ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
クラックにパテを塗ったらどの程度回復できるのでしょうか。クラックは元に戻らないと思いますが、少しでも見栄えなど効果があるなら試したいと考えてます。
コメントありがとうございます。残念ながらクラックは直りませんね。ただ、クラック修理の練習のためボロ靴を何足か買ってアドベースを試したのですが、数回履いたら割れ始めるものやかなり履き込んでも割れないものなどケースバイケースのようですので試す価値はあると思っています。
@@kutsuzanmai 様ご回答ありがとうございました。やはりそうですよね。常日頃からの特に曲がりやすい部位を含め手入れが大事という事ですね。また、動画楽しみにしております。
トコノール補修:私もやったことがありますが、履いてしまうと元のクラックが復活してしまいませんか?
コメントありがとうございます。トコノールは荒れた銀面を整えるくらいしか効果はないのでラックそのものは一回屈曲したらもとの状態になりますね。今回は履きじわ辺りが荒れてましたので気休めに使ってみました😆
ホンモノのエイジングを大切にしたケアですねd(^_^o)カブトムシっぽくてカッコいいwお見それしました^_^
これぞエイジングという靴でした。やはり撮影しながらの作業だとメンテナンスが浅くなりますのでしばらくお預かりして状態を見ながら作業を続けています。
クラックにパテを塗ったらどの程度回復できるのでしょうか。
クラックは元に戻らないと思いますが、
少しでも見栄えなど効果があるなら試したいと考えてます。
コメントありがとうございます。
残念ながらクラックは直りませんね。ただ、クラック修理の練習のためボロ靴を何足か買ってアドベースを試したのですが、数回履いたら割れ始めるものやかなり履き込んでも割れないものなどケースバイケースのようですので試す価値はあると思っています。
@@kutsuzanmai 様
ご回答ありがとうございました。
やはりそうですよね。
常日頃からの特に曲がりやすい部位を含め手入れが大事という事ですね。
また、動画楽しみにしております。
トコノール補修:私もやったことがありますが、履いてしまうと元のクラックが復活してしまいませんか?
コメントありがとうございます。
トコノールは荒れた銀面を整えるくらいしか効果はないのでラックそのものは一回屈曲したらもとの状態になりますね。
今回は履きじわ辺りが荒れてましたので気休めに使ってみました😆
ホンモノのエイジングを大切にしたケアですねd(^_^o)
カブトムシっぽくてカッコいいw
お見それしました^_^
これぞエイジングという靴でした。やはり撮影しながらの作業だとメンテナンスが浅くなりますのでしばらくお預かりして状態を見ながら作業を続けています。