【ご報告】5歳息子の小学校の進路を決めるために発達検査を受けてきました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 225

  • @01ars25
    @01ars25 ปีที่แล้ว +19

    初めてコメントさせてもらいます。教育現場で働いており、現在1年生の担任をしております。動画で拝見している中ではいおりくんの大変さは見受けることができません。それくらい同年齢のことかわりがないように思います。パパさんが話されていた、抽象的な質問に答えられない話にはなるほどと感心しました。小学校では抽象的な質問は多いです。明確にわかる質問って少ないかもしれません。私自身意識していないところだと思いました。これからの授業改善に繋げていきたいです。
    動画を拝見する中でひとつ気になったところがありました。地域によって異なるのかと思いますが、特別支援学級に週1通うのではなく、通級指導教室という場所に通うことが通級です。本当に地域や学校によって支援級、通常級、通級の雰囲気や支援が異なります。入学する前に学校見学することをおすすめします。

  • @ぴぴ-c7j5g
    @ぴぴ-c7j5g ปีที่แล้ว +211

    いおりくんの頑張りはもちろんですが、療育に通わせると決断した・送迎を頑張った・ご家庭での声掛けも頑張ったご両親に心からの拍手を送りたいです!
    発達検査の結果、我が子の事のように嬉しいです\( ´ω` )/♡
    ただ、いおりくんはもうパパママが思っている以上に大人の会話を聞き、理解出来てますよ、、、。
    「前より結果が良かった!」って話だけならいいけど、
    「普通の5歳児よりできなかった」
    「いおりくんはこれが苦手」
    というワードはちょっと、本人にとって辛そうです。反応していなくても耳には入っています。
    話初めに「なになに僕の話?!」って近づいたのに、話し始めると「あー、あんまり聞きたくない話だ。聞いてないふりして離れよ。」って気持ちも少なからずあるのでは?と心配になりました。
    子供って
    「いおりくんは○○得意だよね」
    というと自信がつき得意になります。
    「いおりくん○○が苦手だね」
    というと、僕はこれが出来ないのか〜と、出来ないマインドになっちゃって余計楽しく取り組めないと思います。
    本人の前で話さない、もしくは苦手というワードを
    「これから伸びそうな力」
    「もっとサポートしていきたい所」
    などの言い換えをするのはどうでしょうか、、、。
    偉そうにすみません💦
    保育士をしてて、保護者が思っている以上に大人の会話を理解していると常々思っているので、ついお伝えしたくなりました。
    これからも皆さんの愛情あふれる生活と、3人の成長を楽しみにしています👀♡

  • @ケロンパさん
    @ケロンパさん ปีที่แล้ว +19

    小学校の教員です。
    支援学校の免許も持っています。
    今、特別支援学級で担任してますが、いおりくんの精神年齢もIQも申し分ないと思います。でこぼこなんて、みんなあるじゃん!て、いろんな子どもたちを見て思います。
    支援学級に入るのを敬遠される親御さんも多いですが、こうやって早目に行動して、子供の将来を考えてあげられるご両親、素晴らしいと思います。支援学級といっても、基本国語と算数のみだけですし、学校によっては支援学級が荒れていて、入った方が良くない影響が…ということも実はあります。
    今、本当にグレーの子が山ほどいます。早く手を打ってあげることで、将来の幅も広がるし、改善の目処も立ちやすいと思います。親がこれだけ我が子のことを理解してくれていたら、いおりくん、どんどん伸びますね。すごい!!

  • @あおい-r6r
    @あおい-r6r 10 หลายเดือนก่อน +5

    現在一児の母の私ですが、私自身が恐らくグレーゾーンの子供でした。いおりくんのように得意なこと、不得意なことがハッキリと分かれているタイプでした。
    もともと学校という場所が好きじゃないのと、勉強自体も好きじゃなかったのもあり小学5年生の時に不登校になりました。そこからパパさんが話されていた(恐らく)通級というものに通っていました。
    私としては家、学校以外にも自分には居場所があって安心できる場所があるんだと思えることでそれが支えになっていきました。
    色々なケースがあるだろうとは思いますが、参考になれば幸いです。
    いおりくんにとって学校生活が楽しいものになりますように。

  • @石戸龍
    @石戸龍 ปีที่แล้ว +85

    14:28「ねえパパたち いおり君が小学生になったら いおりくん1人でお勉強する」
    いおり君、偉いぞ!!

  • @柏木智昭
    @柏木智昭 ปีที่แล้ว +32

    テーブルの下から出てくるパパの足に驚いて号泣していた いおり君、成長しましたね☺

  • @ccs4891
    @ccs4891 ปีที่แล้ว +9

    色々な意見はあるかと思いますが、グレーゾーンだとしても、診断がつくものだとしても、それを受け入れ必要な養育や支援を受ける事はとても大切だと思います。「個性」で片付けてしまって大人になってから困っては遅いです。
    人それぞれなら、その子に合った支援を受けたっていい。恥ずかしい事なんてない。「個性」で片付けて目を背けている方がよっぽどだめです。

  • @みーさまチャンネル-k7m
    @みーさまチャンネル-k7m 10 หลายเดือนก่อน +3

    放課後等デイサービスで児発管をしております。
    ご両親がとても熱心で関心させられるばかりでした。
    放課後等デイサービスの空き状況がない場合があります。5月あたりから動き始める方が多いです。
    利用の有無に関わらず放デイも事業所によって特化している内容が異なります。余計なお世話だと思いますが参考までに、いおりくんへの支援の幅を広げるためにも見学へ行かれることをお勧めいたします。

  • @ぺす-m6o
    @ぺす-m6o 11 หลายเดือนก่อน +4

    発達の相談機関で働いている者です。
    療育に通った成果とお話ししていましたが、何より子どもの発達を理解し、本人にとって分かりやすい声がけを日々生活の中で行って来たお父さんとお母さんの成果だと思います。就学前まではお手伝いで生活自立を促したり、絵本の読み聞かせを通して授業で先生のお話を聞く土台を作ることがとても大切なので。療育はあくまで親御さんの理解のきっかけだと思います。お父さんとお母さんの対応がとても素敵だと思いました。これからも応援しています。

  • @どんこ新人漫画家
    @どんこ新人漫画家 ปีที่แล้ว +29

    伊織くんは優しいから、きっとお友達とも楽しく遊べると思います☺ 大人でも苦手なことは沢山あります。伊織くんの好きなこと、得意なことを延ばしてあげて欲しいです✨
    伊織くんが楽しく学校に通えますように✨

  • @CR5g24
    @CR5g24 ปีที่แล้ว +63

    子供関係の仕事をしてますが、療育に対して積極的な保護者様は珍しいなぁと思っています。
    そして私も勉強させていただいてます。
    これからも大変だとは思いますが頑張ってください。

  • @yen_0929
    @yen_0929 ปีที่แล้ว +19

    いつかパパさんとママさんがいおりくんのためにたくさん動いてくれてたくさん考えてくれてたことが伝わる日が来るのかなと思うとすでにウルウル…🥹
    私はバイト先で色んな子供たちと関わる機会がありますが、親御さんがたくさんフォローしてやってくれる家庭もあれば学校や塾などに全て丸投げで親すら子供の状況を把握してない何てことも…。
    おりおりん家のような両親が世界に溢れていたらいいのにな…なんて思います🥲

  • @ジョンスミス-g8b
    @ジョンスミス-g8b ปีที่แล้ว +9

    早い段階から得意不得意が分かるのは良いことですね✨
    得意なことや好きなことに打ち込んで楽しい学校生活を送れますように🙏

  • @けーちゃん-s3c
    @けーちゃん-s3c ปีที่แล้ว +30

    今はいろいろあるんですね。成績の悪い子もいるし頭のいい子もいるしグレーゾーンと思い調べてるパパ、ママ凄いと思います。すごく成長したと思いますよ。ほったらかしの親もいる中本当に熱心なパパ、ママさん凄い。

  • @ブライアン-y8g
    @ブライアン-y8g ปีที่แล้ว +32

    まったくの初心者として質問なんですがいおりくん本人の前でグレーゾーンとか結果内容を話すのは良いことなんでしょうか?むしろ、あえてお話しすることが良い刺激や影響になるということなんでしょうか?他意はなく純粋な質問です
    ただ、天才かも、はほんとにそうだと思います‼️強く思います!あと普段の動画からめちゃくちゃ優しいってことも伝わりますし
    親御さんが客観的に冷静に子育てされているところをとても尊敬します
    おつかれさまです

  • @user-rx1bf2wi1d
    @user-rx1bf2wi1d ปีที่แล้ว +33

    IQを聞いて驚きました。
    いおりくん、療育でほんとにこつこつ頑張っていたんですね👐
    ご両親が伊織くんの苦手を理解されていて、本当に素晴らしいです。
    兄が発達障害でしたが、両親はサポートの仕方が分からず、兄も親も苦しそうでした。
    いおりくんの将来、楽しみです🎶

  • @ゆめ-l4s
    @ゆめ-l4s ปีที่แล้ว +51

    グレーゾーン、グレーゾーンって
    あまりいおり君の前で言わない方が……って思うけど……
    完璧な五歳児って居るのかなぁ🤔
    周りの事に気を使え、優しく出来るいおり君❤天才だと思うけど😊

  • @kailavender3940
    @kailavender3940 ปีที่แล้ว +13

    良いお父さんですね!
    いおりくんがここまで成長出来たのは夫婦二人三脚で目の前の課題に向き合い、頑張られたからだと思います。
    いおりくんのように得意不得意がハッキリ出るお子様は、実はとっても多いのではないでしょうか。
    この動画は沢山のお父さんお母さんへの指針になると思います。

  • @mieK0507
    @mieK0507 ปีที่แล้ว +3

    以前療育の学校について相談させていただいたものです。
    うちは、この間就学前相談がおわったところです。
    いおりくんみたいに、ひらがなも読めないし、数字も読めないし、できないことだらけですが、それでも療育の学校に通っての成長はおおきく見られました。
    夫婦で話し合い、療育の先生とも話し合い支援学級で行く予定でいてます。通級も考えてはいたんですが、難しそうです。放課後デイサービスを併用し、宿題のサポートもお願いしながら、本人が学校生活がしんどくないように関わっていけたらなと思ってます。
    いつも、こんな風に動画にあげてもらって、私の子だけじゃないんだ、頑張ろうと思ったり、いろんな情報が知ることができて感謝してます。
    12月にはいつも診ていただいてる母子センターの先生とも相談し最終的にどうなるのか決めていくとは思いますが、親ができることまだまだあると思うので、また動画でアップしていただけると嬉しいです。

  • @sk-lunrun
    @sk-lunrun ปีที่แล้ว +50

    まだ子どもはいないけど、こういった子どもに真摯な親でありたいと思う🍀

  • @yuto0323
    @yuto0323 ปีที่แล้ว +9

    私は知的障がいは大人になってからようやく診断が付きました。小学生や高校生まではグレーゾーンのままで療育は受けてこなかったので逆にとても感心するところが多かったです。伊織くんがここまで成長してくれたのもきっと療育のお陰でしょうね。
    小学生になっても頑張ってね✨

  • @ブラックグリント
    @ブラックグリント 10 หลายเดือนก่อน +2

    経験者として…
    1年生は担任の先生の選定を含め、かなり学校側が考慮してくれます。
    が、お2人のような親ばかりでなく、学校生活から支援が必要とわかる子、またそれを受け入れられない親御さんもいらっしゃります。学年が上がるにつれて、本人が真面目で他人に危害を加えるタイプではなく、親も親身だと、どうしてもそのような子に学校側としては支援がいってしまう事があります。
    特に小学生は担任の先生で、大きく変わりました。また支援学級の先生は担任を持って、何度も学級崩壊をさせてしまった先生がなったケースもありました。
    ご参考までに…。

  • @user-rx1bf2wi1d
    @user-rx1bf2wi1d ปีที่แล้ว +12

    大学生です。
    私の兄は、小学校に上がったあとに集団生活で困って、発達障害が分かりました。
    幼稚園ではそんなに目立たなかったようですが、小学校でわかったそうです。
    おりおりん家族で、いおりくんを個性輝く素敵な子にしてあげてください✨

  • @ふうたママ-n6r
    @ふうたママ-n6r ปีที่แล้ว +8

    放課後等ディサービスで働いてます
    親御さんの悩みはつきませんが
    お子さんにちゃんと向き合っての愛情があれば
    大丈夫
    周りの人も協力応援してくださいます
    長い目でみてあげたいですね

  • @tarakoudongasuki
    @tarakoudongasuki ปีที่แล้ว +2

    特別支援の教員をしている者です。
    パパさんも言っていたように普通級でも手厚い支援がある所もあれば、新任で経験もなく発達のグレーゾーンや障害に関する知識が無いまま担任になる学校もあるのが実情です。
    正直そこに関しては学校ごとの差というか、運の部分もあるのですが…(教員養成の段階での課題でもあります)
    でも支援級や通級といったサポート体制を知っていること、もしもの時の相談口があり療育にも早期に始められているのは流石だなぁと思いました。
    得意不得意があるのは当たり前ですしこれからもっともっと成長しますからあまり気になさらなくても大丈夫かと思います☺️
    いおりくんにとって素敵な学校生活が送れますように〜!!

  • @みち-o9l
    @みち-o9l ปีที่แล้ว +8

    いおりくんの事 誰よりもわかってて、愛情いっぱい
    いおりくんが 1番良い方に
    進んでいけるように 考えてる パパさん、ママさん ほんと すごいです…🥲
    素直で、優しい いおりくん 頑張れ🔥
    寝てるきいちゃん 可愛い❤

  • @yossyboo671
    @yossyboo671 ปีที่แล้ว +14

    何か、理解できなかったじゃなく、違った解釈してたんじゃないかなって…気がします😊気を使ってたり…
    検査ってあまりわからないけど、人が指示して人が判定するのだったら…
    わからないけど、いおりくんは人の気持ちが凄く解り、良い事悪い事がはっきり解り、繊細な優しい賢い子。…って事が動画みて伝わります‼️
    何の問題もない!って私には感じられます😊
    素人が失礼しました😅
    単純な人間としての感想です。

  • @工藤令子
    @工藤令子 ปีที่แล้ว +7

    いつも見ています。いおりくんの成長著しいと思います。これはひとえにパパとママの努力の賜物だと思いますしいおりくんもよくパパママの頑張り接し方をみてそれに応えていると思います。あまり神経質にならず確実に伸びているのでゆったりと育てて下さい。大丈夫 大丈夫応援しています。

  • @箕輪あや子
    @箕輪あや子 ปีที่แล้ว +11

    お兄ちゃん、順調に成長していると思います。人それぞれ個性あっていいと思うよ!

  • @まさるくん-s6f
    @まさるくん-s6f 11 หลายเดือนก่อน +1

    いおりくんの進学に際し、特別支援学級に対して、とても前向きなイメージをもたれている事に、携わっている身としてとても嬉しく思います。
    特別支援学級はかつて『特殊学級』と呼ばれていて、歴史がとても長く、後ろ向きなイメージがありました。特別支援学級は「出来ない子」が行くところである、入級すると就職や進学の幅が狭まる、などの誤解が今もあります。断言いたします。そんなことは決してありません。
    いおりくんのための就学の選択が、ご家族の皆様にとって後悔のないものになりますように…。
    P.S県によってシステムが違うかもですが…
    『通級』とは『通級指導教室』のことで、特別支援学級とは別です。
    特別支援学級に週1で通うのは、通常学級から特別支援学級への入級を前提としたシステムのことだと思います。
    長々と失礼しました💦

  • @random-w3w
    @random-w3w 11 หลายเดือนก่อน +2

    久しぶりにチャンネル拝見しました。きいちゃん👶が映ったと思ったらお姉さんのきいちゃんがいて一瞬困惑しました笑 本当に兄弟そっくりですね!、

  • @sakura__61
    @sakura__61 ปีที่แล้ว +34

    言語聴覚士として児童発達支援事業所で働いています!前からこの動画のファンで伊織くんの成長を陰ながら見守っていました!(勝手にw)
    お父さんとお母さんの伊織くんに対する接し方がとても素敵で勉強させてもらっています!おりおりんTVを見てると早期療育って本当に大事だなってとても感じます!これからも更新頑張ってください^^

  • @a.s5955
    @a.s5955 ปีที่แล้ว +7

    チャレンジする精神があれば必ず身につくよ!!
    得意、不得意は誰にでもある❤

  • @ym-xx9zh
    @ym-xx9zh ปีที่แล้ว +9

    最近は優しくて思いやりのあるお兄ちゃんとしてのいおり君の姿を見させてもらっていたので、いおり君に注目した動画でいおり君をみるとまだまだ小さい子供なんだなぁってなんかすごい愛おしく感じた🥲🥲

  • @あーサン86
    @あーサン86 ปีที่แล้ว +8

    家の子は発達障害持ちで小1から3年まで通級、4年から6年と特別支援学級で過ごしています。
    中学入学前にWisk検査でIQがそれなりにあること、記憶力が良いこと、学校で性格上穏やかな点で中学では普通学級へ行かなければいけないかもしれません。
    親も本人も、小学中学の先生も中学でも支援学級を望んでます。
    大きくなるにつれて色んな問題が出てきます。
    これからいおりくんとパパさんママさんが納得いける結果になるといいですね。

  • @shokotakauchi7840
    @shokotakauchi7840 ปีที่แล้ว +1

    パパがこれだけ子育てに参加して、引っ張ってってくれるって、抱擁力、凄いですね。ママは、始めからこういう旦那様で、気付きにくいかもしれませんが、奥さんにとって、どれ程安心感があるか、有難い事だと思います。今の奥さんは、パパにとっても自分の子供だから当たり前って思うのかな? 昭和の母親から見たら、羨ましい父親像です🤩 昭和の父親は、俺が食わせてる感ばかりで、精神的に頼れる旦那なんで、滅多にいませんでしたよ(笑)

  • @るーく-n2z
    @るーく-n2z ปีที่แล้ว +4

    夫婦でいつもみています。いつか私達も子供が欲しいと考えているので、おりおりんTVから大切な事や家族の幸せを学ばせていただいてます。
    ぜひ、いおりくんの一歳半~現在までの療育や両親の活動まとめを見たいです!いつか上げてくださるとうれしいです😊
    それにしてもいおりくん、本当に良い子に育ちましたね!両親の愛情をたっぷり受けたのが伝わります😊ランドセル姿もとても格好良かったです。来年、楽しい学校生活を送れる事を祈ってます。

  • @user-ln9yw7pc9n
    @user-ln9yw7pc9n ปีที่แล้ว +16

    小学校で教員をしています。
    保育園や幼稚園だけでなく、療育など他の方の見立てをしっかり受け止められる保護者の人は本当に一握りです💦
    もちろん、ご両親も辛いこともあると思うのですがやっぱり1番は子どもがその環境にいたいのかと言うことだと思います。
    周りの友達が応援してくれる子達だったら頑張れる子もいます。
    まだ小学校に入学してない中での判断は難しいと思いますが、伊織くんにとってベストな選択が入学前でも入学後でもできることを祈ってます!

  • @石戸龍
    @石戸龍 ปีที่แล้ว +21

    6:17いおり君、療育を受けて大改善、いおり君頑張ったんだね!!
    パパさん、ママさん、思いっきりほめてあげてくださいね(^_^)

  • @ようさわさわ
    @ようさわさわ ปีที่แล้ว +12

    いおりくん頑張ってたんだね。あまり無理なくね❤

  • @あややすだ
    @あややすだ ปีที่แล้ว +10

    いおりくんの成長はすごいと思います!
    何よりも優しいのでみんなに愛される子だと思います❤

  • @krmsnout
    @krmsnout 7 หลายเดือนก่อน

    小さい頃のいおりくんの動画見返してます😭💕
    コロナの在宅期間の影響も全くなしではないんですよね。
    世界中できっと同じような悩み・経験をして成長してきたご家族がいると思います。
    勇気を出して早めの療育に踏み切って、なおかつ自分達が学んだことを動画で発信してくれてる。
    おりおり家のおかげで救われてるご家族絶対いますよ!✨
    いおりくん、きっと優しくて強くて男の子にも女の子にもモテちゃうんだろうな〜😭✨

  • @はなたけ-e3k
    @はなたけ-e3k ปีที่แล้ว +3

    途中からみたらパバの後ろにちらちら幽霊がいるのかと思った😂

  • @なつそな
    @なつそな ปีที่แล้ว +6

    本当に早め対応するかしないかで大分変わってくる
    まだグレーだからって安心すると簡単にブラックになるし、重度の知的障害の診断を受けてもキチンと指導を受けたら車の免許もとれるし、社会で仕事もしてる
    私の従姉妹も知的障害と多動の診断を受けたけど、一人暮らしして、車も運転して仕事も普通にして自立してた…
    どんな子供でもキチンと向き合うって大事な事なんだけど、それが本当に難しい
    私は子供と向き合えてるかなぁ〜って不安になる

  • @Nogizaka.fun.
    @Nogizaka.fun. ปีที่แล้ว +9

    私は発達障がいがあるのですが小学校の頃から通級でした。支援級ではその地域や都道府県、学校によると思いますが週1で支援級に所属してる児童たちが集まって活動する時間がありました。手足に麻痺がある子や癇癪の起きやすい子なども通級でいました。
    普通級ももちろんそうですが、支援級になると癇癪やパニックを起こしやすい児童の大きな声だったり、時にはものを投げたり蹴ったりする児童もいるかもしれません。それにより怖がったりしてしまうかもしれません。なので、もし支援級に入られるならそこの確認やいおりくんへの説明、支援も忘れずに行ってあげてください。もし、それによりあまり考えにくいかもですが学校へ行きたがらなくなってしまったったり支援級へ行きたがらなくなってしまうことも可能性としてはあると思います。
    まずはいおりくんが楽しく過ごせるような環境にしてあげてください。
    すみません💦長々と上から目線で...
    あと、意味がわからず読みにくいかもしれません。何か不明点があればコメントよろしくお願いします

  • @あきうまれ
    @あきうまれ ปีที่แล้ว +13

    今日のお話からそれるのですが🙏、パパ、だいぶ痩せましたね😊いおりくんと同様パパも
    ダイエット頑張りましたね。首元がなんだかスッキリしてる~👍
    きいちゃんの寝姿がかわいすぎる😅

  • @mayonnaise012
    @mayonnaise012 ปีที่แล้ว +18

    ちょっと前まで歩くのも一生懸命だったいおりくんがすらすらおしゃべりしてたり、出来ないことも頑張って挑戦してるなんて感動で泣けてきちゃう

  • @itchigon77
    @itchigon77 ปีที่แล้ว +13

    いつもおりおりんTV見て癒やされています!🥰
    自分はいわゆるグレーゾーンと言われて、いおりくんが行っているような療育も通ってました。小さい頃からずっと視覚優位で耳からの情報は伝わりにくいです。どういう特性があるのかを親からずっと言われ続けてくれたおかげで、今社会人として頑張れてます🥺
    自分の伝えたいことが上手く伝えれないし、人より得意不得意の差が激しいですが、不得意なところは平均より少し低いくらいで妥協できればいいかなって思ってます😊
    いおりくんも自分がどういった特性があって、どうしていったらいいのかって言うことを少しずつ理解できていくと思います☺️
    長文で失礼致しました🙇🏻‍♀🙇🏻‍♀

  • @ぱくぱく-d9d
    @ぱくぱく-d9d ปีที่แล้ว +8

    うちの3歳になる娘もいおりくんに似ているところがあってとても親近感が湧きます☺︎
    早期療育がいいと私も思い今はいろんな療育園の見学をしています。
    子供の可能性をできるなら広げてあげたい、この想いは私も同じです。
    いろんな難しい事もあって悩んだりしますが,この動画を見てとても勉強になりました。これからも応援しています!!

  • @やざりー
    @やざりー ปีที่แล้ว +129

    同じ年の子とずっといたことないのでわからないんですが、なんでグレーゾーンとか言われらんですかね。 得意なこと不得意なこと人それぞれあるのに

  • @o0O_AM_O0o
    @o0O_AM_O0o ปีที่แล้ว +1

    もうすぐ4歳になるグレー息子もそんな感じです☺️言語発達は実年齢-1歳半、運動発達は実年齢+4ヶ月です🙌🏻
    うちも就学前にまた検査します☺️

  • @大日本帝国-z4s
    @大日本帝国-z4s ปีที่แล้ว +10

    うちの子も病育で言語療法で言葉の訓練を2年生まで通って、勉強遅れがちなのでひまわりクラスで丁寧にみてくれる学校で普通学級通いながら非常にありがたい😭

  • @inukawai-ne
    @inukawai-ne ปีที่แล้ว +2

    思春期になり発達のことを受け入れるのが難しいので支援につなげるのが難しいことがあります。
    入学前から親御さんの理解があり、子どもの得意不得意一緒に考えられる環境はいいなぁと思いました☺️いおりくんのこれからが楽しみですね🎵

  • @加藤あずさ-j8p
    @加藤あずさ-j8p ปีที่แล้ว +15

    パパが優しい。ほんとに、私も親として見習いたい。

  • @のぞみ-c4g9f
    @のぞみ-c4g9f ปีที่แล้ว +1

    我が家は、軽度の知的障害でしたが学校は普通クラス行きながら放課後ディサービスに行きました。
    そして、7歳での更新の時に今度はグレーゾーンになりましたが、1年生の後半で勉強が難しくなって来て支援クラスの方が良かったのかなぁ〜と感じてます。2年生では英語授業です😞また検査あったら受けるつもりです。

  • @yukainamama135
    @yukainamama135 ปีที่แล้ว +2

    私も凸凹くんの子育てをしています。
    この時期に親が認識し、療育や専門医の受診をする事、本当に大事なことだと思います。
    療育は未就学児童まで。その後は親が積極的に行動しないかぎり放置されてしまいます。(学校によるとかなり問題らしいです)
    私の息子は2歳頃から発達には問題ないけど、どこか育てにくさを感じ検診ではいつも相談していました。しかし、集団生活も問題ないし、ヤンチャな子、男の子はそんなもんよと言われました。ただ、年中の秋から少しずつ情緒に不安定なところが見えはじめ、年長になったタイミングで療育へ相談しました。発達検査では得意不得意もあるけど、IQ面は問題なしのため療育はなしと診断。しかし、その直後にチック症を発症…。小学校に行くという環境の変化に不安を感じてきているからか、入学するまでに目のチック→音声チックと治まっては悪化してを繰り返し。ついに入学式を堺に音声チックが大爆発…。発達の病院で改めて受診、発達障害と診断されました。
    診断された事は悲しかったけど、ここ数年のモヤモヤしていた事、ストレスで押しつぶされそうな日々にやっと周りが理解してもらえたと安堵しました。
    今では発達の病院を定期的に受診、学校の先生、スクールカウンセラー、方デイの先生、相談員さんのなど沢山の人のお力を借りて普通級で過ごせています。
    親がしっかり向き合う事で、学校も理解してくれ対応も考えてくれます。
    色々大変なことあるけど、息子が友達と楽しく過ごせる環境づくりをする事が大切かなと感じています。

  • @大高薫
    @大高薫 ปีที่แล้ว +6

    パパさんとママさんなら伊織くんの得意を見付けて、一緒に成長していける!どんな「天才」になるんだろいなぁ❤

  • @みぃ-p7t
    @みぃ-p7t 8 หลายเดือนก่อน +2

    以前の動画も見ましたが、全然普通級でいいと思います!
    普通級でももっとグレーな子は多いと思います!
    受診する人も増えてきたのか、なかなか予約も取れなくて、診断が確定している者としては受診の必要あるのかな?とまで思ってしまいます😅
    でもそれぞれ各家庭いろいろ心配はありますし、親も不安になるのは当たり前ですもんね。
    これからも動画参考にさせていただきます✨

  • @37.h85
    @37.h85 ปีที่แล้ว +1

    昔から見ていていおりくんが小さい頃と2才の息子が重なる部分があったけど、こうやって熱心でポジティブな親がいるっていうのがすごいエネルギーになりました。この動画本当に感謝です!

  • @yukaimamura6837
    @yukaimamura6837 ปีที่แล้ว +17

    大人だって得意、不得意あるんですもん。
    いおりくんはこれから、もっと色々なことをスポンジのように吸収して行きますよ😊
    パパさんやママさんがサポートしっかりされているので大丈夫。
    いおりくん、楽しい小学校生活を送ってね❤←まだ半年あるか😅

  • @島田唯-r8i
    @島田唯-r8i ปีที่แล้ว +8

    うちの長男(6歳)と発達検査の結果ほぼ一緒です😂今一年生ですが視覚優位なので、国語の聞き取り問題は40点くらいです😅
    しっかりいおりくんの事考えられてて素敵なご両親ですね😊普通級で大丈夫な気はします、第三者目線ですが😊

  • @あいちゃん-c2p
    @あいちゃん-c2p 8 หลายเดือนก่อน +1

    久々に来ました!いおりくんがお兄さんになってて感動😢🎉

  • @本山-j3u
    @本山-j3u 3 หลายเดือนก่อน

    めちゃくちゃ分かりやすくて、大変参考になりました。うちの子が3歳半で幼稚園の先生に指摘され、1ヶ月間絶望し泣いてました。こんなにポジティブに動けて、分かりやすく説明できるパパさん素晴らしいなと思いました。もし、よろしければ過去の出来事もまとめていただければ幸いです。

  • @きき-o3r
    @きき-o3r ปีที่แล้ว +9

    伊織くんの事を考えてくれるパパさんママさん素敵ですね。

  • @MIKI-qc9kp
    @MIKI-qc9kp ปีที่แล้ว +2

    こんばんは♪
    いおり君もの凄く頑張っていたんですね👏
    いおり君にとって、パパさんママさんのサポートが何より心強かったかと思います❤
    うちの子もいおり君と同じグレーゾーンの5歳児(年中)で、再来年は小学生なので今後の参考になりました😊
    今定期的に通ってる心理のカウンセラーの時の話ですがパパさんの言う通りグレーゾーンの子って分からないだけで実は1クラスに3人から5人近くいるらしいです!
    ただ、グレーゾーンって本人も気づいていないケースが多いからやはり身近な大人が気づいてあげる事がとても大切になってくるという話しを聞きました!
    なかなか難しいことではあるけど早めに気づいてあげる事で、生活していて生きにくいと感じる部分とかが少しでも改善出来たらいいですよね♪

  • @あいまり-s9o
    @あいまり-s9o ปีที่แล้ว +10

    最高の家族!それに尽きる

  • @りちゃ-x2s
    @りちゃ-x2s ปีที่แล้ว +9

    いおりくんは本当に優しいからお友達がたくさんできて感化されて伸びていくような気がします😊
    その時その時で考えていくしかないですね😅

  • @ひぃ-c4w
    @ひぃ-c4w ปีที่แล้ว +2

    うちの次男も発達障害持ちです。
    保育園時代に診断が下り、薬を飲みながら様子を見て小学校に通うようになりました。
    1、2年生は通常クラスでなんとか頑張れましたが、3年生から薬で抑えられなくなり癇癪が酷くなりました。3年生の途中から通級に行き、4年生の現在は支援級に行ってます。
    次男も言葉のみの説明は理解度は低く、言葉+絵の説明で理解しやすいです。どうしても自分の思うようにいかない時には癇癪を起こすのですが、一旦落ち着くために作業を止めて様子を見たりしています。
    やはり子どもが辛くなく学校生活を楽しく過ごせるように、子ども自信で考えてそれを担任の先生や医師と連携していくのが、次男にとってのベストでした。
    来年からいおりくんが楽しい❗と過ごせる学校生活になるように応援してます。

  • @arr3119
    @arr3119 16 วันที่ผ่านมา

    初めて動画拝見しました
    今日息子の発達検査してきて総合的にみて実年齢より1歳低いと言われました
    まだ結果出ませんが、この動画を拝見してやっぱり療育も通った方がいいなと思いました。お父さんとても理解があって一緒になって悩んでくれてほんとに羨ましいです。

  • @島崎あゆみ-q1d
    @島崎あゆみ-q1d ปีที่แล้ว +1

    私は支援学級に通いました。高等学校は養護学校に行きました。中学校は特学学級に通いました。
    私は知的障害者なので普通の学校には通いませんでした🤗
    いおりくん頑張ってね🤗

  • @mashroomcut
    @mashroomcut ปีที่แล้ว +3

    グレーゾーンってなんで?とか、普通に見えるとかありますが、それが大人になって他人から「あなたちょっとおかしいよ」とか言われたり、何も言われなくても煙たがられるよりは、小さいうちからパパママがきちんと受け止めて、本人がまだ気づかないうちに療育通わせて、学校や社会で生きやすくさせてあげた方が絶対いいから、ほんとにすごいです。
    私は身体障害なので、支援学校に行き、障害者職業訓練校→障害者雇用枠で就職。今健常者と同じ水準の給料もらってます。
    支援学校は学歴としては高卒ではないのですが、企業として高卒で扱う会社多いです。私もその1人。(今人事部なもので)
    ですので、無理やり普通学級とか考えず、その子にあった場所を選んであげてください。
    いおりくんは普通学級でも大丈夫な感じはしますね☺️

  • @yagiyuno9049
    @yagiyuno9049 ปีที่แล้ว +6

    すごい参考になりました。
    発達の凸凹を天才と‼️そう思える親は少ない。見習いたい。

  • @mizuki.n8895
    @mizuki.n8895 ปีที่แล้ว +10

    でこぼこの差が大きいと生きづらさを感じやすくなることがあるって言われてるから、グレーゾーンって言われてると思うんだけど、他にもっといい表し方ないのかな〜って思うな〜〜
    何はともあれ!いおりくんが少年になってて感動!可愛すぎ!!!

  • @naochan3584
    @naochan3584 ปีที่แล้ว +5

    いおりくんが小学校に入る前に1回小学校を見学させてもらってもいいんじゃないでしょうか?
    私の娘2人は中学生になる時には支援学校と地元の中学校を見学させてもらいました。
    そして支援学校に決めました。
    支援学級は小中学校にありますよ。
    支援学校は小学校から高校までありますよ。
    娘2人は小学生の頃から放課後デイサービスひろばを高校を卒業するまで利用しました。

  • @やぎこ-h1b
    @やぎこ-h1b ปีที่แล้ว +6

    自分の子どももグレーゾーンでした。なので支援学級に入学させました。通ってた学校は支援学級に在籍しながら得意科目のときは普通学級に行って勉強するみたいな感じにして勉強してましたよ!でもだんだん宿題やら勉強やら色々ついていけなくなり支援学級の少人数で勉強してました。今は中学生になりましたが、そこでも支援学級に在籍させてもらってます。その子にあったペースでやってもらってます。
    参考とかじゃないですが、経験上の話でした。

  • @prnc____4
    @prnc____4 ปีที่แล้ว +1

    もういおりくん小学生なんだ😭 見始めとは違うくらい頼もしいお兄ちゃん😻⭐️ ママパパさんの愛情をしっかり受け取ってるなあて思いました💞

  • @まるぽん-d6z
    @まるぽん-d6z ปีที่แล้ว +5

    ご両親がすごくお子さんのことを凄く考えていらして、愛情が伝わって来ました😭❤
    動画を見ている限り、何が問題なのかわからなかったですが、親や普段接する人たちしかわからない違和感とかありますよね。
    うちの子は大丈夫って思う人もいる中、偉いと思います!
    絶対に知的障害はないのは分かっていましたが、やはり平均値でしたね!
    もし行くとしても通級レベルしかないと思います。

  • @あっちゃんあっちゃん-f4y
    @あっちゃんあっちゃん-f4y ปีที่แล้ว +3

    うちの子といおりくんがすごく似てます。まるでうちの子!?と思うほどです。就学前の教育委員の相談も年長の夏に受けました
    行く予定の小学校の見学にも行き、校長先生にも相談しましたよ

  • @ポポ-b2r
    @ポポ-b2r ปีที่แล้ว +2

    いおりくん❤
    日々色々な事を吸収して日々成長
    本当凄いです!いおりくん😊

  • @おそま-t8s
    @おそま-t8s ปีที่แล้ว +1

    同じ年の子がいるのですができないことなど数値などほぼ同じです!

  • @mm-yy1uc
    @mm-yy1uc ปีที่แล้ว +27

    発達でこぼこなことを悲観的に捉えずに、「我が子は天才かもしれない、得意なことをどんどん伸ばしてあげたい」って言ってくれるお父さんお母さん😢❤
    伊織くん、とっても幸せですね。

  • @らぶこ-p2b
    @らぶこ-p2b ปีที่แล้ว +5

    いおりくんの療育、とても参考になります。うちの4歳息子も発達に引っかかっており、IQ、抽象的な会話が分からないも全くいおりくんと同じ感じです。
    これから放課後ディを検討中なのですが何を基準に決めたか詳しく知りたいです。また最近の保育園でのお友達関係とかも気になります。

  • @nanamim2798
    @nanamim2798 ปีที่แล้ว +3

    いつも拝見させていただいてます。
    久しぶりの療育の話で自分はまだ子どもは2歳ですが、これから色んな壁に直面すると思うのでいつもパパさんの話を参考に動画拝見してます。(いおりくん3歳の時から動画見てます)
    早期相談・早期療育の大切さを身に沁みました。
    いおりくんのランドセル背負ってる姿見て感動してます。(勝手に
    療育の過程・パパさんママさんの経験談ぜひ動画で待ってます🙏

  • @きし-y5z
    @きし-y5z ปีที่แล้ว +2

    パパさんがイメージしている通級と、実際の通級は少し違うかもしれません!自治体・地域によって変わるのかもしれませんが、通級に通う子のほとんどは、保護者の送り迎えで違う学校に設置されている週一の通級指導教室に通っています!しかも時間は1コマなので、朝遅刻して学校に行くとか、早退するとかしていますよ!

  • @麻子川満
    @麻子川満 9 หลายเดือนก่อน

    発達検査は息が入学する直前迄幾度かしました。いおり君よりトータルは低めでしたが3年前入学し普通級通ってます。同じく当時は凸凹していました。分かる言葉は4才過ぎてからでした。状況は入学したら「次はこの時間始まるよ。ゃこのチャイムはこうだからなったよ」とかの説明お願いしますって先生に言いました。

  • @はなはと-p5k
    @はなはと-p5k ปีที่แล้ว +2

    うちの子はもう中3ですが保育園時代はお制作時間に皆でできず、園長室にいる子でした。集団行動が苦手で協調性のないいわゆる多動性発達障害にあたるやつです。病院には言っておらず私なりに調べて『だろう』って感じです。
    特に保育園から検査を受けてと言われず、普通学級の学校に通いました。
    やはり一年生はサポートが厚いのでなんとかなりましたが2年後半〜3年生になる辺りからクラスについていけなくなり、家の子の発達障害は空間認識能力も低いので算数の筆算の位をずらして書いたり、字を書くのが苦手で、さらに女の子は3年生から内面がしっかりとしてくるのもあり他のことかなり差が出てきて、中休みの時間に友達とトラブルになると怒って教室に入りたくない勉強しないってなってしまい度々オープン教室の端のフリースペースで空きの先生とドリルやったりしてなんとか過ごしてました。3年生の途中から先生に県でやってる発達障害や登校拒否の子が通う教育相談に月1で通いました。
    学校の先生のサポートもありこんなうちの子でも普通学級で通い続け6年生では運動会の応援団長をやったり、中学も普通学級で通い、今は学校の合唱コンクールでソロパートも積極的に立候補する子になりました。
    まだ比較的字は書くのは苦手で提出物も苦手ですが高校も行きたいとこがあるらしく子供なりに頑張ってます。
    ユーチューブでのいおりくんしかしりませんがうちの子と比べても全然大丈夫な気がします。
    発達障害は他の子と比べて成長はのんびりですが年齢が上がっていくにつれて同級生の子との差が縮まっていくのが特徴です。
    もちろん発達障害は100人いたら100通りの個性があるので絶対とは言えませんが1年生から支援学級に通うのはいおり君の成長を遅くさせる気がします。
    専門家ではないのでこんな子もいるよと…ご参考までに。

  • @おそま-t8s
    @おそま-t8s ปีที่แล้ว +1

    うちも同じ年の子で指数もほぼ同じで説明が苦手などがあり先日相談会に行き今のところは普通級でデイのみ利用しようかなと思います。

  • @hyuko3910
    @hyuko3910 ปีที่แล้ว +1

    私の娘は軽度の知的障がいを伴う自閉症です。いおりくんと一緒で同じく来年小学校です😊いおりくんが頼もしくなってて1歳の頃からずっと見てるので成長って凄いなぁと、つくづく思います😊

  • @めぐっこ122
    @めぐっこ122 ปีที่แล้ว +2

    グレーゾーンは、周りから分かりにくくえっ?みたいに思われてしまう事も多々あり、自分の気持ちを伝える事が苦手だから困っているのに助けてほしいのに、勘違いされ怒られてしまう事も多々ありです、学校の先生からも😅
    いおり君にとって、楽しい学校生活になる事を願っています😊

  • @mk-il1zs
    @mk-il1zs ปีที่แล้ว +3

    ママ、パパ、いおりくん頑張りましたね👏
    パパさんの説明を聞いていて、うちの父に似ているなぁと。
    銀行マンだった父、数字は得意だけど説明本当に苦手です。抽象的なことも…判定受けてませんが、自閉傾向あるなぁと思ってます。私は障害者の施設で働いていて、父に対して、ん?って思うことが多く最近家族で話し合って生活を視覚化してみると父も楽になったと。何歳になっても困っていたらグレーだし、困ってなかったらそれでいいんだと思ってます。

  • @秘密のアッコちゃん-p2s
    @秘密のアッコちゃん-p2s ปีที่แล้ว +2

    グレーゾーンって難しいですね。うちもグレーゾーンって言われました。来年一年です。不安でいっぱいですがこの動画で心が少し楽になりました。子供と向き合って楽しんでいきますね😊本当にありがとうございます😄

  • @北村美紀-f5u
    @北村美紀-f5u ปีที่แล้ว +2

    コメント失礼します。
    息子もグレーゾーンで、療育半年行って就学前相談に行きました。
    支援級と普通級に通ってます。
    入学当初は、字も書けない読めないで入学したけど今では字も書けるし読めるようになりました。
    学校終わってから、放課後デイサービスにも通わせてます。
    相談支援専門員を付けた方が良いと言われ必死に探して付けています。

  • @沙織-s8q
    @沙織-s8q ปีที่แล้ว +3

    うちの息子は小4なんですが、半年ほど前から色々な学校でのトラブル等が原因で不登校になりました。
    思えば1歳の検診の頃から息子の発達面で引っ掛かるところはあったものの、幾度か相談をしてはみても思うような結果にたどり着けず、10才にしてやっと発達検査(ウィスク検査)でASDと診断されました。
    パパさんの言うように、幼い頃から療育などを受けさせてあげていれば何か変わったかなぁ、、、と思うことがあります😔
    積極的過ぎても考えすぎだといわれることもあるし、難しいです🤔

  • @マーガレット-p3t
    @マーガレット-p3t ปีที่แล้ว +3

    伊織君療育大改善して良かったね私はきいちゃんが生まれてから見ているからはや三年月日の経つのが早いです来年伊織君が一年年かまず今年は伊織君きいちゃんの七五三だね

  • @未来の学び
    @未来の学び ปีที่แล้ว +3

    もう来年一年生!パパの食べてるヨーグルトを食べたくて 宇宙語で騒いでいたのがつい昨日のよう。真っ直ぐいい子に育ったなあ。

  • @いちご-l1o
    @いちご-l1o ปีที่แล้ว +9

    全然大丈夫じゃないですか!やはりパパとママが療育にいち早く取り組んだおかげですね。幼児に携わる仕事をしていますが、どの子も実はでこぼこしていますよ。このように具体的に適切な関わり方が分かると本当にいいですね。パパやママが前向きで明るいから、いおり君も素敵な子に育っていくと思います。

  • @千恵中村-b1v
    @千恵中村-b1v 9 หลายเดือนก่อน

    😢ふふふ…パパさん、いおり君、天才かもという所、親バカっぷりに笑ってしまいました。

  • @綾くんチャンネル
    @綾くんチャンネル 8 หลายเดือนก่อน

    はじめてコメントします。イオリ君が小さい時から見てました。イオリ君大きくなりましたね。4月から小学校頑張ってください。うちの子は4月から年長さんで療育通ってます。

  • @円塩原
    @円塩原 ปีที่แล้ว +2

    うちの子も療育も、病院も行っていました…
    小学校に上がる時、今のいおり君とは違う、グレーゾーンではない、知的障害(聴覚障害者でもあります)に入っていたので、支援学級にいきましたが…
    ぶっちゃけ、支援学級の先生って、育休明けとか、専門的知識のある先生は、いないと思います。
    そういう専門的な先生は、支援学校にいきます‼️

  • @tommy9310
    @tommy9310 ปีที่แล้ว +1

    パパさんのいおりくんに対しての結果の説明素晴らしいし、愛がこもってます。だから、パパさん大好きです。素敵!良い家族ですね!いおりくんのランドセル姿最高💕💕💕