【76歳ヤギ飼い#35】お湯を飲むヤギ 冬場だけの特別なお世話と飼い方「72歳からの楽しいシニアライフ#68」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • もう降らないだろうそう思いながら毎日を過ごしています。
    ヤギ達に青い草を食べさせたいので雪のないところまで山をいくつか越えて草を刈りにいっています。
    そして冬場は冷たい水をヤギたちは飲まないので、ぬるま湯を1日に何度か飲ませています。
    置いておくとすぐに冷たくなったり凍ったりするので飲まないのです。
    冬場のお湯はヤギにとって、とても大事だそうです。
    富山県氷見市吉懸という山間地に手作りでヤギ牧場を作り、趣味でヤギを飼っています。
    2021年9月7日現在23頭のヤギと楽しく過ごしています。
    高評価、コメント、チャンネル登録をいただけると励みになりますのでよろしくお願いいたします。
    ▶オラの息子がやっている「けろじろう。」のチャンネルでは可愛いヤギの動画をアップしています。
    / @kerojirou
    ▶吉がけ牧場のホームページもご覧ください
    www.yoshigake.com/
    ▶吉がけ牧場のオリジナルグッズの購入と募金ができるツクツクshop
    募金のページはこちらになります。
    ticket.tsuku2....
    商品の販売ページはこちらです。
    利益は全額ヤギたちのために使わせていただいてます。
    home.tsuku2.jp...
    ▶吉がけ牧場のヤギのイラストグッズをSUZURIで販売しています。
    利益は全額ヤギたちのために使わせていただいてます。
    suzuri.jp/yosh...
    ■ヤギのスポンサーシップとは
    吉懸牧場ではヤギの名前をつけたり
    ヤギを飼っている体験ができる
    スポンサーシップをおこなっています
    吉懸牧場を支援してくれる方々を募集中です。
    ヤギを飼える環境ではない
    飼ってみたいけど自信がない
    でもヤギをお世話している特別感が欲しい
    吉がけ牧場ではそんな方にも気軽にヤギを飼う体験ができる制度なのです。
    詳しくはホームページをご覧ください
    www.yoshigake.c...
    #ヤギの飼い方 #冬場の飼い方 #ぬるま湯 #ぬるま湯を飲ます #お湯を飲ます #ヤギ #ヤギ牧場 #ヤギのお世話 #シニアライフ #ヤギと暮らす

ความคิดเห็น • 17

  • @しゅわしゅわなサイダー
    @しゅわしゅわなサイダー 2 ปีที่แล้ว +25

    冬場の水分補給、ヤギたちの飲みたいタイミングが合わないと大変ですね。
    でも、お湯を飲ませてあげたり、車を走らせて新鮮な青草を取りに行ったり、心がこもった丁寧なお世話に心が温かくなります。
    早く春になるといいですね。待ち遠しいですね。

    • @genjii22
      @genjii22  2 ปีที่แล้ว +7

      ぬるま湯を自動で流すシステムを自作できればいいのですがオラにはできないので
      手作業にはなりますができるだけこまめに飲ませるようにしています。
      冬場はヤギたちにとってもオラにとっても本当に厳しいので早く春が待ち遠しいです。

  • @BD.o36
    @BD.o36 2 ปีที่แล้ว +3

    愛情たっぷりですね😊細やかな配慮に思いやりを感じます☺️

    • @genjii22
      @genjii22  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      そういっていただけるととても嬉しいです。

  • @tialla8745
    @tialla8745 2 ปีที่แล้ว +5

    七夕兄弟が立派な雄山羊になってておどろきました!今は暑いですが、あっという間に冬が訪れるでしょうね。健康に気をつけてお世話して下さい。

    • @genjii22
      @genjii22  2 ปีที่แล้ว +3

      冬までにいろいろと対策をしたいのですが日々の忙しさでなかなか手につかずですが頑張ります。

  • @代田光子
    @代田光子 2 ปีที่แล้ว +12

    優しい夫婦ですね。みまんじの山羊をミルクで17年かいました、本当に参考になります。見入ってしまい、反省してしています

    • @genjii22
      @genjii22  2 ปีที่แล้ว +4

      17年も飼っておられたんですね。
      すごいです。
      オラもまだわからないことだらけで毎日が勉強です。

  • @yappy_mom
    @yappy_mom 2 ปีที่แล้ว +12

    寒い寒い中、草を求めて
    草刈りお疲れさまです。
    おかゆちゃんときなこちゃんが
    お隣の草が気になって仕方ないでしょうね😊
    げんじぃ様もおっかぁ様も
    手が真っ赤。
    ななとくん、ゆうとくん
    お湯のみ上手😄
    人も極寒の中では熱いのが嬉しい。ヤギも一緒ですね。

    • @genjii22
      @genjii22  2 ปีที่แล้ว +4

      目に見えるところにご馳走を置いておくのは可哀想なのですが我慢してもらってます。
      実はしもやけになってしまいました。

  • @安延収市
    @安延収市 2 ปีที่แล้ว +3

    氷見は氷見うどんでマイナーに有名ですね。富山市に住んでた時に氷見にドライブした事あります、氷見うどんも食べた事あります。ヤギの見学やえさやりとか季節により一般客向けにやっているでしょうか

    • @genjii22
      @genjii22  2 ปีที่แล้ว +4

      うちはオラの趣味の牧場なので設備などは立派ではありませんが一般公開しており運動場や放牧場でヤギたちと触れあうことができます。
      あくまで趣味の牧場なのでオラがいないときや誰もいないときは触れ合いや見ることもできない場合があるので遠くから来られる方はご連絡をいただいてから来ていただければと思います。
      連絡先は吉懸牧場のホームページに書いてあります。
      オラの息子が管理してくれているので息子から連絡が入るようになっています。
      ただ、雨の日や前の日が大雨だった日、冬などはヤギたちを外に出すことが出来ないので触れ合うことはできませんので地面が濡れてない日にお越しいただければと思います。

  • @ともなか-g1k
    @ともなか-g1k 2 ปีที่แล้ว +5

    やぎの牛乳は加工したりするとうれるのですか?

    • @genjii22
      @genjii22  2 ปีที่แล้ว +5

      オラは飲用には一切やっていませんので詳しいことはわかりませんが、ヤギの乳はとても栄養価が高く身体に良いとききます。
      ヤギの魅力の一つでもありますのでヤギの乳製品などもたくさんできて売れてくれればいいなと思っています。

    • @ともなか-g1k
      @ともなか-g1k 2 ปีที่แล้ว +2

      げんじぃさんが昔飲んでたようですし、栄養価がたかいとゆうのは魅力的ですね!

  • @neoneo8904
    @neoneo8904 2 ปีที่แล้ว +6

    ちょっと猫舌。

    • @genjii22
      @genjii22  2 ปีที่แล้ว +2

      驚いたようです。