【究極のシンプル撮影設定】モードダイヤル123だけで簡単に撮影する方法【Sony α7 Ⅳ、α7S III、α7R Ⅳ、α7C、α1、α9対応】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ก.ย. 2022
  • #α7iv #α7siii #α1
    ソニーαシリーズ、ミラーレス一眼カメラで、モードダイヤルの1、2、3、いわゆるMR撮影設定登録を使って、写真も動画も、明るいところも暗いところも、3つの設定を切り替えるだけで撮影できる方法をご紹介しています。
    スナップ撮影のプロが、現場でミスをしないために考えた究極のシンプル撮影設定です。初心者の方でも、設定に迷うことなく使うことが出来るのオススメの設定なので、ぜひ試してみてください(^^)
    なお、今回の動画は前回のオートフォーカス設定の動画の第2弾となります。前回の動画と合わせて一通りの撮影設定が完成するので、ぜひ合わせてご覧ください。
    【オートフォーカス設定】狙いどおりにピントを合わせる方法
    • 【オートフォーカス設定】狙いどおりにピントを...
    ご質問やご意見、ご感想などありましたら、お気軽にコメント頂けたら嬉しいです^^
    *SNSもやってます!*
    Twitter
    / shoheikatsuki
    Instagram(個人用)
    / shoheikatsuki
    Instagram(お仕事用)
    / odekakephoto
    お仕事のサイト「福岡の出張おでかけフォト」
    odekakephoto.com/

ความคิดเห็น • 71

  • @PG_ANDY
    @PG_ANDY ปีที่แล้ว +2

    すごくわかりやすいです!
    とは言え何度も見てマスターしたいと思います。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      ぜひマスターして頂いて、ご自分の仕様にアレンジして頂ければと思います😊

  • @OWmanGG
    @OWmanGG ปีที่แล้ว +1

    本当にわかりやすい解説です。最高!!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます✨😊🙏

  • @user-bq7mf1um7x
    @user-bq7mf1um7x ปีที่แล้ว +3

    凄いわかりやすいです!
    初心者には設定値が知れて凄く助かります🙏
    後は自分で使い慣れて少しずつ自分好みに仕上げたいと思います♪

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      参考になって嬉しいです!
      ぜひ自分好みの設定を見つけてくださいね😊👍

  • @KunioIshida
    @KunioIshida ปีที่แล้ว +4

    前篇、後編合わせて見させていただき、大変参考になりました!動画も見やすく、なんだかお人柄も素敵で、よいチャンネルに出会えたと感じています!これからも楽しみにしています!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      参考になったようで大変嬉しいです。
      ぼちぼち投稿ですが、これからも分かりやすくて役に立つ動画をアップしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします😊

  • @user-xo7ee8me2u
    @user-xo7ee8me2u ปีที่แล้ว +1

    初心者に大変分かりやすい解説、設定ありがとうございます。
    設定画面の操作も口調もゆっくりとしていただいてるので、何度も見返すことなくできました。
    モードダイヤルは今まで使ったことがなかったので、ドンドン活用したいと思います😆

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      モードダイヤル便利ですよね✨ぜひご自分用にカスタマイズして活用されて下さい😊👍

  • @fujifuji4420
    @fujifuji4420 ปีที่แล้ว +2

    とても参考になりました!!
    チャンネル登録させて頂きました!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      チャンネル登録ありがとうございます!
      参考になって嬉しいです!
      今後ともよろしくお願いします😊🙏

  • @sath7903
    @sath7903 11 หลายเดือนก่อน +1

    大変に参考になりました。ありがとうございます!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  11 หลายเดือนก่อน

      うぁ!ありがとうございます✨😊🙏🙏🙏

  • @user-lw4qu9th3x
    @user-lw4qu9th3x ปีที่แล้ว +1

    2本立ての動画を両方見させて頂きました!
    色に凄くこだわりがあるので、
    私は七五三撮影の時もホワイトバランスをいちいち取り直して、日陰と日向で切り替えていたのですが、事前にホワイトを撮って、ダイヤルを設定しておけば、ストレスなく次の撮影場所へポンポン行けるなっと思いすごく参考になりました!!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      日陰と日向で設定登録しておくのもいいですね👍
      七五三の撮影だとテンポも大事だと思いますのでカメラの機能も最大限に活かしたいですね😊

  • @wyasu1112
    @wyasu1112 ปีที่แล้ว +1

    いつも分かり易い説明動画を配信して頂き、本当にありがとうございます。まさに、 神対応動画  だと思います。高評価とお気に入りに保存させて頂きます。今後の配信も楽しみにしています。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      参考にして頂き大変嬉しいです☆
      今後もお役に立てる動画を作って行きたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします😊🙏

  • @user-dx2zs9ui6g
    @user-dx2zs9ui6g ปีที่แล้ว +5

    ありがとうございます!
    何をやりたいのか。何を任せたいのか。しっかり座標ができている上で、仕事の基本を説明しているかのような解説。非常に為になりました。出来る事とできない事の紹介動画が多い中で、出会えて良かったチャンネルの一つになりました。😊

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      スーパーサンクスありがとうございました✨
      自分はカメラを仕事で使う用途として、シンプルで使いやすい設定をいろいろ試しています。参考になれば幸いです😊🙏

  • @user-rm1ys2mf1l
    @user-rm1ys2mf1l ปีที่แล้ว +1

    プロが細かく解りやすく解説されて嬉しいです😄👍
    すぐ試してみよう❗って思えます😄
    さすがプロ
    説得力あります😄👍

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      プロだから全てに精通しているわけではありませんが、カメラや写真に触れる時間は普通の方より多いので、そこで見つけたちょっとしたコツや気づきを皆さんにもシェアしたいと思い動画にしました!
      いろいろ試してもらえたら嬉しいです😊

    • @user-rm1ys2mf1l
      @user-rm1ys2mf1l ปีที่แล้ว +1

      @@shoheikatsuki ご丁寧に返信ありがとうございます。
      プロの講習ですから😄
      初心者に123割当てなんて…😥
      ありがたいです😄👍

  • @user-zj6hk5yd3i
    @user-zj6hk5yd3i 10 หลายเดือนก่อน +1

    非常に理論的で合理的。
    本当に素晴らしいです!
    室内と屋外の写真が簡単上質に😊🐤
    ありがとうございます。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 หลายเดือนก่อน +1

      ことりさん❤️
      スーパーサンクスありがとうございました✨
      自分用にアレンジして活用してもらえたら嬉しいです😊👍

  • @MrBoo0331
    @MrBoo0331 ปีที่แล้ว +2

    自分の場合はMR1をワンコ撮影MR2を夜景撮影用に登録してます。 
    かつきさんの説明はとても解りやすく、そして聞き取りやすいのでチャンネル登録して楽しんでます。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      MR1にワンちゃん撮影、MR2に夜景撮影、ステキな設定登録ですね♡
      TH-cam始めてまだ間もないですが、細く長く続けて行きたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします😊

  • @TORUIROIRO
    @TORUIROIRO 9 หลายเดือนก่อน +1

    どんな世界でもプロになるのもプロとしてやっていくのも並大抵のことでないということですね。

  • @user-he8ch6wv9s
    @user-he8ch6wv9s 4 หลายเดือนก่อน +1

    AF設定含めてとても参考になりました!同じく1~3を使用して静止画、動画、スロー動画を切り替えていたのですが、静止画の屋内屋外で別で登録するほうが自分にもあっていそうだと思いました!
    とても有益な情報ありがとうございます✨

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  4 หลายเดือนก่อน

      参考になったようで嬉しいです😊🙏✨

  • @NAGAUTI1
    @NAGAUTI1 ปีที่แล้ว +2

    「もうわけわからん」の方の人間ですが、今回の動画大変参考になりました。
    なるほどなぁという感じです

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      参考になったようで大変嬉しいです🥹
      僕もまだまだ訳わからん派です(笑)

  • @Taka-zd7ol
    @Taka-zd7ol ปีที่แล้ว +1

    この動画 神ですね! 123ってなんのダイヤルやねん?と思っていましたが、
    運動会用に動画モードとシャッタースピードモードを早速設定して使いました。
    使いやすい!
    そしてこの動画はわかりやすい。
    皆が観るべき動画^^
    ありがとうございました。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      運動会のような忙しく写真と動画を切り替えながら撮る場合は特に活躍しそうですね!!
      早速使って頂けて嬉しいです😊

  • @LocoMocoDoon
    @LocoMocoDoon 3 หลายเดือนก่อน +2

    任意の機能を保存できるダイヤルなんだろうな~と漠然と思っていましたが、設定方法が意味不明だったので助かりました
    星空撮影をするときに設定を忘れたり、その後戻し忘れたりすることが無くなりそうです

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  3 หลายเดือนก่อน +1

      戻し忘れ防止に良いですよね😊👍

  • @happy.town11
    @happy.town11 2 หลายเดือนก่อน +1

    スチルカメラを最初に買ったら想像以上に設定項目が多くてわけわからん🤯ってなりましたが、ずっと使ってると前から気になってたけど、それはこういう機能なのね、めっちゃ便利じゃん!ってなる瞬間が出てきます。いろんな場面で撮影して、いろんな人の話を聞いて、いろいろ触ってると楽しいですね!

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  2 หลายเดือนก่อน

      最初は敷居が高いですが、いろいろ触ると新しい発見があって楽しいですね😊👍✨

  • @TetsuoShimizu
    @TetsuoShimizu ปีที่แล้ว +1

    とても勉強になりました。チャネル登録完了報告。前回分は後ほど視聴させて頂きます。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      チャンネル登録ありがとうございます!今後ともどうぞよろしくお願いします😊

  • @user-im6jw3cy9y
    @user-im6jw3cy9y ปีที่แล้ว +1

    わかりやすい動画ありがとうございます。設定を入れてみます。ゴルフ練習場はものすごく逆行で、暗いところから明るいところを撮影するので、人物の黒トビが著しいです。どのようにセッティングすれば良いのか?またダイヤル設定で機能をセッティングを入れておきたいところです。今後の動画にてご教授お願いいたします。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      逆光撮影は難しいですよね〜。
      たぶん動画で撮影されるんだと思いますが、とりあえず露出補正(右上のダイヤル)でプラス補正して撮影すると明るく撮れますよ。
      ただ今度は背景が白飛びすると思いますので、その辺は不自然になり過ぎないようにバランス見ながらという感じです。
      あとは動画でしたらダイナミックレンジが広いSlog3で撮って編集でカラーグレーディングするか、、、こちらは敷居がちょっと高くなりますね😅

    • @user-im6jw3cy9y
      @user-im6jw3cy9y ปีที่แล้ว +1

      なるほどですね。SLOG3で、カラー調整ですね。一度試してみます。ありがとうございます。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      @全く参考にならない動画 とはいえ僕もまだSlog3は使いこなせてないので、一緒に頑張りましょう💪
      もしくはビデオライトを使うかですね〜😊

  • @user-op7qm2wr5s
    @user-op7qm2wr5s 6 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして。最近かつきさんの動画を見て、勉強させていただいています!!
    質問させて下さい😢
    子供の写真メインで撮影する為に、αCⅡを先日購入しました^_^
    初心者🔰になります。
    来週クリスマス会があり、キャンドルサービスがあります。この場合、結構暗くなるのですが(ろうそくの灯りのみ)、どのように設定して撮影するのがオススメでしょうか。
    3の設定で、写せますでしょうか😅

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  6 หลายเดือนก่อน

      こんにちは✨
      暗いところの撮影は3の設定で大丈夫です👌
      それでも暗い場合はシャッタースピードを1/125秒とか1/60秒とかもっと遅くすると明るくなりますが、お子さんが動くとブレやすくなるので出来れば1/200秒以上はキープしたいですね😊👍

    • @user-op7qm2wr5s
      @user-op7qm2wr5s 6 หลายเดือนก่อน +1

      ご丁寧に返信ありがとうございま😊動画を見ながら設定してみます!本当にありがとうございます。

  • @sinm6903
    @sinm6903 8 หลายเดือนก่อน

    合理的

  • @user-qr9vm2xw2o
    @user-qr9vm2xw2o ปีที่แล้ว +1

    私もこの 1 2 3 は便利そうだなぁと思いながら使っていなかったのですが、最近動画を撮り始めて、動画ではMモード、静止画ではAモードを主に使っていて、どうしても戻し忘れることがあるんですよね。
    私もα7IVを使っているので、1 2 3 を使ってみようと思います。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      α7Ⅳをお使いなんですね👍
      確かにMにして動画、Aにして静止画だと2アクション必要ですし、戻し忘れそうですね。
      その場合、例えば1番に動画Mと静止画Aを登録しておけば、あとは静止画/動画切り替えスイッチ1アクションで、戻し忘れもなく撮影出来そうですね😊👍

  • @gonzaress200
    @gonzaress200 ปีที่แล้ว +2

    あれこれ設定を試行錯誤すると一日中やっても終わらない(笑)
    基本的なことを明確に整理してもらえるのは
    +ちょっと自分仕様にすれば良いだけなのでとっても参考になります
    大助かり

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      本当にカメラの設定はやりだすとハマりますよね😅
      今回の設定は僕仕様の設定なので、ぜひご自分の仕様にして頂いて活用してもらえたら嬉しいです😊

  • @user-yu2yp6cv4z
    @user-yu2yp6cv4z ปีที่แล้ว +1

    3番の設定で周囲が暗くピントが合わせれない場合、どのように調整したら良いでしょうか?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      暗くてAFが効かない場合はフォーカススタンダードを使っています!AF補助光が入っていればオレンジっぽい光を発光してフォーカスしやすくなります😊

  • @321k.
    @321k. ปีที่แล้ว +1

    モードダイアル設定は便利ですが一点できないことがあって困ることがあります。WBのカスタム設定ができないんです。A7SIIIだけでしょうか?他の機種だとできるのでしょうか?わかりますか?そのうちソニーに行った際確かめますが、前からこれができなく結局動画マークにし、ホワイトバランスを現場でカスタム取り込みをします。しかも、動画マークとAの切り替えだとなぜかAFエリアだけ固定できなく、どちらかで設定するとそのまま引き継がれて固定できません。モードダイアルはAFエリア個別に固定できるのに。。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      α7R Vでも設定呼び出しでWBのカスタム設定出来ませんでした。動画マークとAの切り替えでもAFエリアを独立して設定できませんよね、あと被写体認識のオンオフなんかも独立できないんですよね。このように微妙に使えない仕様がもどかしいところでもありますね😅

    • @321k.
      @321k. ปีที่แล้ว +1

      @@shoheikatsuki 返信ありがとうございます。α7R Vでもできないんですね!ほんといくつか固定できない部分はなんなんでしょうかね、、それさえできたらもう完璧!って思うんですけどね、、もどかしいです。

  • @burrito365
    @burrito365 9 หลายเดือนก่อน +1

    1番の設定で、シャッタースピードを1/500にしていますが、同様の設定で部屋で撮影するとISOが10000近くまで上昇してしまうのですが、これで良いのでしょうか?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  9 หลายเดือนก่อน

      室内では1/250秒くらいが良いと思います🙆

  • @hachi6236
    @hachi6236 3 หลายเดือนก่อน +1

    大変参考になりました。
    1点質問ですが、ISO低速限界1/500について、動画内ではSSが1/500よりも遅くならないようにと言っていましたが、設定すると逆に1/500よりも速くならないようになります。(1/250とかになってしまいます。)
    そもそも自分の認識が逆でしょうか?
    1/250って1/500より遅いですよね。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  3 หลายเดือนก่อน

      1/250は1/500よりも遅いです✅
      室内など光量が足りない状況だと1/500より遅くなる場合があります。
      基本的にこちらは屋外など明るい場所での設定になります😊👍

    • @hachi6236
      @hachi6236 3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございました‼︎
      承知しました。
      ダイヤル123はとても便利そうですね!私もココで切り替えたいと思います。123の場合、変えると確認画面が出てOKするのがひと手間ありますね。

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  3 หลายเดือนก่อน

      @@hachi6236 新しい機種(確かα7Ⅳ以降)は確認も出なくなって快適になってます😊👍

  • @yuuichichiba2897
    @yuuichichiba2897 ปีที่แล้ว +1

    カスタム登録はどうしてますか?

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      カスタム設定はこちらの動画で解説しています😊🙏
      th-cam.com/video/nVItCatZV2U/w-d-xo.html

  • @user-yd1xv2bd8j
    @user-yd1xv2bd8j ปีที่แล้ว +1

    久し振りに見返してみましたが、動画のシャッタースピードは固定にしてないんてすね
    1/60とか1/125にしたいって感じでもなさそうてす
    60pで撮影することがあるか分かりませんが、60pで撮影する時に1/60だと設定おかしくなりませんか?
    1/60より速くないとつながってしまうので
    しかも手振れ補正使うにしても、レンズの手ぶれ補正使うにしても、1/125にしとくとスチルと同じで手ブレしにくくなりますし、ミラーレスカメラだからあまりないかも知れませんが、いわゆるカメラの振動ブレも無くなります
    この振動ブレは一眼レフだと三脚に設置してても起き、解像度が極端に落ちることが一時期問題にもなってました
    もう一度見て発見したのはM1〜4にSDカードも含めて設定可能な所
    露出設定は都度行うにしても、クリエイティブルックが沢山あるソニーなので、ソニー使うことになったらこのクリエイティブルックをSTとPTとVV2の3種類を使い分けて、更にそれぞれの中にも2パターンとか衣装の色や光沢感に合わせて設定しとくと楽しそうですね
    何ならよく行く撮影会や会場の背景の色に合わせた設定なんか作っといて登録するのもありですね

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます✨
      僕の場合は出張撮影で動画を撮る時は、写真と動画を頻繁に切り替えながら撮影するので、動画に関してはプログラムオートでカメラ任せで撮っています。
      どうしても写真がメインになるので動画は多少妥協するといった感じですね。
      NDフィルターも付けてないので、明るい場所ではシャッタースピードも適正より上がることもあります😊

    • @user-yd1xv2bd8j
      @user-yd1xv2bd8j ปีที่แล้ว +1

      @@shoheikatsuki さん
      返信ありがとうございます
      お客さんにはお子様の撮影依頼が入ってると大変ですね
      そうすると動画はそれ程設定考えてる余裕ない状況何でしょう
      確かにレンズの絞り次第にしても屋外日中のF4だとISO100にしても、SS1/250とかになりそうな可能性はありますよね
      それとも動画モードだとシャッタースピードじゃなくてPモードだと絞る方に動くのかなぁ

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  ปีที่แล้ว

      @@user-yd1xv2bd8j 屋外晴天だとがっつり絞られますが、それでも足りない時はシャッタースピードも早くなる感じですね😆

  • @toruaniki62
    @toruaniki62 10 หลายเดือนก่อน

    説明が早く初心者には無理

    • @shoheikatsuki
      @shoheikatsuki  10 หลายเดือนก่อน

      スロー再生にしてみてはいかがでしょう?