ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
エスケープゾーン広くできればMotoGPもできそうだし安全だし、プラスしかなさそうだけどなあ
コメント失礼します!!とても刺激的なオンボード映像だなと思い見てて思ったことなのですが、最終コーナー立ち上がりでアウトまではらんで加速した後にホームストレートで少し真ん中に寄ってから1コーナー進入でアウトに戻るのは、何か理由があるのですか?もてぎ以外のサーキットでも最終コーナーと1コーナーが同じ側に曲がるコーナーで、そのような光景を見ることがあり質問させてもらいました。素人の考えだと、最終コーナー立ち上がったらアウト側のままのが1コーナーに対して距離が短いのかな?って思ったので興味があります。
サーキット未経験ですがやばいスピード領域ということだけはハッキリ分かりました!w
ぜひサーキット走ってみてください!その際はゆっくりからスタートです😂
応援してます🎵頑張ってください❗
プロライダーって凄いな!
今まで見てきた茂木の映像の中でも圧倒的な速さ。同じBMW乗りとして応援しています💪
ありがとうございます!BMW盛り上げていきましょう🎉
さすがプロの走り&タイムですね。感動しました!もてぎは旧型S1000RRとDucatiパニガーレでスポーツ走行だけで楽しんでいるアラフィフオヤジの元走り屋(?)の素人ライダーですが、なんとか2分切れる位で走れるようになりたいです。先ほどタオルを購入させていただきました!
参考になれば嬉しいです!タオルご購入ありがとうございます。後ほど発送させていただきます。お待たせして申し訳ございません🙇🏻♂️
強烈な走りですね!最近のアップダウン対応のシフター付車両だと一度走り出したらクラッチレバー触らない感じですか?
プロのスゴさにただただ脱帽です。私のオンボードと違いすぎで食い入るように見てしまいました。
茂木走られるのですね!参考になれば嬉しい限りです😊
名前読めないけど3位 おめ🐕
速いのはわかったが・・・メーターの緑や赤の連動が視覚的にどうなんでしょうかね!??S1000のメーターは見やすかった気がしますが・・
シフトアップするタイミングが分かりやすくて良いですよ!
スピード感エグすぎ(゜ロ゜)
コメント頂きありがとうございます!
インラップから某TH-camrとは次元が違い過ぎる。気持ち良いラップ。
今後も走行動画UPしていきますのでぜひ楽しんで頂けると嬉しいです!
減速始めるタイミングがいいなって思う、一般のオンボード見てると減速のタイミングが早いなぁと思ってしまうからこの走りは気持ちいい、見るだけの人間の勝手な感想でごめんなさい。
楽しんでいただけて何よりです!今後もよろしくお願いします!
観てる方が怖いんだか🐕
恐ろしいことしてますよね😂
🏝️💬👊😄📢📣👏👏👏👏👏✨✨🎵🎵🎵🎵💨🏍️✨🤩ひゃあぁ~ッ👊✨✊‼️✊‼️ 📱👀見ると言うか、サウンドで覚えろッ的ですねッ🤩 ありがとうございました‼️➰👋😃😋 peace🤟ROCK FIELD🏍️✨🏁🏁💖💖
😀Thank You💖✨🤗
51秒w白い彗星とか鼻クソやないか!
吊るしでノーマルマフラー、ラジアルタイヤとレーシングスリック履いた全日本車両比較してんの?圧倒的無知をさらして楽しいか?
@@looprr373 無知ついでに教えて下さい。白い彗星がこれ乗ったら51秒出るってことですか?
@@onarapoo8496 その人用に時間をかけてお金かけて開発セッティングするしそのバイクのライダーの理解度が違うから無理でしょそれならストック状態のR1000Rで2分を切れるかどうかだけど慣れれば切れると思うよ国際A級ライダーが吊しのR1でやっと切ってるから
@@looprr373 よく分かりました。有難うございます。
多分こちらの国際ライダーさんも一般人(彗星)がノーマルバイクであそこまで走れるのを見れば感心すると思うし、二輪界が盛り上がってくれればと動画をアップしてくれているのでみんなで楽しみましょう!同じチームの星野くんなら、ニコニコしながら彗星の走りを見て速いねって言うと思います仲良く楽しみましましょう
エスケープゾーン広くできればMotoGPもできそうだし安全だし、プラスしかなさそうだけどなあ
コメント失礼します!!
とても刺激的なオンボード映像だなと思い見てて思ったことなのですが、
最終コーナー立ち上がりでアウトまではらんで加速した後にホームストレートで少し真ん中に寄ってから
1コーナー進入でアウトに戻るのは、何か理由があるのですか?
もてぎ以外のサーキットでも最終コーナーと1コーナーが同じ側に曲がるコーナーで、そのような光景を見ることがあり質問させてもらいました。
素人の考えだと、最終コーナー立ち上がったらアウト側のままのが1コーナーに対して距離が短いのかな?って思ったので興味があります。
サーキット未経験ですが
やばいスピード領域ということだけはハッキリ分かりました!w
ぜひサーキット走ってみてください!その際はゆっくりからスタートです😂
応援してます🎵頑張ってください❗
プロライダーって凄いな!
今まで見てきた茂木の映像の中でも圧倒的な速さ。
同じBMW乗りとして応援しています💪
ありがとうございます!BMW盛り上げていきましょう🎉
さすがプロの走り&タイムですね。感動しました!もてぎは旧型S1000RRとDucatiパニガーレでスポーツ走行だけで楽しんでいるアラフィフオヤジの元走り屋(?)の素人ライダーですが、なんとか2分切れる位で走れるようになりたいです。先ほどタオルを購入させていただきました!
参考になれば嬉しいです!
タオルご購入ありがとうございます。後ほど発送させていただきます。お待たせして申し訳ございません🙇🏻♂️
強烈な走りですね!
最近のアップダウン対応のシフター付車両だと一度走り出したらクラッチレバー触らない感じですか?
プロのスゴさにただただ脱帽です。
私のオンボードと違いすぎで食い入るように見てしまいました。
茂木走られるのですね!
参考になれば嬉しい限りです😊
名前読めないけど
3位 おめ🐕
速いのはわかったが・・・メーターの緑や赤の連動が視覚的にどうなんでしょうかね!??S1000のメーターは見やすかった気がしますが・・
シフトアップするタイミングが分かりやすくて良いですよ!
スピード感エグすぎ(゜ロ゜)
コメント頂きありがとうございます!
インラップから某TH-camrとは次元が違い過ぎる。気持ち良いラップ。
今後も走行動画UPしていきますのでぜひ楽しんで頂けると嬉しいです!
減速始めるタイミングがいいなって思う、一般のオンボード見てると減速のタイミングが早いなぁと思ってしまうからこの走りは気持ちいい、見るだけの人間の勝手な感想でごめんなさい。
楽しんでいただけて何よりです!今後もよろしくお願いします!
観てる方が怖いんだか🐕
恐ろしいことしてますよね😂
🏝️💬👊😄📢📣👏👏👏👏👏✨✨🎵🎵🎵🎵💨🏍️✨🤩ひゃあぁ~ッ👊✨✊‼️✊‼️ 📱👀見ると言うか、サウンドで覚えろッ的ですねッ🤩 ありがとうございました‼️➰👋😃😋 peace🤟ROCK FIELD🏍️✨🏁🏁💖💖
😀Thank You💖✨🤗
51秒w白い彗星とか鼻クソやないか!
吊るしでノーマルマフラー、ラジアルタイヤとレーシングスリック履いた全日本車両比較してんの?
圧倒的無知をさらして楽しいか?
@@looprr373 無知ついでに教えて下さい。
白い彗星がこれ乗ったら51秒出るってことですか?
@@onarapoo8496 その人用に時間をかけてお金かけて開発セッティングするしそのバイクのライダーの理解度が違うから無理でしょ
それならストック状態のR1000Rで2分を切れるかどうかだけど慣れれば切れると思うよ
国際A級ライダーが吊しのR1でやっと切ってるから
@@looprr373 よく分かりました。有難うございます。
多分こちらの国際ライダーさんも一般人(彗星)がノーマルバイクであそこまで走れるのを見れば感心すると思うし、二輪界が盛り上がってくれればと動画をアップしてくれているのでみんなで楽しみましょう!
同じチームの星野くんなら、ニコニコしながら彗星の走りを見て速いねって言うと思います
仲良く楽しみましましょう