Sealing work~Masking tape~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 20

  • @ねこネコ-p2l
    @ねこネコ-p2l หลายเดือนก่อน +1

    分かり易い動画でした

    • @ko-king
      @ko-king  หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます。
      初期の頃の動画でちょっとグダグダですけど参考にしていただけたら嬉しいです😁

  • @世事無常國土危脆
    @世事無常國土危脆 2 ปีที่แล้ว +1

    Awesome, thanks for sharing.

    • @ko-king
      @ko-king  2 ปีที่แล้ว

      Thank you for watching.
      Thank you for your comment

  • @guitar7j-chichi
    @guitar7j-chichi 5 ปีที่แล้ว +4

    家を建てて18年。風呂場の床材(石タイル)周囲のコーキングに黒カビが目立ってきまして、初めてコーキングをします。
    その際に検索して先日も見たのですが、他の動画と比較してめちゃめちゃ親切に詳しく作られています。
    本当に有り難い限りです。
    今後もお願いいたします。

    • @ko-king
      @ko-king  5 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!今ちょっと本業が忙しくて動画なかなかあげられないですががんばります!コーキングは最初はうまくいかないもんです。失敗しても固まれば切ってもう一回やればいいですからね。幅だけピッタリ前のと同じで養生テープを貼るようにしてください。そうしないとどんどん幅が広がってきちゃいますからねwいらないダンボール箱の隅を利用して練習するのも手ですね(^o^)/後は無理なさらず今日はこの直線、明日はこの直線と時間はかかりますが直線ごと仕上げていけばより簡単にできると思いますよ!

  • @HM-gq3mg
    @HM-gq3mg 5 ปีที่แล้ว +2

    素人の自己流だと、この貼り方でいいのかな・・・と不安でしたが
    プロのやり方を見て、自信を持ってできるようになりました。
    丁寧な動画ありがとうございます。

    • @ko-king
      @ko-king  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!コメント嬉しいです!

  • @HANC3994
    @HANC3994 4 ปีที่แล้ว +1

    ものすごく詳しくて細やかな解説でとても勉強になりました。特に円状のところは秀逸でした。
    でも右利きで左手にテープを持つ意味がまったく分かりませんでした。

    • @ko-king
      @ko-king  4 ปีที่แล้ว +2

      説明が下手で申し訳ありません。この動画の場合は手の届く範囲で収まっていますのであまり関係ないのですが、長い距離なんかの場合には、左手にテープを持って右から貼っていくと、途中でテープが終わっちゃったとかで継ぎ足すと右から貼ってきたテープの上に数センチ重ねてまた左に向かって貼っていくことになります。
      右利きの人は左から右に仕上げていきますので、例えばそのつないだところまで仕上げればそこまでのテープがさっと取れるんです。
      重ね方が反対だと上のテープを剥がして下のテープをはがさなくちゃならないんです。(まあ、そうすればいいだけですが)
      あとは逆に貼ると仕上げヘラがテープに引っかかるというか段ちがつくというか、まああんまり気にならないと言えば気にならないことですけどね。
      ぶっちゃけ一般方にはどっちでもいいと思うのですが、ちゃんとやらないと自称プロがあーだこーだ言ってきますんで無理やり説明した感が私にもあります(^_^;)
      ですからあまり気にしなくていいですよ(^^)/

    • @HANC3994
      @HANC3994 4 ปีที่แล้ว +1

      @@ko-king 色々と奥が深く、さらに大人の事情もあるんですね。詳しく教えて頂いてありがとうございます。DIYが好きなので大変参考になります。

  • @らーめんにく
    @らーめんにく 5 ปีที่แล้ว +2

    素人にも分かりやすい説明ですね
    これなら新人に教えるのに使えそうです

    • @ko-king
      @ko-king  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。教材にされちゃうんですかー?責任重大ですねwww