【裏会津】会津市民も知らないマニアックな路地裏!こんな道あったんだ車載動画雑談
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025
- 地元民も知らないマニアックな路地裏をご紹介。
今回は視聴者様からのリクエストにより動画を撮影しました。会津若松市のドンキホーテ、コープにいでら店、ダイユーエイト周辺を走ってみました。
当時とあまり変わらない道すっかり変わってしまった道そして風景。そんな視点で見ていただけると嬉しいです。
今回走った狭い路地裏は僕も初めて通る道でした!ずっと住んでいる会津若松市ですがまだまだ知らない道が多くあるんだなと走っていてとても楽しかったです。
リクエスト本当にありがとうございました。
みなさんもここを走ってほしい、あそこの風景を見てみたいなどリクエストがありましたらコメントでいただけると嬉しいです。
#路地裏 #会津 #マニアック #車載動画 #雑談
◆ 撮影機材
● ミラーレスカメラ LUMIX s5
amzn.to/3QgX7vc
● 動画撮影 DJI Pocket2
amzn.to/3A4kLTk
●写真撮影 Nikon D4
amzn.to/3p2RjXI
● ジンバル ZHIYUN WEEBIL S
amzn.to/45AZ61L
● Nikon D7100
amzn.to/3BPviTR
● GoProHERO7
amzn.to/3JEpj6f
〜AIZUチャンネル公式コンテンツ〜
✅AIZUチャンネル公式あきくんインスタグラム
/ aizu_inaka_hukei
✅AIZUチャンネル公式あきくんX(旧Twitter)
/ aizu57991436
✅AIZUチャンネル公式TH-camチャンネル『AIZUチャンネル』
/ @aizuchannel
✅AIZUチャンネルサブch
/ @aizushiawase
それでは次の動画でお会いしましょう👋
大きな市だなと改めて思いますね。
会津若松市大好きです。
映像ありがたいです。
ご視聴ありがとうございます😊
こうしてみると結構大きいですね!知らない所がたくさんあります。
また色々走ってみますね👍
新潟ですが会津若松が大好きで1年で9回行ってました。
お陰で大通りは迷わなくなりましたが、本当にありがたい動画です。
また行こうかな!
@herokevin5256 さん
ありがとうございます😊
会津を好きと言っていただけると嬉しいです。またいらして下さいね。
お疲れ様です。
へぇ~、😮いつの間に若松にもメガドンキができたのですね😆😆😆
昔、富士通門田工場系列で働いていた時と大分変わりましたね😊
近況が知ることが事ができてとてもありがたいです👍
こんばんは😊
アピタがメガドンキになりました!
富士通門田工場周辺もだいぶ変わりました。スタバ、カインズホーム、そしてまもなくヤマダ電気が出来ますよ👍
私もこの辺りが全くわかりません。ドライブした気分になりました!懐かしい小学校の周りを撮影した動画も最高でしたが、知らない道もいいですね😊
会津に住んでいても知らない道って結構あるよね‼️
また探して探検してみるよ😊
はじめまして、南会津出身で他県にいます✨下郷町を探索して貰えませんか?
はじめまして😊コメント&リクエストありがとうございます。
下郷町ですね!どの辺りがいいですかね?時間のある時に行ってみたいと思います。
田代から高陦、塔のへつりや湯野上温泉駅みたいです😅ずっと何年も帰ってなくて
@あずき-j1m さん
お返事遅くなりましたが🙇♂️
リクエスト頂いた下郷町の名所!時間のある時に巡ってみますね😊
ちなみにこんな動画もあります☝️
✅下郷町の廃校巡りth-cam.com/video/8Jp0ks_pRJY/w-d-xo.htmlsi=k9KoNUmoV0Jx7PhN
✅湯野上温泉th-cam.com/video/hv-JsW9GCpM/w-d-xo.htmlsi=jgWYTQXKHtApLBWl
✅塔のへつりth-cam.com/video/7k174US7CHI/w-d-xo.htmlsi=kPvB5awxmqRE-fj1
お時間のある時に見て頂けたら嬉しいです。
リクエストお応え頂きありがとうございます!!
こちらこそリクエストありがとうございます🙇♂️また新たな路地裏を走れて嬉しいです❗️めっちゃ楽しかったです😊
お疲れ様です。動画には写ってませんでしたが、自分の職場のすぐ近くを通られたんですね😊片道1時間近くかけて毎日通勤🚗してます。(笑)
こんばんは😊
この辺りに職場があるんですね。通勤に1時間は大変ですね💦
次の週末にまた会津若松遊びに行きます😊 メガドンキ寄ろうと思ってたので予習になりました。 近くを走ってたと思うとテンション上がる〜
返信遅れました🙇♂️
メガドンキへ行く道の参考になれば嬉しいです😊
イメージといて市街地から一歩外側に出た感じの
高田や本郷方面に行く途中ですね。
以前は田んぼだらけでした、バイパス道路の整備で
郊外向け商業地区になった。その分、市内が過疎化。。。
寂しい限りです
この辺りは田んぼだったんですね!今は住宅地と商業施設になってますね。
裏路地良いですねー
大好きです!
エクステリア関係のお仕事されてたんですねーw
僕は裏路地や古い建物、寂れた雰囲気が好きなのでとても楽しく見てます!
D4とマイクロフォーサーズのレンズ集めるの大変そうですねw
僕も手頃に持ち運べる旧オリンパス愛用してます
路地裏良いですよね!
金物関係の取り付けの仕事してました🔨今は独立して小さな会社をやってます。
D4もオリンパスのOM-D EM10IIIも良いカメラなのでいつも持ち歩いてます📷
動画見させていただきました!
コープやダイユーエイト周辺は思い出の場所です!
小さい頃からその近くに住んでいてよく近所の子達も遊んでいました
寂しくて思い出すと泣きそうにもなる
でも、大好きだった場所です。
俺は今年で24歳になります。
今は引っ越してしまいもう何年もこの思い出の道、場所には帰れていません。
いつか自分の足で懐かしさを感じながら歩きたいと思います!
あらためてリクエストにお応え頂いてありがとうございました!
またリクエストするかもなのでよろしくお願いしますw
長くなってしまい、申し訳ないです🙇♂️
小さな頃の思い出の街、道をお届けできて僕も嬉しいです😊いつかご自分でまた訪れる事を願ってます。リクエストお待ちしてます👍
昨今、市内の建物取り壊しをよく目にするけどそれにつ追随するように新築が建っている印象
今回の動画とは離れるけど、会津から離れて久しい人達はロイヤルプラザ無くなってるのを見たら結構ショックなのではないだろうか…
こんばんは。
えー(・_・;)そうだったのですね…。
子供の頃や、若い時はボウリング🎳やるときは良くロイプラを使っていたのでとってもありがたい情報です。ありがとうございます✨
@user-hs6ck5po5n さん
ロイヤルプラザもついに解体です💦思い出の場所がどんどん無くなってしまいます😭
こんばんは😊
今回は視聴者さんのリクエストですか。ドンキは若者たちの集まる場所なんですね⁈😄しかし入り組んだ路地裏まあ〜狭すぎて運転するのが怖いです💦会津若松市は一方通行が多いんでしたっけ?なんかそんな路地裏でしたね😅でも路地裏好き楽しいよね〜♪
お疲れ様でした。
リクエストお応え企画でした😊
会津の路地裏は一方通行多いし狭い道も多いです。でもそれが楽しいんですけどね👍
めっちゃ地元の道路で懐かしい😂個人的にはアピタの方が好きでした😊
ヤバい
西若ヨークだ🤣古本屋知ってます😁
たむろポイント😊ガヨーク
西若松変わったな〜
日常の風景
城西や四中あたりですね😂
田んぼが多い風景だったな〜
西若ヨークの古本屋知ってるんですか⁉️もしかして同世代ですかね😊
この辺りは昔は田んぼが多かったかもしれませんね。
@@aizuchannel
城西四中工業出身
西駅近くに住んでました笑
ヨークやライオン堂でバイトも経験ありです笑
四十代の親父ですよ☺️
日新三中工業です😊
西若ヨークへは自転車で行ってました🚲ギリギリ40代です💦
@@aizuchannel
アントンとトミーフードが青春の味☺️
田舎から離れると他にないあの味がたまらなく懐かしい☺️
@kuinabe5615 さん
トミーフードとアントンは会津人の青春の味ですね😋
楽しかったです🥳🥰
郊外の路地は、昔集落があったんだろうなとか歴史に想いをはせます。😊
曲がった細い道があり、色んな方角で住居が建っていて、昔は畑や田んぼありきで土地を取得したんだろうな?!とかね🤗
ありがとうございます😊
曲がりくねった道の由来は昔の集落にあるのかもしれませんね。なかなか楽しい道でした!
もともとは農道的な感じかな🤔
その辺も古戦場だったりするよ😃
土塀あった記憶…今は無いかな😅
曲がりくねった道は昔の田んぼ道の名残なのかもしれませんね。
長岡藩の墓地も近くにありますよね。
西若松駅というと4中学区のイメージです。陸橋の道路沿いに昔「会津っぽ」というラーメンチェーン店があったと思うんですが、ドンキはその跡地?になるんでしょうか…。違ってたらすみません。懐かしいです。
昔西駅近くの湯川のセブンのそばにおにぎり屋さんあった
めっちゃ美味しかった
懐かしすぎる😂
まさしく今日、自転車でこの辺りを走りました!
通ったんですね!
なかなかのマニアックな道ですよね😊
西若松ヨークの古本屋とコンテナのカラオケであああって変な声出ました
あきくん記憶力すごいすね
綺麗になったような昔のままのような会津は素晴らしい
あきくん、お疲れ様です、ドンキが、あるんですね?磐梯山が見えますね?コープ、幸楽苑というラーメン屋が、ありますね😋それじゃまた次の動画で、お会いしましょう🐻
カラオケ一曲100円の頃でしたね
カラオケ100円でしたね🎤
懐かしい〜😊
この飯寺地域は衰退する市街地とは真逆で発展目ざまいし会津の希望の地域
会津の副都心と言っても過言ではないですね
これで映画館でも出来れば完璧なんですが
※会津オリンパスは医療用内視鏡世界シェア70%の凄い工場
まもなくヤマダ電気も出来ますしスタバもありますしね‼️
オリンパスさんは医療用内視鏡を作ってるんですね‼️凄い