ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
唐突にバイオマンネタが出てきて笑いましたwそういえばこの作品って元プロレスラーのストロング金剛が敵役で出てたんですよね。
シッカロール懐かしい。自分は肌が弱くて汗疹になりがちだったのでよく母親にポンポンしてもらってましたね。
飛燕をかなり追い込んだ実力者ネスコンスだけど決勝戦にて酢壺の法で得た軟体より上位互換みたいな存在が現れるというね…。あと思ったけどもしネスコンスが飛燕に勝ててたら死のタイトロープでも続投してたと思うと道連れにした飛燕は超ファインプレーだなと感じた所存(高い体術と体感バランスに酢壺の法で伸びる腕があの決闘法と割と相性がいい)
相性がいいのは事実だけど、だからって伊達ちゃんの相手ができるとは思えないんだよなあ。
ネスコンス>マハール、かと。超足場の悪いスペースで飛燕の針手裏剣を全部回避し切ったネスコンス>>>足場の良い闘場で脳天ブチ抜かれたマハール
酢は脂肪燃焼効果疲労回復効果便通改善効果があるので関節など身体の可動域が質のいいパフォーマンスを出しやすくなり結果体が柔らかくなると勘違いされていたそうでござるよニンニン
酢豚美味いよね・・・
毎日りんご酢を飲んでますが、一向に痩せません(´;ω;`)
まさかここでシルバとバルジオン出るとは思わなかった😱「バイオ粒子反応あり!破壊!」うp主マンさんも同年代?😂
マシンロボのロム兄さんの登場じの名乗りはかっこいいですよね
ロム「人、それを◯◯と言う」
「貴様らに名乗る名前はないっ!」
うぷ主マンの動画を観ていると放課後同級生とジャンプ片手にあれこれ考察していた頃を思い出す
飛燕が人気なのは顔だけではなく漢気のある戦いをしているからだと思います。仲間に後を託して死ぬ姿はカッコいいですね。まあ、すぐ生き返るんですけど。
ネスコンスはトリッキーな強さもさる事ながら、副将のアヌビスに感謝と敬意を示す礼儀正しさも好印象。敵の飛燕には容赦なかったですけどね。藤堂兵衛が突然仕掛けたヘンテコな地形をものともせずに飛燕を追い詰めたが、最後はその地形が仇になってしまった相打ち。アヌビスは最初地形が変動した時に「フッ、主催者の気まぐれか」と余裕を見せていたけど、結果的に藤堂兵衛は余計な事をしてくれたなって思う。普通の地形でも十分飛燕に勝てただろうに、足場の悪さのせいで相打ちにされたも同然の対決だった。
グネグネ避けるのジャングルの王者ターちゃんかな
飛燕優遇されすぎ
ネスコンスみたいなほかのマンガでは噛ませになりそうな見た目でかつチームの大将や副将でもないキャラが作中屈指の強敵なのに男塾というマンガの懐の深さを感じる
藤堂が闘場を元に戻したのにそこを全く利用しない戦い方始めようとするセティと伊達が面白すぎる
セティの髪型はどう見てもガイラー将軍だろう(伊達が知っているとは思えんが)
豊丸といいデラベッぴえんといい10代の青春時代がよみがえります。私はショートカットの伊藤真紀さんが好きでした。
すぐに傷が治る世界で決勝戦まで続く傷を負わせたネスコンスは最強クラス
貴様らに名乗る名前は無い!!シャキーン!ってうp主マンの登場シーンが見える、見えるぞ…!シルバは子供心にめちゃくちゃカッコよかったっすね…マキャナー!
うp主マンさんの動画は今まで触れてこなかった漫画も面白く教えて頂けるのでめちゃくちゃ楽しいです。年代的に知らない商品などは毎度検索して知識として増やしています!もちろん男塾も今後の人生のために履修し始めました、ありがとうございます!カーメンいじりもありがたいです笑
バイオ反応あり!破壊する!が子供の頃好きな言葉でした。プラモ狂四郎、ガンダム野郎のプラモでシュミレーションバトルは今でもできるなら、めちゃくちゃやりたいです。
イベントで自分の作ったプラモをスキャンして画面に投影する(色塗ったりしたらちゃんと再現してた)のは見た記憶があるんで、あとはガンダムブレイカーとかに転送できればワンチャン?まあ組み込んだ仕掛けとかも再現しちゃうあのシステムに比べたらロマン度は児戯に等しいかも。
プラ板の組み合わせだと衝撃でバラバラになるし、ゴム板を貼った装甲なら弾を跳ね返せる。ラテックス製の指なら弾丸をつかめるし。
16:00 コメント採用ありがとうございます!これからも応援しています
バイオマンか。新しいキャラ使うなぁ😄お気に入りの本の硬い角殴打見れて満足😂それにしてもちょくちょくジョジョ出てくるよなぁ😅男塾の次はジョジョやるんかな💦4部の丈助までしか知らんからなぁ💦
男塾もとうとう折り返してしまいましたね😭自分も田沢28号や田沢の九九が見たいと同時に終わりが来るのが悲しいであります
肉、闘将、男塾は大好きな漫画の3巨頭でした(^○^)まさかこんなに漫画の趣味が合うチャンネルがあるとは驚きです(^○^)
私は肉は読み込んでいましたが、闘将はうろ覚えで、男塾は飛び飛びだったので新鮮です。まあ知ってても知らなくても楽しめるチャンネルだと思いますが。
自分の場合は北斗の拳星矢ゴットサイダーでござい
プラモ狂四郎はレッドウォーリアが好きでした。あと山根くんのグフがいい味出してたなぁ…
私はフルアーマー派でしたね。
史実の戦車やら零戦で戦うようになった頃から読むのをやめた記憶?もしかすると違う漫画と混同しとるかな?最後どうなったんかなー
@@HolyRagtimeShow それは実写系ブラモ専門の奴にアニメ系プラモ馬鹿にされて、相手の土俵で戦うみたいなシチュエーションじゃ無かったっけ?
@@gogonoyoin1 あー、そげん流れやったとですか
@@HolyRagtimeShow 最後はトリプルZとかトンデモ機体が出たり、ハカイダーもどきと肉弾戦やってました。何言ってるかわからねぇかも知れんが、ありのままの事実を語るぜ。最終話は大人になって再会、現状報告、プラモ最高ってながれだったかな?
プラモシミュレーターをあの時代に作ったクラフトマン店長いったい何者なんだろう
♫あすれちっくらん〜ど ゲーム!♫CMも素敵我が家はファミコンは買ってもらえませんでしたが、これは壊れるくらいまで遊び尽くした思い出。まだどこかに眠っているかなぁ
初コメです。うP主マンいつも楽しい動画をありがとうございます。この戦隊から女性が二人になったからバイオマンと言う名前になったと勝手に思っております。
なんちゅう発想力やあんた天才やどうしても伝えたくて男塾18巻前編から探しに戻ってきたもう倍オマンが頭から離れねえ
ギザカワイソス上手すぎですwwwそれにしてもぐるぐる眉毛といい、ゴム人間といい、ワンピースの起源は男塾にあったんですね!(民明書房脳プラモ狂四郎万歳w!
豊丸なつかしいですねわたしは冴島奈緒が好きでした😊
12:54同じ男塾四天王の羅刹は火の海にメンコを浮かべてそこを渡しましたからな
なんだかんだ言われても飛燕が人気あるのは納得なんだよな。鶴嘴千本かっこいいし
1日1マキャナーというパワーワードw
ファラオスフィンクスは小物感のある相手が少ないですが、ツイン・スフィンクスの左腕や副将といった、他で言う幹部級が小物であるというのも珍しい方だと思います
伊達先輩は主人公補正がないのに絶対に負けないという安心感がある
藤堂が見抜いたのも後の決戦の伏線だったのか
12:11 冨樫、虎丸「飛ーーー燕! 死ぬなーーーーー‼︎そのまま女の子紹介してくれるって約束有耶無耶にすんなーーーーー‼︎!」それにしても、主催者の気まぐれで殺されるピネジェムも悲惨だけど、伊達の怒り(仇討ち)の矛先にされる羽目になったセティも災難なことで……(苦笑)
敵も味方も筋肉ムキムキで普通に強いからこそギミックという紙一重が勝敗を分かつのですよまさにベラミスの剣!
うぷ主さんと同じでボンボンは読んでなかったけど、「プラモ狂四郎」単行本は全巻そろえてました。初期の各プラモデルの弱点を突くところとか好きでしたし、狂四郎がなかったらパーフェクトも武者シリーズもなかったかもしれないと思うと感慨深い。続編の「新プラモ狂四郎」も全巻持ってましたが、あまり印象に残らなかったなぁ(^_^;)
おっ、そうか?なんなら初回から全部見とるぞ?新肉勢以外は俺みたいなの多いと思うがな。
飛燕は最終奥義的な物二つ持ってますね
自分はタイガーバームのあの感覚をよく覚えてますね 匂いだけでなく。鳥嶋さん、中野さん、そして、椛島さん、記憶に残る三大編集…
06:08 タマちゃん、そこは闘士つながりで「闘士ゴーディアン」をぶっこむべきでしたねw
昭和かーちゃんの謎蘊蓄懐かしいですね😊・夜口笛吹くと蛇が出る。・夜爪を切ると親の死に 目に遭えない。・食べてすぐ寝たら牛になる。等当時は何故か心から信じてた純粋な昭和キッズでしたw
初めてコメントします。シッカロールなつかいしですね。😅小さい頃は下半身と、脇の下と、首の周りつけられてました。あせもを防ぐとかで。今はベビーロールって言うんですね。あと雷電と月光が飛燕が道着裏返して泣いてますが、月光は目が見えないのでは?なぜあのタイミングで泣けたのか😂男塾大好きなので何も気にせず無我夢中で読んでました。
飛燕さん、VS富樫、VSセンクウに続く3回目の〇亡確認…。なぁに、ウルフマンや砲岩に比べたらまだまださ…
普段は千本って言ってるのにこの時だけ鶴嘴と呼ぶテキトーさが好き「3本の千本」じゃなんか変だから仕方なく変えたんだろーなーと子供心に察したのが懐かしい
オッス桃太郎です、エジプトのネスコンス君のお便り「僕は体が硬かったので毎日酢を飲み、ご飯にも酢をかけ酢を満たした壺の中で生活するようになりましたこんな僕でも男塾にはいれるでしょうか?」ってよしネスコンス、君はは男塾に合格だ。みたいな予告を捏造してアニメ放映当時友達と語ってた。
ハゲコンスハゲコンス言うてる合間のCMがリアップでふいたわw
ダルシムの伸びるパンチの技名ってズームパンチなんですよね
シッカロール、独特の甘い臭いとお股に塗った時の何とも言えないスルスルした肌触りが脳内で再生されました‼️
17:38第二次大戦はアメリカより先に中華民国と戦端開いてたのでいづれにしても敵性服では?
プラモ狂四郎はめっちゃ面白かった‼️漫画読んで1/144ゲルググの改造自分でもやってみた‼️
晏逅寺軟體拳達人の陳辣韮が修行中に自分の壺で漬けたラッキョウとかとんでもねぇ味がしそうというかたっぷりと滲み出た陳汁が混じり合った酢で漬け込まれたラッキョウとか誰が好き好んで買うんですかね…
ネスコンスの避け方はなんとなくというかまんまジャングルの王者ターちゃんを彷彿させる
あれはギャグで、男塾は大真面目っていうのが作風の違いを感じる…でもターちゃんの強さはガチなんだよな…
恥ずかしいシミティッシュで特訓
シルバぶっ込まれて笑った😂😂
晏逅寺軟體拳の酢の壺に浸かる修行からラッキョウが生まれたという濃ゆいネタをスルーしたのは意外だったぜ
子供が鼻の穴に色々詰め込んで病院送りになりがちというのはK2という医療漫画でもネタにされていましたっけ
バイオマンとマシンロボはキン肉マン大人気の頃の作品ですね。ウイングマンも同世代だと思うと意外。子供の頃サイコロを鼻の穴に詰めて飛ばして遊んでましたが案の定取れなくなり、病院行きだと泣いたら涙が鼻に入りクシャミで取れると言う感動のエンディングwアホの子でした。
6:27 目を狙われても「クニオッ」とありえない動きで避けてしまうんだろうなぁ13:58 セティ「このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?」
鉄腕アトムというよりはサリーちゃんのパパかな~。😃
便利だなあ拉麺男の「バカモノーッ!」😂
自分もこのゲーム持っていました。赤い迷路みたいな所は、外して、見える事が出来た様に記憶しています。
クヌムって出てきて一番先に浮かんだのがJOJO第3のオインゴ…あれもゴムみたいに身体というか自分の顔をぐにゃぐにゃに弄る幽波紋だったし…
流派紹介の時に流れる汗の数が、その流派の危険指数であると、ハゲは頭の長さが強さの指標であると気づいたときワテの魁LVが一つ上がったことを確信しました。
バイオハンターシルバは めちゃめちゃ怖かった
プラモ狂四郎の何がすごいって、5インチのフロッピーディスクでシミュレーター動かしてるトコロ現実も早くマンガに追い付け
6:09 世代がわかるパターン。ゴーディアン(ガービン)→ゴッドマーズ→マシンロボ(バイカンフー)→エクスカイザーになるのかな?他に何かあったかなぁ…
ゴッドマーズとバイカンフーの間に『超新星フラッシュマン』のグレートタイタンてのがありますよ(タイタンノバ:相手はタヒぬ)
ウルトラマグナスとか、ゴッドジンライとか、グラヴィオンとか、グリッドマンとか…。
飛燕の鶴嘴紅‥しょう しょうが出ない(笑)この技、当時すごいカッコいいと思ってしまった。懐かしい記憶!このあとの伊達の出す技もそうですが、そのうち月光が出すこの鶴嘴紅‥に似た技もカッコいいんですよね〜。雷電強いのに、技が不遇なのが悔しいビクンビクン(T_T)
飛燕はおいしすぎるな。
ゲーメストでダルシムの事をネスコンス扱いしてたなそういえば
どちらかと言えばトンペティ
夜遅いのが苦手で、アニメキン肉マンは録画してて、仕事が忙しくてまだ一話も見られてないです。ということで、アニメキン肉マン解説はガマンしてました。男塾解説が再開して、やっとタマちゃん寝るが見られて嬉しいです
カーメンマンが、廃人だったら完璧超人など楽勝だろうに🎉
パチンコ玉より、銀玉鉄砲の銀玉を鼻に詰めたことの方が多いです。あれは土に帰るから地球に優しいw
宮下先生の誕生日に男塾の動画投稿、粋なはからいですね!
お、食漫画の世界だ。味っ子の続き待ってます!
8:35 え?てんかふん という名前じゃないの?それともベビーパウダーじゃないの? 一流うp超人!
赤玉や煙に関してもびびってましたが、一升枡説にもかなりびびってましたが自分磨きを止めることが出来ませんでした
豊丸さんですか…私は桜樹ルイと浅倉舞でした
たまちゃん寝るは子供も安心して見れる健全な動画だから、豊丸さんなんて〇クシーな女優を出すワケがない。きっと龍神丸の仲間だね。
ネスコンスのラッキョウ解説で発狂
シッカロールは遥か昔赤子のとき尻につけられた記憶が
おおう男塾溜まってましたねw
何年も前に寓話にある射出した矢が刺さったところに、全く同じ用に射撃して前に刺さった矢を次の矢が裂くのは本当かという実験を海外のテレビでみもうした同じところを精密に射抜ける機械を使ってやったものの中空を進む矢がうねる性質を持つためになかなか成功せず、数百回撃って1回成功するみたいな結果だったような、つまり伝説は一応起きうるということにそこから考えると飛燕の腕前はまさに超人的と言えましょうなあと1200度ぐらいの火力があるという溶岩に入ったら完全生物のカーズですら危ういというのに、その火力を物ともしない男塾の登場人物スゲー
後々見直すとバルジオンの出番が本当に少なかったなあ終盤もうちょっと出てたと思ったのにちなみにバイオマンは唯一合体ロボと母艦メカを買ってもらった戦隊なのです
椛島さんは、奇面組のめでものゆうぞうになってた、
まさかシルバが28年後のスーパー戦隊劇場版に同じ声優さんで登場したのには驚きましたそこまでやるならバルジオンも出てほしかったよオロロロローン
遂にこのチャンネルで技巧コンビとロビンのいじり0に全部カーメンに😅ファラオスフィンクス編だからかな😚ちなみに今週のキン肉マンに登場した超人ひょっとしてスペシャルマン来た〜って思ったのは俺だけでしょうか?
身罷るはコードギアスでルルーシュが音楽室にいそうなとうちゃんに母がみまかりましたいってて覚えた
パロスペシャルのパロって何ですか?
この時代に多くいた活きが良いハゲが、令和の世では絶滅寸前なの、ちょっと寂しいなハゲが出てきても年相応のジジイばっかりだ
たまに出る普通に強い敵好き一人目の幻覚の人、せっかく飛燕が助けてあげたのに硫酸に落ちたぽくてあげく味方から「ふっ、主催者の気まぐれか?」で気にもされてないの悲しかった
バイオハンター特効んでくるとは思わんかった
月光は盲目のはずですが、裏返した飛燕の服の漢字はどうやって、分かったのでしょうか?
セティは一冊の百貨店♪
千本曲げてブーメラン状にしなくても直接足場にぶち込めばいいんじゃね?と昔思ってたけどその場合は防御されるのか
昭和の昔中学生の時に無理矢理野球部に入部させられて練習前の柔軟体操で体が固くて「酢を飲めば体が柔らかく成る」と先輩に言われて酢を飲まされました
バイカンフーて、そこはゴーディアンだろって思ったけどウp主マン世代にはそっちなのね、まあ若い方々から見ればどっちもオッサンって括りになるんだろうけどw
もうちょっと年代が進むと勇者エクスカイザーのフォームアップ
モロにジャガーバルカンのリデコな戦闘母艦バリガールXってあったな···
@@久江岩崎 実写作品のメカがアニメに出てくる奇妙な感覚
ガルパンでダイレンジャーの名乗りポーズを完コピしたみたいにな。
バイオマンのシルバとか、この動画を見るまでは完全に忘れていました。バイオマンの主題歌はしっかり覚えているのに。
椿山はうp主マンに忘れられてさらに寂しいね、オロロローンw
歳のせいか、飛燕がぴえんに聴こえるうちの母ちゃん味の素は石炭から出来てるって信じてるからな………今でも
ネスコンスがやろうと思えばできたけどしなかった相手の足場を破壊するって反則を飛燕がやって勝つのはなんかなあって思う
唐突にバイオマンネタが出てきて笑いましたw
そういえばこの作品って元プロレスラーのストロング金剛が敵役で出てたんですよね。
シッカロール懐かしい。自分は肌が弱くて汗疹になりがちだったのでよく母親にポンポンしてもらってましたね。
飛燕をかなり追い込んだ実力者ネスコンスだけど決勝戦にて酢壺の法で得た軟体より上位互換みたいな存在が現れるというね…。あと思ったけどもしネスコンスが飛燕に勝ててたら死のタイトロープでも続投してたと思うと道連れにした飛燕は超ファインプレーだなと感じた所存(高い体術と体感バランスに酢壺の法で伸びる腕があの決闘法と割と相性がいい)
相性がいいのは事実だけど、だからって伊達ちゃんの相手ができるとは思えないんだよなあ。
ネスコンス>マハール、かと。
超足場の悪いスペースで飛燕の針手裏剣を全部回避し切った
ネスコンス
>>>
足場の良い闘場で脳天ブチ抜かれたマハール
酢は
脂肪燃焼効果
疲労回復効果
便通改善効果
があるので関節など身体の可動域が質のいいパフォーマンスを出しやすくなり結果体が柔らかくなると勘違いされていたそうでござるよニンニン
酢豚美味いよね・・・
毎日りんご酢を飲んでますが、一向に痩せません(´;ω;`)
まさかここでシルバとバルジオン出るとは思わなかった😱
「バイオ粒子反応あり!破壊!」
うp主マンさんも同年代?😂
マシンロボのロム兄さんの登場じの名乗りはかっこいいですよね
ロム「人、それを◯◯と言う」
「貴様らに名乗る名前はないっ!」
うぷ主マンの動画を観ていると放課後同級生とジャンプ片手にあれこれ考察していた頃を思い出す
飛燕が人気なのは顔だけではなく漢気のある戦いをしているからだと思います。
仲間に後を託して死ぬ姿はカッコいいですね。
まあ、すぐ生き返るんですけど。
ネスコンスはトリッキーな強さもさる事ながら、副将のアヌビスに感謝と敬意を示す礼儀正しさも好印象。敵の飛燕には容赦なかったですけどね。
藤堂兵衛が突然仕掛けたヘンテコな地形をものともせずに飛燕を追い詰めたが、最後はその地形が仇になってしまった相打ち。
アヌビスは最初地形が変動した時に「フッ、主催者の気まぐれか」と余裕を見せていたけど、結果的に藤堂兵衛は余計な事をしてくれたなって思う。
普通の地形でも十分飛燕に勝てただろうに、足場の悪さのせいで相打ちにされたも同然の対決だった。
グネグネ避けるのジャングルの王者ターちゃんかな
飛燕優遇されすぎ
ネスコンスみたいなほかのマンガでは噛ませになりそうな見た目でかつチームの大将や副将でもないキャラが作中屈指の強敵なのに男塾というマンガの懐の深さを感じる
藤堂が闘場を元に戻したのにそこを全く利用しない戦い方始めようとするセティと伊達が面白すぎる
セティの髪型はどう見てもガイラー将軍だろう(伊達が知っているとは思えんが)
豊丸といいデラベッぴえんといい10代の青春時代がよみがえります。
私はショートカットの伊藤真紀さんが好きでした。
すぐに傷が治る世界で決勝戦まで続く傷を負わせたネスコンスは最強クラス
貴様らに名乗る名前は無い!!シャキーン!ってうp主マンの登場シーンが見える、見えるぞ…!シルバは子供心にめちゃくちゃカッコよかったっすね…マキャナー!
うp主マンさんの動画は今まで触れてこなかった漫画も面白く教えて頂けるのでめちゃくちゃ楽しいです。年代的に知らない商品などは毎度検索して知識として増やしています!もちろん男塾も今後の人生のために履修し始めました、ありがとうございます!カーメンいじりもありがたいです笑
バイオ反応あり!破壊する!が子供の頃好きな言葉でした。プラモ狂四郎、ガンダム野郎のプラモでシュミレーションバトルは今でもできるなら、めちゃくちゃやりたいです。
イベントで自分の作ったプラモをスキャンして画面に投影する(色塗ったりしたらちゃんと
再現してた)のは見た記憶があるんで、あとはガンダムブレイカーとかに転送できればワンチャン?
まあ組み込んだ仕掛けとかも再現しちゃうあのシステムに比べたらロマン度は児戯に等しいかも。
プラ板の組み合わせだと衝撃でバラバラになるし、ゴム板を貼った装甲なら弾を跳ね返せる。ラテックス製の指なら弾丸をつかめるし。
16:00 コメント採用ありがとうございます!これからも応援しています
バイオマンか。新しいキャラ使うなぁ😄お気に入りの本の硬い角殴打見れて満足😂それにしてもちょくちょくジョジョ出てくるよなぁ😅男塾の次はジョジョやるんかな💦4部の丈助までしか知らんからなぁ💦
男塾もとうとう折り返してしまいましたね😭自分も田沢28号や田沢の九九が見たいと同時に終わりが来るのが悲しいであります
肉、闘将、男塾は
大好きな漫画の3巨頭でした(^○^)
まさかこんなに漫画の趣味が合うチャンネルがあるとは驚きです(^○^)
私は肉は読み込んでいましたが、闘将はうろ覚えで、男塾は飛び飛びだったので新鮮です。
まあ知ってても知らなくても楽しめるチャンネルだと思いますが。
自分の場合は
北斗の拳
星矢
ゴットサイダーでござい
プラモ狂四郎はレッドウォーリアが好きでした。あと山根くんのグフがいい味出してたなぁ…
私はフルアーマー派でしたね。
史実の戦車やら零戦で戦うようになった頃から読むのをやめた記憶?もしかすると違う漫画と混同しとるかな?最後どうなったんかなー
@@HolyRagtimeShow
それは実写系ブラモ専門の奴にアニメ系プラモ馬鹿にされて、相手の土俵で戦うみたいなシチュエーションじゃ無かったっけ?
@@gogonoyoin1 あー、そげん流れやったとですか
@@HolyRagtimeShow
最後はトリプルZとかトンデモ機体が出たり、ハカイダーもどきと肉弾戦やってました。
何言ってるかわからねぇかも知れんが、ありのままの事実を語るぜ。
最終話は大人になって再会、現状報告、プラモ最高ってながれだったかな?
プラモシミュレーターをあの時代に作ったクラフトマン店長いったい何者なんだろう
♫あすれちっくらん〜ど ゲーム!♫CMも素敵
我が家はファミコンは買ってもらえませんでしたが、これは壊れるくらいまで遊び尽くした思い出。
まだどこかに眠っているかなぁ
初コメです。
うP主マンいつも楽しい動画をありがとうございます。
この戦隊から女性が二人になったからバイオマンと言う名前になったと勝手に思っております。
なんちゅう発想力やあんた天才や
どうしても伝えたくて男塾18巻前編から探しに戻ってきた
もう倍オマンが頭から離れねえ
ギザカワイソス上手すぎですwww
それにしてもぐるぐる眉毛といい、ゴム人間といい、ワンピースの起源は男塾にあったんですね!(民明書房脳
プラモ狂四郎万歳w!
豊丸なつかしいですね
わたしは冴島奈緒が好きでした😊
12:54
同じ男塾四天王の羅刹は火の海にメンコを浮かべてそこを渡しましたからな
なんだかんだ言われても飛燕が人気あるのは納得なんだよな。鶴嘴千本かっこいいし
1日1マキャナーというパワーワードw
ファラオスフィンクスは小物感のある相手が少ないですが、ツイン・スフィンクスの左腕や副将といった、他で言う幹部級が小物であるというのも珍しい方だと思います
伊達先輩は主人公補正がないのに絶対に負けないという安心感がある
藤堂が見抜いたのも後の決戦の伏線だったのか
12:11
冨樫、虎丸「飛ーーー燕! 死ぬなーーーーー‼︎
そのまま女の子紹介してくれるって約束有耶無耶にすんなーーーーー‼︎!」
それにしても、主催者の気まぐれで殺されるピネジェムも悲惨だけど、伊達の怒り(仇討ち)の矛先にされる羽目になったセティも災難なことで……(苦笑)
敵も味方も筋肉ムキムキで普通に強いからこそギミックという紙一重が勝敗を分かつのですよ
まさにベラミスの剣!
うぷ主さんと同じでボンボンは読んでなかったけど、「プラモ狂四郎」単行本は全巻そろえてました。初期の各プラモデルの弱点を突くところとか好きでしたし、狂四郎がなかったらパーフェクトも武者シリーズもなかったかもしれないと思うと感慨深い。
続編の「新プラモ狂四郎」も全巻持ってましたが、あまり印象に残らなかったなぁ(^_^;)
おっ、そうか?
なんなら初回から全部見とるぞ?
新肉勢以外は俺みたいなの多いと思うがな。
飛燕は最終奥義的な物二つ持ってますね
自分はタイガーバームのあの感覚をよく覚えてますね 匂いだけでなく。
鳥嶋さん、中野さん、そして、椛島さん、記憶に残る三大編集…
06:08 タマちゃん、そこは闘士つながりで「闘士ゴーディアン」をぶっこむべきでしたねw
昭和かーちゃんの謎蘊蓄懐かしいですね😊
・夜口笛吹くと蛇が出る。
・夜爪を切ると親の死に 目に遭えない。
・食べてすぐ寝たら牛になる。等
当時は何故か心から信じてた純粋な昭和キッズでしたw
初めてコメントします。
シッカロールなつかいしですね。😅
小さい頃は下半身と、脇の下と、首の周りつけられてました。あせもを防ぐとかで。今はベビーロールって言うんですね。あと雷電と月光が飛燕が道着裏返して泣いてますが、月光は目が見えないのでは?なぜあのタイミングで泣けたのか😂男塾大好きなので何も気にせず無我夢中で読んでました。
飛燕さん、VS富樫、VSセンクウに続く3回目の〇亡確認…。
なぁに、ウルフマンや砲岩に比べたらまだまださ…
普段は千本って言ってるのにこの時だけ鶴嘴と呼ぶテキトーさが好き
「3本の千本」じゃなんか変だから仕方なく変えたんだろーなーと子供心に察したのが懐かしい
オッス桃太郎です、エジプトのネスコンス君のお便り
「僕は体が硬かったので毎日酢を飲み、ご飯にも酢をかけ
酢を満たした壺の中で生活するようになりました
こんな僕でも男塾にはいれるでしょうか?」
ってよしネスコンス、君はは男塾に合格だ。
みたいな予告を捏造してアニメ放映当時友達と語ってた。
ハゲコンスハゲコンス言うてる合間のCMがリアップでふいたわw
ダルシムの伸びるパンチの技名ってズームパンチなんですよね
シッカロール、独特の甘い臭いとお股に塗った時の何とも言えないスルスルした肌触りが脳内で再生されました‼️
17:38
第二次大戦は
アメリカより先に中華民国と戦端開いてたので
いづれにしても敵性服では?
プラモ狂四郎はめっちゃ面白かった‼️漫画読んで1/144ゲルググの改造自分でもやってみた‼️
晏逅寺軟體拳達人の陳辣韮が修行中に自分の壺で漬けたラッキョウとかとんでもねぇ味がしそう
というかたっぷりと滲み出た陳汁が混じり合った酢で漬け込まれたラッキョウとか誰が好き好んで買うんですかね…
ネスコンスの避け方はなんとなくというかまんまジャングルの王者ターちゃんを彷彿させる
あれはギャグで、男塾は大真面目っていうのが作風の違いを感じる
…でもターちゃんの強さはガチなんだよな…
恥ずかしいシミティッシュで特訓
シルバぶっ込まれて笑った😂😂
晏逅寺軟體拳の酢の壺に浸かる修行からラッキョウが生まれたという濃ゆいネタをスルーしたのは意外だったぜ
子供が鼻の穴に色々詰め込んで病院送りになりがちというのは
K2という医療漫画でもネタにされていましたっけ
バイオマンとマシンロボはキン肉マン大人気の頃の作品ですね。
ウイングマンも同世代だと思うと意外。
子供の頃サイコロを鼻の穴に詰めて飛ばして遊んでましたが案の定取れなくなり、病院行きだと泣いたら涙が鼻に入りクシャミで取れると言う感動のエンディングwアホの子でした。
6:27 目を狙われても「クニオッ」とありえない動きで避けてしまうんだろうなぁ
13:58 セティ「このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?」
鉄腕アトムというよりはサリーちゃんのパパかな~。😃
便利だなあ
拉麺男の「バカモノーッ!」😂
自分もこのゲーム持っていました。赤い迷路みたいな所は、外して、見える事が出来た様に記憶しています。
クヌムって出てきて一番先に浮かんだのがJOJO第3のオインゴ…あれもゴムみたいに身体というか自分の顔をぐにゃぐにゃに弄る幽波紋だったし…
流派紹介の時に流れる汗の数が、その流派の危険指数であると、ハゲは頭の長さが強さの指標であると気づいたときワテの魁LVが一つ上がったことを確信しました。
バイオハンターシルバは めちゃめちゃ怖かった
プラモ狂四郎の何がすごいって、5インチのフロッピーディスクでシミュレーター動かしてるトコロ
現実も早くマンガに追い付け
6:09 世代がわかるパターン。ゴーディアン(ガービン)→ゴッドマーズ→マシンロボ(バイカンフー)→エクスカイザーになるのかな?
他に何かあったかなぁ…
ゴッドマーズとバイカンフーの間に
『超新星フラッシュマン』のグレートタイタンてのがありますよ
(タイタンノバ:相手はタヒぬ)
ウルトラマグナスとか、
ゴッドジンライとか、
グラヴィオンとか、
グリッドマンとか…。
飛燕の鶴嘴紅‥しょう しょうが出ない(笑)
この技、当時すごいカッコいいと思ってしまった。懐かしい記憶!
このあとの伊達の出す技もそうですが、そのうち月光が出すこの鶴嘴紅‥に似た技もカッコいいんですよね〜。雷電強いのに、技が不遇なのが悔しいビクンビクン(T_T)
飛燕はおいしすぎるな。
ゲーメストでダルシムの事をネスコンス扱いしてたなそういえば
どちらかと言えば
トンペティ
夜遅いのが苦手で、アニメキン肉マンは録画してて、仕事が忙しくてまだ一話も見られてないです。ということで、アニメキン肉マン解説はガマンしてました。男塾解説が再開して、やっとタマちゃん寝るが見られて嬉しいです
カーメンマンが、廃人だったら
完璧超人など楽勝だろうに🎉
パチンコ玉より、銀玉鉄砲の銀玉を鼻に詰めたことの方が多いです。
あれは土に帰るから地球に優しいw
宮下先生の誕生日に男塾の動画投稿、粋なはからいですね!
お、食漫画の世界だ。味っ子の続き待ってます!
8:35 え?てんかふん という名前じゃないの?それともベビーパウダーじゃないの? 一流うp超人!
赤玉や煙に関してもびびってましたが、一升枡説にもかなりびびってましたが自分磨きを止めることが出来ませんでした
豊丸さんですか…
私は桜樹ルイと浅倉舞でした
たまちゃん寝るは子供も安心して見れる健全な動画だから、豊丸さんなんて〇クシーな女優を出すワケがない。
きっと龍神丸の仲間だね。
ネスコンスのラッキョウ解説で発狂
シッカロールは遥か昔赤子のとき尻につけられた記憶が
おおう男塾溜まってましたねw
何年も前に寓話にある射出した矢が刺さったところに、全く同じ用に射撃して前に刺さった矢を次の矢が裂くのは本当かという実験を海外のテレビでみもうした
同じところを精密に射抜ける機械を使ってやったものの中空を進む矢がうねる性質を持つためになかなか成功せず、数百回撃って1回成功するみたいな結果だったような、つまり伝説は一応起きうるということに
そこから考えると飛燕の腕前はまさに超人的と言えましょうな
あと1200度ぐらいの火力があるという溶岩に入ったら完全生物のカーズですら危ういというのに、その火力を物ともしない男塾の登場人物スゲー
後々見直すとバルジオンの出番が本当に少なかったなあ
終盤もうちょっと出てたと思ったのに
ちなみにバイオマンは唯一合体ロボと母艦メカを買ってもらった戦隊なのです
椛島さんは、奇面組のめでものゆうぞうになってた、
まさかシルバが28年後のスーパー戦隊劇場版に同じ声優さんで登場したのには驚きました
そこまでやるならバルジオンも出てほしかったよオロロロローン
遂にこのチャンネルで技巧コンビとロビンのいじり0に全部カーメンに😅ファラオスフィンクス編だからかな😚ちなみに今週のキン肉マンに登場した超人ひょっとしてスペシャルマン来た〜って思ったのは俺だけでしょうか?
身罷るはコードギアスでルルーシュが音楽室にいそうなとうちゃんに母がみまかりましたいってて覚えた
パロスペシャルのパロって何ですか?
この時代に多くいた活きが良いハゲが、令和の世では絶滅寸前なの、ちょっと寂しいな
ハゲが出てきても年相応のジジイばっかりだ
たまに出る普通に強い敵好き
一人目の幻覚の人、せっかく飛燕が助けてあげたのに硫酸に落ちたぽくて
あげく味方から「ふっ、主催者の気まぐれか?」で気にもされてないの悲しかった
バイオハンター特効んでくるとは思わんかった
月光は盲目のはずですが、裏返した飛燕の服の漢字はどうやって、分かったのでしょうか?
セティは一冊の百貨店♪
千本曲げてブーメラン状にしなくても直接足場にぶち込めばいいんじゃね?と昔思ってたけどその場合は防御されるのか
昭和の昔
中学生の時に無理矢理
野球部に入部させられて
練習前の柔軟体操で体が固くて
「酢を飲めば体が柔らかく成る」と先輩に言われて酢を飲まされました
バイカンフーて、そこはゴーディアンだろって思ったけどウp主マン世代にはそっちなのね、
まあ若い方々から見ればどっちもオッサンって括りになるんだろうけどw
もうちょっと年代が進むと勇者エクスカイザーのフォームアップ
モロにジャガーバルカンのリデコな
戦闘母艦バリガールXってあったな···
@@久江岩崎 実写作品のメカがアニメに出てくる奇妙な感覚
ガルパンでダイレンジャーの名乗りポーズを完コピしたみたいにな。
バイオマンのシルバとか、この動画を見るまでは完全に忘れていました。バイオマンの主題歌はしっかり覚えているのに。
椿山はうp主マンに忘れられてさらに寂しいね、オロロローンw
歳のせいか、飛燕がぴえんに聴こえる
うちの母ちゃん味の素は石炭から出来てるって信じてるからな………今でも
ネスコンスがやろうと思えばできたけどしなかった相手の足場を破壊するって反則を飛燕がやって勝つのはなんかなあって思う