もう横風は怖くない!街乗り用LSD装着で直進安定性が向上【新型ジムニー】JB64&JB74

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 21

  • @Rocket.Cat.JB64
    @Rocket.Cat.JB64 ปีที่แล้ว +3

    お邪魔します。
    自分はタニグチさんの店が遠いので推奨のテクニカル店でSPを取り付けました。
    はじめは中でギアが粉砕してんじゃないか?ってぐらいバキバキ音してたけど
    初回オイル交換後からほぼ音がしなくなった感じですかね。
    専用オイルはちょっと高いのでタニグチさんには悪いが
    サマーセールかウインターセールを狙って3L缶を2個注文してます。
    最近は斎藤商会さんのデフ用モリブデンも入れてますが良い感じっす。
    しかしMIYUさんはジムニー女子の中でも自分好みのセンスと行動力で感心してます。
    これからも為になる動画作り頑張ってください。

    • @miyu_to_jimny
      @miyu_to_jimny  ปีที่แล้ว

      色々と試されてるんですね😮
      私は自己流にするのが怖いので、今後もタニグチさんのオイルのみの選択になりそうです😁
      そんな風に言ってもらえて嬉しいです😆ありがとうございます😊

  • @taisetu2007
    @taisetu2007 ปีที่แล้ว +2

    トラクションコントロールの付いてない車だと、雪道などの滑りやすい路面で2H走行中にホイルスピンすると、いきなりテールスライドするのですばやいカウンターが必要になります。 カウンターが遅れると直線でもスピンするので、注意が必要です。

  • @gatehillhiro3618
    @gatehillhiro3618 ปีที่แล้ว +2

    タニグチさんの動画は説明が丁寧でいつも勉強になります😊

    • @miyu_to_jimny
      @miyu_to_jimny  ปีที่แล้ว +1

      全くです😆お話も上手で羨ましいです☺️✨

  • @松尾要-r3d
    @松尾要-r3d ปีที่แล้ว +2

    OS技研さんはシングルカムのL型エンジンをツインカムにした伝説のエンジンTC24のカムギヤトレーンやシーケンシャルミッションを製作されている素晴らしい技術を持ったメーカーさんですので憧れています。
    SPモデルは2つの異なる構造のLSDを1つにまとめた凄いLSDですね。
    実際に片輪が駆動を失う状態でどうなるのか気になりますが純正採用されているブレーキLSDをさらに洗練させた様になるんじゃないかと想像していますのでSPモデルに憧れています。
    素晴らしいメーカーさんのパーツを取り付けられて良かったですね。
    ジムニーは構造上スポーツカーより車のチューニングやセッティングは難しいですが、しっかり勉強をして吟味する楽しさがある様に感じます。
    雑誌の情報は広告絡みの忖度が多く信用をしても実際はあまり良くならない傾向がありジムニーはその傾向がより顕著な印象があります。
    勉強をして納得がいく情報は雑誌よりTH-camrさんの投稿の方が多いのでありがたく拝見させて頂いております。

    • @miyu_to_jimny
      @miyu_to_jimny  ปีที่แล้ว

      詳しいですね!😮✨
      私は知識が全然ないので、自分で感じたことしかお伝えができませんが、ショップさんから色々とお話を聞いて、TH-camを通してお伝えして、参考にしてくださる方がいるなら嬉しいです😌🌼

  • @wisterieskampf6554
    @wisterieskampf6554 ปีที่แล้ว +4

    私のJB64は純正LSDを組み込んであります。
    直進安定性と、多少の段差や雪道では2Hでも結構強くなった気がします。チャタリング音は全くありません。立体駐車場内で旋回する時の「キュキュキュ音」は他の車の比ではありませんが…ww
    あと、燃費はオープンデフより1km悪くなりました。
    まぁでも、タニグチさんのLSDに比べればオモチャ程度なのでしょうね。

    • @miyu_to_jimny
      @miyu_to_jimny  ปีที่แล้ว +1

      情報ありがとうございます😊
      純正と悩まれる方もいるかと思いますが、私から違いを伝えることは出来ないので有難いです🙌

  • @chanko-he3fh
    @chanko-he3fh ปีที่แล้ว +1

    Pママ(妻)のジムニーカスタム担当のchanko2020と申します。大変勉強になりました。ありがとうございました。タニグチさんのご近所に住んでおりますので色々とアドバイスを頂きにお邪魔したいと思っております。予定では来年の3月SABイベントでオンロードLSDを購入予定です。その節はよろしくお願いいたします。因みにPママのジムニー納車待ち15か月に突入中です!

    • @miyu_to_jimny
      @miyu_to_jimny  ปีที่แล้ว +1

      観ていただけて嬉しいです😊タニグチさんはいつも丁寧で優しく教えてくださるので、お近くでしたらぜひお勧めします✨納車はもうすぐですかねー!楽しみですね😆

  • @芋煮-z3c
    @芋煮-z3c ปีที่แล้ว

    タニグチ社長ほんとすこ。すてき。

  • @winglungchan8542
    @winglungchan8542 9 หลายเดือนก่อน

    こんにちは! 自分でインストールしたいのですが、関連するインストール データを提供してもらえますか? ありがとう

  • @suzuki-jimny
    @suzuki-jimny ปีที่แล้ว +2

    いいですね(゚ω゚)♪
    オンロードでも効果が有りますし、
    折角なのでオフロードでもちょっと試したくなっていませんか?笑

    • @sei-un
      @sei-un ปีที่แล้ว +1

      オープンは置いといて純正より良さそうですね
      純正にはメンテがオープン並で良いってすさまじいランニングコストがありますが

    • @miyu_to_jimny
      @miyu_to_jimny  ปีที่แล้ว +1

      ザオフロードには行ってませんが、キャンプのために河原などを走っています😊安定して楽しいです🙌😊

  • @sei-un
    @sei-un ปีที่แล้ว

    純正LSDとオフロード用との間位の位置づけって認識で良さげ・・・?

    • @miyu_to_jimny
      @miyu_to_jimny  ปีที่แล้ว

      簡単にいえばそんな認識で良いのではないでしょうか😌