ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ローレルの中ではこの型が大きく見えました。スマートでスタイルもいいローレルでした。最初見た時は、セドリックグロリア又はケンメリスカイラインとよく似ていました。しかし乗ったことはありません。見た目でもタクシーに向きそうな感じもしました。こういうふうなセダン復活して欲しいですね。
前期4ドアのSGLシルバー、後期の4ドアSGXモスグリーンMと父が新車から乗ってました。当時私は保育園児〜小学1年生でしたが、子供ながらいい車だと思っていました。父の商売の為に下取りに出してマツダ タイタンを新車で買ってお釣りが¥60万だったと聞いています。子供ながらに思っていた事は、ワイパーがフロントガラス下端に隠れ、作動中は少し上がったところで引き返し、オフ時は1番右側に行くところより少し左寄りで引き返して格納する動きは普通の車と違うと思っていました。このコンシールドワイパーってローレルが国産初だったんですよね。初だったからでしょう、雪対策を気にし、為に完全に格納させず、ガラスとボンネットの間がポケット状になり難いよう、フィンを付けて雪が滑り落ちやすい構造にしたんだそうですね
ハードトップは廉価版からセミトレ、セダンは板バネ残念?
2代目ローレルはブタケツのイメージが強すぎて、セダンはあまり記憶がありませんでした…てかあだ名が「ガメラ」とは、スゴい驚きました(汗)
バイク通学並走カッコいい感じでした、学校購買部に毎日コロッケ納めにくるケンメリ見ていい感じ、社会人になってGTX買いました。
激渋のシルバ…4枚ガメラ、カッコイイ、地元には多かったです前期のテールーはもっとスッキリしてる横長、後席に乗せてもらいました。沢山壊されたとは、もったいない、クラッシュ映像は嫌い勿体ない。懐かしいです。
なるほど!前期は横長とメモメモ_φ(・_・ありがとうございます😊
130はセミコンシールドワイパーって謳ってました。当時では最先端ですね。その為、高級車らしくボンネットは支え棒が有りません。スカイラインはずっと棒が付いてましたけどね。あと、130は2ドアはリアセミトレ、4ドアはリアリジットでした。それもあって、同じグレード同士でも4ドアより2ドアの方が重いんです。2ドアはハードトップなんで補強材の影響もあると思いますが。230以降はハードトップでも4気筒はリアリジットでした。ドアの内張は2ドアのSGX以上の一体成形の内張が当時では珍しいし凄い豪華でカッコ良かったですね。
詳しくご教示ありがとうございます😊次回からはその辺りも踏まえて取材させていただきたいと思います😊👍
いつも観てます。懐かしです。ボデーデザインは、2・4ドアともにケンメリよりも好きでした。4ドアでもガメラじゃないフロントもありますよね。年式かグレードの違いでしょうか?父が乗っていました。Custob6でしたからパワステ無で、異常に重いハンドルでしたがエンジンは良く回りました。
ありがとうございます😊年式の違いですね☆前期はガメラ顔じゃない様です🙌なので、NAPS車両より軽快なフィーリングだったと思います☆
返信ありがとう、リアもちがってましたね。 マスキー法は公害として人体保護が目的でしたが、この先に今の地球環境保護が続いていますね。
ワタナベはアルミでも鉄板なんですね!チラッと見える、ローレル・セダンは直6でもリア・リジット。昔から不思議でした。
(笑)はい😂アルミでも鉄(板)です🤣🙌そういえば、なぜなんでしょうね😳?余計にコストがかかりそうに思いますね🙄
ガメラ激シブですね👍確かリヤはホーシングでしたっけ?
ですね!ホーシングだったと思います☆
ガメラと呼ばれてたとは知らなかった^^;今もまだ残っているとは驚きです@@;
ありがとうございます😊昔の車は面白い愛称があるものが多いですね☆
♪🐢ガメラ〜!ガメラ〜!強いぞガメラ!強いぞ!ガメラァ〜〜ッ!(ガメラマーチ)♪😆いやぁ~~!誰が最初に言ったか知らないが🤔確かにゴジラではなく🐢ガメラ😳って所がローレルセダンにピッタリで懐かしい呼び名ですね〜😃個人的にハコ乗りが1番似合う車だと思います。😆
私は幼少期に怪獣モノが好きな友人宅で見た、うすーい記憶しかありません😳ただ、動画作っていて冒頭のガメラが上下する所は繰り返し見ました。我ながら可愛いなと😍❤️
NAPS純正マフラーの排気音聴けるとか貴重ですね~ 小学校の時にこの排気音良く聞いたなあって(^^)
ありがとうございます😊そう言っていただけると嬉しいです!
ガメラローレルって言うんですね❗😃初めて知りましたよ勉強になります❗😃
いえ、恐縮です🤣🙌私も割と最近知りました🫣昔の車は色々あだ名があって楽しいです☆
ガメラローレル前期は「寄り目」と言われてました
そうなんですね!また一つ勉強になりました😊ありがとうございます👍👍👍
昔の西部警察で よく壊されてました
今考えたらただただ勿体ない😭
昭和47年式の前期モデルは、顔つきや、テールランプが違いますよ。
ケンメリとシャシー等は共通ですが兄弟車ではないのでは?
セダンでも結構な値段がするんですかね💴
一昔前から考えると目玉が飛び出る値段しますね😳
歴代ローレルの中で2代目だけが「ブタケツ」「カンオケ」「ガメラ」とは・・・
旧車には面白いあだ名が付いていてそれだけで楽しくなりますね🤣🙌
ヒデさん段々と肥えてない?
天高く馬肥ゆる秋。。。健康的にダイエットします🫣🙌
ローレルの中ではこの型が大きく見えました。スマートでスタイルもいいローレルでした。最初見た時は、セドリックグロリア又はケンメリスカイラインとよく似ていました。しかし乗ったことはありません。見た目でもタクシーに向きそうな感じもしました。こういうふうなセダン復活して欲しいですね。
前期4ドアのSGLシルバー、後期の4ドアSGXモスグリーンMと父が新車から乗ってました。
当時私は保育園児〜小学1年生でしたが、子供ながらいい車だと思っていました。
父の商売の為に下取りに出してマツダ タイタンを新車で買ってお釣りが¥60万だったと聞いています。
子供ながらに思っていた事は、ワイパーがフロントガラス下端に隠れ、作動中は少し上がったところで引き返し、オフ時は1番右側に行くところより少し左寄りで引き返して格納する動きは普通の車と違うと思っていました。
このコンシールドワイパーってローレルが国産初だったんですよね。
初だったからでしょう、雪対策を気にし、為に完全に格納させず、ガラスとボンネットの間がポケット状になり難いよう、フィンを付けて雪が滑り落ちやすい構造にしたんだそうですね
ハードトップは廉価版からセミトレ、セダンは板バネ残念?
2代目ローレルはブタケツのイメージが強すぎて、セダンはあまり記憶がありませんでした
…てかあだ名が「ガメラ」とは、スゴい驚きました(汗)
バイク通学並走
カッコいい感じでした、学校購買部に毎日コロッケ納めにくるケンメリ
見ていい感じ、
社会人になって
GTX買いました。
激渋のシルバ…4枚ガメラ、カッコイイ、地元には多かったです前期のテールーはもっとスッキリしてる横長、後席に乗せてもらいました。沢山壊されたとは、もったいない、クラッシュ映像は嫌い勿体ない。懐かしいです。
なるほど!
前期は横長とメモメモ_φ(・_・
ありがとうございます😊
130はセミコンシールドワイパーって謳ってました。当時では最先端ですね。
その為、高級車らしくボンネットは支え棒が有りません。スカイラインはずっと棒が付いてましたけどね。
あと、130は2ドアはリアセミトレ、4ドアはリアリジットでした。それもあって、同じグレード同士でも4ドアより2ドアの方が重いんです。2ドアはハードトップなんで補強材の影響もあると思いますが。
230以降はハードトップでも4気筒はリアリジットでした。
ドアの内張は2ドアのSGX以上の一体成形の内張が当時では珍しいし凄い豪華でカッコ良かったですね。
詳しくご教示ありがとうございます😊
次回からはその辺りも踏まえて取材させていただきたいと思います😊👍
いつも観てます。
懐かしです。ボデーデザインは、2・4ドアともにケンメリよりも好きでした。4ドアでもガメラじゃないフロントもありますよね。年式かグレードの違いでしょうか?父が乗っていました。Custob6でしたからパワステ無で、異常に重いハンドルでしたがエンジンは良く回りました。
ありがとうございます😊
年式の違いですね☆前期はガメラ顔じゃない様です🙌なので、NAPS車両より軽快なフィーリングだったと思います☆
返信ありがとう、リアもちがってましたね。 マスキー法は公害として人体保護が目的でしたが、この先に今の地球環境保護が続いていますね。
ワタナベはアルミでも鉄板なんですね!チラッと見える、ローレル・セダンは直6でもリア・リジット。昔から不思議でした。
(笑)
はい😂アルミでも鉄(板)です🤣🙌
そういえば、なぜなんでしょうね😳?余計にコストがかかりそうに思いますね🙄
ガメラ激シブですね👍
確かリヤはホーシングでしたっけ?
ですね!
ホーシングだったと思います☆
ガメラと呼ばれてたとは知らなかった^^;今もまだ残っているとは驚きです@@;
ありがとうございます😊
昔の車は面白い愛称があるものが多いですね☆
♪🐢ガメラ〜!ガメラ〜!強いぞガメラ!強いぞ!ガメラァ〜〜ッ!(ガメラマーチ)♪😆いやぁ~~!誰が最初に言ったか知らないが🤔確かにゴジラではなく🐢ガメラ😳って所がローレルセダンにピッタリで懐かしい呼び名ですね〜😃個人的にハコ乗りが1番似合う車だと思います。😆
私は幼少期に怪獣モノが好きな友人宅で見た、うすーい記憶しかありません😳ただ、動画作っていて冒頭のガメラが上下する所は繰り返し見ました。我ながら可愛いなと😍❤️
NAPS純正マフラーの排気音聴けるとか貴重ですね~ 小学校の時にこの排気音良く聞いたなあって(^^)
ありがとうございます😊
そう言っていただけると嬉しいです!
ガメラローレルって言うんですね❗😃初めて知りましたよ勉強になります❗😃
いえ、恐縮です🤣🙌
私も割と最近知りました🫣
昔の車は色々あだ名があって楽しいです☆
ガメラローレル
前期は「寄り目」と言われてました
そうなんですね!
また一つ勉強になりました😊
ありがとうございます👍👍👍
昔の西部警察で よく壊されてました
今考えたらただただ勿体ない😭
昭和47年式の前期モデルは、顔つきや、テールランプが違いますよ。
ケンメリとシャシー等は共通ですが兄弟車ではないのでは?
セダンでも結構な値段がするんですかね💴
一昔前から考えると目玉が飛び出る値段しますね😳
歴代ローレルの中で2代目だけが「ブタケツ」「カンオケ」「ガメラ」とは・・・
旧車には面白いあだ名が付いていてそれだけで楽しくなりますね🤣🙌
ヒデさん段々と肥えてない?
天高く馬肥ゆる秋。。。
健康的にダイエットします🫣🙌