ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今日の説明は、表情も良く、わかりやすいと感じました。
考え方がステキで癒されつつ、勉強になります✨ありがとうございます!
言われてみればと思うことばかりですね。私は無意識にお話しされた事を実行してたので、このまま撮り続けたいと思います。ありがとうございました。
参考になれば幸いです!
本気度が伝わります広角域で撮る時は更に「客観」が必要ですね現場に立つと中々実践できない自分がおります
そうなんですよ・・・!話は理解できても、それを本番で実践するのはまた別問題ですね
オープニングの言葉がまるで自分の事の様にギクッとしました。相手に伝わる写真、伝える写真ってなかなか難問だと思います。とてもりょう先生のレベルには達していないので表題とセットで伝わるようにちょっとズルしています。
「モノの見方」は自分の癖なんですよね〜
撮影に置けるプロとアマの違いとは何が違うのですか?プロが撮った写真は惹きつけられるます。プロだから素晴らしい凄い感動できる写真が撮れるだと思ってます。人を惹きつける感動する写真を目指して頑張ってます。生きた写真とか想像する写真とか
今回の動画は写真のサンプルもあり分かり易かったです。モノクロでの確認も面白かったです。
モノクロにしてみるのも勉強になりますよね
「写真は俳句である」けだし名言、私の場合は短歌になってしまいますが・・・・
俳句というのも究極に言葉を厳選したアートですよね。
構図は置いておいて。自分が撮ろうと思った撮影位置から、単焦点なら1〜2歩前へ、ズームなら少し望遠側へ。フィルム時代から変わらない初心者がまずやってみるべきことはこれかなと思います。
私も昔「もう一歩前へ」って習いました。やっぱり基本なのですね・・・
いつもありがとうございます。本日も大変勉強になるご講義でした。「いい機材で撮っても、ものの見方によっては、いい機材で撮ったな、という写真になってしまう」「写真はアートである」この2つのお言葉が、特に心に響きました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
そう言っていただけたらよかったです!こちらこそまた見ていただけたら嬉しいです。
先生いつもありがとうございます。私の話でございます。参加にさせて頂きます。
参考になったのでしたら嬉しいです!
今回の動画は私の知りたいこと、モヤモヤしていた事に答えてくださった内容でした。写真を撮っている友達と写真を始めたいと言っている友達にもこの動画を教えてあげようと思います。りょう先生の考え方、すごく好きです。ありがとうございます😊
ありがとうございます!!嬉しいです🙏
撮ってるときはほんと周辺が見えなくなります💦家に帰って、PCでみて・・すっごい派手なカラーコーンが・・とか、強い色の看板がなどあるあるなので・・なかなか、実践となると難しいところですが、再度、意識していこうと思います。要素が入りやすい広角は、難易度が高い24mm前後という広角なうえに、背景ボケも出しにくいスマホはさらに難易度が高い・・><。なのでスマホでセンスのある写真撮れる人はほんとすごいなって思ってしまいます↑「私はスマホでしかとれないから」「いやいや、スマホでカッコよく撮れる方がもっとすごいよ!!」といっても、なぜか伝わりません😅 わりとガチでそう思ってるのにw(比較的楽にできるのは望遠なのですが、どうしても機材が大きくなりがち・・見た目のハードルは高い💦 まぁピントはシビアですが・・)
本当、「大きいカメラを使ってても上手いとは限らない」っていうのはかなりあると思います!!
「写真の本質」と話されてましたが、記録や表現など、それぞれの内容に本質があると思いますので、断定するのは少し違うのでは無いかと思いました。表現だとその人が何をどう表現したいかで、主観的でも客観的でもどちらも正解だと思います。
その被写体にどれだけ魂を込められるか、その魂が伝わるかですね!
要するにそういうことですね・・・!
お言葉そっくりお返し致します。
失礼ながらこちらのチャンネルを今日見つけちゃったので メッサ遅いのですがコメさせて貰っても良いですか?私的印象ですが 見るからに高級そうな一眼レフを持っている方って 兎に角一枚の写真を撮るのが遅い方が多い印象です(笑私がスマホで10~20枚撮る間 ずっと構えて構図か設定か何かを思案していらっしゃる?ジャンジャン撮影して後でトリミングなり加工すれば 大事な一瞬を逃さないで済むのにと思う事も多いです。場合によっては動画撮影してから切り抜きすれば 戻ってこない瞬間を撮ることが出来たのにねと・・残念になる事も有ります。私も昔々のフイルム一眼の若い時には フィルム代が無かったしミスしたくない気持ちが大きかったですが今のメモリー撮影なら撮ったもん勝ちの様な気がします(笑 『第一印象に勝る感動は無い』も 胆に銘じています。その瞬間 一瞬を撮れる者が勝ちとも思います。画質やピンよりも訴えてくる物も有るとも思います。結局のところ素人なので 所詮自己満足できればそれでオールOKなのですけどね(笑とても分かり易い動画でした ありがとうございました。
今日の説明は、表情も良く、わかりやすいと感じました。
考え方がステキで癒されつつ、勉強になります✨ありがとうございます!
言われてみればと思うことばかりですね。私は無意識にお話しされた事を実行してたので、このまま撮り続けたいと思います。ありがとうございました。
参考になれば幸いです!
本気度が伝わります
広角域で撮る時は更に「客観」が必要ですね
現場に立つと中々実践できない自分がおります
そうなんですよ・・・!話は理解できても、それを本番で実践するのはまた別問題ですね
オープニングの言葉がまるで自分の事の様にギクッとしました。
相手に伝わる写真、伝える写真ってなかなか難問だと思います。
とてもりょう先生のレベルには達していないので表題とセットで伝わるようにちょっとズルしています。
「モノの見方」は自分の癖なんですよね〜
撮影に置けるプロとアマの違いとは何が違うのですか?プロが撮った写真は惹きつけられるます。プロだから素晴らしい凄い感動できる写真が撮れるだと思ってます。人を惹きつける感動する写真を目指して頑張ってます。生きた写真とか想像する写真とか
今回の動画は写真のサンプルもあり分かり易かったです。
モノクロでの確認も面白かったです。
モノクロにしてみるのも勉強になりますよね
「写真は俳句である」けだし名言、私の場合は短歌になってしまいますが・・・・
俳句というのも究極に言葉を厳選したアートですよね。
構図は置いておいて。自分が撮ろうと思った撮影位置から、単焦点なら1〜2歩前へ、ズームなら少し望遠側へ。フィルム時代から変わらない初心者がまずやってみるべきことはこれかなと思います。
私も昔「もう一歩前へ」って習いました。やっぱり基本なのですね・・・
いつもありがとうございます。
本日も大変勉強になるご講義でした。
「いい機材で撮っても、ものの見方によっては、いい機材で撮ったな、という写真になってしまう」
「写真はアートである」
この2つのお言葉が、特に心に響きました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
そう言っていただけたらよかったです!
こちらこそまた見ていただけたら嬉しいです。
先生いつもありがとうございます。私の話でございます。参加にさせて頂きます。
参考になったのでしたら嬉しいです!
今回の動画は私の知りたいこと、モヤモヤしていた事に答えてくださった内容でした。写真を撮っている友達と写真を始めたいと言っている友達にもこの動画を教えてあげようと思います。
りょう先生の考え方、すごく好きです。ありがとうございます😊
ありがとうございます!!嬉しいです🙏
撮ってるときはほんと周辺が見えなくなります💦
家に帰って、PCでみて・・すっごい派手なカラーコーンが・・とか、強い色の看板が
などあるあるなので・・
なかなか、実践となると難しいところですが、再度、意識していこうと思います。
要素が入りやすい広角は、難易度が高い
24mm前後という広角なうえに、背景ボケも出しにくいスマホはさらに難易度が高い・・><。
なのでスマホでセンスのある写真撮れる人はほんとすごいなって思ってしまいます
↑
「私はスマホでしかとれないから」
「いやいや、スマホでカッコよく撮れる方がもっとすごいよ!!」
といっても、なぜか伝わりません😅 わりとガチでそう思ってるのにw
(比較的楽にできるのは望遠なのですが、どうしても機材が大きくなりがち・・見た目のハードルは高い💦 まぁピントはシビアですが・・)
本当、「大きいカメラを使ってても上手いとは限らない」っていうのはかなりあると思います!!
「写真の本質」と話されてましたが、記録や表現など、それぞれの内容に本質があると思いますので、断定するのは少し違うのでは無いかと思いました。
表現だとその人が何をどう表現したいかで、主観的でも客観的でもどちらも正解だと思います。
その被写体にどれだけ魂を込められるか、その魂が伝わるかですね!
要するにそういうことですね・・・!
お言葉そっくりお返し致します。
失礼ながらこちらのチャンネルを今日見つけちゃったので メッサ遅いのですがコメさせて貰っても良いですか?
私的印象ですが 見るからに高級そうな一眼レフを持っている方って 兎に角一枚の写真を撮るのが遅い方が多い印象です(笑
私がスマホで10~20枚撮る間 ずっと構えて構図か設定か何かを思案していらっしゃる?
ジャンジャン撮影して後でトリミングなり加工すれば 大事な一瞬を逃さないで済むのにと思う事も多いです。
場合によっては動画撮影してから切り抜きすれば 戻ってこない瞬間を撮ることが出来たのにねと・・残念になる事も有ります。
私も昔々のフイルム一眼の若い時には フィルム代が無かったしミスしたくない気持ちが大きかったですが
今のメモリー撮影なら撮ったもん勝ちの様な気がします(笑
『第一印象に勝る感動は無い』も 胆に銘じています。
その瞬間 一瞬を撮れる者が勝ちとも思います。画質やピンよりも訴えてくる物も有るとも思います。
結局のところ素人なので 所詮自己満足できればそれでオールOKなのですけどね(笑
とても分かり易い動画でした ありがとうございました。