ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
A「問題。ヒャド系で1番強い呪文はなんでしょう?」B「はい!マヒャドです!」A「残念。正解はマヒャドデス」B「だから俺そう答えたやん!」C「(どっちも間違っとる・・・)」
マヒャデドス!京都弁ぽいから覚えやすい
Y氏「マヒャドでげす」
カミュ役のナビ「グロッタの南に行かないか?」
同じとこきになりますよねw
@@ナナシ-n2kカミュ役のナビを気にしてw
@@ペペロンチーノ-y3k だから主も私もそこが気になったんでしょ?w
@@ナナシ-n2k 動画内のほう気づかなかったわ笑
@@ペペロンチーノ-y3k ドンマイw
考え方の一つとしてあそこでキーファがあの選択を選んだことが結果的にオルゴ撃破に繋がったんかなぁ…とも
レヌール城って滅びてからどれ位経ってるんだろね。ゴールドオーブが落ちてきた時には既に墓が建ってるのと本に書かれてるほど昔に天空城が落ちたってのを見ると相当に昔って事になりそうだけど
初代キラーマシンを2本脚だと勘違いするのもあるあるですね。ダイの大冒険を読んだ時にも「何で4本脚に改変したんだろう」と思い込んで、数年自分の勘違いに気付きませんでした。
正拳突きでしっかり騙されたおかげで、まおうのつかい戦では今回こそ騙されまいとライデインを使わず物理でいったのはいい思い出
まおうのつかいにはライデインが効くという二重の罠
「ゆうべはおたのしみでしたね」当時の攻略本には「ローラ姫とファミコンでもやって楽しんでいたのかな」って書いてあったな
「話が弾んでいた」とも取れるよね堀井の「ご想像にお任せします」の元祖だろうな
ムドー「この石像を此処に設置してトラップにしたろう」切り裂きピエロ「ムドー様、ジャミラス様からお届け物が」ムドー「城の奥にしまっとけ」ハッサン「正拳突きキター」ムドー「ククク、何も知らずに」主人公「おぉう、炎の爪だ」ムドー「は?え?」
あの演出しておいて岩石耐性持ってるムドーくんほんと許せない😡
実はキーファの事はショックなだけで それ程ムカついてなかったので、今回の動画を見て、こんな風に考えてくれる人もいるんだなと ほっとするというか、ちょっと嬉しいですね😊
落ち着いて考えたら正拳突きが有効ではないからこそ石にされちまったと考えたら納得出来るんじゃが・・・、あのタイミングやしなぁ
1:17 ほのおのつめと同様に、ゲントのつえもチャモロではなく他のキャラに持たせて回復役をベホイミ役を2人にした方がいいというのはしばらく経ってから知った12:31 ドラクエ6のラミアスの剣の追加発動のアレはエフェクトはイオ系だけど実際はデイン系というのもありますね
11については明らかに意図したもので、シナリオ構成が素晴らしいが故ですよね。最初から黒ヨッチがユグノアに歩いていたのに凄いと思う!
黒ヨッチ、冒頭のOPで主人公が登場するよりも先に登場しているんですよね!
11:31 ゴールドオーブが落ちてきている時にお墓の前に主人公とビアンカの頭がしっかりとあるのでこの考察だと矛盾が生じるのでは?
5のレッドイーターとブルーイーターは色面積のせいで逆に覚えてしまいがち
カミュ役のナビで吹いた
キーファの立場は、ビルダーズ1の闇の戦士に似てるんだよね。 勇者であることを期待されて生きて、違う道を示された時に ふらっと来たのに通じる。それでも家族に一言もなくぶん投げは許されないけど。
さすがに闇の戦士と一緒と言われるのはかわいそうでは?家族に対して何もフォローはしなかったことは悪いことだけれど彼自身が選んだ道の先で才能を持ったアイラが生まれているし、一瞬の我欲に眩んだわけではないと思います
@@秒進分歩リメイク版でユバールの守り手になるための試練をちゃんと受けてたしな
キーファの心の内を取り上げてくださってありがとうございます。私は、離脱も種泥棒も含めて、キーファがずっと大好きでした。7主人公とキーファの信頼関係がなかったら、キーファもあんな思い切った行動に出られなかったはずです。7の一番の大好きポイントです。
私も、初見では衝撃的だったものの、キーファのことは許せて、周囲があんなに恨んでると聞いた時びっくりしたくらいです。当時は自分もキーファとほぼ同い年で、好きなコのためにどんなバカもやりかねない感じだったから、実はめちゃ共感したんですよ。ジャンが可哀想、というのはあるけどそれ以外は普通にキーファを許せてしまう。
@@KKristof100 ですよね!私の場合は、自分がビビリな性格だったので、「キーファ…キミの決断はすごいよ」的な尊敬の気持ちでした。知り合いも誰もいない世界に残るって…なんなら、ストックしてたたねを全部あげたって良かったかもしれません(笑)
勘違いしてますよ。キーファと主人公の間にそんな信頼関係はありません。主人公は手の甲にアザを負っていました。対して、キーファは”一国の王子”という身分だけ。背負うものが違いすぎたんです。キーファも主人公のことは「羨ましい」とセリフを言ったり、キーファは主人公と同じく重大な使命を背負うことに燃えていたのでしょう。つまり、間接的にはアルスをライバル視していたことになりますね。
@@KKristof100個人的に、ジャンよりも残された王と妹があまりにも報われず可哀想だと感じてます
@@cezo1399 そういうことを心置きなく話せるのは、私から見れば信頼です。ただの友だちには自分の弱みやコンプレックスは見せられません。ただ、キーファ=オルゴ・デミーラ説を支持すると、ライバル視→敵対視ってあり得るような気もします。
5:05 おい!Σナビのことカミュって呼ぶなッ!!(?)
引換券という名のテリーw
ゲントの杖さんのことチャモロって呼んだの誰だよ😠
タンバリンをククールって呼ぶなよ!?
ハッサンが融合した直後は、ムドー相手にせいけんづきが有効にはならないのに、主人公が融合した直後は、魔王の使い相手にライディンが有効、しかもそれ以外が全然利かないとは皮肉な・・・
アームライオンのデザインに関しては、ドラクエ4発売前に放送されてたアベル伝説に同系統の「シーザーオライオン」というモンスターが出ており、普通に胴体があるデザインになってるので特に修正はされてないと思いますよ。公式ガイドブックの説明に関しては解釈の違いかと…
前脚4本後脚4本の8本脚って事ですよね
5:05 「カミュ役のナビ」?ここ反対になってるよ😂
キーファの離脱理由は正しく理解してるけど、家族への説明を丸投げしてきたのがほんっっっと…百歩譲って「一度説得に城へ帰り再び戻ってきたとしても流浪の民であるユバール族がそこに留まっている保証はない」のだとしても、せめて父親と妹に手紙書くとか方法はあるだろうに…
村人Bさんの動画ずっとみてるけどドラクエの過去作じゃなくてライバルズ がやりたくなる😂
竜神王の剣にもはやぶさの剣にも目もくれずメタルキングの槍を振るうちの8主人公、初見から槍スキルしか使ってなかったから剣の強さとか考えたことがないや
でも、キーファがずっと一緒に旅をした世界線もプレイしてみたいよね。
ムーンサルトはドリルみたいに回転してると勘違いしてました。リーサ姫は空高くジャンプ回転しつつ たいあたり をした!
福引券という存在を知らなかった当時、本当に手に入れた当初剣だと思ってました
すみません ゆうべは おたのしみでしたね は、当時リアルタイムで小2くらいでしたがなんとなく大人しか知らない なんらかのいけない出来事だと 察していたのですが・・・
ファーラットは96年の書籍『ドラゴンクエストモンスターズ』だと、鼻の黒い模様は三つ目の擬態って設定だったみたいです。スライムナイトも作品によってナイト部分がスライムの一部だったり別個体だったりしますので、世界によって生態が異なるのかもしれませんね。
現実世界だって諸説あります。がいっぱいあるのでゲーム世界だって諸説ありますでいいと思うのです
5:05 混ざってる混ざってる
混ざって無い入れ替わってる
レヌール城はセピア色に変わる時に徐々にツタやら汚れ破損の風化を出したらわかりやすかったのにね
キーファくんって結局、現代と行き来できるはずなのに過去に入り浸ってるのが無能感あるんだよな。女のケツを追っかけてるように見えてしまうのはそのあたりなんじゃないかと思ってる。城に帰って説明するくらいできるでしょ。
真ムドーは炎の爪ハッサンで正拳突きするより普通に攻撃した方が追加ダメージもあって効果的なのがね
WiiのDQソードで福引券を店で使うと「福引券発動」と出て同ゲームの必殺剣発動と似た禍々しいムービーが流れて笑えます
アークデーモンのデザイン。最初、口を開けて叫んでいるのかと思ったら、実は鼻だったと分かった時は、え?ってなったなぁ。
私なんて、SFCの5で初めてあくましんかんを見たから、顔の部分は独眼、マントの結び目は鼻、お腹のドラキーマークは口という、顔に手が生えたモンスターだと思っちゃいましたww
「種泥棒じゃなく上昇分のステータスは結局アイラに引き継がれる」説について一言あるかと思いました・・・実はこれこそがデマ!っていうね 私が種泥棒のデマよ!
ガラフとクルルがやってるからなぁ
11のは黒ヨッチとか呼んでましたね。アイツ何だったっけ? ま、いっかという解釈でしたw
なぜムドーに岩石耐性つけたのか聞いてみたい
ドラクエ6とかにいるテールイーターの触覚ぽいものが実は目だった
カンダタを カンタダ エリミネーターを エミリネーターだと思っていたなぁ
味方の機動力(素早さ)をあげる「ピオリム」を初めてプレーした時、何故か「ピリオム」と間違って解釈してたなぁ…🤔…後にアニメの「勇者アベル伝説」(だったか)を観て、間違えてた事を知った…という記憶があります😅
11のOPの黒ヨッチ(ニズゼルファ)はユグノアへ何しに出向いてたんだろう?やっぱり王子が勇者と見抜いて始末しようとしたのかな?でもウルノーガ配下の魔物が押し寄せて「アイツ、俺に協力もしないで好き勝手しやがって」とか思ってたのかも。さらには勇者の星(肉体)も破壊されたし、過ぎ去りし時を求めた際にウルノーガの邪魔をしたのは「恩知らずに今までの仕返し」って気持ちが強かったのかもしれない。
特別な武器云々な考え方は、ドラクエ2を子供の頃に遊んだ現おっさん・初老なら完全に消えてしまうと思うロトの剣は圧倒的に弱く、その後の店売り武器のひかりの剣、はやぶさの剣隠れた宝箱に入っている稲妻の剣の方が遥かに強い。勘違いとか絶対にありえない程の差があるつまりUP主は、早い段階でドラクエ2を遊んでいない、若い人だと断定できる自分としてはドラクエやFFのせいで、ストーリー進行で手に入る武器=頂点ではない武器最強の武器=ヒントがないと見つけられない隠し要素武器、敵が低確率で落とすレア武器・・・という印象を植え付けられた。だからドラクエ5の店売り吹雪の剣最強は絶対判るわけないw
DQ6一周目プレイで、普通に正拳突き使ってムドー倒してましたね。ミスは目立ちますが当たれば3ケタダメージを狙えるパーティー最大火力だったので。その後転職で誰も彼も正拳突きを使えるようになって、ザコ戦でミスってもミスっても正拳突きで無駄にターン消費するのが嫌になって二周目以降は武闘家転職を縛りました。(SFC版AIは正拳突きが大好き)だから、武闘家を究めなくてもバトルマスターになれるテリーくんは好きでしたよ、私は。
ベジータ「身勝手な王子? ソイツはやったいだな」
結局タネ泥棒なのが1番ヘイト買ってそう笑
キーファに関してはその後に妹が病んじゃうので一番許されないんだよなぁ家族に直接一言あったらまた違ってたかも
11で呪い装備だった装備が呪われてなかったと異変後まで気づきませんでした
竜神王の剣は伝説の剣のわりにメインのストーリー中に使えないのも良くない…
そう考えると主人公の出生がクリア後になってようやく判明するのって珍しいですね…
それでも許せない人は種泥棒に石を投げように全てがこもっているwww
そもそもレヌール城のお墓もいつできたのか分からん、普通なら王様たちが亡くなってから作るだろうけど城が滅んでるくらいだから継ぐ人が居なかったとすると生前に作られてた可能性もある、王族だとしたら先祖代々の墓とかもあるかも?
キーファは絶対に許されません。仮に、自分より優秀な第二王子がいたのなら、『グランエスタードの王になるより自分に相応しい未来があるのでは』、という心情も理解できます。その悩み、その決断は『自分より王に相応しい者がいる』場合にのみ許されます。むしろ、お家騒動を避けるための自己犠牲という見方もできます。でも、唯一の嫡子であるにもかかわらず勝手に縁もゆかりもない氏族に婿入りして雲隠れなど、許されません。種がどうの、ダーマの苦労がこうの、という私怨ではなく、一国の王子としてあまりにも屑すぎる行動だな、と感じました。
王族に生まれたキーファしか出来ないことなんてグランエスタードの次期王しかなかろうに結局こいつは自由に縛られるのが嫌で自分の国の民を捨てて逃げ出しただけなんよ
レヌール城は妥当に考えたらプサンがトロッコグルグルしていた間では?
音声だけ流してて「あれ?聞き間違いかな?」と思ってシークバーを戻したら確かに「ナビ役のカミュ」って言ってた😅
9のハヤ改スパハパラとハヤ改テンババトマス懐かしい過ぎる。ステータスによるけど地図ボス大体の敵ワンパンできんの楽しかった、スパハまで溜めるまでの耐久きついけど。
ゴールドオーブが落ちたのはレヌール城攻略時だと思います。マスタードラゴンがプサンになってトロッコで回っていた20年の間に落ちたために城が落ちたのではないかと。ゴールドオーブのオーラが微かに残っていて行方を追った訳で何十年もオーラ残りますかね?本や言い伝えと食い違うように思いますが、そもそも天空城が空に存在するのを確かめる術はあったのでしょうか?一般人には確認できたとは思えないので4の時代近辺で天空城の存在が知られていたとしてその後、確認出来なくてモンスターが現れたので落下したと勘違いされた可能性もあると思います。
キーファに関してはむしろ愛故ではなく中地半端な言い訳するほうが情けないかなぁ国民の税金で何不自由ない暮らしをしてきたのに王族としての責務を果たすことなく逃げ出したも同然ですから…
ジャミラスに第三の眼があると知らず、ヒラメにみたいに目の配置が偏ってると思ってた
キーファの件は同感。某有名TH-camrのキラーマシーンは延々と「種泥棒」とさ「許されない」とかネタキャラ扱いしているけどそんな浅いキャラクターじゃない。
レッサーデーモンのお尻見えてるのも勘違いというか、気付かなかった
ゴールドオーブ落下はだいぶ早送りで見せられてるだろうけど、プサンの話を聞いても「大昔邪悪な者が開けた穴から落ちた」と言っており、下から闇が噴き上がる演出はピサロの仕業だと考えるのが自然でしょう。それでオーブはその直後に落下したのか、何百年も経ったのかわからない感じですね;同時に、マスドラがプサンになったのとゴールドオーブが落ちたのと、どっちが先なのかが曖昧…。どっちにしてもマスドラかなり天空城の重要な部分を長らく放置してたのは確かですが…。
DQ3はリメイク版で追加された武器は最強武器の例外にしないと
ドラクエ2で世界樹の葉を、世界中の刃で相当強い武器だと思っていました。
今6二週目やってムドー倒した所だけどこれ見たらドラクエ9の正拳突きが当たりやすい理由理解したw
キーファが悪いとは思わなかったから数多あるドラクエ動画で、種泥棒呼ばわりされているのを知って驚いた😲キーファが離脱してメチャメチャ難易度が上がったけど、レベル上げして対応すれば何とかなるので、プレイヤーも作中のNPCと同じように酷いこと言うなぁって
フーセンドラゴンが一つ目なのはリメイクⅥで確認できるんよな攻撃モーションの一瞬だから分かりづらいけどしっかし二つ目が普通であるはずの生き物で一つ目とかいう特徴的なデザインしといて系統のネーミングでそれに一切触れない謎
5のオーガヘッドはPS2版で目と口が別々の生き物って初めて知ってびっくりしたなあ😂
キーファに同情しながらも石を投げつけるとかワロタw
今オンラインやってますが王都カミハルムイをカミルハムイバージョン3の「ナドラガンド」を「ナドガランド」とずっと間違って覚えてた
ジャミのデザインは足の部分が前足に見えて手の部分が後ろ足を跳ね上げてるように見えてた顔が馬だから2足歩行してるなんて思わなかったんだよ
ドラクエで出てくる剣に関してだけど、横文字の~ソードや刀系以外での表記は、~の剣や、~のつるぎの様に、~のと分かりやすく付けているし、子供の時でも、ふくびきけんやじょうせんけんが出てきても、イメージ的には券のイメージが強くて、剣って解釈は無くてこの動画で勘違いしちゃう人がいたことに純粋に驚いた。
そうかそうか…キーファ…そんな思いがあったのか………だが許さん
小さい頃アームライオンのガチャガチャ的なフィギュアがあって、胴体は確かなかったはず。頭から生えてましたね。なちぃ~。
離脱する理由は様々だろうが、ラスボスになるとか何なのいったい?
よくドラクエ2で「ば」と「ぱ」を勘違いしてました
王者の剣が負けてるのはリメイク版の追加武器に対してだし、リメイク版にしてもクリア前までは全武器最強なので、そういう言い方はどうなのかなと。天空の剣はちょっとフォローできませんが……
炎の爪はミレーユさんに持たせて道具として使ってました
リザードマンやシュプリンガーは2頭身の糸目でシャクレたネコだと思っていたんだけど誰か分かってくれる人いませんか?3Dになってモフモフの鼻と口だと思ってたところは実は鎧で衝撃的だった
邪神と言われても、絶大な力を持つ魔王の比喩と受け止めていた。実際にアレは邪神だったのか?どちらかというと異星人みたいだったが。
キーファは自分の生きる意味を見つけたんですよね。だが、使った種は返せw
石握りしめながらもキーファのフォローをしてくださり感謝…!
ギガジャティスをギガジャスティスと間違えてた
え これ読むまで間違えてた(汗)教えてくれてありがとう🎉
@@TheNGFX マジャスティスは「ジャスティス」なのにギガジャティスは「ジャティス」なのわかりにくいよね
@@aomegane-bp7oy そう考えるともしかして作ったときに間違ってそのままになったんじゃ?とか思っちゃうな(^^)
@@TheNGFX文字数制限が理由です。
@@user-vo7zq3hi9p そうなんですね!ありがとうございます🙇
キーファは何いっても無駄🙂8のチャゴスは嫌われキャラとして生まれたんだろうから嫌われて当然としてキーファは多分制作サイドはこんなに嫌われるなんて想像してなかった気がするその分チャゴスより質が悪いと思ってしまう
今の今までマヒャドデスだと思ってましたw
11はニズゼルファの謎が解けないままウルノーガ倒したからこれで終わりとは考えなかった
片手剣技のギガスラッシュの属性も雷だったか光だったか悩みだしたら泥沼に……
レヌール城そんなに昔から存在してて、誰も使わないどころか風化もしてないのは謎
カミュ役のナビクソワロタwwwこれ確信犯でやってるだろw
キーファの不自然な点だけど、僕は7遊んだことないんだけど、他に7で長期仲間になって離脱する人いるの?例えばFF2みたいに4人目枠の仲間が次々変更していく展開なら、他の連中はラインハルトが返ってくるまでの前座と捉えることができるけど、他に誰も離脱しないのにキーファだけ離脱したら不自然じゃない?4のホフマン、オーリンとか、5のベラ、ヘンリーとか、離脱しそうなキャラって印があったり、雰囲気があったり仲間期間が短いはず文句言われてる理由は、臨時メンバーの雰囲気が薄かったからじゃないかなパッケージにも描かれていて、主人公陣営感を出してたらしいし、キーファが悪いというよりは、開発陣の作り方が悪い装備固定とか、レベル固定とか、色々離脱目印の付けようはあったはず
MPがいつまでも0だからあやしいなとは思ってたw
マリベルが離脱してラスダン直前で帰って来るけど元は永久離脱の予定だったらしい
ゴールドオーブに関してはマスタードラゴン他天空人の謎パワーで時空を越えさせて、悪者の手から遠ざけた説を信じていたけど、まあ、そうよな……
種泥棒って言ってる時点でお前も許せてないじゃねぇか!!wwwwww
5:07『❌カミュ役のナビ❌』『⭕ナビ役のカミュ⭕』
シリーズ全部やったことあるからかしらないけど、星が破壊されたときに黒ヨッチが悲しんでいたり動きが怪しかったから、ウルノーガがラスボスではないのはすぐわかった
FC版ゾーマ。非戦闘時のグラを↓のように見間違えててバトル時に「姿ぜんぜん違うじゃん!」と思っていました「でかい襟→頭」「左右のツノ→釣り目」
わたしも子供の時、「夕べはお楽しみでしたね」を聞いて、なんだよ~ババ抜きか人生ゲームやってたの?と思った。
SFC版のドラクエ6のバオーが 顔のでかいマンドリルみたいなモンスターだと思っていた
キーファを弁護してあげられるお方がいた😊
11Sで、復活する肉体を失くしorzになるニズゼルファを囲って、うぇーい乁( ˙ω˙ 乁)ってはしゃぐ写真を撮った悪魔の子は私です。
A「問題。ヒャド系で1番強い呪文はなんでしょう?」
B「はい!マヒャドです!」
A「残念。正解はマヒャドデス」
B「だから俺そう答えたやん!」
C「(どっちも間違っとる・・・)」
マヒャデドス!
京都弁ぽいから覚えやすい
Y氏「マヒャドでげす」
カミュ役のナビ「グロッタの南に行かないか?」
同じとこきになりますよねw
@@ナナシ-n2kカミュ役のナビを気にしてw
@@ペペロンチーノ-y3k だから主も私もそこが気になったんでしょ?w
@@ナナシ-n2k 動画内のほう気づかなかったわ笑
@@ペペロンチーノ-y3k ドンマイw
考え方の一つとして
あそこでキーファがあの選択を選んだことが結果的にオルゴ撃破に繋がったんかなぁ…とも
レヌール城って滅びてからどれ位経ってるんだろね。ゴールドオーブが落ちてきた時には既に墓が建ってるのと本に書かれてるほど昔に天空城が落ちたってのを見ると相当に昔って事になりそうだけど
初代キラーマシンを2本脚だと勘違いするのもあるあるですね。
ダイの大冒険を読んだ時にも「何で4本脚に改変したんだろう」と思い込んで、数年自分の勘違いに気付きませんでした。
正拳突きでしっかり騙されたおかげで、まおうのつかい戦では今回こそ騙されまいとライデインを使わず物理でいったのはいい思い出
まおうのつかいにはライデインが効くという二重の罠
「ゆうべはおたのしみでしたね」
当時の攻略本には「ローラ姫とファミコンでもやって楽しんでいたのかな」って書いてあったな
「話が弾んでいた」とも取れるよね
堀井の「ご想像にお任せします」の元祖だろうな
ムドー「この石像を此処に設置してトラップにしたろう」
切り裂きピエロ「ムドー様、ジャミラス様からお届け物が」
ムドー「城の奥にしまっとけ」
ハッサン「正拳突きキター」
ムドー「ククク、何も知らずに」
主人公「おぉう、炎の爪だ」
ムドー「は?え?」
あの演出しておいて岩石耐性持ってるムドーくんほんと許せない😡
実はキーファの事はショックなだけで それ程ムカついてなかったので、今回の動画を見て、こんな風に考えてくれる人もいるんだなと ほっとするというか、ちょっと嬉しいですね😊
落ち着いて考えたら正拳突きが有効ではないからこそ石にされちまったと考えたら納得出来るんじゃが・・・、あのタイミングやしなぁ
1:17 ほのおのつめと同様に、ゲントのつえもチャモロではなく他のキャラに持たせて回復役をベホイミ役を2人にした方がいいというのはしばらく経ってから知った
12:31 ドラクエ6のラミアスの剣の追加発動のアレはエフェクトはイオ系だけど実際はデイン系というのもありますね
11については明らかに意図したもので、シナリオ構成が素晴らしいが故ですよね。
最初から黒ヨッチがユグノアに歩いていたのに凄いと思う!
黒ヨッチ、冒頭のOPで主人公が登場するよりも先に登場しているんですよね!
11:31 ゴールドオーブが落ちてきている時にお墓の前に主人公とビアンカの頭がしっかりとあるのでこの考察だと矛盾が生じるのでは?
5のレッドイーターとブルーイーターは色面積のせいで逆に覚えてしまいがち
カミュ役のナビで吹いた
キーファの立場は、ビルダーズ1の闇の戦士に似てるんだよね。 勇者であることを期待されて生きて、違う道を示された時に ふらっと来たのに通じる。
それでも家族に一言もなくぶん投げは許されないけど。
さすがに闇の戦士と一緒と言われるのはかわいそうでは?
家族に対して何もフォローはしなかったことは悪いことだけれど彼自身が選んだ道の先で才能を持ったアイラが生まれているし、一瞬の我欲に眩んだわけではないと思います
@@秒進分歩
リメイク版でユバールの守り手になるための試練をちゃんと受けてたしな
キーファの心の内を取り上げてくださってありがとうございます。
私は、離脱も種泥棒も含めて、キーファがずっと大好きでした。
7主人公とキーファの信頼関係がなかったら、キーファもあんな思い切った行動に出られなかったはずです。7の一番の大好きポイントです。
私も、初見では衝撃的だったものの、キーファのことは許せて、周囲があんなに恨んでると聞いた時びっくりしたくらいです。当時は自分もキーファとほぼ同い年で、好きなコのためにどんなバカもやりかねない感じだったから、実はめちゃ共感したんですよ。ジャンが可哀想、というのはあるけどそれ以外は普通にキーファを許せてしまう。
@@KKristof100 ですよね!私の場合は、自分がビビリな性格だったので、「キーファ…キミの決断はすごいよ」的な尊敬の気持ちでした。知り合いも誰もいない世界に残るって…
なんなら、ストックしてたたねを全部あげたって良かったかもしれません(笑)
勘違いしてますよ。キーファと主人公の間にそんな信頼関係はありません。
主人公は手の甲にアザを負っていました。対して、キーファは”一国の王子”という身分だけ。背負うものが違いすぎたんです。キーファも主人公のことは「羨ましい」とセリフを言ったり、キーファは主人公と同じく重大な使命を背負うことに燃えていたのでしょう。つまり、間接的にはアルスをライバル視していたことになりますね。
@@KKristof100個人的に、ジャンよりも残された王と妹があまりにも報われず可哀想だと感じてます
@@cezo1399 そういうことを心置きなく話せるのは、私から見れば信頼です。ただの友だちには自分の弱みやコンプレックスは見せられません。
ただ、キーファ=オルゴ・デミーラ説を支持すると、ライバル視→敵対視ってあり得るような気もします。
5:05 おい!Σ
ナビのことカミュって呼ぶなッ!!(?)
引換券という名のテリーw
ゲントの杖さんのことチャモロって呼んだの誰だよ😠
タンバリンをククールって呼ぶなよ!?
ハッサンが融合した直後は、ムドー相手にせいけんづきが有効にはならないのに、
主人公が融合した直後は、魔王の使い相手にライディンが有効、しかもそれ以外が全然利かないとは皮肉な・・・
アームライオンのデザインに関しては、ドラクエ4発売前に放送されてたアベル伝説に同系統の「シーザーオライオン」というモンスターが出ており、普通に胴体があるデザインになってるので特に修正はされてないと思いますよ。
公式ガイドブックの説明に関しては解釈の違いかと…
前脚4本後脚4本の8本脚って事ですよね
5:05 「カミュ役のナビ」?
ここ反対になってるよ😂
キーファの離脱理由は正しく理解してるけど、家族への説明を丸投げしてきたのがほんっっっと…
百歩譲って「一度説得に城へ帰り再び戻ってきたとしても流浪の民であるユバール族がそこに留まっている保証はない」のだとしても、せめて父親と妹に手紙書くとか方法はあるだろうに…
村人Bさんの動画ずっとみてるけどドラクエの過去作じゃなくてライバルズ がやりたくなる😂
竜神王の剣にもはやぶさの剣にも目もくれずメタルキングの槍を振るうちの8主人公、初見から槍スキルしか使ってなかったから剣の強さとか考えたことがないや
でも、キーファがずっと一緒に旅をした世界線もプレイしてみたいよね。
ムーンサルトはドリルみたいに回転してると勘違いしてました。
リーサ姫は空高くジャンプ
回転しつつ たいあたり をした!
福引券という存在を知らなかった当時、本当に手に入れた当初剣だと思ってました
すみません ゆうべは おたのしみでしたね は、当時リアルタイムで小2くらいでしたが
なんとなく大人しか知らない なんらかのいけない出来事だと 察していたのですが・・・
ファーラットは96年の書籍『ドラゴンクエストモンスターズ』だと、鼻の黒い模様は三つ目の擬態って設定だったみたいです。
スライムナイトも作品によってナイト部分がスライムの一部だったり別個体だったりしますので、世界によって生態が異なるのかもしれませんね。
現実世界だって諸説あります。がいっぱいあるのでゲーム世界だって諸説ありますでいいと思うのです
5:05 混ざってる混ざってる
混ざって無い
入れ替わってる
レヌール城はセピア色に変わる時に徐々にツタやら汚れ破損の風化を出したらわかりやすかったのにね
キーファくんって結局、現代と行き来できるはずなのに過去に入り浸ってるのが無能感あるんだよな。女のケツを追っかけてるように見えてしまうのはそのあたりなんじゃないかと思ってる。城に帰って説明するくらいできるでしょ。
真ムドーは炎の爪ハッサンで正拳突きするより普通に攻撃した方が追加ダメージもあって効果的なのがね
WiiのDQソードで福引券を店で使うと「福引券発動」と出て同ゲームの必殺剣発動と似た禍々しいムービーが流れて笑えます
アークデーモンのデザイン。最初、口を開けて叫んでいるのかと思ったら、実は鼻だったと分かった時は、え?ってなったなぁ。
私なんて、SFCの5で初めてあくましんかんを見たから、顔の部分は独眼、マントの結び目は鼻、お腹のドラキーマークは口という、顔に手が生えたモンスターだと思っちゃいましたww
「種泥棒じゃなく上昇分のステータスは結局アイラに引き継がれる」説について一言あるかと思いました
・・・実はこれこそがデマ!っていうね
私が種泥棒のデマよ!
ガラフとクルルがやってるからなぁ
11のは黒ヨッチとか呼んでましたね。
アイツ何だったっけ? ま、いっか
という解釈でしたw
なぜムドーに岩石耐性つけたのか聞いてみたい
ドラクエ6とかにいるテールイーターの触覚ぽいものが実は目だった
カンダタを カンタダ
エリミネーターを エミリネーター
だと思っていたなぁ
味方の機動力(素早さ)をあげる「ピオリム」を初めてプレーした時、何故か「ピリオム」と間違って解釈してたなぁ…🤔
…後にアニメの「勇者アベル伝説」(だったか)を観て、間違えてた事を知った…という記憶があります😅
11のOPの黒ヨッチ(ニズゼルファ)はユグノアへ何しに出向いてたんだろう?
やっぱり王子が勇者と見抜いて始末しようとしたのかな?
でもウルノーガ配下の魔物が押し寄せて「アイツ、俺に協力もしないで好き勝手しやがって」とか思ってたのかも。
さらには勇者の星(肉体)も破壊されたし、過ぎ去りし時を求めた際にウルノーガの邪魔をしたのは「恩知らずに今までの仕返し」って気持ちが強かったのかもしれない。
特別な武器云々な考え方は、ドラクエ2を子供の頃に遊んだ現おっさん・初老なら完全に消えてしまうと思う
ロトの剣は圧倒的に弱く、その後の店売り武器のひかりの剣、はやぶさの剣
隠れた宝箱に入っている稲妻の剣の方が遥かに強い。勘違いとか絶対にありえない程の差がある
つまりUP主は、早い段階でドラクエ2を遊んでいない、若い人だと断定できる
自分としてはドラクエやFFのせいで、ストーリー進行で手に入る武器=頂点ではない武器
最強の武器=ヒントがないと見つけられない隠し要素武器、敵が低確率で落とすレア武器
・・・という印象を植え付けられた。だからドラクエ5の店売り吹雪の剣最強は絶対判るわけないw
DQ6一周目プレイで、普通に正拳突き使ってムドー倒してましたね。ミスは目立ちますが当たれば3ケタダメージを狙えるパーティー最大火力だったので。
その後転職で誰も彼も正拳突きを使えるようになって、ザコ戦でミスってもミスっても正拳突きで無駄にターン消費するのが嫌になって二周目以降は武闘家転職を縛りました。(SFC版AIは正拳突きが大好き)
だから、武闘家を究めなくてもバトルマスターになれるテリーくんは好きでしたよ、私は。
ベジータ「身勝手な王子? ソイツはやったいだな」
結局タネ泥棒なのが1番ヘイト買ってそう笑
キーファに関しては
その後に妹が病んじゃうので一番許されないんだよなぁ
家族に直接一言あったらまた違ってたかも
11で呪い装備だった装備が呪われてなかったと異変後まで気づきませんでした
竜神王の剣は伝説の剣のわりにメインのストーリー中に使えないのも良くない…
そう考えると主人公の出生がクリア後になってようやく判明するのって珍しいですね…
それでも許せない人は種泥棒に石を投げように全てがこもっているwww
そもそもレヌール城のお墓もいつできたのか分からん、普通なら王様たちが亡くなってから作るだろうけど城が滅んでるくらいだから継ぐ人が居なかったとすると生前に作られてた可能性もある、王族だとしたら先祖代々の墓とかもあるかも?
キーファは絶対に許されません。
仮に、自分より優秀な第二王子がいたのなら、『グランエスタードの王になるより自分に相応しい未来があるのでは』、という心情も理解できます。その悩み、その決断は『自分より王に相応しい者がいる』場合にのみ許されます。むしろ、お家騒動を避けるための自己犠牲という見方もできます。
でも、唯一の嫡子であるにもかかわらず勝手に縁もゆかりもない氏族に婿入りして雲隠れなど、許されません。種がどうの、ダーマの苦労がこうの、という私怨ではなく、一国の王子としてあまりにも屑すぎる行動だな、と感じました。
王族に生まれたキーファしか出来ないことなんてグランエスタードの次期王しかなかろうに
結局こいつは自由に縛られるのが嫌で自分の国の民を捨てて逃げ出しただけなんよ
レヌール城は妥当に考えたらプサンがトロッコグルグルしていた間では?
音声だけ流してて「あれ?聞き間違いかな?」と思ってシークバーを戻したら
確かに「ナビ役のカミュ」って言ってた😅
9のハヤ改スパハパラとハヤ改テンババトマス懐かしい過ぎる。ステータスによるけど地図ボス大体の敵ワンパンできんの楽しかった、スパハまで溜めるまでの耐久きついけど。
ゴールドオーブが落ちたのはレヌール城攻略時だと思います。マスタードラゴンがプサンになってトロッコで回っていた20年の間に落ちたために城が落ちたのではないかと。ゴールドオーブのオーラが微かに残っていて行方を追った訳で何十年もオーラ残りますかね?
本や言い伝えと食い違うように思いますが、そもそも天空城が空に存在するのを確かめる術はあったのでしょうか?
一般人には確認できたとは思えないので4の時代近辺で天空城の存在が知られていたとしてその後、確認出来なくてモンスターが現れたので落下したと勘違いされた可能性もあると思います。
キーファに関してはむしろ愛故ではなく中地半端な言い訳するほうが情けないかなぁ
国民の税金で何不自由ない暮らしをしてきたのに王族としての責務を果たすことなく逃げ出したも同然ですから…
ジャミラスに第三の眼があると知らず、ヒラメにみたいに目の配置が偏ってると思ってた
キーファの件は同感。
某有名TH-camrのキラーマシーンは延々と「種泥棒」とさ「許されない」とかネタキャラ扱いしているけどそんな浅いキャラクターじゃない。
レッサーデーモンのお尻見えてるのも勘違いというか、気付かなかった
ゴールドオーブ落下はだいぶ早送りで見せられてるだろうけど、プサンの話を聞いても「大昔邪悪な者が開けた穴から落ちた」と言っており、下から闇が噴き上がる演出はピサロの仕業だと考えるのが自然でしょう。それでオーブはその直後に落下したのか、何百年も経ったのかわからない感じですね;同時に、マスドラがプサンになったのとゴールドオーブが落ちたのと、どっちが先なのかが曖昧…。どっちにしてもマスドラかなり天空城の重要な部分を長らく放置してたのは確かですが…。
DQ3はリメイク版で追加された武器は最強武器の例外にしないと
ドラクエ2で世界樹の葉を、世界中の刃で相当強い武器だと思っていました。
今6二週目やってムドー倒した所だけどこれ見たらドラクエ9の正拳突きが当たりやすい理由理解したw
キーファが悪いとは思わなかったから数多あるドラクエ動画で、種泥棒呼ばわりされているのを知って驚いた😲キーファが離脱してメチャメチャ難易度が上がったけど、レベル上げして対応すれば何とかなるので、プレイヤーも作中のNPCと同じように酷いこと言うなぁって
フーセンドラゴンが一つ目なのはリメイクⅥで確認できるんよな
攻撃モーションの一瞬だから分かりづらいけど
しっかし二つ目が普通であるはずの生き物で一つ目とかいう特徴的なデザインしといて系統のネーミングでそれに一切触れない謎
5のオーガヘッドはPS2版で目と口が別々の生き物って初めて知ってびっくりしたなあ😂
キーファに同情しながらも石を投げつけるとかワロタw
今オンラインやってますが
王都カミハルムイをカミルハムイ
バージョン3の「ナドラガンド」を
「ナドガランド」とずっと間違って覚えてた
ジャミのデザインは足の部分が前足に見えて手の部分が後ろ足を跳ね上げてるように見えてた
顔が馬だから2足歩行してるなんて思わなかったんだよ
ドラクエで出てくる剣に関してだけど、横文字の~ソードや刀系以外での表記は、~の剣や、~のつるぎの様に、~のと分かりやすく付けているし、子供の時でも、ふくびきけんやじょうせんけんが出てきても、イメージ的には券のイメージが強くて、剣って解釈は無くてこの動画で勘違いしちゃう人がいたことに純粋に驚いた。
そうかそうか…キーファ…そんな思いがあったのか………だが許さん
小さい頃アームライオンのガチャガチャ的なフィギュアがあって、胴体は確かなかったはず。頭から生えてましたね。
なちぃ~。
離脱する理由は様々だろうが、ラスボスになるとか何なのいったい?
よくドラクエ2で「ば」と「ぱ」を勘違いしてました
王者の剣が負けてるのはリメイク版の追加武器に対してだし、リメイク版にしてもクリア前までは全武器最強なので、そういう言い方はどうなのかなと。
天空の剣はちょっとフォローできませんが……
炎の爪はミレーユさんに持たせて道具として使ってました
リザードマンやシュプリンガーは2頭身の糸目でシャクレたネコだと思っていたんだけど誰か分かってくれる人いませんか?
3Dになってモフモフの鼻と口だと思ってたところは実は鎧で衝撃的だった
邪神と言われても、絶大な力を持つ魔王の比喩と受け止めていた。
実際にアレは邪神だったのか?
どちらかというと異星人みたいだったが。
キーファは自分の生きる意味を見つけたんですよね。
だが、使った種は返せw
石握りしめながらもキーファのフォローをしてくださり感謝…!
ギガジャティスをギガジャスティスと間違えてた
え これ読むまで間違えてた(汗)教えてくれてありがとう🎉
@@TheNGFX マジャスティスは「ジャスティス」なのにギガジャティスは「ジャティス」なのわかりにくいよね
@@aomegane-bp7oy そう考えると
もしかして作ったときに間違ってそのままになったんじゃ?とか思っちゃうな(^^)
@@TheNGFX
文字数制限が理由です。
@@user-vo7zq3hi9p そうなんですね!ありがとうございます🙇
キーファは何いっても無駄🙂
8のチャゴスは嫌われキャラとして生まれたんだろうから嫌われて当然として
キーファは多分制作サイドはこんなに嫌われるなんて想像してなかった気がする
その分チャゴスより質が悪いと思ってしまう
今の今までマヒャドデスだと思ってましたw
11はニズゼルファの謎が解けないままウルノーガ倒したからこれで終わりとは考えなかった
片手剣技のギガスラッシュの属性も雷だったか光だったか悩みだしたら泥沼に……
レヌール城そんなに昔から存在してて、誰も使わないどころか風化もしてないのは謎
カミュ役のナビクソワロタwww
これ確信犯でやってるだろw
キーファの不自然な点だけど、僕は7遊んだことないんだけど、
他に7で長期仲間になって離脱する人いるの?
例えばFF2みたいに4人目枠の仲間が次々変更していく展開なら、
他の連中はラインハルトが返ってくるまでの前座と捉えることができるけど、
他に誰も離脱しないのにキーファだけ離脱したら不自然じゃない?
4のホフマン、オーリンとか、5のベラ、ヘンリーとか、
離脱しそうなキャラって印があったり、雰囲気があったり仲間期間が短いはず
文句言われてる理由は、臨時メンバーの雰囲気が薄かったからじゃないかな
パッケージにも描かれていて、主人公陣営感を出してたらしいし、
キーファが悪いというよりは、開発陣の作り方が悪い
装備固定とか、レベル固定とか、色々離脱目印の付けようはあったはず
MPがいつまでも0だからあやしいなとは思ってたw
マリベルが離脱してラスダン直前で帰って来るけど
元は永久離脱の予定だったらしい
ゴールドオーブに関してはマスタードラゴン他天空人の謎パワーで時空を越えさせて、悪者の手から遠ざけた説を信じていたけど、まあ、そうよな……
種泥棒って言ってる時点でお前も許せてないじゃねぇか!!wwwwww
5:07
『❌カミュ役のナビ❌』
『⭕ナビ役のカミュ⭕』
シリーズ全部やったことあるからかしらないけど、
星が破壊されたときに黒ヨッチが悲しんでいたり動きが怪しかったから、ウルノーガがラスボスではないのはすぐわかった
FC版ゾーマ。非戦闘時のグラを↓のように見間違えててバトル時に「姿ぜんぜん違うじゃん!」と思っていました
「でかい襟→頭」「左右のツノ→釣り目」
わたしも子供の時、「夕べはお楽しみでしたね」を聞いて、なんだよ~ババ抜きか人生ゲームやってたの?と思った。
SFC版のドラクエ6のバオーが 顔のでかいマンドリルみたいなモンスターだと思っていた
キーファを弁護してあげられるお方がいた😊
11Sで、復活する肉体を失くしorzになるニズゼルファを囲って、うぇーい乁( ˙ω˙ 乁)ってはしゃぐ写真を撮った悪魔の子は私です。