが掴めました!!
色分けもですが、分析大事ですね!!!
確かに同じ音型で調が違うのが繰り返されたりしてますね!ひとつひとつ音符を追うだけの譜読みですごい時間かかっていました。
教室でもそれを教えてくれたところはなかったので、すごい発見です!ありがとうございました!!!
発見、役立ててもらい嬉しいです!
私もこういう譜読みは教わらなかったので、色んな方に時短方法が伝わるとよいな、と思っています😊
革命頑張ってください❢
初心者です。譜読みがとても苦手です。色分けしたり同じ音を囲ったり 指番号を書き込んでみたら あやふやだった曲のイメージの輪郭が見えてきました。ありがとうございます。
バッハだけは色分けをしていたのですが、動画のように課題曲などでも色分けで書き込むことで理解が深まり上達が早くなるのがよくわかりました。今まで苦手箇所を練習する、ハノンから該当する番号を練習するなどのやりかたしかしてませんでしたが、可視化して学習することの大切さがよくわかりました。ありがとうございました!
楽譜ってすごく論理的なものだっていう概念すらなかったです❣️目からウロコ✨これからも楽しみにしています💕
コメントありがとうございます!楽譜はものすごく初歩的な暗号解読というイメージですかね😁暗号解読すると…あら不思議、素敵な音楽に✨
譜読みは色鉛筆で特徴を見抜いて書込み、情報を整理して頭の中を混乱させないようにする。
なんと素晴らしい指導😊
僕は以前、はるな先生にお顔が似ている先生に習ってましたが今は独学です😅
分かりやすい指導です。
素晴らしい‼️🤗
コメントありがとうございます!!
Haruna さんは滑舌がとてもいいので聴きやすいです。 私は5~12歳まで日本でPianoを習い、45年のブランクを経て猛練習をして海外の大學のPiano科で勉強した変わり種です。 現在Bach のItalian concerto を練習中。 私も書き込みには少し罪悪感のようなものを感じていましたが 書き込んでいいんですね。先生からの指示を書き込むのはいいけれど、同じフレーズを色鉛筆でマークするのはちょっと・・・・と思っていましたが これからはドンドン書き込んでいきます。
かずかです😊譜読みポイントをありがとうございます!!
はい、無駄な時間を使うタイプでした。弾かないと、練習しないと、に囚われてがむしゃらに練習するので、ミスさえもインプットされるという悪循環から抜け出せずにいました。明日からチャレンジしてみますね😊
インスタからありがとうございます🎶ピアノの練習=弾く、が全てではない…って結構葛藤ありますよね💦でも本当に驚くほど時短になるので是非実践してみてください😊😊😊
すごい、マークによって楽譜が読みやすくなりました。。。一瞬で読み取って手を動かすには準備が大事ですね!
実践ありがとうございます❢😊ちょっとの工夫で何日分もの短縮になることもあるので😉
勉強になります!ありがとうございます🙇♀️
今、モーツァルトのきらきら星変奏曲をやっています。譜読みのコツ 目からウロコでした。早速、色鉛筆で仕分けしてみます。
実践して頂けると嬉しいです😊
初コメです。🙇
今まで、書き込みを少し罪の意識でやっていました。
楽譜だけですぐ分からない自分がいけないのだというような感じで、、、
先生にカラフルですね~と言われて笑われていました。
でも、やっていいんですね~!
というか、やった方が断然クリアに理解出来ますね。
認識を新たにさせていただきました。
これからは、思いっきり書き込みます(笑)
ありがとうございました💛
ちなみに、楽器はピアノではなくチェロです。
コメントありがとうございます!
楽譜は自分の練習用と、レッスン用と分けて2部コピーがおすすめです🎶🤫
書き込むと言っても鉛筆でちょっと書き足すくらいかなと思ってたら、色鉛筆やらホワイトやらでカラフルすぎたw 目からうろこ。やってみる。
鉛筆だとすぐに楽譜とカメレオンのように同化して無かったことにされがちですね😅
電子楽譜用にタブレット購入を検討しています。
ご利用のタブレットとペンシルはどの機種ですか?ぜひ教えてほしいです。
Pozzoliのエチュードはどの本を使ってらっしゃいますか?動画を見ながら練習したく、購入したいので本のタイトルを教えてください
楽典シリーズ拝見途中なのですが、調や楽典の知識は譜読みでどういうふうに使われていますか。
譜読みが苦手なのでこの方法でやってみます!
これは何というソフトを使っているのですか?
譜読みは慣れるまで…面倒くさいです!(間違いなく)今度、ソフトや使い方についても説明しますね😊
🤗