ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「ロケットを打ち上げたら、どうなる?」 「しらんのか。」「次の打ち上げが始まる!」永遠に続くロケット坂を上り始めた工場長に敬礼!
ホントそれな。
うぽつです♪㊗️ロケット打ち上げおめでとうございます🎉 ウラン関連も複雑でつらい...
ありがとうございます!
ロケット打ち上げ大成功!工場長の根気強い説得(物理)が功を奏しましたね!
タンク貨車に原油を詰め込むのが遅いのは、・掘っている原油が枯渇してる・別の油田から追加を運び入れている場合、パイプラインが長くなっていて流量が減っている・どこかが地下パイプを間違えて置くなどで繋がっていないこの辺りが考えられると思います。
原油積み込み駅のタンクには、原油が溜まっているのに積み込みだけ遅い状況なのか油井が生産過剰で止まっている状況なのか置いている施設が全て順調に動いているのに遅いのかなどもう少し詳しい状況がわかると、判断しやすいです
確認すると埋蔵量が300%まで減っていました。採掘当初は問題なかったのに近頃不調だったのはそのせいだったみたいですね。新たな油田の開発を検討します。ありがとうございました!
うぽつで御座います🍺🤗👍Factorio において節目となるロケット打ち上げおめでとうございます~🎊 これからの展開は解りませんがとてもワクワクしておりますぞ~🥰
ここからは完全にガチ初見です!
いつも楽しく視聴させて頂いております。素人工場長ではありますが回答させて頂くと「新しい石油鉱床を探して掘りましょう」です。ポンプの問題などではなく、必要な量を産出するまでに時間がかかっているのだと思われます。※長文は荒らしと判定され非表示になるらしいので、細かい説明や予想を分割して記載しておきます
◆細かい説明◆(※生産性を向上させていない簡略化した例でざっくりと説明しています)動画の第7回の2:05から原油全体の貯蔵量が1470%です。つまり原油の産出量は開始時点で毎秒147になります。
原油は鉄鉱石のように完全に枯渇することはありません。しかし5分毎に1%産出量が下がります。そして約6.6時間後には最低保証の量(初期の20%)しか出なくなります。今回で言えば毎秒147→毎秒約30、初期の1/5まで産出量が時間と共に減っていきます。
タンク貨車は1台で50kまで入るので、最低保証の毎秒30で産出した場合一杯になるまで約28分かかります。列車の移動とその後の積み込み積み下ろしでも時間がかかりますので1往復で30分ちょっとかかる計算です。
ついでに積み込み時間を考えると、タンク貨車1台にポンプ1台だと毎秒1200入れられます。十分な原油の在庫があれば、50kを一杯にするには1台で約42秒、2台なら約21秒、3台なら約14秒になります。1台のタンク貨車は3つのタンクで構成されており、各タンク毎に1ポンプまでしか接続できません。無理矢理1タンクに4ポンプ(片側2か所で両側から)付けることは可能ですが、1つしか動作しませんので無駄になります。
以上からボトルネックになっているのは、42秒のポンプではなく28分の原油産出だと予想します。まとめると「原油の産出量がそもそも足りていないので運搬法やポンプや積み込みを改善しても効果がない」です。対策として新しい石油鉱床を探すべきだと思います。油井(ポンプジャック)の埋蔵量と実際の産出量(採掘速度の下の原油マークに書かれている25/sみたいな数字)をご確認頂ければと思います。
原油が十分あるのに積み込みが遅いと感じるなら、タンク→ポンプ→貨車を全部「直結」にするといいかも間にパイプ等を挟むとそこがネックポイントになって遅くなるので積み下ろし時も貨車→ポンプ→タンクの間にパイプは挟まないようにする感じ
実は既に積み込みは直結しています...ポンプの数増やすべきですかねえ。
@@ちゃんねるあまーちん 一応ひとつのタンク貨車に3台ポンプつなげられるので、貨車の左右から互い違いに積み込めばタンク直結ポンプ3台稼働とかもできます。そこまでやっても足りなかったら、列車運行台数増やすとかですかねぇ(複線化必要なのでめんどい
横からですがv2.0では流体の挙動が大きく仕様変更されていて、繋がっているタンクとパイプが1つの入れ物として扱われるようになりました。(その代わり長距離運べないように長さ制限がつきましたが...)なので今ではパイプ経由でポンプ繋いでも速度は変わらなくなったようです。(出典:Factorio公式ブログ)
@@tdnitomaなにー!情報ありがとうございます!となると流量増やしたかったらタンク貨車への接続ポンプ数上げるしかなさそうですね
ロケット飛んだあ!!!ようやくスタートラインなんですな。それにしても宇宙開発スターターパックってネーミングなかなか安っぽいなw
ここからどれだけ長くなるのか想像もつきません!
「ロケットを打ち上げたら、どうなる?」 「しらんのか。」「次の打ち上げが始まる!」
永遠に続くロケット坂を上り始めた工場長に敬礼!
ホントそれな。
うぽつです♪㊗️ロケット打ち上げおめでとうございます🎉 ウラン関連も複雑でつらい...
ありがとうございます!
ロケット打ち上げ大成功!
工場長の根気強い説得(物理)が功を奏しましたね!
ありがとうございます!
タンク貨車に原油を詰め込むのが遅いのは、
・掘っている原油が枯渇してる
・別の油田から追加を運び入れている場合、パイプラインが長くなっていて流量が減っている
・どこかが地下パイプを間違えて置くなどで繋がっていない
この辺りが考えられると思います。
原油積み込み駅のタンクには、原油が溜まっているのに積み込みだけ遅い状況なのか
油井が生産過剰で止まっている状況なのか
置いている施設が全て順調に動いているのに遅いのか
などもう少し詳しい状況がわかると、判断しやすいです
確認すると埋蔵量が300%まで減っていました。採掘当初は問題なかったのに近頃不調だったのはそのせいだったみたいですね。新たな油田の開発を検討します。ありがとうございました!
うぽつで御座います🍺🤗👍
Factorio において節目となるロケット打ち上げおめでとうございます~🎊
これからの展開は解りませんがとてもワクワクしておりますぞ~🥰
ここからは完全にガチ初見です!
いつも楽しく視聴させて頂いております。
素人工場長ではありますが回答させて頂くと「新しい石油鉱床を探して掘りましょう」です。
ポンプの問題などではなく、必要な量を産出するまでに時間がかかっているのだと思われます。
※長文は荒らしと判定され非表示になるらしいので、細かい説明や予想を分割して記載しておきます
◆細かい説明◆(※生産性を向上させていない簡略化した例でざっくりと説明しています)
動画の第7回の2:05から原油全体の貯蔵量が1470%です。
つまり原油の産出量は開始時点で毎秒147になります。
原油は鉄鉱石のように完全に枯渇することはありません。しかし5分毎に1%産出量が下がります。
そして約6.6時間後には最低保証の量(初期の20%)しか出なくなります。
今回で言えば毎秒147→毎秒約30、初期の1/5まで産出量が時間と共に減っていきます。
タンク貨車は1台で50kまで入るので、最低保証の毎秒30で産出した場合一杯になるまで約28分かかります。
列車の移動とその後の積み込み積み下ろしでも時間がかかりますので1往復で30分ちょっとかかる計算です。
ついでに積み込み時間を考えると、タンク貨車1台にポンプ1台だと毎秒1200入れられます。
十分な原油の在庫があれば、50kを一杯にするには1台で約42秒、2台なら約21秒、3台なら約14秒になります。
1台のタンク貨車は3つのタンクで構成されており、各タンク毎に1ポンプまでしか接続できません。
無理矢理1タンクに4ポンプ(片側2か所で両側から)付けることは可能ですが、1つしか動作しませんので無駄になります。
以上からボトルネックになっているのは、42秒のポンプではなく28分の原油産出だと予想します。
まとめると「原油の産出量がそもそも足りていないので運搬法やポンプや積み込みを改善しても効果がない」です。
対策として新しい石油鉱床を探すべきだと思います。
油井(ポンプジャック)の埋蔵量と実際の産出量(採掘速度の下の原油マークに書かれている25/sみたいな数字)をご確認頂ければと思います。
原油が十分あるのに積み込みが遅いと感じるなら、タンク→ポンプ→貨車を全部「直結」にするといいかも
間にパイプ等を挟むとそこがネックポイントになって遅くなるので
積み下ろし時も貨車→ポンプ→タンクの間にパイプは挟まないようにする感じ
実は既に積み込みは直結しています...ポンプの数増やすべきですかねえ。
@@ちゃんねるあまーちん
一応ひとつのタンク貨車に3台ポンプつなげられるので、貨車の左右から互い違いに積み込めばタンク直結ポンプ3台稼働とかもできます。
そこまでやっても足りなかったら、列車運行台数増やすとかですかねぇ(複線化必要なのでめんどい
横からですがv2.0では流体の挙動が大きく仕様変更されていて、繋がっているタンクとパイプが1つの入れ物として扱われるようになりました。(その代わり長距離運べないように長さ制限がつきましたが...)なので今ではパイプ経由でポンプ繋いでも速度は変わらなくなったようです。(出典:Factorio公式ブログ)
@@tdnitoma
なにー!
情報ありがとうございます!
となると流量増やしたかったらタンク貨車への接続ポンプ数上げるしかなさそうですね
ロケット飛んだあ!!!
ようやくスタートラインなんですな。
それにしても宇宙開発スターターパックってネーミングなかなか安っぽいなw
ここからどれだけ長くなるのか想像もつきません!