【EXVSOB実況解説】ついにあの黄金騎士になれる!?新しいゴッドの立ち回りをお見せしよう【ゴッドガンダム視点】オーバーブースト エクバ2 オバブ OVERBOOST
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 「このゲーム実況は「「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」ゲーム実況に関するポリシー」に基づき制作・配信されています。」
gundam-vs.jp/e...
ーTwitterー
乙乙乙ディランディ: / 3otu_sistine
練馬戦車 : / nerima_not_hurt
【過去の大会】
乙乙乙ディランディ
EXVSMBON PDF2017 ベスト64
EXVS2 PDF2019 ベスト8
練馬戦車
EXVSFB PDF2013 ベスト16
EXVSMB PDF2015 ベスト8
EXVSMBON PDF2017 ベスト64 GGGP2018 ベスト16
EXVS2 PDF2019 ベスト16
味方のゲロビ爆風見てからフィンガーで突っ込むところ面白すぎる
8:00
相手粉々フィンガー好きすぎる
「丁寧にやっていくところも必要になったかとおもいますね」
「丁寧かなぁ…(ボソっ)」
で吹いた
練馬騎手にジョブチェンジするかと思いきや、相変わらずのフィンガー突撃で安心感すら覚える
覚醒中の霊圧!!
まともに解説してる横でドン引きしてんのおもしろすぎる
ここぞという場面になると逆に出てこなくなるタイプの轟天
某Bのせいで馬に乗ったら頭の中で「ユニコーーーン!!!」って叫び始めてしまってる
ダッシュからの変形移行や乗馬時格闘とGFの伸びを乗り捨てキャンセルできるようになれば挙がってる弱点の改善と変則機動で面白くなりそう
段々馬乗らなくなってるの笑う
百式みたく格闘キャンセル変形とかあれば使いやすかったのに今のままだとちょっと射撃戦する為に乗るだけなのが難しい
いや、これは本当に待ったよ!!!
ゴッドってメインからのキャンセルがないからメイン前格とかメイン特射で急速変形があったら使いやすいんだろうけど、通常変形しかないのはブーストがキツすぎる
変形ムーブ大して使えてないのに、なぜか覚醒マックスター使うの忘れるようになった
牙狼スタイルの名前の格好良さは異常w
お疲れ様です。黄金騎士視点助かります。寒いので体調には気をつけてください
まってましたよ!
行け 風のごとく 運命の戦士よ 闇に紛れて🎉
横サブ削除は痛い。着地ずらしからの派生誘導切り+馬突撃+格闘キャンセルがなくなったのはホンマ…
起き上がりフィンガー読まれて運命の放水当たるの面白すぎる
ダブロされがちな格闘機に変形が噛み合ってないんよな、、、
練馬さんのゴッドガンダム待ってました!!
中距離のできることが増えて、失った40体力を補えるから
総合的に上方だと思う
スラッシュタイフーンの誘導切りはフルブ時代からあったけどなんであるんやろって思ってた
ゴッドの変形に関してはくろのさんが1番上手く使ってる印象
今までの動きをする人にとってはただの弱体化でしかないのが悲しいわ
これは待ってたでしょ(代弁)
恐らく他の配信者達と比べて圧倒的やり込みプラス情報量から繰り出される申し訳程度の新要素に草
視点待ってた❤❤
前作のルプスみたく2度目の修正くるかもね
変形だからブースト効率が良いのはいいんだけど、耐久減った分を賄えるかと言われると…😢
そういえば関さん黄金騎士やってたな…
言ってほしいこと全部言ってくれて助かる…
強化4弱体6位で弱くなったと思ってたんだよなぁ…
GFDからサブ派生とかで馬に乗れたら面白かったんだけどねえ…
PNがえむあつなんで、次回はフリーダム期待しておきます
ただでさえロック集まるゴッドなのに変形してる暇ない
そしてオバヒ馬乗りがなくなったからオバヒがマジで辛い
お 待 た せ し ま し た
痛覚を失いそうな練馬ゴッドでっつあ!
ダブルオースカイを撃破せよ(青タイトル)
ボボボィーン!
パシャーンずぅん・・・ガルルルルルルル・・・パァーン!・・・ダン!ダキューン!ギュイイイイーン・・・ガロー!!!
パシャーンずぅん・・・ガルルルルルルル・・・パァーン!ダン!・・・ダン!デロレロレロリーン!
デーレデレレー♪デーレーレー♪シャコーン!デーレデレレー♪デーレーrギュイイイイーン・・・ガロー!!!
パシャーンずぅん・・・ガルルルルルルル・・・チャキッ!シュボオッ!!パコーン!ダン・・・ダン!デロレロレロリーン!
デーレデレレー♪デーレーレババババババシューン!ババババババシューン!パリーン!
俺は一人ではない!かつて牙狼の称号を得た全ての英霊と俺はともに戦ってきたんだ!!
ティリリリリリリンリンリンリンリン(天ライト)フォンッ!ファーアーーンシャンシャンシャンシャンシャンシャン・・・押せ!ドゥルルルルルルルガキィーーーーンうぉーお↑ーーーーうぉーお↓ーーうぉおおーお↑ーお↑おー↓
目を覚ませ!れーーーい!ガオー!ガオー!ピピピピピィーンピピピピィィィーン!!しーめーいだっからー!!ズガーン心滅絶狼を撃破せよ!(赤)
ゆーけー風のごとくー魔戒ーのーけーんーしーよーたまーしいをこめたー怒りの刃たたーきつけてー時代にー輝けぇドゴォン!えぇえぇえぇえぇ・・・ポコーン!押せ!
テューーーーーーン!鋼牙ーーーーーー!!ズゥン…
中距離用の弾が豊富になったから後落ちがマシになった感じですかねぇ
未だにオバヒまでせめてレバサブ出そうとしてしまう
レバサブで変形、下でギガンティック・マグナム、Nで突撃ならもっと使いやすかった
変形して弾巻きながら近寄ってもブースト残ってないしなぁ
これが未だ30で特殊移動を持たないマスターに色んな引き算の末、付けられてたら研究捗ってたのになぁ…
その後同じモビルファイターのゴッドにもっと慎重に追加されてたら熱かった。
BDからレバー、ジャンプ、レバーの順で最速入力する(昔の跳びキャンみたいな入力)と、
地上を走りながらジャンプ移行モーション中に変形できる事が確認できました
なのでなんとか燃費の問題は改善しそうです
黄金騎士視点お待ちしております
練ウマさん・・・
待ってた!!
ゴッドはクソ難しくなったイメージ
使ったけどやたら馬使うと何も出来なくて死ぬ
痛失ゴッド!遂に来ましたね!待ってました!
そういえば関さんはアニメ版の牙狼三作目で主人公やってましたね!ヒロインは釘宮さんだったんでスローネと組めば最強かも!?
もう令和なのにキャンセルルートがしょぼ過ぎる
いい加減メイン→フィンガーとかアシスト→ダッシュくらいさせてくれや
変形コマンドじゃなく、装甲が下がったのがキツい
待ってました!
実はこっそりこのまま稼働終盤まで勝率低いままなら耐久返却だけしてもらえる上方ありうると睨んでます
通常時の足掻きの馬も無くなったし他の変形機ほど上空で足掻いて遅延してミサイルや射撃クソムーブ待ちってのもゴッドは出来ないし耐久戻しても壊れ機体にならないと思いますわ
ガロ視点待ってた
轟天!!
もしかしてほとんど馬乗らないんじゃと思ってたけど流石にそんなことはなかった
一番待ってました!!
下方説濃厚ですが。。。
GFD馬乗り派生とかCS馬乗り派生とかあればもっと面白かったんだけどなあ
まあそんなことしたら原作らしさはないけどそれは今更か
やってることほぼほぼ変わってなくて草
月満つる夜に金色になれ
性能に悲観せず研究続ける前向きな練馬さん最高だー!
黄金騎士わろたw
ここでする話ではありませんが、最近バーサスシリーズを始めた初心者です。最近ようやくcpu戦でハードを安定して勝てるようになってきて対人戦を始めたいと思いシャッフルに行ったら毎回ボコボコにされますが、最初はそんなものなんでしょうか?相方さんに迷惑かけていて申し訳ないです。またゲームセンターで常連さんに声をかけるのは大丈夫なのでしょうか?ゲームセンター不慣れなので...。バーサスシリーズを続けている方に意見を聞きたいです!
最初はそんなもんよ、対人で3割が当たり前初心者で4割勝てたら普通にセンスある。
長く続いてるゲームで老人ばっかだからレベル差がすごいけどめげずに頑張ってほしいね、声かけても普通の人なら応じてくれると思うよツイッターで交流増やしたりが1番おすすめ
最初はマジでそんなもんです。初心者帯と言っても、家庭版はそこそこ遊んでいたけどアーケード版は全然やってないから初心者帯にいる人や、動画で強い動きを予習してきてからプレイしてる人など、本当に様々ですから。
声掛けに関しては常識的な人であれば快い対応をしてくれると思いますが、やはり向こうも遊びに来ているだけなので、アドバイスなどの時間を確保してもらうのも限界はあるのかなと。
どんなに下手くそでも良いので、適切な覚醒を選択する事と、覚醒は溜まったら吐く、1落ち前に使えなかったら被弾する前に使う。これだけ出来たら充分です。この3つは始めて3秒でも出来ます。
ぶっちゃけ800もいかないゴッドはゴッドなんか?
無茶しづらい?
プレイングがオラオラ系過ぎて日本語がわからない
正直今ゴッド乗る理由あんまりない
マスターでいい
はい、ちぃーす!
弱体も何もリフレッシュって普通の調整とは違って機体のコンセプトを変えるようなもんだし、上方調整や下方調整って認識ではなく新しい機体としてみるべきなんだろうな、と。以前のゴットと比べるとーとかネガってる人居るけど、そもそも機体コンセプトが完全に変わってるから比較のしようがない。
それはない。強化一択