【プロが教える】α7C II のカメラ設定【α7CR、α7 IV、α7R Vでも使えます】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 มิ.ย. 2024
  • #α7cii #α7c2 #sony
    【動画のもくじ】
    00:00 α7C IIのカメラ設定を解説します
    03:09 オートフォーカス設定
    09:26 露出の設定
    16:11 撮影設定登録
    20:18 その他の設定
    22:31 まとめ
    過去動画も参考にしてみてください!
    【秘伝のAF設定】狙いどおりにピントを合わせる方法
    • 【オートフォーカス設定】狙いどおりにピントを...
    【秘伝の撮影設定】モードダイヤル123だけで簡単に撮影する方法
    • 【究極のシンプル撮影設定】モードダイヤル12...
    ***************
    初めましての方は、かつきしょうへいです!福岡で出張カメラマンをやっています!
    写真やカメラに関するいろんな情報を発信していますので、ぜひチャンネル登録お願いします(^^)/
    メンバーシップ会員様募集中です!
    / shoheikatsuki
    ※メンバーになるボタンが表示されない場合は上記リンクをコピーしてブラウザで開いてみてください。
    ※iOS以外からの登録がおすすめです(iOSからだと割高になります)
    X(Twitter)
    / shoheikatsuki
    Instagram(個人用)
    / shoheikatsuki
    Instagram(お仕事用)
    / odekakephoto
    お仕事のサイト「福岡の出張おでかけフォト」
    odekakephoto.com/
    かつきしょうへいのLightroomプリセットも販売中です!
    skatsuki.official.ec

ความคิดเห็น • 55

  • @zob3825
    @zob3825 5 หลายเดือนก่อน +4

    待ってました!c2でフルサイズデビューしたのでありがたいです。

  • @ko5988
    @ko5988 5 หลายเดือนก่อน +3

    今までのα7cⅡ設定動画の中で1番わかりやすく非常に参考になりました!
    過去の動画も大変勉強になりますので、遡って拝見しております🙇‍♂️

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน

      参考になったようで嬉しいです😊👍

  • @user-wy2gj5ul9m
    @user-wy2gj5ul9m 5 หลายเดือนก่อน +2

    α7CRの設定にとても参考になりました!ありがとうございました!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน

      参考になったようで嬉しいです😊👍

  • @user-mk4ve5rj1z
    @user-mk4ve5rj1z 5 หลายเดือนก่อน +2

    いつもありがとうございます。利用するシーンを踏まえて、なぜそう設定するのかという考え方から教えて頂けたのでこちらもよく理解できる動画でした。とても勉強になりました!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน +1

      みるくまさんありがとうございます!✨
      極力初心者の方でも分かりやすいようにと思って解説してみました😊👍

  • @user-ow5lh6ch4p
    @user-ow5lh6ch4p 5 หลายเดือนก่อน +1

    いつもありがとうございます!
    大変参考になりました!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน

      参考になったようで嬉しいです☺️

  • @papakosodate197
    @papakosodate197 5 หลายเดือนก่อน +2

    本当に有難いです。
    7CⅡ買って迷ってました。
    助かります。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน

      参考になったようで嬉しいです😊👍

  • @sooo0kie
    @sooo0kie 19 วันที่ผ่านมา +2

    α7c のときからかつきさんの設定ガイドにお世話になり、この度 α7cr に切り替えてまたもお世話になりました。微力ながらスパチャさせて頂きます。本当にありがとうございます!
    これは仕様なのかはわかりませんが、タッチパネルの設定はすべてのモードに適用されるようで、例えば写真の時はタッチシャッター、動画の時はタッチトラッキングという、動画と写真で設定を分けられないのは少し残念です。
    ともあれ、かつきさんの設定方法は分かりやすく、設定を記憶させるやり方も今後色々応用できそうなので、非常にためになりました。重ね重ね感謝を申し上げます。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  19 วันที่ผ่านมา +1

      スパチャありがとうございます✨本当に嬉しいです😊🙏
      設定は複雑なのに痒いところに手が届かなかったりと完璧を目指すのはなかなか難しいですね😓
      うまく妥協しながら満足いくところまでいけると良いですね👍
      C IIに関してはまだ設定をいろいろ試してますのでまた動画にしたいと思います😊🙏

  • @user-gl2nl2ve5i
    @user-gl2nl2ve5i 5 หลายเดือนก่อน +4

    α7C IIの設定解説動画、以前の設定の動画の復習となり、大変参考となりました😊
    以前の動画で、かつきさんの設定を完コピしてみた後、試行錯誤しながら自分のスタイルに合わせて変更していき、今ではオリジナルになっています😅
    考え方として違いを感じるのは、被写体認識AFについて、わたくしの場合「AF時の被写体認識」を「入」にして、AF-ONボタンを「押す間認識切」と、かつきさんの逆に設定しているところです。「AF時の被写体認識」を「切」にしていると、モデルさん1人のポートレート撮影に夢中となっているうちに、「被写体認識AF」に設定したAF-ONボタンをついつい押し忘れて、シャッター半押しにしても瞳にフォーカスが合わないことに気づかず撮影を続けていたことがあったからです😭
    以上、わたくしの場合は、ということでご参考まで。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน +1

      酔いどれさんありがとうございます✨
      なるほど❗️確かに逆のパターンもありですね〜👍
      まさに「守破離」でカメラ設定をご自分のものにされていて素晴らしいと思います😊

  • @hiroyukinishioka457
    @hiroyukinishioka457 5 หลายเดือนก่อน +1

    フィルムカメラ時代の中央測距方式に馴染んだ世代の私には、大変役立つ情報でした。どうもありがとうございます! 最低シャッター速度設定も目から鱗。試しに1/8秒室内で静物を撮ってみたらノイズの少ない滑らかな画像に驚きました。7CIIの手ぶれ補正、強力ですね~。高価な機械もこうした知識が無ければ本当に宝の持ち腐れ。貴重なノウハウをありがとうございます。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน

      スーパーサンクスありがとうございました✨
      お役に立つ情報になったようで大変嬉しいです😊🙏

  • @user-kj1xb7kx8j
    @user-kj1xb7kx8j 5 หลายเดือนก่อน +1

    12/20にα7cⅡで一眼デビューしたばかりのでかなり助かります!他の方の動画もいろいろ見たのですが1番分かりやすかったです。
    同じ福岡と言うこともありこれからも応援させていただきます!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน +1

      一眼デビューおめでとうございます😊👍
      参考になったようで嬉しいです🙏🙏🙏

  • @yoshihirok6765
    @yoshihirok6765 หลายเดือนก่อน +1

    本日、銀座のソニーショップでα7cⅡを購入しました!ぜひ参考にさせていただきます。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  หลายเดือนก่อน +1

      α7C IIご購入おめでとうございます㊗️🎉🎊
      設定の参考になれば嬉しいです😊🙏

  • @toyo156
    @toyo156 5 หลายเดือนก่อน +1

    初心者です☺️設定の解説助かります

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน

      参考になれば幸いです😊👍

  • @wyasu1112
    @wyasu1112 5 หลายเดือนก่อน +6

    おはようございます、大変いつもお世話になっております。
    α7CRという神カメラに出会い、カメラが本当の愛人😅😅😅になりました。
    AF時被写体認識 切 については本当に知って良かったです。先日、夢の国で娘がキャラクターに抱きついている時に、娘ではなく、キャラクターにフォーカスが合ってしまい、使えなかった写真が大量に発生してしまいました。
    ISOオート低速限界については、私もAモードで撮影しているので今後はこの設定行っていきたいと思います。夢の国では夜のショー パレードで威力を発揮すると思います。
    今回の動画、まさに 神回 になりますし、一般公開したら再生数がかなり上がますし、登録者数も必ず増えると思います。視聴者は、このような動画を待っています。
    今後の配信も楽しみにしています、誠にありがとうございました。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน +2

      ハッスルさんありがとうございます✨
      ISOオート低速限界はAモードで暗い場所でブレないようにするための必須の設定ですのでぜひ使いこなしてください❗️
      あとは試してみて自分の使いやすいようにさらにカスタムしていくと良いと思います🙆
      やはりハウツー系の動画の方が長期的に見ると需要ありそうですね😊👍

  • @tompay
    @tompay 5 หลายเดือนก่อน +2

    かつきさん、お疲れ様です。α7CⅡの設定を待ってました😄早速、APS-CモードをC1ボタンに設定しました😊これは楽です😊でも、右下の四角のマークには要注意です😅AF時の被写体認識を「切」にしてAF-ONボタンに被写体認識AFも設定しました😊動画は、まだ撮らないので、この設定で写真撮影してみます😊シャッタースピードの目安も助かります🙇‍♂️とにかく週末が楽しみです😄かつきさん、ありがとうございました🙏

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน +2

      トムさんありがとうございます!✨
      APS-Cモード、昔は右下の四角マークも出なかったので、今わだいぶマシになりました😅👍
      ぜひいろいろ試してみてください👌

    • @tompay
      @tompay 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@shoheikatsuki APS-Cの表示が出ないと、確認が大変だったのですね😅そんなお話も、いろいろ聞かせてください☺️

  • @giwara64
    @giwara64 2 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして。コメント失礼します。
    この度α7cⅱを購入したのでカメラ設定がすごく参考になりました!
    もし良ければα7cⅱに合うレンズがあれば紹介して欲しいです。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  2 หลายเดือนก่อน

      α7CIIには小型のレンズが合いますね!いずれ動画にもしたいです✨😊👍

  • @user-sf9nu4rv4d
    @user-sf9nu4rv4d 4 หลายเดือนก่อน +1

    自分では思い至らないような設定、考え方などあり、大変参考になりました。ありがとうございます。
    まだ試せてませんが、被写体認識AFをデフォルトOFFにしておくのは、もしかしたら節電の効果もあるかもしれませんね。確かONの時は顔を認識したらすぐ枠が出てたので、常時認識状態よりかは必要な時だけONにする方が、電池持ちがよくなるかもしれません(といってもA7M4程度が上限かも)。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  4 หลายเดือนก่อน +2

      節電までは思いつきませんでした(笑)
      本来は被写体認識はオンで使う想定で作られているはずなので今はそちらのやり方も研究中です😊👍

  • @cuomo6471
    @cuomo6471 5 หลายเดือนก่อน +1

    静止画設定は私も全く一緒です✨

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน +1

      おお〜!すごい🤩👍👍

  • @zard4087
    @zard4087 5 หลายเดือนก่อน +1

    ミラーレスデビューしたばかりで、大変わかりやすかったです。
    私の場合、幼児の姉妹2人なのですが、中央固定の設定でよろしいのでしょうか?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน

      中央固定で良いと思います!
      両方に同時にピント合わせするには2人をカメラから同じ距離で撮影してください😊🙏

    • @zard4087
      @zard4087 5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊早速やってみます!

  • @floglucky5556
    @floglucky5556 23 วันที่ผ่านมา +1

    かなり分かりやすい説明動画だと感じました!
    昨年の子供の運動会では、iPhoneにジンバルで挑んだのですが、どうしてもピントが隣のお子さんに合うことが多々あって、途中からジンバル無しで撮ってました。
    今年はしっかり撮りたいと思い、α7cⅡの購入を検討してます。
    この動画で紹介されている2段構えの方法であればしっかり撮れそうな気がしました。
    1つお聞きしたいのですが、被写体認識で、事前に子供の顔を登録し、被写体認識をオンにすれば勝手に認識してくれると思ってたのですが、そうとは限らないのでしょうか?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  23 วันที่ผ่านมา +1

      僕は顔登録は使ってませんが、登録しておけばよりピント合わせがしやすくなるかもしれませんね。最近は被写体認識もかなり精度が良くなっているので常時オンでもいけるかもしれません😊👍

    • @floglucky5556
      @floglucky5556 23 วันที่ผ่านมา

      @@shoheikatsuki
      お返事ありがとうございます。
      お遊戯会では人数も少なく、問題無かったのですが、運動会は人が多いのと、距離があって難しかったです。
      その為思い切ってカメラを購入しようと思っていたので、とても参考になりました。

  • @yukitosuga389
    @yukitosuga389 4 หลายเดือนก่อน +1

    いつも参考になる配信ありがとうございます。同機種を購入して覚えてる最中なのですが、ISO感度はどこ辺りを設定されてますでしょうか。ご教授よろしくお願いします。
    ISOオート設定、低速限界を例えば1/125に設定して、暗い場所にピントを合わせるとシャッタースピードが1/30になったりします。
    (ISO6400位まで感度を上げれば1/125を下回る事は無いようです。)

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  4 หลายเดือนก่อน +1

      ISO上限は12800にしてます!α7C IIでしたら25600でもいいかなと思ってます👍

    • @yukitosuga389
      @yukitosuga389 4 หลายเดือนก่อน +1

      アドバイスありがとうございます。

  • @ShingoYOKOI
    @ShingoYOKOI 5 หลายเดือนก่อน +1

    ペットのチワワを撮影したい場合は人認識を動物にすればいいでしょうか?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน +1

      Shingoさんありがとうございます✨
      はい!ペットのチワワちゃんを撮影する時は認識対象を動物🐱にすれば良いですよ😊👍

  • @user-sm8gu7wk5l
    @user-sm8gu7wk5l 2 หลายเดือนก่อน +2

    最近カスタムボタン設定を見直しましたが、ゴミ箱マークにモニター明るさ、かつきさんと同じでしたね。😅

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  2 หลายเดือนก่อน +1

      おお〜ありがとうございます😊👍

  • @urakuhakase
    @urakuhakase 2 หลายเดือนก่อน +1

    測光はどうしているのか気になります

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  2 หลายเดือนก่อน +1

      測光はデフォルトのままです!

  • @zard4087
    @zard4087 5 หลายเดือนก่อน

    再度恐れ入ります。isoオート低速限界を1/250に設定して子供を撮影した写真を確認すると、シャッタースピードが1/60だったりします。設定がうまくいっていないのでしょうか?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  5 หลายเดือนก่อน

      考えられる原因としては、Aモード以外で撮っている、ISOがオートになっていない、ISOオートの上限が低すぎる、F値が高すぎる、そもそも暗すぎる場所で撮影している、が考えられます。ご確認ください🙏

    • @zard4087
      @zard4087 5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @Kiraphoto.
    @Kiraphoto. 2 หลายเดือนก่อน +2

    あかん、かつきさんに解説されると書いたくなっちゃう🥲

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  2 หลายเดือนก่อน +1

      惑わされないようにお願いします🤣🙏

    • @Kiraphoto.
      @Kiraphoto. 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@shoheikatsuki さん!
      お優しい!